タグ

関連タグで絞り込む (124)

タグの絞り込みを解除

*2008に関するQuietworksのブックマーク (104)

  • いくつか頭の中をよぎったことがあるので追記 - Demilog

    先日のエントリ2つ(http://d.hatena.ne.jp/demian/20080304/p1、http://d.hatena.ne.jp/demian/20080311/p1)に関連して、また思うところがあったので書いておきます。で、こんなまとまりのない文章でも書いているとすぐに時間がたってしまう。眠いぞ。1このへんのことになると話題がとにかく拡散してしまってとりとめもなく話が長くなってしまうので絞って書いているんですが、そうすると自分で読んでも肝心なところが抜けているように見えてしまいますね。読んでいる方には当然抜けて見えますし、さらに想像を膨らませてしまうので全然関係ない方向に話がそれていってしまうという。難しいですね。モジモジさんのエントリのほうのコメントやブックマークコメントなど読ませていただいてそう思ったのでした。わざわざ書くまでもないと思って書いていなかったのですが、年

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/31
    「これを読んでいる方で「ペドフィリア」と「チャイルド・マレスター」の区別がつく方ってどのくらいいらっしゃるのでしょうか?」
  • 2008-04-04

    対償供与すると騙して児童買春した場合の準強制わいせつ罪の成否も同じ問題です。 樋口正行「基礎講座刑法(28)準強制わいせつ罪及び準強姦罪」研修 第717号 【問題】 基礎講座刑法137 次の記述が正しいか誤っているかを検討しなさい。 「Aは,成人の女性であるBに対し,『君を愛している。将来は君と結婚するつもりだ。』と嘘を言って編し,Bがそれを信じたのに乗じてBにわいせつな行為又は姦淫した場合.Aには準強制わいせつ罪又は準強姦罪が成立する 【開設】 (3) 「抗拒不能」の判断基準 先に紹介した裁判例は,なぜ,被害女性が抗拒不能の状態にあるという判断になったのでしょうか。その判断基準はどのようなものなのでしょうか。 これらの裁判例を分析・検討してみると,結局女性が抗拒不能の状態にあったか否かは,行為者と女性の立場やそれまでの関係、女性の年齢や社会経験の程度,行為者の具体的言軌女性が陥った心理状

    2008-04-04
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/31
    「「抗拒不能」の判断基準...暴行・脅迫を用いたのと同程度に...拒否することを期待できたか否か」
  • 次元の壁と年齢の壁:二次ロリ規制は何のために? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    なんというか、あらかさまな「2次ロリを規制しますよ宣言」を見かけた。 通常いわゆるマンガ・アニメにおいては、キャラクターの描き方に違法性があるとは見なさないことが多いのですが、マンガの内容そのものが子どもを性虐待することと繋がっているならば、実在の子どもたちがそういった性対象として見られてしまう可能性があるのです。 日ユニセフ協会・特集 子どもポルノから子どもを守るために こういった問題は可能性で語るものではないと思うよ。もちろん、児童ポルノは実際の被害者を生み出しているわけで、二次的な可能性について考える必要などなく規制すべきなんだけど、二次ロリの場合はそもそも一次的な被害者が存在しない。そういったものを「可能性」という曖昧なくくりで糾弾しようとしているようにも思える。 もちろん、あまり気持ちのよいものではないのはわかる。ネット上でそういった漫画の画像を見たことはあるけれど、ちょっと嫌

    次元の壁と年齢の壁:二次ロリ規制は何のために? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/28
    http://b.hatena.ne.jp/entry/7885059 も参照。「成人女性であっても実在の女性を愛する人々のほうが、実際の子供への危害を与える可能性は高いのではなかろうか!」
  • 2006-11-28

    津山支部の近所で、平沼騏一郎の生家(知新館)を通りかかったことがある。偶然。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%9F%A5%E6%96%B0%E9%A4%A8+%E6%B4%A5%E5%B1%B1&ei=UTF-8&fr=my-top&x=wrt&meta=vc%3D 戦犯としか知らなかったが、検事総長・大審院院長も経験した法律家の大先輩だった。 話題の平沼赳夫さんも選挙区が津山だというので、調べてみると養父養子の関係のようだ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%BC%E9%A8%8F%E4%B8%80%E9%83%8E なお、元経済産業大臣で衆議院議員の平沼赳夫は、平沼騏一郎の兄である経済史学者で早稲田大学学長を務めた平沼淑郎の曾孫である。赳夫の父は大協石油勤務の中川恭四郎で、彼は石川県金

