タグ

2018年1月22日のブックマーク (2件)

  • 日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考) - 日本経済新聞

    世界の賃上げに日が取り残されている。大企業の賃上げ率は4年連続で2%を超えるが、主要7カ国で日だけが2000年の賃金水準を下回る。多くの人が賃上げの実感に乏しく、このままではデフレ脱却の足取りも弱くなる。年功序列や終身雇用など「日株式会社」の慣行にとらわれない賃金のあり方が求められている。ロボットが接客し、荷物の搬送や清掃も担う――。エイチ・アイ・エス(HIS)がグループで展開する「変な

    日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考) - 日本経済新聞
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/01/22
    政界が財界に屈して賃金圧縮を進めやすくする様な政策要求を呑んできた結果なので残当。派遣法の規制緩和は影響大だった。ピンハネ手配稼業が大手を振るう国に変えた。日本の人材派遣会社数は世界一多い
  • 40歳以上の労働者、転職による賃金の減少鮮明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    内閣府は、景気の現状などを分析した報告書「日経済2017―2018」(ミニ白書)を公表した。 転職について調べた結果、年齢が40歳以上では、転職による賃金の減少が鮮明となった。 転職前後の賃金変化率について、04~16年にわたって分析した。正社員などの一般労働者が別の正社員職などに転職した場合、40歳以上の年齢層では、調査期間中、常に賃金が減少していた。 一方、29歳以下では、ほぼすべての時期で、賃金が増えていた。年齢層が若いほど賃金の変化率は高い傾向を示した。白書は、「年齢が転職後の賃金上昇率を大きく左右している」と指摘した。 16年の転職数は306万人で、09年(319万人)以来、7年ぶりに300万人を超えた。

    40歳以上の労働者、転職による賃金の減少鮮明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/01/22
    日本はメンバーシップ型雇用が多く、職務内容よりも勤続年数や中長期的な組織への貢献度で、給与が左右される傾向が強いのも一因だと思う