タグ

ブックマーク / gigazine.net (15)

  • 自分の睡眠や行動を記録し睡眠時間や消費カロリーなどのデータをスマホで管理できる「カラダフィット」を実際に使ってみました

    人の睡眠時間は世界と比べてみても短く、「眠れない」「朝起きられない」「日中に眠気に襲われる」などの悩みも多くなりがち。よい睡眠を実現するには「睡眠の質」を高める必要があり、そのためにはまず自分の睡眠の状況を把握することが不可欠です。そんなときに役に立つのが「カラダフィット」で、専用の小型活動量計「カラダフィット」とスマートフォン用アプリ「カラダフィットアプリ」を組み合わせ、1日の睡眠時間・歩いた歩数・消費カロリーなどを簡単に、しかも自動的に記録し続けることができるようになっています。 karadafit(カラダフィット)|エムティーアイ http://www.pc.karadafit.jp/ カラダフィットを使うと、以下の画面のような睡眠データや1日に歩いた歩数、消費カロリーなどのグラフが自分のスマートフォン上に表示されるので、手軽に自分の生活習慣や睡眠時間を把握することができます。体

    自分の睡眠や行動を記録し睡眠時間や消費カロリーなどのデータをスマホで管理できる「カラダフィット」を実際に使ってみました
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/03/19
  • ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに

    By epSos .de ハードディスク(HDD)の寿命傾向や価格の展望を業務上で蓄積されたデータから発表してきたオンラインストレージサービスを提供するBackblaze社が今回新たにメーカー別のHDDの壊れやすさに関するデータを公開しました。 Backblaze Blog » What Hard Drive Should I Buy? http://blog.backblaze.com/2014/01/21/what-hard-drive-should-i-buy/ 今回比較したのはSeagate・Western Digital(WD)・日立の3メーカー。データは、2万5000台以上のHDDの調査結果から算出されているとのこと。 これが具体的なHDDのメーカー別の数字。東芝製・サムスン製については母数が少ないため今回は検討から除外しています。 なお、今回のデータの基になった、Backbl

    ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/22
  • Skypeプロトコルの不正解読に関する訴訟をフランスの大審裁判所が棄却

    By PhotoAtelier Microsoftの子会社であるSkypeは独自開発のプロトコルを自社のIP電話サービスである「Skype」に使用しています。このSkypeプロトコルを、フランス企業で働く2名のエンジニアが不正に解読し公開したとして告発していましたが、フランスの大審裁判所により却下されました。 La justice française blanchit le cassage du protocole de Skype http://www.numerama.com/magazine/27296-la-justice-francaise-blanchit-le-cassage-du-protocole-de-skype.html Microsoftが2011年に約85億ドル(当時のレートで約7000億円)でSkypeを買収した際に、ロシアハッカーEfim Bushmanov

    Skypeプロトコルの不正解読に関する訴訟をフランスの大審裁判所が棄却
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/10/24
  • Google、Appleに続く世界規模のマップを作るノキアのマップ制作ノウハウ

    By crimfants オンラインで利用できるマップの話題といえば、つい先日のiPhone 5の地図がひどすぎてティム・クックCEOが謝罪というのを思い出しますが、オンライン地図サービスの巨人であるGoogleマップ、そしてAppleの他にも地図製作プロジェクトに挑んでいるメーカーがあります。それがノキアです。 The Atlanitcが、ノキアがどのように地図を作っているのかという謎を解き明かしています。 The Forgotten Mapmaker: Nokia Has Better Maps Than Apple and Maybe Even Google - Alexis C. Madrigal - The Atlantic Googleは多くのリソースを投下してGoogleマップを作り上げ、今も更新し続けています。世界中で使えるオンライン地図サービスではNo.1といっても差し支

    Google、Appleに続く世界規模のマップを作るノキアのマップ制作ノウハウ
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/09/04
  • 海底ケーブルを流れる情報が傍受されて諜報機関に売られていることが判明

    By Louis Abate アメリカ国家安全保障局(NSA)をはじめとする諜報機関による通信の傍受が広く伝えられていますが、その具体的な手法についてはあまり明らかにされていませんでした。しかし、北カリフォルニアの光ファイバー技術関連企業「Glimmerglass」社の海底ケーブルの信号を傍受するソフトウェア「CyberSweep」が政府系機関に提供されていることがわかり、このソフトウェアを使えばGmailやYahoo!メール、FacebookやTwitterなどの内容を分析し、「行動を起こすのに十分なレベル」の情報を入手することが可能だということが明らかになりました。Glimmerglass社は顧客リストの中に諜報機関の名があることは認めていますが、その詳細については明らかにすることを拒否しました。 Glimmerglass Intercepts Undersea Cable Traff

    海底ケーブルを流れる情報が傍受されて諜報機関に売られていることが判明
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/08/24
  • 「ソイレント」だけを食べて2週間生活すると何が起こるのか?

