タグ

2020年10月30日のブックマーク (6件)

  • 【データで読む】有効求人倍率1.03倍 その歴史を振り返ると… | NHKニュース

    ことし9月の有効求人倍率は1.03倍と9か月連続で低下し、2013年12月以来の水準となりました。ハローワークの求人数は去年の同じ月より70万人近く減少していて、厚生労働省は「一部で持ち直しの動きはあるものの、今後の見通しは不透明だ」と話しています。 1年間で0.55ポイント下落 厚生労働省によりますと、仕事を求めている人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す、ことし9月の有効求人倍率は1.03倍となり、前の月を0.01ポイント下回り9か月連続で前の月より低くなりました。 有効求人倍率が1.03倍となったのは、6年9か月前の2013年12月以来です。 有効求人倍率は去年9月からの1年間で0.55ポイント下がり、厚生労働省によりますと、年間の下げ幅としてはオイルショックの影響を受けた1975年7月の0.62ポイントに次ぐものとなっています。 【オイルショック】。 1970年代のオイルシ

    【データで読む】有効求人倍率1.03倍 その歴史を振り返ると… | NHKニュース
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/10/30
    リーマンショックの時と違って、休業状態に置かれている人がとても多いから、安易な比較は禁物。整理解雇のニュースもジワジワ増えてるし、雇用悪化はまだまだこれからが本番
  • イマドキの学生が「働きたい会社」 一番大事な条件は「給与」ではなかった!(マネー現代編集部) @moneygendai

    イマドキの学生が「働きたい会社」 一番大事な条件は「給与」ではなかった! 「知名度」「やりがい」でもありません 今月22日にビッグローブ株式会社(BIGLOBE)が実施した「ニューノーマルの働き方に関する調査」によれば、最近の学生が「働きたいと思う会社」について、興味深い傾向が浮かび上がった。 調査は、全国の20代~50代の男女1,500人(20代~50代の社会人1,200人、20代の学生300人)を対象に、9月10日から14日まで、ウェブ上のアンケート形式で行なわれた。 「学生が働きたい会社」の条件、1位は… 会社選びの条件と聞くと、給与や福利厚生、知名度、業務内容、忙しさ……、などが最初に浮かぶかもしれない。 しかし、BIGLOBEが全国の20代の学生300人に「あなたが働きたいと思う会社について」質問したところ、「在宅勤務やリモートワークが可能な会社」(49%)という回答が1位だった

    イマドキの学生が「働きたい会社」 一番大事な条件は「給与」ではなかった!(マネー現代編集部) @moneygendai
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/10/30
    「ニューノーマルの働き方に関する調査」と題してアンケート取ったから「リモートワーク可な会社」の回答選択率が、実勢より高くなっているのではと疑う
  • 「休業支援金、全従業員に拡大」 立憲が法案提出へ 立案能力示す狙い | 毎日新聞

    衆院会議で代表質問をする立憲民主党の枝野幸男代表=国会内で2020年10月28日午後1時12分、竹内幹撮影 立憲民主党は30日にも、新型コロナウイルスの経済対策として、企業から休業手当を支給されない従業員に対する「休業支援金制度」を拡充する法案を国会に提出する。企業規模に関係なく、全従業員に支援対象を広げる。法案提出を通じ、政策立案能力を示す狙いだ。 政府が7月に始めた現行制度では、中堅・大企業の非正規…

    「休業支援金、全従業員に拡大」 立憲が法案提出へ 立案能力示す狙い | 毎日新聞
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/10/30
    なぜ野党が法案提出した時だけ「存在感示したいのだろ」系の下衆な解説がつくのか。企業規模によって給付対象から外される不条理を制度開始前から問題視してたし、対象拡大を立憲はずっと訴えてたのに酷い決めつけ
  • 「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム

    「日」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到 2020年10月30日07時10分 英人気料理番組「ブリティッシュ・ベイクオフ」で、日をテーマに出場者がつくったカレー味の「蒸しまん」(チャンネル4提供) 【ロンドン時事】英放送局チャンネル4の人気料理番組で、日をテーマに料理の腕を競うはずが、出場者が中華風やインド風の料理をつくってしまい、批判が殺到する事態となった。英紙インディペンデントは「無知で差別的だ」との視聴者の声を伝えている。 7割超「強いアイデンティティー」 若い日系人意識調査 この番組は27日夜に放送された「ブリティッシュ・ベイクオフ」。アマチュアの料理人たちが毎週与えられたテーマに沿って料理をつくり、その出来栄えを競う。今回の放送では「日」がテーマとなり、「蒸しまん」「抹茶ミルフィーユ」「KAWAII(かわいい)ケーキ」の三つが課題として設定された。 ただ、出場者の一

    「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/10/30
    これ、テーマが「日本料理」ではなく「日本」な所がミソでは。折衷料理で文化チャンプルな日本を現しているとも捉えられるし、目くじら立てるような問題ではないと感じる
  • 桜井啓太 on Twitter: "【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf"

    【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf

    桜井啓太 on Twitter: "【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf"
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/10/30
    最近の政府は、単に答えないだけでなく、論点すり替えたり、法令に反し問題だらけなのに全く問題ないかの如く居丈高な態度取る事が多いので、答えられないのは本来恥ずべき事という感覚すら失ってるのだろうと感じる
  • 松井氏「財政試算は虚偽」と批判 大阪市局長が謝罪 - 日本経済新聞

    大阪市を4分割した場合、標準的な行政サービスを想定した費用「基準財政需要額」が4自治体合計で現行水準を218億円上回るとした市財政局の試算について、松井一郎市長(大阪維新の会代表)は29日、記者団に「基準財政需要額として200億円が足りないのはあり得ない。財政局は虚偽のものを出した」と述べた。これを受けて記者会見した東山潔財政局長は「誤った考え

    松井氏「財政試算は虚偽」と批判 大阪市局長が謝罪 - 日本経済新聞
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/10/30
    結局、松井サイドがいう「都構想で行政コスト下がる」を根拠づける数字は揃っているの?その辺りの背景に触れない日経も、報道機関としてどうかと思う