タグ

OSSに関するPSVのブックマーク (7)

  • 「フリーソフトウェア運動」創始者リチャード・ストールマンが語る「現代テクノロジーが人々をどれだけスパイしているか」

    by Benjamí Villoslada Gil リチャード・ストールマン氏はフリーソフトウェア運動やGNUプロジェクトなどを創始し、「フリーソフトウェアの伝道者」とも呼ばれる人物です。そのストールマン氏が講演で、AppleNetflixなどの大手テクノロジー会社への批判を口にしています。 Why free software evangelist Richard Stallman is haunted by Stalin’s dream | FactorDaily https://factordaily.com/richard-stallman-india/ ◆ユーザーをスパイする企業 ストールマン氏いわく、ほとんどの非フリーソフトウェア(プロプライエタリ・ソフトウェア)はユーザーの情報を抜き出そうと機を伺っており、その一例がAmazon電子書籍リーダーとのこと。ストールマン氏は、A

    「フリーソフトウェア運動」創始者リチャード・ストールマンが語る「現代テクノロジーが人々をどれだけスパイしているか」
  • Oracle Javaの無償配布終了で何が起こるのか? - セカイノカタチ

    www.publickey1.jp 世界中で30億デバイスに搭載されているプログラミング言語Javaのリリースサイクルが変更になることと、オラクル版のJavaが無償提供されなくなるというニュースです。 リリースサイクルが半年ごとに オープンソースのOS、LinuxのメジャーなディストーションであるUbuntuなどで採用されているリリース方式で、「機能ができたらリリースする」のではなく、「時間が来たらリリースする」方式です。 Javaぐらい大規模で歴史も深いプロジェクトになると、影響範囲の検証などをじっくり行うため、大きな機能改善などは、何年もかかったりします。すると、自然とリリースサイクルは長くなり、Java7からJava8までで、2年半、Java8→Java9では、3年半もかかってしまいました。 機能ベース = いつリリースされるかわからない このことを回避するために、「リリースペースを

    Oracle Javaの無償配布終了で何が起こるのか? - セカイノカタチ
  • オープンソースへの参加は難しくない(4)お金を出す 後編

    前回の原稿を書いている時,妙なデジャブがありました。もちろん似たようなことは個人ブログにも書いていたりするのですが,「FLOSS(Free/Libre and Open Source Software)だってお金がいるんだよ」という部分はあまり強く書いたことはなく,むしろ「稼げるようにならなきゃいけない」的なことしか書いていないはずです。それにしても,妙なデジャブがあるなと思ってました。よく思い返してみると,これは「福祉とボランティア」について文章を書いていた,学生時代によく言っていたことでした。 世間一般では,「社会福祉」について,特に障害者や子供が絡むものには,なぜか「清貧」を求める傾向にあります。そういったことをあまりに求められていた人たちが「福祉だって金がいるんだよ」と言っていて,いろいろ納得したものでした。 「社会福祉」もそうなんですが,どうして日人って「いいこと」をしている人

    オープンソースへの参加は難しくない(4)お金を出す 後編
    PSV
    PSV 2010/09/04
    社会福祉について特に障害者や子供が絡むものにはなぜか「清貧」を求める傾向にあります/日本人って「いいこと」をしている人たちに「清い」ことや「貧しいこと」を求めるのでしょうか/ボランティアなんだからタダで
  • クラウドソーシングによる災害救助

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    クラウドソーシングによる災害救助
    PSV
    PSV 2010/08/24
    OscarGrantProtests/Ushahidiが作った危機マッピング技術/リアルタイム情報なしに、緊急時対応要員はいつどこへ行けばよいかわからない/テクノロジーによって安く早く解決できるが、政府や救急機関はめったに利用しない。
  • Sencha Presents Sencha Touch

    業界初のHTML5モバイルアプリ用フレームワーク Sencha Touchを使えばタッチスクリーンを装備したApple iOSや Android端末上でネイティブアプリのようなWebアプリが開発可能です。 Web標準技術に準拠 Sencha TouchはHTML5、CSS3、JavaScriptに特化した世界初のアプリケーションフレームワークです。SSencha Touchはこれらの技術が持つ力を最大限に引き出し、かつ柔軟で最適化されたアプリケーション開発を可能にします。Sencha Touchでは、音声や動画を組み込む為のコンポーネントやデータをオフラインでも利用可能にするlocalStorageプロキシーなどでHTML5の機能が利用されています。またSencha TouchのスタイルシートではCSS3を最大限活用してとても堅牢なスタイリングレイヤーを実現しています。 このライブラリはそ

    PSV
    PSV 2010/07/11
    OSSのHTML5フレームワークらしい。とりあえず、ダウンロードしてみたなう。
  • hon.jp DayWatch - オープンソースのシンプルなEPUB電子書籍ビューワ「Booktorius」、JavaScriptとHTMLだけで構築

    オープンソースのシンプルなEPUB電子書籍ビューワ「Booktorius」、JavaScriptHTMLだけで構築 【編集部記事】ノルウェー在住の個人プログラマであるAugust Lilleaas氏が今週、Webブラウザ上で動作するオープンソースの電子書籍ビューワスクリプト「Booktorius」を一般公開した。  BooktoriusはJavaScriptベースで開発されたシンプルな電子書籍ビューワ。ページめくりなどといった派手な演出は一切なく、基的にはEPUB処理を検証するために作られた実験スクリプト群となっている。各処理バーツがオープンソース化されているため、JavaScriptで自作のEPUBビューワーを開発したいと考えているユーザーにはいいお手となりそうだ。  なお、オープンソースのEPUBオーサリングツールやビューワは今年に入りすでにいくつか登場しており、今後もどんどん増

    PSV
    PSV 2010/06/18
    Webブラウザ上で動作するオープンソースの電子書籍ビューワスクリプト「Booktorius」
  • 手書き文字認識エンジン Tomoe

    tomoe-0.6.0をリリースしました。 tomoe-0.5.xからの変更点: 簡体字中国語辞書の追加 (Red Hatの技術者の方々の成果です。ありがとうございました) 日語辞書の拡張(JIX 0208 第2水準のサポート) ロケールに基づいてデフォルト辞書を自動選択 ただし、現在のところjaとzh_CNのみで、それ以外のロケールで使用すると辞書が有効にならず、またオンデマンドでの辞書の変更も実装されていません。起動時にロケールをセットするようにして下さい。 $ LANG=ja uim-tomoe-gtk $ LANG=ja scim-tomoe libtomoe-gtk を tomoe-gtk に名称変更 tomoe_gtk_init() と tomoe_gtk_quit() を追加 互換性確保のためにtomoe_gtk_window_new()で自動的にtomoe_gtk_i

  • 1