タグ

2022年6月15日のブックマーク (6件)

  • シラス番組開設見送りについて - 呉座勇一のブログ

    【6/15 20時半追記:続きの記事をエントリーしました⇒シラス番組開設見送りについて② - 呉座勇一のブログ (hatenablog.com)】 【6/15 16時半追記:ネット上では「これだけのことで開設見送りになるはずがない。呉座には他に余罪があるのではないか」という憶測が流れているようですが、少なくとも面談で公式に指摘された問題点は以下の事項だけです。根拠のない噂を流すことは御控えください。】 放送プラットフォーム「シラス」に6月16日に「呉座勇一のワイワイ日史チャンネル」を開設予定でしたが、中止となりました。 6月16日に開設予定となっておりました「呉座勇一のワイワイ日史チャンネル」は、諸事情により開設見送りとなりました。ご了承ください。 — 放送プラットフォーム「シラス」 (@shirasu_io) 2022年6月14日 昨晩行われました上田洋子氏、東浩紀氏らを交えたzoo

    シラス番組開設見送りについて - 呉座勇一のブログ
    Palantir
    Palantir 2022/06/15
    実はこの界隈の感情の発露による諸々のもつれを観測するの結構好き。誰が語るかは非常に重要で、言論の先に排斥は存在するし、言葉は非常に力を持つ。言葉は暴力なんだよ。天使だってそう言ってる。
  • 『韓国の肋骨取る手術やりたい…韓国のウエスト細い人ほぼやってる』→「そんな手術あるのか…」「大丈夫なの??」

    リンク www.hills-beauty.com 肋骨除去術(肋軟骨除去)|ヒルズ美容クリニックは神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科 神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科『ヒルズ美容クリニック』でおこなう肋骨除去術(肋軟骨除去)のご紹介です。肋骨を除去して体幹を細くする画期的な痩身治療です。形成外科専門医の丸山成一医師が施術いたします。 1 user 体幹を細くする肋骨除去術(肋軟骨除去) 肋骨は12対で計24あり、胸郭を形成しています。子供の頃は柔らかい肋軟骨なのですが、成長するに伴い硬く骨化していきます。頭則から順番に第1~12肋骨となり、第7肋骨が一番大きく、次いで第6肋骨、第8肋骨の順に小さくなります。 採取する肋骨は第7~12肋骨の中で1対もしくは2対採取する場合があります。 丸山院長は、小耳症手術において年間250の肋軟骨を採取しており、約3c

    『韓国の肋骨取る手術やりたい…韓国のウエスト細い人ほぼやってる』→「そんな手術あるのか…」「大丈夫なの??」
    Palantir
    Palantir 2022/06/15
    なりたい自分になろうって思える情熱が偉いと思う。
  • 猫とマタタビの関係に新展開 「なめたりかんだり」は進化の証し? | 毎日新聞

    はマタタビをかんで蚊よけ効果を高めている――。岩手大などの研究グループがこのほど、そんな研究成果を発表した。これまでがマタタビに体をこすりつける動作には蚊が嫌う成分を付着させる効果があるとの報告をまとめていた。今回「これでのマタタビ反応の全ての意味を解明できた」としている。 発表によると、マタタビは通常「ネペタラクトール」と呼ばれる蚊よけ効果のある物質を多く出す。ところが、なめたりかんだりすると葉や茎が傷ついて放出が増える他、「マタタビラクトン類」と呼ばれる別の物質の放出が急増。無傷の状態ではネペタラクトールが放出量の9割超を占めたが、傷つくとマタタビラクトン類と半々程度になったという。 この変化によってマタタビがを誘引する効果が高まり、体をこすりつけるなどする時間が増加。その結果、ネペタラクトールがより多く付着することにつながっていたと結論づけた。蚊よけ効果を傷の有無で比べると、

    猫とマタタビの関係に新展開 「なめたりかんだり」は進化の証し? | 毎日新聞
    Palantir
    Palantir 2022/06/15
    猫と人間の関係に新展開「吸ったりかじったり」は依存の証?
  • 漫画版ナイツ&マジックの作者・加藤拓弐氏の事を嫌いになった切っ掛け。

    この人を知ったのはいつだったか ナイツ&マジックのアニメが放送していた時期に 「アニメは原作の展開を省略しまくってるダイジェスト版だけど漫画版は作者のロボ愛が凄いぞ!」 とかそういう売り文句か何かでこの人がナイツマファンに持ち上げられまくってたんだったかな ロボットだけ描ける人・人間だけ描ける人は多くてもその両方を描ける人というのはあまり居ないから凄い人だなと思った 漫画家さんだけど漫画を描いてる息抜きに趣味の絵を描くとか、Ex-Sガンダムを資料を見ずに描けるとかとんでもないエピソードも聞いた とにかくロボットの事が好きで堪らない、ナイツマの主人公エル君をそのまま漫画家にしたような人、みたいな存在とナイツマファンに言われていた そんな凄い漫画家さんがこの世に居て、そんな人にコミカライズを担当してもらえるナイツ&マジックは小説家になろう発の作品の中でもトップクラスにラッキーな作品だと思った

    漫画版ナイツ&マジックの作者・加藤拓弐氏の事を嫌いになった切っ掛け。
    Palantir
    Palantir 2022/06/15
    憎しみが深い。お焚き上げしましょ。
  • 「ミクシィ=SNS」からの脱却 存在意義を再定義 - 日本経済新聞

    SNS(交流サイト)の会社として多くの人に認知されてきたミクシィ。だが昨今はコングロマリット(複合企業体)化が進み、2022年4月、コーポレートブランドをリニューアル。パーパス(存在意義)を最上位概念として、企業理念全体をアップデートした。 ミクシィが最上位概念に制定したパーパスは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む」。これがミクシィの目指すゴールである。このパーパスを追

    「ミクシィ=SNS」からの脱却 存在意義を再定義 - 日本経済新聞
    Palantir
    Palantir 2022/06/15
    モンストガヒット(副砲起業体)
  • 名古屋駅前の超一等地に現れた“野菜畑” 市は容認? 河村市長「スイカなんか特に最高だぞ」|FNNプライムオンライン

    名古屋の一等地に突然現れた野菜畑 取材班が向かったのは、名古屋市。百貨店や高級ホテルなどが立ち並ぶJR名古屋駅前で目撃したのは駅前の超一等地に現れた野菜畑。 この記事の画像(10枚) ナスやトマト、ピーマン、トウモロコシなどの夏野菜が実り、さらには、ほうれん草の仲間のビーツやアロエといった変わり種がずらりと植えられている。 道路脇にある植樹帯の一角にある野菜畑は、地元でもあまり知られていない。 ――奥にナスとか見えますか? 名古屋市民: あっ当だ!あるある!田舎の畑みたいな感じで何のために植えたんですか 実はこれらは誰かが無断で栽培したもの。名古屋市では、植樹帯で個人の野菜などを栽培することを認めておらず、道路法に違反するおそれがあるとして6月1日撤去を促す看板を設置した。 野菜畑を作った男性に直撃! 6月14日、取材班が現地で取材していると野菜畑を作ったという男性が現れた。 ――ここは

    名古屋駅前の超一等地に現れた“野菜畑” 市は容認? 河村市長「スイカなんか特に最高だぞ」|FNNプライムオンライン
    Palantir
    Palantir 2022/06/15
    “ここは2年くらい前。あまりにもゴミが多くて草が生えている。” あまりにも流暢にネットミームを使いこなしていて草生える。