記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan 普通の管理職程度なら別に余ってるから、安く買い叩かれるってことなんだろうか。30代後半以上は相当な職務経験や資格がないとまともな会社だと相手にされず非正規やるしかなくなるしな

    2018/01/22 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 出向に近い転職だと、そりゃ給料下がるよね、とは思うけど。 あとは、その人のスキルによるとしか。

    2018/01/22 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 実力つけて請われての転職か、独立するか以外の選択肢は単なる修行と割り切るしか無い。

    2018/01/22 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 氷河期世代ってず~~~っとこんな惨状だよね、何を今更って感じ

    2018/01/22 リンク

    その他
    miruto
    miruto 年齢が高くなるに連れて転職がしづらくなるからね…今の会社に不満があるならさっさと転職しないと後悔するよ(´・∀・`)

    2018/01/22 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho いま正社員の人は余程のことがなければ辞めないほうがよさそーねー

    2018/01/22 リンク

    その他
    kurihara99
    kurihara99 40歳超えてから数回転職してる。賃金は少し増えて労働時間と責任はそれなりに増えた。50歳になる前にまた転職しようと考えてる

    2018/01/22 リンク

    その他
    fops
    fops 歳をとると基本的に悪くなるだけ、さらに金もなくなるということか、、、

    2018/01/22 リンク

    その他
    gorodoku
    gorodoku 逆に、なんで下がらないと思った?逆に

    2018/01/22 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa 就職氷河期組ってどうしてこう、報われないんだろう… 転職したいけど、できなく、だだ、手取りが下がるのを眺める… 私。

    2018/01/22 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 安楽死きぼんぬwwww

    2018/01/22 リンク

    その他
    ftyujikojihamu
    ftyujikojihamu なかなか厳しいですよね

    2018/01/22 リンク

    その他
    kiringo
    kiringo 40代といえば氷河期。本当にババしか引いてない。

    2018/01/22 リンク

    その他
    versatile
    versatile こわいとしか

    2018/01/22 リンク

    その他
    aoiasaba
    aoiasaba 日本って年とったら切るみたいなアンチ高齢化社会なことやってるよな。終わるなこりゃ

    2018/01/22 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 氷河期世代まじ困難だなwwwこれで外国人労働者の待遇改善は法制化とかいうんだからウケる

    2018/01/22 リンク

    その他
    takryou79
    takryou79 40代でうまく立ち位置築けているようなら転職しなくていいだよなぁ

    2018/01/22 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 個人的には増えたが、労働時間が大幅に増えとるでな。まあ、このままでは終わらんよ。

    2018/01/22 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m メンバーシップ型雇用中心の日本では当然という感じ

    2018/01/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 解雇規制を緩和すれば大企業は社内ニートを排除できて強靭化し、その受け皿となる弱小企業はますます負け犬のたまり場と化していくんだろうな。切られたら負け。

    2018/01/22 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 言わざるを得ないのはこの国は能力に賃金が払われているわけじゃないって事だな。

    2018/01/22 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 一部で誤解があるようだが、今の40代で年功序列賃金維持できてる企業勤務者なんて、ほんのひと握りだぞ。

    2018/01/22 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko http://netnavi.appcard.jp/e/bbsfb →"労働者の賃金を上げるには「年功序列や終身雇用など…慣行にとらわれない賃金のあり方が求められている"そうで、コメントも流動化を望んでいるが、この年代が流動化したら普通に壊滅しそう

    2018/01/22 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani こんな状況で解雇規制を緩和して、雇用の流動性を促進するなんて、狂気の沙汰じゃん。誰だって元の会社にしがみつくよ。

    2018/01/22 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 年齢による転職の区切りが大きく、しかし要求されるマネジメントの為には新卒で入って社内に部署以外の繋がりが多い方が有利という。結局新卒で入ってそのままいた方が良い制度。

    2018/01/22 リンク

    その他
    mmmyu
    mmmyu 29歳以下で増えるのは元々の額が低いんだから当たり前てしょ。

    2018/01/22 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 リストラ転職だからかな。

    2018/01/22 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 40歳以上は労働市場での価値が明確になってる。キャリアアップの人もいるだろうが、不本意な離職が多いんだろう

    2018/01/22 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 日本はメンバーシップ型雇用が多く、職務内容よりも勤続年数や中長期的な組織への貢献度で、給与が左右される傾向が強いのも一因だと思う

    2018/01/22 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 氷河期世代の評価が低いのと、不本意ながら非正規行くしかない人が下げている可能性も。

    2018/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    40歳以上の労働者、転職による賃金の減少鮮明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    内閣府は、景気の現状などを分析した報告書「日経済2017―2018」(ミニ白書)を公表した。 転...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302018/01/28 sawarabi0130
    • TERMINATOR_T8002018/01/24 TERMINATOR_T800
    • gggsck2018/01/23 gggsck
    • keint2018/01/22 keint
    • nenesan01022018/01/22 nenesan0102
    • mfreeman592018/01/22 mfreeman59
    • natu3kan2018/01/22 natu3kan
    • fuku7no7kami2018/01/22 fuku7no7kami
    • tg30yen2018/01/22 tg30yen
    • amring2018/01/22 amring
    • uimn2018/01/22 uimn
    • amy3852018/01/22 amy385
    • Betty9992018/01/22 Betty999
    • chigau-mikata2018/01/22 chigau-mikata
    • Hiro01382018/01/22 Hiro0138
    • skmtic2018/01/22 skmtic
    • miruto2018/01/22 miruto
    • laislanopira2018/01/22 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事