    2006-11-28
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/27
    刑法に人身売買罪が導入されて不要になったと思われる第8条
  • 国会方面へ送った意見書/児童ポルノ法 - 2008-04-26 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    mixiで作った意見書と一緒に国会方面へ持っていった、AMIが作成した「児童ポルノ法」の意見書を以下資料として置いておきます。以下、文面。 児童ポルノ禁止法での単純所持規制に反対します! 1 児童ポルノ法(児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律)とは? 「児童買春・児童ポルノ禁止法」(正式名称「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)は、実在する18歳未満の児童の人権を守るための作られた法律です。子どもへの商業的性的搾取、アジアでの子ども買春などの国際犯罪を取り締まる事への国際的な要望によって1999 年に制定されました。2004 年に一度改正されており、現在のところ実在する児童を対象とした買春や性的な虐待およびそれらへの斡旋、実在する児童をモデルとした性的な動画や画像の撮影、複製、頒布、提供などが処罰されます。そして、年2008

    国会方面へ送った意見書/児童ポルノ法 - 2008-04-26 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/26
    「真に規制すべき違法な児童ポルノの検挙が、難しくなってしまう危険性すらありうると危惧します。」と「そうした画像など見ても犯罪を犯さなかった大多数の人々がいる事が全く考慮されていません。」に同意。他保留
  • 2004-11-17

    あさってのお昼のイベントを告知されてもどうしようもありませんが、国外犯の摘発が進まない現状に鑑み、「旅行・観光における子どもの性的搾取からの保護のための行動倫理規定」プロジェクトの成功を祈念して広報してきます。できることはなんでもする。 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2004/0411_08.htm 1999年の「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」施行に始まった子どもの商業的性的搾取問題に対する日の法整備。来年3月の通常国会では、あらゆる形態の人身売買を禁止する法律の制定が期待されています。 しかし、法律の整備・運用だけで子どもの商業性的搾取問題が解決できるわけではありません。子ども買春問題の多くに観光や商用で海外に行く旅行者が関与している現状。「旅行者と直接関わる私たちにも何か出来るのでは?」。こうして始まった

    2004-11-17
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/26
    17歳と18歳の能力差よりも13歳と17歳の能力差の方が大きいのに対応していない法律
  • カトリックと朝鮮総連の相互乗入

    カトリックと朝鮮総連の相互乗入 ノムラカツヨシ 2005.02.09 「教会の政治的言動を憂慮する会」 ***** 様 以下の情報は私自身が発掘したものでなく、インターネット上のあちこちで語られているものです。主に2chスレッド、 《民主党の石毛えい子が手配、黒幕は総連》 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1107295876/ を、参考にしました。 《殿下さま沸騰の日々》 も使わせて頂きました。 (2005.03.22追記: 昨日部屋の掃除をしていて「月曜評論」H15-7,8月号を久しぶりに開きました。そこにある枡矛人氏の“暗黒の交わり−キリスト教左翼と北朝鮮の点と線”という記事こそ、この種情報の原点であると思います。これには更にいきさつがあってその 数ヶ月前、私も編集委員をつとめる同人誌「ヴァチカンの道」に、

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/25
    「カトリックらしきもの」として挙げられている「日本キリスト教協議会」はプロテスタント系と思われる。松井やよりの父も東京山手教会の“牧師”で横浜にある同名のカトリック教会と関係なくプロテスタントらしい。
  • 警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik - kyou02.htm 日本基督教婦人矯風会とは?(2)

