タグ

ProgrammingとC言語に関するPSVのブックマーク (12)

  • 「a=10とb=5の平均は7.5です」をmain関数なしで表示する - ぬいぐるみライフ?

    発端 どなたかc言語プログラミングが得意な方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 簡単な問いでお恥ずかしいのですが、画像の問いの答えを教えていただきたいです。 int型どうしの演算で少数の出し方が分からないです。#c言語 #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング学習 pic.twitter.com/kLlE8C7eMT— おりがー@ (@takakiriba825) 2019年7月9日 課題 Int a=10; Int b=5; と代入し平均を表示する 「a=10とb=5の平均は7.5です」と画面に表示する 考察 「Int」と書いてあるがこれはtypedef int Int;が必要?とりあえず普通のintでもよいと解釈する。 「Int a=10; Int b=5; と代入し」と言っているが、「代入後aとbを使わなければならない」とは言っていない。 「平均を表示す

    「a=10とb=5の平均は7.5です」をmain関数なしで表示する - ぬいぐるみライフ?
    PSV
    PSV 2019/07/12
    #ハンドアセンブル http://bit.ly/2xMlcAY は男のロマン。昔、#ベーマガ って雑誌に載ってたリストはもっと凄まじいのばかりでしたよ!(当時のマイコン少年(小中学生)には当たり前の知識。しかも、C言語でなくBASICでやってた。)
  • 何ができたらプログラマ?

    プログラマって何ができたら「俺プログラマだぜー」って言っていい?CとかJavaとか何がどのくらいできれば、その言語を使えるって言っていいものなのか。 言語の使い方やたいていのアルゴリズム実装も調べたら出てきそう。ググった結果のコピペプログラムも何も考えずに使うのはよくないけど、車輪の再発明はしない方が効率よさそうだし。 言語もアルゴリズムも調べれば分かるとなると、プログラマの価値ってなんだろ。作りたいものを理解して、世の中にあるものをうまく組み合わせて繋げて動くようにすること?その後のメンテのしやすさとか、考えることはあるだろうけど、そんなにコードにオリジナリティを発揮することある?

    何ができたらプログラマ?
    PSV
    PSV 2019/05/03
    リトルリーグで野球やってる小学生も野球選手だし、パソコン部の小学生も #プログラマ ですよ。だだ、#入札 とかで #高度情報処理 http://bit.ly/2GZvDGE か、出来れば #技術士 http://bit.ly/2GYUH0t 持ってて欲しいみたいな事ある。
  • C言語でインクルードするだけで使えるNon-movingで正確なコピーGCを作った - Qiita

    C言語でインクルードするだけで使えるNon-movingで正確なコピーGCを作った インクルードするだけで使えるNon-movingで正確なGCをC言語用に作りました。 行数がコメントを除いて100行に満たない非常に小さなライブラリです。 GCのアルゴリズムとしてはCheneyのコピーGCを採用しています。 通常のCheneyのコピーGCではメモリ空間のうち半分が無駄になってしまいメモリ効率が悪かったり、 GC発生時にオブジェクトが移動してしまいC言語のようなポインタを直接触れる言語との相性が悪いという欠点がありました。 今回はヒープ全体を二重連結リストとして管理することでそのような問題を解決しています。 ちなみにこれはTreadmill GCのアイデアと同じです。(が、アルゴリズム自体はTreadmill GCではありません。) APILinuxのlist.hに非常に近い見た目になって

    C言語でインクルードするだけで使えるNon-movingで正確なコピーGCを作った - Qiita
  • C言語最大の欠点

    1980年代、筆者が高校生・大学生だったころに「C言語がすごい」という話を友人から聞いていた。しかし、当時の筆者が触れていたのはMSXパソコンのBASICと大学の汎用機のFortranくらいだった。C言語をやっと手に入れたのは、1992年の暮れである。清水の舞台から飛び降りるような気持ちでBorland C++の大箱を買って帰った。 それから20年近くが経過した今でも、C言語は「最強のプログラミング言語」と呼ぶべきポジションを確保し続けている。UNIXオペレーティングシステムとC言語が世界に与えたインパクトの大きさは、実に大きなものがあった。 ただ、C言語を学習したり評価したりする際には、C言語の大きな欠点を知っておく必要があるだろう。筆者が考えるその大きな欠点とは、「文字列の扱いが非常に面倒」であることだ。 「バッファオーバーフロー」を回避するのは大変 例を示そう。図1はC言語で記述した

    C言語最大の欠点
    PSV
    PSV 2010/10/21
    可変長バッファを自作出来ないレベルの人がC言語使うの自体が間違いですよ。というか、職業プログラマーなら可変長バッファぐらい作れて当然じゃね?
  • 不完全にしてかなり言葉足らずな比較プログラミング言語学 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    プログラミング言語は人が作ったもの。人は誤るもの。なので完璧なプログラミング言語は存在しない。 「人は誤るもの、しかし誤りに固執するのは馬鹿の所業だ。」(キケロ) プログラミング言語も、間違った設計をして、馬鹿でない人がそれを修正することの繰り返しで発展してきた。 というわけで言語間での設計判断のい違いとか失敗した設計とかを収集中。一部抜粋して講義資料に入れるつもりなので他の事例をご存知でしたらぜひ情報をいただけるとありがたいです。 if(x = 0) C言語では代入が式であるためif(x == 0)のつもりでif(x = 0)と書いてしまい、常に偽になってしまう。 x = 0の値はint、条件式はboolでないといけないので型エラーだよ派: Java x = 0は式ではないので条件式に入れたら構文エラーだよ派: Python 条件式にx = 0をいれたらx == 0と解釈するよ派: H

