タグ

programmingとgameに関するPSVのブックマーク (16)

  • 私は小学生のときMSXでゲームを作ってた。

    私は小学生のときMSXゲームを作ってた。しかし、ベーマガやプログラムポシェットの投稿には至らなかった。できることは、限られたスプライトで連射ができないシューティングを作るようなレベルで終わった。VRAMを直接いじることが子供の僕には理解できなかった。PEEK、POKEの中の内容がまったく理解できなかった。 大学生になって、僕は押入れのMSXを引っ張り出し、Z80の勉強を始めた。Z80は組み込みで今でも使われている。組み込みのためにも再勉強した。子供のときできなかった、VRAM周りはすんなりできた。簡単なロードランナーやスーパーマリオも作れるようになったし、当時のコナミがいかに神懸かっていたかが再度分かった。 それから、PC9801を買った。VRAMは直接いじりやすかったが、スプライトに匹敵するものを自作しなければならなかった。これは難儀した。というのも、スプライト同士を乗算するなどして、

    PSV
    PSV 2013/05/10
    鉛筆とノートと方眼紙が最強のプログラミングツールと思ってるジジイからすると、下準備無しでパソコンに向かって、そのままゲームを完成させられる人は天才だなーと思ってる。凡人が天才の真似したら挫折する罠。
  • ニンテンドーDSi上でプログラム言語「BASIC(ベーシック)」が使える「プチコン」

    キャラクター画像作成ツール、背景用マップエディター、グラフィックツール、ゲーム3種類、機能サンプルプログラム7種類など13種のプログラムに加えてグラフィックやBGMに豊富なプリセットデータを用意し、ユーザー自身によるプログラムの改造や機能の追加も直接可能、作成したプログラムやデータは通信機能を使って周囲のユーザーに送信できるというかなりすさまじいニンテンドーDSiウェア「プチコン」が2011年3月9日より「DSiショップ」にて新発売されるそうです。 実際の動作画面や詳細な情報は以下から。 プチコン http://smileboom.com/special/petitcom/ 見ての通りのBASIC。「プチコンが採用しているSMILEBASICはオブジェクト指向もコンパイル型もGUIもこれっぽっちも気にかけていません」とのことで、思いつきでいきなりプログラムを打って「RUN」するだけで実行可

    ニンテンドーDSi上でプログラム言語「BASIC(ベーシック)」が使える「プチコン」
    PSV
    PSV 2011/02/24
    これは欲しい!しかし、サターンBASICも買ったけど使ってないんだよな〜。(´・ω・`) ショボーン パッケージ版を出してくれたらコレクターズアイテムとして買うのたが…。
  • Loading…

    PSV
    PSV 2010/09/10
    iPhoneのゲームセンター用のプログラムを作るためのSDKらしい。あとで読む。
  • 【プログラミング】オセロを1時間で作ってみた【実況解説】

    ■最近業の調子が悪いので、気分転換にオセロを作る様子を実況してみました。■プログラムがどうやって作られるのか全くわからない方にとって、徐々にオセロが出来ていく姿が参考になれば幸いです。■一発撮りですので、ミスが多い点はご容赦ください。バグや間違いを頻発させており、気づいた人にとってはイライラ動画でしょう。お詫びいたします。■IE6.0、ペイントブラシ、メモ帳、電卓での制作です。■引き分けの判定にバグがありますね。コメントでのご指摘ありがとうございました!■今までの作品はこちら→http://void-main.org/niconicoprogram/■マイリスト→mylist/16170739

    【プログラミング】オセロを1時間で作ってみた【実況解説】
  • 【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 [技術・工作] ■今回は、Win32API + C言語でテトリスを作る様子を実況してみました。■徐々にテトリスが出来ていく...

    【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
  • PSP・NDSで思った事〜その他諸々+(ひn)

    Dev-Fr.org            http://www.dev-fr.org/index.php?action=portal&type=nds Nintendo DS Emulation    http://nintendo-ds.dcemu.co.uk/ DS-Scene             http://www.ds-scene.net/ PDRoms             http://www.pdroms.de/news/nintendods/ Drunken Coders        http://www.drunkencoders.com/ Dev-Scene             http://www.dev-scene.com/NDS/News ・Homebrew Games 【Tako2 Lab! - DsDsRevolution v0.3】 http

    PSV
    PSV 2009/02/24
    NDS自作アプリ情報
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • Ruby/SDL Users - 作品リンク

  • twin.ne.jp

    This domain may be for sale!