    このように、現代の日でさえ未だにこうしたタイプのアトミズム信奉者がごろごろしているのだから、明治時代はもっと酷かった。倫理観という誤った論理的な枠組みにより、数多くの人間、特に女性や子どもが不当な抑圧を被っていた。 こうした社会背景を念頭におけば、楫子のとった行動やその理念が必ずしも悪かった訳ではない事が理解できる。繰り返しになるが、彼女の問題点は、そうした既存の倫理観、価値観の押しつけに対抗すべく持ち出してきたものが、キリスト教倫理観というやっぱりアトミックな価値観だった、という部分なのである。先ほどの例に置き換えるのであれば、運という概念を否定するために、確率論を持ち出したようなものだ(どちらもアトミズムに根拠をおいているので、否定概念にはなり得ない)。 東京基督教婦人矯風会が創立したのは一八八六年。きっかけは万国婦人禁酒会から派遣された、レヴィット女史が日を訪れたことだった。各地

    警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik - kyou02.htm 日本基督教婦人矯風会とは?(2)
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/25
    http://b.hatena.ne.jp/entry/7481412 も参照。「禁酒運動から変異した矯風会の思想は、同時期にイギリスで創立されたプロテスタントの一派、救世軍の影響を色濃く受けていると考えられている。」
  • 警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik - kyou01.htm 日本基督教婦人矯風会とは?(1)

    ここでは、文である、『誰のための法律か?『児童ポルノ禁止法』に関する基礎知識』からは紙数の都合により削除された、児ポ法に関する様々なデータを追加する。まずは日で児ポ法をポルノ狩りに利用している疑惑をもたれている、エクパット東京と密接な関わりのある『日基督教婦人矯風会』について語っていきたいと思う。 国家や共同体の周辺部、悪く言えば辺境の地域には、ラディカルな活動家、言論人を輩出する傾向、あるいは彼らを引き寄せる魅力をたたえている。この原則は日にも当てはまり、北海道や九州出身の、またはそれらの地域を重視する過激な言論人は後を絶たない。 明治維新前の日でも、仙台藩の林子平(ただし江戸出身)がロシアの南下を説いた「海国兵談」や「蝦夷国全図」を著して物議を醸し出したし、同じく仙台藩医の工藤平助が「赤蝦夷風説考」を著して幕府の政策に少なからぬ影響を与えている(どちらも仙台藩=現在の宮城県で

    警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik - kyou01.htm 日本基督教婦人矯風会とは?(1)
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/25
    http://b.hatena.ne.jp/entry/7884628 も参照。矯風会の初代会長(矢島楫子)が初代院長を務めた女子学院はアメリカ長老教会系のプロテスタントとされる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/23
    毎日新聞の記者は社内のまとまりが弱い分、社外の取材源への帰属意識が強いような気がする。いっそのこと社内の意見の対立を可視化するといいかもしれない。記事に他の記者が自由にコメントを付けるとか、
  • 2008-03-12

    「姿態をとらせて」は実行行為なのか? まだ高裁でもめてるんですよ。 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=24934&hanreiKbn=01 事件番号 平成17(あ)1342 事件名 わいせつ図画販売,同販売目的所持,児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律違反被告事件 裁判年月日 平成18年02月20日 法廷名 最高裁判所第三小法廷 裁判種別 決定 結果 棄却 判例集巻・号・頁 第60巻2号216頁 原審裁判所名 名古屋高等裁判所 金沢支部 原審事件番号 平成17(う)12 原審裁判年月日 平成17年06月09日 裁判要旨 児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律2条3項各号のいずれかに掲げる姿態を児童

    2008-03-12
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/23
    「...実務家が法文読んでも、「被害者」の姿はよほど目をこらさないと見えませんよね。...立法技術の問題だと思うんですよ。...被害児童に対する罪であるということが...一目で分かるような法律にしてほしいものです。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/22
    「暴力団やテロリストへの資金的援助と同列なので禁止するべきだ、という話」にも無理がある、という話。犯罪組織による専売制は供給が非合法であるから成立するし、資金的援助は物品の移動とは別に論じられるべき。
  • 2008-03-17

    暴行否定されると、児童淫行罪になって、管轄違になりますよね。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080317-336618.html 女子バスケ部わいせつ元コーチに懲役11年 熊県内の高校の女子バスケットボール部で、部員5人に暴力をふるい、うち1人にわいせつな行為をしたとして、傷害や女性暴行などの罪に問われた元コーチ被告(57)の判決で、熊地裁は17日、懲役11年(求刑懲役12年)を言い渡した。 弁護側は「わいせつ行為はしたが、乱暴の事実はない」と起訴事実の一部を否認していたが、判決理由で野島秀夫裁判長は「被害者の供述は十分信用できる」とした上で「指導者としての立場を忘れ、倫理観の欠如した犯行動機に酌量の余地はない」と述べた。 判決によると、被告は2006年3−4月、試合に負けた17歳の部員5人を殴ったりけったりし、