    不完全にしてかなり言葉足らずな比較プログラミング言語学 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    PSV
    PSV 2010/07/25
    C言語/C++/Java/Lisp/Haskell/Python/Ruby
  • [JS]25種類の言語に対応したsyntax highlighter -jQuery.Syntax

    HTML, CSS, JavaScriptをはじめ、PHP, Ruby, Perl, Apache Configなどにも対応した、コード表示を読みやすくするsyntax highlighterの超軽量スクリプトを紹介します。 jQuery.Syntax デモページ 対応する言語は、下記の25種類です。 リンクは各デモへのものです。 Apache Config AppleScript Assembly Bash Bash Script Basic C# C/C++/Objective-C CSS Diff HTML Haskell Java JavaScript Lisp Lua Object-Oriented C PHP Pascal Perl 5 Python Ruby SQL Smalltalk YAML 対応ブラウザはIE6+, Fx2+, Safari3+, Opera9+とのこと

  • C 言語によるオブジェクト記述法 COOL

    C 言語によるオブジェクト記述法 COOL ver.2 C-language's Object Oriented Language ver.2 [検索] 目次 0. はじめに 1. クラスの記述, 属性の記述 2. 操作の記述 3. クラス属性の記述、定数の記述 4. 初期化操作と後始末操作の記述 4-1.処理効率優先インターフェイス 4-2.再コンパイル不要インターフェイス 4-3.動的バインディング・インターフェイス 5. 状態取得操作と状態設定操作とイベントハンドラの記述 6. 集約の記述、継承の記述 6-1.集約の記述 6-2.継承の記述 6-3.多重継承の記述 6-4.重複継承の記述 6-5.動的継承の記述 7. 多態性(多相性)、インターフェイス継承の記述 7-1.多態性の記述 7-2.多態性を持った生成の記述 7-3.多重継承の多態性の記述 7-4.重複継承の多態性の記述 7

  • RaccによるC言語パーサ - imHo

    C言語のソースをパースしたいと思ってたときがあったな、と思い出した。RubyでRaccを使って、K&Rに載ってるBNFをわせてみたが、コンフリクトが発生する。 $ racc c.y 1 shift/reduce conflicts 2 reduce/reduce conflictsによれば「唯一ぶつかりがあるのは、if-elseのあいまいさである。」と書いてあるんだけど。「-v」オプションをつけて詳細を表示するとぶつかってるのは state 2 7) declaration : declaration_specifiers _ init_declarator_list_opt ";" 13) declaration_specifiers_opt : declaration_specifiers _ "*" shift, and go to state 36 "*" [reduce us

    RaccによるC言語パーサ - imHo
  • fopen, fwrite, fclose のエラー処理 - inuzのブログ

    好き嫌いの問題っていうよりは信頼性の問題で open, write, close のほうが普通?って思ったりするけれど、それはおいといて。 以下のソースコードは、引数に与えられたパスに1バイト分"a"を書き出して終了するプログラム。 #include <stdio.h> #include <errno.h> int main(int argc, char *argv[]) { FILE *fp; char s[1] = {"a"}; size_t fwb; int ret; if ((fp = fopen(argv[1], "a+")) == NULL ) { printf("Failed to open: %s\n", strerror(errno)); exit(1); } fwb = fwrite(s, sizeof(char), 1, fp); if (fwb < 1) { pri

    fopen, fwrite, fclose のエラー処理 - inuzのブログ
  • 『C言語による最新アルゴリズム事典』

    奥村晴彦『C言語による最新アルゴリズム事典』技術評論社,1991年,ISBN4-87408-414-1,2400円 大きな画像(1.1M) 1987年10月にPascalを使った『コンピュータ・アルゴリズム事典』を,1991年2月にその改訂版としてANSI C言語を使った『C言語による最新アルゴリズム事典』を出版しました(いずれも技術評論社)。そのサポートページをつくろうと思いながら多忙のためなかなかできませんでした。とにかく始めなければ……というわけで,サポートページまがいのものを作ってみました。 石田晴久ほか『コンピュータの名著・古典100冊』(インプレス,2003年)に選んでいただきました。100冊といっても日人の書いたものは20%しかなく,たいへん恐縮しています。 Frequently Asked Questions どの銘柄のC言語ですか? ほぼ当時のANSI Cドラフトに基づ

    PSV
    PSV 2006/11/29
    奥村晴彦/ソースコード
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 「定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」サポートページ

    このページから、「定 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」(近藤嘉雪著)に掲載されたソースコードをダウンロードできます。 UNIX用(EUCコード、.tgz形式)と DOS/Windows用(シフトJISコード、.lzh形式)を用意してあります。 文字コードが違うだけで、収録内容はまったく同じです。 お使いの環境に合わせて、お選びください。 UNIX用(EUCコード、.tgz形式)をダウンロードする DOS/Windows用(シフトJISコード、.lzh形式) をダウンロードする

  • 1