    世界的な問題となっている糧問題の解決策として、従来の事をとらなくても人体に必要な栄養素を摂取することができる「ソイレント」が既にKickstarterで製品化されています。そして、なんとこのソイレントだけで当に生きていけるのかどうかを人柱としてテストした人が登場しました。 Soylent: What Happened When I Stopped Eating For 2 Weeks http://www.fourhourworkweek.com/blog/2013/08/20/soylent/ ソイレントは現在注文すると12月に発送される予定となっており、まだ市場には出回っていない状況です。The 4 Hour Workweekでは、製造者以外の実験結果がない現状を打破するため、実験として2週間、普通の事を一切摂らず、ソイレントだけで生活し、血液や体脂肪率、心拍数に皮膚刺激、睡眠

    「ソイレント」だけを食べて2週間生活すると何が起こるのか?
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/08/22
  • 斬新すぎる据え置きPHS「イエデンワ」まさかの大好評で第2弾が発売決定、新モデルの特徴はこんな感じ

    PHS電話なのに据え置き専用という斬新すぎるコンセプトが「災害などの非常時でもつながりやすい」「ボタンが小さい携帯電話よりも簡単に使える」と好評で自治体や法人との契約数が伸びた、という初代「イエデンワ」。その成功を受け、製品担当者自らが「まさかの新モデル登場です」と発表した製品がウィルコムの「イエデンワ2 WX05A」です。 外観は完全に普通の電話。並の人間ではPHSであることを見抜くことは不可能です。 メールやカメラ機能などは当然非搭載。 通話の際には受話器を使用。 スピーカーを内蔵しているのでハンズフリー通話も可能。割と地味ですが初代「イエデンワ」には無かった「イエデンワ 2」からの新機能です。 プッシュボタンは以下の通り。持ち歩きを前提にした端末では決して実現できない大きなキーが「押しやすい」と好評とのこと。 電波を受信するためのアンテナ。 前から見るとこんな感じ。 側面。 背面。

    斬新すぎる据え置きPHS「イエデンワ」まさかの大好評で第2弾が発売決定、新モデルの特徴はこんな感じ
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/03/05
  • 楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継→終了

    11月1日15時30分から、楽天が「新電子ブックリーダーに関する記者会見」を実施しました。その様子はネットで生中継されました。 電子ブック楽天<kobo>:読書に革命を。新しい楽しさを。 http://kobo.rakuten.co.jp/ 楽天株式会社 新電子ブックリーダーに関する記者会見 http://www.irwebcasting.com/live/121101/20/7bc46a9f75/index.html USTREAM: rakuten-kobo: 新電子ブックリーダー関する記者会見 2012年11月1日. 速報 http://www.ustream.tv/channel/rakuten-kobo 【楽天株式会社】楽天グループのKobo社、新電子ブックリーダー2機種を日市場に投入 http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/110

    楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継→終了
    OKIIZO
    OKIIZO 2012/11/01
  • 電源ケーブルとマルチタップを収納、机の回りを整頓できる「Plug Hub」レビュー

    PCやディスプレイにプリンターなどデスク回りには電源を必要とする機器がたくさんあるため、複数のケーブルがウネウネと這い回るケーブルに囲まれて作業をしている、という人も少なくないはず。そんな状態をスッキリと整理してくれるのが電源ケーブルとマルチタップを収納できるケース「Plug Hub(プラグハブ)」です。 パッケージには「ネズミの巣を取っ払え」というキャッチコピーが書かれています。どうやらこれは、グチャグチャにからまった電源ケーブルがネズミの巣のようになっている状態をスッキリさせましょう、という意味のよう。 中身を取り出してみましょう。 「Plug Hub」の外観は以下の通り。 下部が開口しており、全体的に縦長の箱の形状をしています。 フタを開けるとこんな感じ。 裏面は以下の通り。 底面には滑り止めのゴム付き。 実際に使用する際には、以下のようにマルチタップを置きます。 あとは、ケーブルを

    電源ケーブルとマルチタップを収納、机の回りを整頓できる「Plug Hub」レビュー
    OKIIZO
    OKIIZO 2012/10/09
  • ひたすら眠りと清潔さを追求した京都の次世代カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」に泊まってみました

    2009年12月にオープンした、京都寺町のカプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」。ただのカプセルホテルではなく、「シャワー(1時間)」+「睡眠(7時間)」+「身支度(1時間)」=「9h(9時間)」の滞在で効率的に旅の疲れを癒し睡眠をチャージする「眠りの拠点」というコンセプトでできた「デザイン・カプセルホテル」とのこと。 近未来的な感じのカプセルそのものや、内外装からアメニティまで統一感のあるシンプルなデザインでオープン時はかなり話題となっていましたが、それでも「カプセルホテル」ということでためらっていた人も多いのではないでしょうか?というわけで、所用で京都へ行ったついでに「ものは試し」と泊まってみました。 詳細は以下から。nine hours 場所はこのあたり。阪急河原町駅から徒歩2分、京阪祇園四条駅・地下鉄四条駅から徒歩5分の寺町通り沿いです。 大きな地図で見る 外観はこんな感じ。 す

