2015年10月14日のブックマーク (17件)

  • 「チェーンソー持った男」と110番通報、犯人は 熊本:朝日新聞デジタル

    「仮面をかぶり、チェーンソーを持った男が歩いていた」。13日夜、熊県警にこんな110番通報があった。ツイッターでも「異様な光景。変な事件が起こらないといいけれど」といった目撃情報がつぶやかれた。県警によると、「犯人」は「ハロウィーンの仮装で職場を驚かそう」と考えた20代男性だった。 熊東署によると、通報は午後6時50分ごろ。同7時半すぎ、目撃情報があった熊市東区の商業施設周辺で、白と黒の虎のようなかぶりものをした、着物姿の不審な人物を発見した。 警察官が声をかけたところ、商業施設内のテナントでアルバイトをする20代男性で、持っていたチェーンソーはおもちゃだった。男性は仮装をしたままバスに乗り、職場を驚かせて帰宅する途中だったという。 現場周辺は複数のパトカーが出動、機動捜査隊も捜索に加わるなど一時騒然とした。(石川春菜)

    「チェーンソー持った男」と110番通報、犯人は 熊本:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    世代的にハロウィンは米国で留学生が射殺された事件が真っ先に思い浮かぶので、そんな恰好で平気で歩いてる人の気が知れない
  • 韓国首相「有事に自衛隊の受け入れ余地」 NHKニュース

    韓国のファン・ギョアン(黄教安)首相は、朝鮮半島で有事が起きて日政府が邦人を救出するために自衛隊韓国に派遣しようとする場合の対応について、「われわれが必要性を認めれば、入国を許容する」と答弁し、韓国政府として初めて、自衛隊を受け入れる余地はあるという考えを示しました。 この中で、ファン首相は、朝鮮半島で有事が起きて、日政府が邦人を救出する目的で自衛隊韓国に派遣しようとする場合の対応を問われ、「日と協議をし、われわれが必要性を認めれば、入国を許容することになる。しかし、日側に邦人救出とは異なる意図が見えれば、わが国の国益に沿って必要な意見を表明する」と述べました。 韓国では、日に植民地支配された歴史を踏まえて、自衛隊韓国領内で活動することには拒否感が強く、政府も、これまで、「われわれの要請や同意がないかぎり、容認できない」と繰り返し表明してきました。 14日のファン首相の答弁

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    逆の場合はどうなるんだろう
  • 玄海原発1号機 廃炉計画まとまる NHKニュース

    廃炉が決まっている佐賀県の玄海原発1号機について、九州電力が30年にもわたる廃炉作業の第1段階の工程として、原子炉内の放射性物質の除染などにおよそ6年かかるとした計画をまとめたことが分かりました。 この計画について、九州電力はすでに廃炉作業が始まっている静岡県の浜岡原発を参考に、原子炉の解体など全体で30年程度かかると見込み、作業を4段階に分けて工程を組んでいます。このうち第1段階の工程について、原子炉の配管などに残った放射性物質の除染や放射性物質を含まない2次系と呼ばれる設備の解体を行うほか、使用済み核燃料を取り出す作業を始めることを決め、こうした作業におよそ6年かかるとした計画をまとめたことが分かりました。 玄海原発1号機の廃炉にあたって、九州電力は、地元の佐賀県と玄海町が安全性について意見を述べる「事前了解」の対象とするよう安全協定を見直すことにしていて、関係者によりますと、来月にも

