タグ

2018年12月31日のブックマーク (4件)

  • あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    2023-12-31 2023年写真総括 滑り込みセーフ!!!ということで総括します。 今年はあんまでかけてないのと、fpを手に入れて動画を試行錯誤してたんで使ってるカメラもレンズも少ない。新しい方から順不同で行くか~ このフォーマットいいよねfpです 一応ゼンザブロニカも使ってる。ちょ… 2023-11-13 ■ 近くにDPE店ができた。。。なぜ!? 2023-05-17 ■ 下を見る。絵がある。 はい、宣伝です。AISF (ハヤカワ文庫JA)早川書房Amazonハヤカワから出る『AISF』に「オルフェウスの子どもたち」という短編を寄稿しました。 いわゆるそんなに強くない、これから十年、二十年くらいの間にプロダクトになるAIの活用… 2023-05-05 あたし、めりーさん。百万年ぶりにカメラ買ったわ 神システムことNikon Z7+Nikkor Z 50mm f/1.8 Sを手に入

    あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
  • 2018年写真総括 - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    気づいたら30日だったんで慌ててやります。毎年恒例のアレ。 意外に今年旅行行ったんだよな。ただやはり例年通り出来がいいのは前半に偏るの法則。過ごしやすい季節じゃないと撮れないみたい、、、 Nikkor 85mm f1.8G 軽いこともあって割とつけがちな85mm 1.8G。もうちょっと頑張ってほしかったな~と思うときもあるんだけど打率はいいのでホント使い勝手がいい。やっぱ安いレンズはいいね、、、 今年の夏は当に暑かったですね。 寝ぼけながら撮った。このあと二度寝した。 フィンランドばっかじゃねぇか!完全に旅行用レンズ化しました。 あ、これは東京の海です。 Topcor 58mm f1.4 このレンズは断然カラー!開けすぎるとぽや―っとしてしまうのだが、まぁそれもいい。 時々なんかすごく不思議な写りになる。 Sigma 105mm f2.8 Macro 重いんだけど(とはいえZeissやS

    2018年写真総括 - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
  • 2018年に泊まってよかった、知られざる「穴場」のホテル・旅館 ベスト15! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    とらべるじゃーな!です。旅行系のブログを2つ運営しており、関東甲信越・静岡を中心に、年に50泊を目標に旅館やホテルを巡っています。この記事では、2019年の旅行を検討している方のために、2018年泊まってよかった、知られざる「穴場」の旅館・ホテル ベスト15をまとめさせて頂きます。 対象の宿 関東甲信越+静岡の旅館やホテルが対象です。 節約志向ですが、ここぞという宿は高くても泊まります。 外注を受けた仕事の場所の周辺が多く、やや穴場志向となります。 2018年は46泊でした 2018年の旅館やホテルの利用は、46泊でした(楽天トラベル以外で3泊)。週1泊にあたる48泊が目標ですので、わずかに届かずでした。 ※記事内リンク先は、当サイト内、姉妹サイト、楽天トラベル、じゃらんのいずれかです。楽天トラベル、じゃらんの場合は、明記してあります。 対象の宿 2018年は46泊でした 1位 新潟県十日

    2018年に泊まってよかった、知られざる「穴場」のホテル・旅館 ベスト15! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
  • 駅探バリューDaysで家族のレジャー費用が大幅に節約!最強の割引クーポンサービス - おうちクエスト

    家族でお出かけ、楽しんでますか! 今回はお出かけ好きなファミリーなら絶対に加入しておくべき、超お得で節約に役立つコスパに優れた最強サービス、駅探バリューDaysを紹介します! 共働きの我が家では週末になるとストレス発散・思い出を残す目的で家族でレジャーに出かけることが良くあります。時には子供と両親(ジジババ)を連れて3世代で出かけることも。ただ、人数が増えるに比例してレジャー施設の入園料など支払額も高くつき、お財布が苦しくなることも。 多人数でのお出かけはクーポンなど利用して少しでも出費を抑えたいですよね。 そんな私たちに救世主が!救世主はちょっと言い過ぎかもしれませんが(笑)、レジャー施設・各種サービスが大幅に割引優待されるサービスを見つけて以来、我が家のレジャー費用が大きく節約されました。 それが【駅探バリューDays】(えきたんばりゅーでいず)なのです!(`・ω・´) 駅探バリューデ

    駅探バリューDaysで家族のレジャー費用が大幅に節約!最強の割引クーポンサービス - おうちクエスト