    ひたすら眠りと清潔さを追求した京都の次世代カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」に泊まってみました
    OKIIZO
    OKIIZO 2012/08/30
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
    OKIIZO
    OKIIZO 2012/08/23
  • テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた

    デジタル放送の視聴に必要な「B-CASカード」。その色は、地上デジタル専用が青、BS・CS用や三波共用が赤、ケーブルテレビ専用がオレンジとなっていて、このほかにも家電量販店の店頭で展示されるテレビ用に使われる白などもあります。そんなB-CASカードと同じか、それ以上の機能を持った「BLACKCASカード」なるものがあるとのことなので、入手してみました。 台湾から郵便物が到着。 裏側にも伝票が貼り付けられています。 中から出てきたのは、かなり小さな袋。 まるで子どもから届いたお手紙のようです。 サイズはこれぐらい……ということは…… これがBLACKCASカード。矢印に顔がついています。 裏面はなにやらよくわからない文字列が並んでいます。 「シールが一度はがれた製品は、一切の修理をお断りします。」のホログラムシールつき。 見る機会の多い地上デジタル放送専用の青B-CASカード、三波共用の赤B

    テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた
    OKIIZO
    OKIIZO 2012/02/23
    便利
  • これが5年間の技術的失敗と成功の歴史、GREEの成功を支えた技術者たちの闘いが今明かされる

    「2007年からソーシャルゲームを提供してきたGREEにおける、技術的な側面での失敗と成功の実例を通じて、そのノウハウや必要な技術について解説します。合わせて、それらの経験に基づくGREEから提供していくフレームワークであるGREE Technology Stackについてもご紹介します」ということで、CEDEC2011にて講演された「GREEソーシャルゲーム5年間の技術的失敗と成功の歴史 ~GREE Technology Stackのご紹介~」はかなり濃い内容となっており、グリーの開発部 取締役 執行役員CTO 開発部長である藤真樹氏と、同じくグリーの開発部 インフラ統括部 アプリ基盤チーム リーダーの梶原大輔氏による話が次々と展開されていきました。 注目度も非常に高く、人だらけ。 今回はこの講演を発表の場にいる感覚で読んでもらえるように、当日の発表資料と合わせてまとめてみました

    これが5年間の技術的失敗と成功の歴史、GREEの成功を支えた技術者たちの闘いが今明かされる
    OKIIZO
    OKIIZO 2011/09/12
  • Amazonがクラウドに関する「都市伝説」に反論、「AWSの真実」とは?

    Amazonによると「クラウドより既存のデータセンターやプライベートLANの方が安全である」「高信頼度・耐障害性ということを考えるとクラウドは使えない」「クラウドに基幹の業務システムは乗せられない」という言説は「都市伝説」だと考えているとのこと。つまり、正しくない、と。 これは「次世代ディザスタリカバリを成功させるアマゾンクラウド活用法」ということで、東京国際フォーラムで開催された「Cloud Computing World Tokyo 2011」&「Next Generation Data Center 2011」において講演されたもので、Amazon EC2をはじめとするAWSについてのプロモーションも兼ねており、非常に参考となる内容になっています。 以下がその講演を再現したものです。 人だらけ ぞろぞろ あのAmazonの講演なので出席率がこれまた異様に高い アナウンス「『次世代ディ

    Amazonがクラウドに関する「都市伝説」に反論、「AWSの真実」とは?
    OKIIZO
    OKIIZO 2011/09/02
  • 20101112_kanekure

    約1年前の2009年10月20日に「金くれは金が欲しい人が口座番号とメッセージを記載する、次世代ネット乞プラットフォームです」という身もフタもない衝撃的な自己紹介と共にリリースされ、ネットの一部を騒がせたあの「金くれ」がリニューアルして帰ってきました。 以前はOpenIDでログインする仕組みだったのですが、今回はTwitterのアカウントを使ってログインする仕様に変わっています。 詳細は以下から。 金くれ http://kanekure.ssig33.com/ 利用するにはまず「Twitter アカウントでログインして口座情報を登録」をクリック Twitterアカウントに移動するので「許可する」をクリック(Twitterに未ログイン状態の場合はユーザー名とパスワードも必要) 口座情報とメッセージを入力して「保存」をクリック するとこのようにして表示されます。ちなみにこれは「金くれ」の作者

    20101112_kanekure
  • 1