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    事故ってなくても30年かかるのか。40年しか使ってないのに。めちゃめちゃ効率悪いな。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    ↓早期審査で出願してるから公開公報はまだ出てない。特許公報を検索すれば出てくるよ。特許第5792881号。
  • ある死刑囚の遺書(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月10日は、世界死刑廃止連盟(WCADP:部パリ)が提唱する〈世界死刑廃止デー〉でした。死刑の問題を考えるたびに、思い出すことがあります。 以前、あるシンポジウムのパネラーとして、弁護士をされている平田友三先生とご一緒させていただいたことがあります。先生とは住んでいるところも、職場も距離的に離れていることもあって、その後直接お会いすることはありませんが、私が論文や著書などをお送りすると、いつも読後の感想が書かれたご丁寧なお手紙を頂戴します。 20年以上も前のことですが、前に勤めていた関西大学法学部で担当していたある年のゼミで、「死刑」をテーマに選び、ゼミ生諸君が書いた論文のコピーを製して差し上げたところ、しばらくたって非常に「重い」お手紙を頂戴しました。あまりの重さに、どう受け止めてよいのか分かりませんでしたが、日に日にそこに同封してあったものが私の心の中でしだいに形をつくっていっ

    ある死刑囚の遺書(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    著者の意図するところはよくわからないが、10年の懲役で更生しなかった人間が死刑判決を受け止めて悔い改めることができたのだから、死刑制度はやはり必要だと思った
  • 日本人は本を読んで楽しむことに不寛容?

    中村甄ノ丞さんが学問系の話をしていたので、「これはもっと考察すれば面白いんじゃないの?」って感じでやりました。 行き着いた結論というのが、アカデミックな要素をかっこ悪い、恥ずかしいと潜在的に考えているのではないか?ということに行き着いたような感じです。 言葉を変えて言うなら、"趣味に序列がある"という表現でも可。

    日本人は本を読んで楽しむことに不寛容?
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    とりあえず仕事で必要な専門書を読むのを読書とは呼ばないな、自分は。
  • パークシティLaLa横浜が2cm傾いた件で三井住友建設も30%傾く : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    パークシティLaLa横浜が2cm傾いた件で三井住友建設も30%傾く : 市況かぶ全力2階建
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    あれだけ大騒ぎした姉歯物件も震災を耐えられたんだから、うまいこと補修できるんだろうな
  • 米サンディスクが身売り検討 米メディア報道 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=兼松雄一郎】東芝とフラッシュメモリーの工場に共同投資する米メモリーカード大手サンディスクが身売りを検討していると13日、米ブルームバーグが報じた。旧エルピーダメモリを買収した競合の米半導体大手マイクロン・テクノロジーに加え、米ハードディスクドライブ(HDD)大手ウエスタン・デジタルなどが買

    米サンディスクが身売り検討 米メディア報道 - 日本経済新聞
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    東芝が買ってやればいいのに。株価下がり過ぎて無理なのか。
  • VW不正、早くも映画化へ ディカプリオが権利買い取り:朝日新聞デジタル

    独フォルクスワーゲン(VW)による排ガス規制逃れの不正問題が早くも映画化される見通しになったと、複数の欧米メディアが13日までに伝えた。米映画大手パラマウント・ピクチャーズが、米人気俳優レオナルド・ディカプリオさんと組み、映画化の権利を買い取ったという。 報道によると、米紙ニューヨーク・タイムズ記者がVW不正を描く書籍の出版が予定されており、パラマウントと、ディカプリオさん率いる映画製作会社が、その書籍を映画化する権利を買ったとされる。現時点では映画の監督や配役などは未定だという。 ディカプリオさんは環境保護活動に熱心なことで知られており、実際に映画化された場合はVWの排ガス規制逃れを厳しく追及する内容になると見込まれる。(ニューヨーク=畑中徹)

    VW不正、早くも映画化へ ディカプリオが権利買い取り:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    ハリウッドはよほどネタ不足なんだと見える
  • 47NEWS(よんななニュース)

    都内の豪華なホテルで軽とおにぎり…、「来なくて大丈夫」 自民長野県内関係パーティー券、「お付き合い」で購入

    47NEWS(よんななニュース)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    特許第5792881号。夏休みの自由研究で考えたものらしい。
  • 共産・志位委員長:「1人区全部で選挙協力をしたい」 - 毎日新聞

