タグ

2019年12月31日のブックマーク (2件)

  • 【カルディのサバ水煮缶(189円)】栄養満点&コスパ最高! ホッと温まるレシピ3選 | マネーの達人

    納豆には、サバと相性の良いビタミンB2が豊富に含まれています。 栄養満点のさばと納豆のあったか味噌汁をべれば、心も体もポカポカです。 材料(4人分)・ 大根、にんじん、ごぼうなどお好きな野菜… 適量 ・ 油揚げ… 2枚 ・ 納豆… 1パック ・ さば水煮缶… 1缶 ・ 味噌… 適量 ・ 和風だし… 適量 作り方1. 大根や人参などお好みの野菜をちょうど良い大きさにカットします。 具材は、冷蔵庫に残っている野菜で十分です。 きのこ類、さつまいも、れんこん、豆腐、わかめなど、ありあわせの材料でおいしく仕上がります。 2. 鍋にカットした野菜と水(分量外)、を入れ、ある程度火が通るまで煮ます。 3. 野菜に火が通ったら、さばの水煮缶と納豆を入れてひと煮立ちさせます。ミソを溶かし入れたら完成です。 2. さば水煮缶のマヨグラタン さば缶とチーズがあれば、ごちそう缶のあるグラタンがパパっと簡単につ

    【カルディのサバ水煮缶(189円)】栄養満点&コスパ最高! ホッと温まるレシピ3選 | マネーの達人
  • 1棟4,000万円台も目前に…「戸建て」の価格が上がり続ける理由とは

    人口や世帯数の減少などによって新設住宅着工戸数がジワジワと減少しており、今後もそのトレンドは変わらないでしょう。住宅メーカーにとって市場の縮小は死活問題ですが、それを乗り切るため、1棟単価の引き上げを進めています。受注戸数が1割減っても、価格を2割引き上げることができれば、売上高は維持できるという計算です。これから一戸建ての建設、取得を考えている人には頭の痛い問題になりそうです。 1棟単価の引き上げで売上高を維持したい大手住宅メーカー 大手住宅メーカーの決算資料をみると、このところ1棟単価の引き上げが進んでいることが明確です。それによって販売戸数の減少を補って、何とか売上高を維持していこうとする戦略です。 図表1は主要メーカー4社の最近の決算期ごとの1棟単価を調べてグラフ化したものです。この4社のなかで最も1棟単価が高いのは積水ハウスで、2019年度第2四半期決算の価格は3,932万円でし

    1棟4,000万円台も目前に…「戸建て」の価格が上がり続ける理由とは