タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (183)

  • 世界92カ国4000人の頂点は? バーチャルカーレースで決める世界一 プログラミング大会「HELLO WORLD OPEN 2014」

    世界最大規模のプログラミングコンテスト「HELLO WORLD OPEN 2014」が6月10日(現地時間)フィンランド・ヘルシンキで行われた。世界92カ国から4000人以上が参加した大会の決勝戦の様子をリポートする。 「プログラマーはかっこいい!」 「HELLO WORLD OPEN 2014」は、人工知能を搭載した車を作成し、対戦相手やコースの状況などに対応しながら自律的に走らせるバーチャルカーレース形式の大会だ。もともとフィンランド国内で行われていた数百人規模のプログラミング大会が今年から世界規模に拡大。欧州中心に92カ国から4000人以上、計2520チームが参加した。予選は地域ごとにオンラインで行われ、ファイナルマッチは決勝進出チームが一堂に集い、リアルイベントとして開催される。 「Clash of Clans」を生み出したSupercellとともに大会を主催する地元企業 Reak

    世界92カ国4000人の頂点は? バーチャルカーレースで決める世界一 プログラミング大会「HELLO WORLD OPEN 2014」
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/06/21
    またしても世界大会が…
  • 世界の住みやすい都市ランキング――1位は「コペンハーゲン」、2位は「東京」

    MONOCLEによると、東京は「巨大都市として経済面や文化面の恩恵がありつつ、街の荒廃がない。フード、ショッピング、アートは今まで以上に魅力的で、大都市であるにもかかわらず、人々の親切心がある。厳しい規制により空気はきれいで、公共交通網が充実しており、車は必需品ではなくオプション品としてとどまっている」といった点が評価された。一方で、パチンコ店の数や公共の場における喫煙の禁止、労働時間過多といった点を改善すべきとしている。 京都については「学問からハイテク企業まで、昔の首都としての役割にとどまらない都市。毎年5000万人の観光客が訪れるが、150万人が働く主要都市でもあり、人々は歴史と現代の生活のバランスを保とうとしている。街は安全で四季ははっきりしている。街の中心に緑地を増やすとなお良い」という。 福岡は「日国内の小都市で独自路線を歩んでいる良い例。犯罪率は低く、スモールビジネスが活性

    世界の住みやすい都市ランキング――1位は「コペンハーゲン」、2位は「東京」
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/06/18
    1-5位がコペンハーゲン、東京、メルボルン、ストックホルム、ヘルシンキ。北欧と日本が多い
  • 「就活で不当な選考をされた」のは45.8%――具体的には?

    就職活動をして「不当な選考をされたなあ」と感じた人はどのくらいいるのだろうか。就活を経験した大学4年生(大学院生を含む)と、この4月から就職した社会人1年生に聞いたところ「不当な選考をされた」と感じている人は45.8%。具体的には「学歴」(26.9%)が最も多く、次いで「容姿」(15.0%)、「コネ」(9.4%)、「性別」(7.4%)であることが、連合(日労働組合総連合会)の調査で分かった。男女別でみると、女性は男性より「容姿」(女性18.2%、男性11.8%)や「性別」(10.6%、4.4%)の項目が多い。 就活で不快な思いをした人は65.0%。具体的にどんなことを経験したかを聞いたところ「採用担当者の態度」(33.2%)を挙げる人が最も多く、次いで「不採用であった場合に、一切連絡が来ない“サイレントお祈り”」(31.0%)、「就職活動情報サイトのエントリーあおり」(20.8%)という

    「就活で不当な選考をされた」のは45.8%――具体的には?
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/06/12
    あるある
  • ヤフーからCCCへのWeb閲覧履歴提供、オプトアウト申請フォーム公開

    ヤフーは6月2日付けで、「Yahoo!JAPAN」のプライバシーポリシーを改定した。新ポリシーには、Yahoo!JAPANで「Tポイント」連携の手続きをしたユーザーについて、ヤフーが保有するWebページ閲覧履歴などをカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に提供するなどの内容が追加されており、情報提供を希望しないユーザー向けに、オプトアウト申請フォームも用意した。 改定されたプライバシーポリシーには、ヤフーが保有するユーザーのWebページや広告閲覧履歴、顧客分析情報をCCCに提供すること、CCCはその情報を、個人を特定できる情報と切り分けた上で、顧客の傾向データの改善や広告効果の分析、ダイレクトメールによる案内などに活用すること――などが盛り込まれている。 情報提供を望まないユーザー向けに、オプトアウト申請フォームも用意した。Yahoo!JAPAN IDでログインすると、オプトアウト、

    ヤフーからCCCへのWeb閲覧履歴提供、オプトアウト申請フォーム公開
  • ヤフーがプライバシーポリシー改定 「Tポイント」ユーザーのWeb閲覧履歴、CCCに提供

    ヤフーは6月2日付けで、「Yahoo!JAPAN」のプライバシーポリシーを改定すると発表した。Yahoo!JAPANで「Tポイント」連携の手続きをしたユーザーについて、ヤフーが保有するWebページ閲覧履歴などをカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に提供し、ヤフーはCCCが保有する商品購入履歴などの提供を受ける――という内容を新たに盛り込む。オプトアウトの仕組みも用意する。 ヤフーとCCCはポイントプログラムで提携しており、昨年7月からポイントとIDを統一。「Yahoo!ポイント」を「Tポイント」に切り替え、「T-ID」を「Yahoo!JAPAN ID」に統一している。 プライバシーポリシーの改定は、両社が保有するユーザー情報の一部を提供し合うことで「ユーザーをより深く理解し、サービスの魅力を高める取り組み」を始めることを受けて行う。具体的な取り組みの内容は「未定」(ヤフー広報部)と

