タグ

ブックマーク / kechack.hatenadiary.org (5)

  • 誰が舛添候補を支持しているのか?  - Munchener Brucke

    確かに舛添候補を支持する声は不思議と聞こえてこない。ネットで舛添候補の支持を表明する意見を探すのは非常に難しいし、街頭演説も安倍総理が応援演説に来た時以外は人だかりも少ないようだ。それでもマスコミの事前調査で独走していることに違和感を感じている人は多いようだ。 組織票だと言う意見もあるが、公明票100万は磐石として、自民党のコアな支持者は田母神支持の人も多く磐石とは言えない。マスコミの事前調査を見る限りでは、無党派層で舛添候補が優勢との結果が出ており、この効果が大きいと想定できる。 ただ「私の周りに舛添がいいなんて言う人いない」と言う人も多いだろう。確かに私の周りにもいないので、その違和感はわかる。しかし、普段から政治の話題を積極的にする人は、左右はっきりとした主張をする傾向がある。選挙直前になると、普段あまり政治の話をしない人が選挙の話を結構するので、その機会にいろいろ話を聞いてみるのが

    誰が舛添候補を支持しているのか?  - Munchener Brucke
    Quietworks
    Quietworks 2014/02/10
    「田母神支持の人」の多くが「自民党のコアな支持者」だからといって「自民党のコアな支持者」の多くが「田母神支持の人」であるとは限らない。“無党派層”の大多数は投票先を絞り込めないまま投票日に突入して棄権
  • 「中道」は左右とは別の一つの極である。 - Munchener Brucke

    Facebookで民主党の仙谷副代表と自民党の安倍総裁が公開討論をやるらしい。今まであまり取り上げられたことがないテーマだし、私もウヨサヨ論ばかりやっていて、あまり中道とは何か真剣に考えたこともないので、少し考えてみたい。 私は中道はどっちちかずの曖昧な選択肢だと考えていたが、それは少し違うことに気付いた。それは「中道は左右という極とは別次元の一つの極である」という点だ。下のグラフにすると解りやすいが、政治を一次元的に捉えると、左右の極しか存在しないが、二次元的に捉えると「中道」は一つの極になる。 右翼と左翼は似ているということに気付いている人は多いと思う。例えばヒトラーとスターリンのやったことは似ている。つまり極右も極左も反人権、反自由、多様な価値観に不寛容なのだ。ではもっとも人権を重視し、自由を重視し、多様な価値観に寛容なのはとなると、「中道」という一つの極が見えてくる。実際には中道左

    「中道」は左右とは別の一つの極である。 - Munchener Brucke
    Quietworks
    Quietworks 2012/11/22
    「中道」を「左右とは別の一つの極」として捉えることに異論はないが、それを放物線で表すことには違和感がある。あと、日本の「中道」は意外と不寛容で、異なる価値観を「外道」や「極道」として排除しそうな気が...
  • 国民の8割が支持する「脱原発」の脆弱性 - Munchener Brucke

    このまま原発を再稼動させなければ、日は最速で脱原発が実現したはず 日ではよくドイツの脱原発への決断が賞賛されるが、ドイツでさえ2020年までに段階的に原子力発電所を廃止し、脱原発を実現するスケジュールだ。 もし日が、現在運転を停止している原発をこのまま再稼動させず、このまま脱原発を宣言したら、驚異的なスピードでの脱原発になる。 一つ疑問なのは、脱原発を支持する国民の中で、どれくらいの人がこのベストシナリオを期待していたかという点である。「いくらなんでもそれは出来過ぎ」という気持ちが脱原発派の中にもあったような気がしてならない。 例えば、美浜原発を始め、各地の原発で安全性を高めるための設備投資が検討され、逐次報道されているが、それについて批判する人はあまり居ない。このまま原発を再稼動させなければ、原発への設備投資はすべて無駄になるのにである。 その一方で、大飯原発の再稼動への批判は凄ま

    国民の8割が支持する「脱原発」の脆弱性 - Munchener Brucke
    Quietworks
    Quietworks 2012/07/21
    「中間層」は「現実を重視し臨機応変な政策を期待」しているのではなく「気分を重視し極端な政策を臨機応変に支持」していて、そういう「層」が「再稼動反対」の声を大きくしていると思っていたのだが、違うらしい。
  • 国会議員定数削減に反対する社民・共産とその支持者はKYの極北である。 - Munchener Brucke

    私も個人的には議員定数の削減には賛成ではないのだが、社民党や共産党、或いはその支持者がこの問題になると無条件に批判のヴォルテージを上げる姿はどうも違和感を禁じ得ない。正直言って、議員定数削減に関しては無党派層受けがすこぶるいい。そういう空気を読まずして、拳を上げる姿はいかにも政治センスがない。 無党派層受けばかり狙うのは既存の支持者の顰蹙を買う部分もあるので是とは言わないが、民主党が米軍基地問題や消費税増税でリベラル寄りの無党派層の離反を生んでいるのに、社民党や共産党の支持率が一向に上向かない現状をよく理解した方がいい。有権者の声を聴くと言いながら、決まった支持層の声ばかり吸い上げて満足してしまっている自民党末期のような状況になっておるのではないか。 無党派層によって社民党や共産党にとって選挙制度が有利か不利かなんかはどうでもいい話で、反対しているのを見て、自分たちに都合悪いから反対してい

    国会議員定数削減に反対する社民・共産とその支持者はKYの極北である。 - Munchener Brucke
    Quietworks
    Quietworks 2010/07/07
    空気どころか文脈も読めない残念な人が...小選挙区制廃止を逆提案し国会の本質に論点を移して単純な定数削減論からの脱出を図るべき。
  • 既得権益者を血祭りに上げたい人々 - Munchener Brucke

    どうも既得権益者を血祭りに上げたいという民意は何十年も変わらないような気がする。その民意は小泉時代には自民党への追い風になり、今回は民主党への追い風になっただけだろう。 一般的には自民党政治の厳しさが嫌われ、有権者が優しい民主党を選んだと解されがちだが、それはまた一面的である。 先の総選挙では、自民党の既得権益者への切り込みのぬるさに嫌気が差し、より厳しい切り込みを期待して民主党を支持したという一面もある。 長野原町役場へ抗議のメールを送ったり、住民をエゴイストであるかのように罵倒する人々は、民主党支持者と解釈するより「既得権益者を血祭りに上げたい人々」と解すべきだ。彼らは今はたまたま民主党を支持しているだけで、少し前までは多くは小泉自民党支持だったはずだ。 日が好きなだけなんだよ 八ッ場ダムの建設中止問題で暗躍する工作員の影 彼らを、民主党工作員という発想が貧弱。彼らの多くは元小泉信者

    既得権益者を血祭りに上げたい人々 - Munchener Brucke
    Quietworks
    Quietworks 2009/11/05
    与党になると無警戒になる(http://b.hatena.ne.jp/entry/16212951)。「敵をつくることをむしろプラスにする政治手法が生まれました。敵を巨悪化することで、それと対峙する自分は正義の味方になれるのです。」
  • 1