タグ

2020年4月30日のブックマーク (3件)

  • 寄生マトリョーシカ | オモコロ

    スーパーの鮮魚コーナーにはときどき妙なものが売っている。 今日は近所のスーパー「あけとみ」でめずらしい魚を買った。 魚と言っていいのだろうか。鮮やかなピンクが目にまぶしい。 タボライというらしい。 この手のものは高価だと「珍味」という受け皿があるが、安いと一気にゲテモノになる。 謎の加工が施されていて不安だ。 が、べる。 汁がすごい。 まな板に乗せてみたものの、どうやって切ればいいのだろうか。可部が見えない。 大きな口だ。 きっと海ではこの口で小魚を丸飲みしていたのだろう。 何かが入っている。 生き物が出てきた。 タボライのエサだろうか。べようと口に入れた瞬間アミにかかってしまったのか。生は儚い。 名前がわからないので、図鑑を使って調べてみよう。 物質図鑑 「この世のあらゆる『物質』を網羅する」というなんとも豪快なテーマをかかげた図鑑だ。 犬や赤ちゃんまで「物質」と一括りにするドライ

    寄生マトリョーシカ | オモコロ
    Palantir
    Palantir 2020/04/30
    ブコメ見るまで気づかなかった
  • 参考になりました

    っていうブクマタグどうにかならんの? 気持ち悪すぎる

    参考になりました
    Palantir
    Palantir 2020/04/30
    どうしたいの?消したいの?
  • 【追記】メンタル病んだエンジニアの次の職場

    36歳、女、発達障害うつ。 学生時代はデザイナー目指して絵の予備校通ったり美大目指したりしてたけど、発達障害で同性との(仕事上の)相性がとても悪いことに気づいてエンジニアに転向した。 だけど技術にあまり興味がわかず、就業中も身が入らずうわの空でうまく働けなかった。 何度も辞めては数年空白期間のくりかえしで、スキル的には4,5年の人と同じくらい(しかも古い)。 それ以前の職場でもみんなが私の扱いに困っているのを見て落ち込んでばかりいたけれど、 20代最後に勤めてた会社が、上司がみんなの前とか飲み会の席で私をバカにする人で、営業とか事務の女の子にも色々バカにされるようになって病んだ。 社会に出るのが怖くて3年くらい無職でいた。 それでもこれまでずっとIT業界で働いていたのだし、昔と比べて発達傾向も薄まってきたと思って 今度はリモートワークOKのIT職にチャレンジしてみたのだけど、今の自分があ

    【追記】メンタル病んだエンジニアの次の職場
    Palantir
    Palantir 2020/04/30
    お疲れ様です。あんま無理せんでね。 まぁなんかやってみて、あうの探すしかなさそうな感じがしなくもない…。 わいは8時間のうち5時間も集中してへんよ…だから多分大丈夫