    2008-03-17
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/22
    撮影は微妙だが「姿態をとらせて」が実行行為だとすると強制わいせつ等と競合する場合があり得る。
  • 社説:児童ポルノ規制 これ以上子どもを泣かせるな - 毎日jp(毎日新聞)

    児童ポルノやインターネット上の子どもの性的虐待画像などに対する規制のあり方が、見直しを迫られている。 先月、ブラジル政府とユニセフなどが主催し、約140カ国の政府やNGO(非政府組織)関係者らが参加してリオデジャネイロで開かれた「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」では「単純所持」や画像の閲覧、さらに過激な漫画やアニメなどの表現物も処罰対象にする厳しい行動計画が策定された。日では自分が見るために持つ「単純所持」や表現物は規制対象外とされているため、対応の遅れが際立つ格好となった。 96年にストックホルムで開かれた第1回の同会議では、日は東南アジアへの児童買春旅行者の送り出し国として名指しで批判を浴び、99年に児童買春・児童ポルノ禁止法を制定した経緯がある。最近も「単純所持」を禁止していないのは主要8カ国では日ロシアだけで、ポルノの大量供給国になっている、と海外から指摘

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/20
    「「一部の少数者の性欲を興奮させ又は刺激するもの」の判断に「一般人の性欲を興奮させ又は刺激する」基準を用いるのだからこれではとんでもない矛盾ではないか。」
  • [ami-ml 2538] 児童買春児童ポルノ法改正骨子案について

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/16
    山咲梅太郎「ある者にとっての不名誉な情報を「流す行為」は具体的な人権侵害ですが、ある者にとっての不名誉な情報を「知っている事」は人権侵害とは言えません。」
  • : _

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/16
    「世界の子どもにワクチンを 日本委員会...このNPOにも東郷良尚と早水研の名前がセットで出てくる。...残りの半分は「その他」などに使われるらしい。」
  • 「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び保護等に関する法律」の改正に向けた意見書

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/16
    「この要望書に示された条文の書き換えの文脈では、現実に起こった児童の性虐待を文書によって告発することが形式的には犯罪構成要件に該当してしまいます。また、児童が自らの虐待経験の告白、性体験、売春体験...」
  • 言論の自由は幼児の犠牲よりも重い : メカAG

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/16
    これでは規制推進派の主張が“児童の権利の保護に繋がる正当なもの”であると認めているようなものである。「言論の自由」と対立しているのは“児童の権利の保護”ではなく“児童の権利の保護に繋がらない規制”
  • 証拠を見つけてから仰って - 2008-11-27 - Fenestrate Halfpace

    いつもの教授がまた何か言ってる件。 これはちょっと前のエントリで紹介した記事中のブラジルでの会議の話なんですが、このエセル・クエールという人は規制派として有名人で、未だに強力効果論に執着するも、「性犯罪者の4割は、子どもの写真やアニメを収集していたという調査もある」程度の根拠しか挙げられてなかったりする教授さん。わざわざ説明するのも野暮かもしれませんが、そもそも性的メディアが性犯罪を助長することを証明するためには、性的メディアを与えた集団とそうでない集団との間で性犯罪を犯す率に有意な差があるかどうかを検証すべきであって、性犯罪者を母集団として絞り込んで調べても意味無いです。性犯罪を犯すような輩にとって、抵抗力の低い弱者として児童を狙うのはその犯罪目的において合理的であって(ペドファイルでないチャイルドマレスター)、そのためにそういうメディアを持っててもおかしくない。強盗犯の4割がナイフを所

    証拠を見つけてから仰って - 2008-11-27 - Fenestrate Halfpace
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/15
    「性的メディアを与えた集団とそうでない集団との間で性犯罪を犯す率に有意な差があるかどうかを検証すべきであって、性犯罪者を母集団として絞り込んで調べても意味無いです。」