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    来年の選挙で安保を争点にしたって勝てっこない。やるなら消費増税廃止で行かないと無理だろう。
  • 虚偽データで基礎工事、大型マンション傾く 三井不動産レジ販売 - 日本経済新聞

    三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。問題となっているマンシ

    虚偽データで基礎工事、大型マンション傾く 三井不動産レジ販売 - 日本経済新聞
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    「パークシティLaLa横浜」かな/こういうの後から補強できるんだろうか
  • 「大学卒業後すぐに教壇に立つので世間知らず」と言うのになぜ「大学卒業後すぐに店頭に立つので世間知らず」とか「大学卒業後すぐに工場のラインに立つので世間知らず」とか「大学卒業後すぐに営業の場に立つので世間知らず」とかは言わないのか。

    渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。 http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之 渡邊 芳之 -帯広畜産大学- http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

    「大学卒業後すぐに教壇に立つので世間知らず」と言うのになぜ「大学卒業後すぐに店頭に立つので世間知らず」とか「大学卒業後すぐに工場のラインに立つので世間知らず」とか「大学卒業後すぐに営業の場に立つので世間知らず」とかは言わないのか。
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    子どもたちに世間を生きる知識を与える仕事だからでしょ。他の職業との比較をしても意味なし。
  • jjseisakuken.jp - jjseisakuken リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    jjseisakuken.jp - jjseisakuken リソースおよび情報
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    バカなのかな
  • アダルトビデオメーカーで月150時間残業してたけど何か - おさんぽみるく

    2015-10-13 アダルトビデオメーカーで月150時間残業してたけど何か 結論からいうと勤めていた約1年半に体重が30kg増え、髪は薄くなり、同居していた彼女は行方をくらませたことだ。もっとも紹介で働いていた上に、業種的にはある程度納得して働いていたものの、あまりの劣悪な労働環境を訴えるべく味方に付けた社労士に裏切られハメられ、社内で村八分を受け、沈黙を貫いていた社長からはある日突然クビを宣告されるという顛末ではあったのだが... 任されていた月20のアダルトビデオのパッケージデザインがどれほど大変かという話はさておき、参考までに申し上げると僕の定時勤務は9時から18時までで、毎日平24時退社が当たり前だったので6時間オーバー、平日5日で週30時間超。完全週休2日であるものの、金曜日は泊まりで土曜日の夕方まで残務整理でプラス1日時間。その大半の時間はエアコンのブッ壊れた生臭いオフィス

    アダルトビデオメーカーで月150時間残業してたけど何か - おさんぽみるく
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    この仕事だと残業ゼロでもどこかおかしくなりそう
  • Yahoo!ニュース

    子どもと親「混浴年齢」6歳までに引き下げへ…「9歳まで」は全国で8自治体だけ、性被害防止を背景に残された長野市などに条例改正の動き、街ではさまざまな声「年齢で一律といっても…柔軟に対応してもいいのでは…」

    Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    すさまじいな。とにかく生きててよかった。
  • 埋め立て承認取り消し 法廷闘争は不可避か NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県の翁長知事が埋め立て承認を取り消したことを受け、防衛省は、対抗措置として、14日にも法律を所管する国土交通大臣に承認取り消しの執行停止などを求める申し立てを行うことにしています。政府と沖縄県との対立は一段と深まっており、政府内では、最終的に法廷での争いに発展することは避けられないという見方が強まっています。 これについて、政府は、移設を進める方針に変わりはないとしていて、菅官房長官は「すでに仲井真前知事から行政の判断は示されており、承認に際しての『法的かし』は無いと考えている。わが国は法治国家であって、行政の継続性という観点から承認に基づいて埋め立て工事を進めていくことは当然だ」と述べました。 沖縄県の承認取り消しを受けて、防衛省は、対抗措置として、14日にも、埋め立て承認の根拠となる公有水面埋立法を所管する国土交通大臣に、承認取り消しの執行停止

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/14
    先伸ばしするほど普天間周辺の危険な状況が続くのだからとっとと法廷で決着つけるべきだと思う