    PSV
    PSV 2008/11/24
    元々は、『RPGツクールXP』というゲームコンストラクションソフトで使われていたRubyベースのスクリプティング環境(ゲームエンジン)「RGSS」の魅力にとりつかれたのが始まりです。
  • Ruby/SDLで始めるゲームプログラミング【前編】

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • おちゃっこLAB フリーのモーション作成ツールと、ゲーム作成ライブラリ

    メタセコイア、六角大王、モーション、HSP、DirectX、Direct3D、プログラミング、ゲームに関するページ おちゃっこが執筆した「3Dゲーム・クックブック HSP+Easy3D入門」が 2007/12/15に秀和システムから発売されました。 メタセコイアでモデリングし、RokDeBone2でゲームデータを作り、HSPとEasy3Dでプログラミングする という流れが理解できるです。難易度の高いRokDeBone2での影響度の設定は実例を交えて解説しています。 3Dアクションゲーム、格闘ゲーム音ゲーのサンプルを詳細に解説していますので、ゲーム作成の基が身に付きます。 CDROMにはメタセコイア、RokDeBone2, HSP3.1, Easy3Dの他、フリーの3Dモデリングデータなども収録しました。 ユーザーさんの作成したゲームも収録しました。 詳しい情報は秀和シス

    PSV
    PSV 2008/11/05
    メタセコイア、六角大王、モーション、HSP、DirectX、Direct3D、プログラミング、ゲームに関するページ
  • 超絶倫人ベラボーマンをDSに移植してみた

    非常に個人的な趣味で、超絶倫人ベラボーマン(ナムコ,1988,アーケード)をDSに移植してみました。原作とDSの画面の差異のため、画面レイアウトは変更してあります。その他の違いは当方の技術不足によるものです・・・。動画はno$gbaのプレイを録画していますが、録画時間の都合でデモ→1~4面→ゲームオーバー→ネーム入れと収録してあります。※プログラムの性質上、配布は予定しておりません。スミマセン※制作にあたり、めらまん様のサイトを参考にさせていただきました。※他の「移植してみた」はコチラ→mylist/9305992

    超絶倫人ベラボーマンをDSに移植してみた
  • NO$GBA - ndsemu

    機能サポート † エミュレータ搭載機能一覧 公式サイト † ダウンロード 更新履歴 設定 † 暗号化出力解除 NO$GBA.INIの46行目"SAV/SNA File Format == Compressed"を"SAV/SNA File Format == Raw"にする。 他エミュの互換形式に変換する 上記の暗号化出力解除を行ってから変換してください。 DSSaveTool [Language]をEnglishにして、[Open]からデータを開く。[NDS Output Format]のOtherを選択。 [Select Output Size]を任意に選択し、[Output]の出力先を選択し[Chang]を押す。 Savesgames Converter websiteでも変換可。 ファームウェア FWからの起動について FIRMWARE.BINとBIOSNDS7/9.ROMをNO$

  • MyGame

    Ruby で手軽にゲームを開発 ついに書籍がでました!! MyGame は Ruby で簡単にゲームを作るためのライブラリです。 自分のゲーム開発の経験をもとにゲームに必要な処理を簡単な API にまとめています。特定のライブラリ API を参考にしているわけではありませんが、ソニー・プレーステーションのゲームソフト開発に携わることが多かったので、その設計思想から影響を受けているかもしれません。 MyGame 体は小さな Ruby スクリプトにすぎません。 ただし、 MyGame の中で Ruby/SDL を使っています。 特徴とコンセプト ゲームプログラミングに必要な機能をシンプルなインターフェースで提供 初心者が Ruby やプログラミングの学習に使えるように ライブラリ自体の実装も極力シンプルかつ小さく スクリーンショット ニュース 「アクションゲームのサンプルスクリプト」をアップ

  • わずか565バイトテトリスのプログラミング解説

    「往年の名作「スーパーマリオブラザーズ」、あの濃い内容でわずか40キロバイト」に載っていたわずか565バイトのテトリス。文字数にして551文字。79文字*7行のプログラミングで、テトリスが動きます。 以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存すればテトリスが動きます。 <body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y() {C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/ A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1 if(e=!e){if(f|B){fo

    わずか565バイトテトリスのプログラミング解説
  • EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録

    AMIGA Version 1.14 released. (July 7th,2022) Fixed a sound bug. Fixed graphics. Requirement: AGA PAL Classic AMIGA (A1200 or A4000 or CD32+SX32) KickROM 3.0+ & WorkBench 3.0+ www.dropbox.com 1998年に、激光電脳倶楽部にて公開した、「セガサターン版 Dの卓 を X68030 で動作させるエミュレータ」を 2021年にバージョンアップさせました。 www.youtube.com 仕様について 旧バージョンとは異なり、SCSI CD-ROMドライブは、必須ではなくなりました。 060turbo 使用時に動画画質が向上し、オリジナル版と遜色ない動画になりました。 旧バージョンでは、「まーきゅりーゆにっと」

    EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録
  • 1