    ヤフーがプライバシーポリシー改定 「Tポイント」ユーザーのWeb閲覧履歴、CCCに提供
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/06/01
    どうやって非同意できるんだろう
  • Amazon公式アカウント、まとめサイトのアフィリエイトID入り商品URLをツイート 「人為的なミス」と謝罪

    Amazon.co.jpの公式Twitterアカウント(@AmazonJP)が投稿した、商品を紹介するツイートにまとめサイトのものとみられるアフィリエイトID入りURLが含まれていたことがネットユーザーの指摘で分かり、騒ぎになった。アマゾンジャパンはツイートを削除し、「人為的なミス」と謝罪している。 問題になったツイートは13日午後2時ごろに投稿されたもので、「進撃の巨人」グッズを商品ページへのリンクとともに紹介する内容。リンクはAmazonの短縮URLだったが、クリックするとアフィリエイトID入りのURLだったことが判明。このIDは大手まとめサイトで使われているものと同じだったため、「なぜAmazon公式アカウントがまとめサイトのアフィリエイト入りURLをツイートするのか」と批判する声が上がった。 ツイートは14日午前に削除された。取材に対し、アマゾンジャパンは「人為的なミスで生じ、ご迷

    Amazon公式アカウント、まとめサイトのアフィリエイトID入り商品URLをツイート 「人為的なミス」と謝罪
  • Windows 7/8で動作する「IE 6互換ブラウザ」 企業層向けに無償提供

    Windows XPのサポートが先日2014年4月9日に終了した。サポート終了は従来のバージョン──Windows 95やWindows 2000なども同じようにされてきたが、なぜ今回はここまで騒動になったか。ビジネスシーンにおいては、まずWindows XPがオフィス向けPCに広く受け入れられたこと、そして「ブラウザのバージョンに依存する業務アプリ、ソフトウェアが存在する」が理由の1つに挙げられる。 Windowsをバージョンアップすると、標準WebブラウザのInternet Explorer(IE)のバージョンも一緒に上がってしまう。例えば、Windows 7はIE 8が初期バージョンであり、これより以前のバージョンへは落とせない。もちろん今までなぜ対策してこなかったのかの課題はあるが、ともあれ業務アプリが使えなくなるのは何より困るということになる。そんな企業層に「互換ブラウザ」を提供

    Windows 7/8で動作する「IE 6互換ブラウザ」 企業層向けに無償提供
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/04/24
  • 有名大合格者のノート500冊以上を無料公開 ノート共有アプリ「Clear」で

    学習塾などを展開するアルクテラス(東京都大田区)は、東京大学や慶応義塾大学など有名大学合格者が受験時にまとめたノート500冊以上を、ノート共有スマートフォンアプリ「勉強ノートまとめアプリClear」で5月1日から無料公開する。 Clearは、ほかのユーザーが作ったノートを見たり、自分のノートを公開・共有できるアプリ。自分のノートを公開する際はカメラで1ページずつ撮影し、シール機能などを使ってきれいにまとめられる。ほかのユーザーのノートは、教科から検索したり、人気ノート一覧から探せる。公開ノートにはコメントを付けられ、ユーザー同士で交流できる。 5月1日に公開するのは、東大や慶応、上智、青山学院、東工大などの合格者のノート。同社の取り組みに共感する多くの人々からノートを集め、年内に1000冊以上公開する予定だ。

    有名大合格者のノート500冊以上を無料公開 ノート共有アプリ「Clear」で
  • 新型マルウェア、54%は対策ソフトで検知できず――NTTグループが分析

    NTTグループの研究機関の米NTT Innovation Instituteは3月28日、2013年のセキュリティ動向報告書「2014 NTT Group Global Threat Intelligence Report」を発表した。 それによれば、ハニーポット(おとりコンピュータ)で収集された新型マルウェアの54%は、ウイルス対策ソフトで検知できないことが分かった。また、「サンドボックス(仮想コンピュータ環境)」で収集された新型マルウェアのうち71%は、検知できないウイルス対策ソフトが11種類もあった。 この結果について報告書は、ネットワークでのマルウェア検知と(未知のマルウェア)専用ソリューションによる強化が必要だと指摘する。 また、観測されたボットネット活動の約半数は米国をベースにしており、60%の活動がヘルスケアや金融、技術分野をターゲットにしていた。ヘルスケア分野ではボットネッ

    新型マルウェア、54%は対策ソフトで検知できず――NTTグループが分析
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/03/28
    "サポート切れXPでもウイルス対策ソフトで安全に運用できるの論破に使える" via @ockeghem
  • スマホ衝突防止ケースで知る日米スマホしぐさの違い

    正面からスマートフォンの画面を見ながらズンズンズンズン向かってくる人に出くわさない日はない。そんな感じで「歩きスマホ」なユーザーが増えてきた日では、歩きスマホによる事故やトラブルを防ぐための啓蒙活動が盛んだ。歩きスマホの増加はなにも日だけのことではなく、世界中で共通しているという。 日はとても神経質なほどに携帯電話利用についてユーザーに制限を求めてきた経緯があり、優先席での利用禁止はもとより、車内で音声通話をしているユーザーを見かけることがほとんどない。一方、海外ではスマートフォン利用の規範意識は非常に“ゆるく”、電車の中での音声通話も普通に見かけるし、音声通話をしているユーザーを注視してとがめることもない。 そういうわけで、日の歩きスマホユーザーは「悪いと分かっちゃいるけれどいま止められない止まらない」という感じでこっそりと使っているが、海外の歩きスマホユーザーは「いま私は歩きな

    スマホ衝突防止ケースで知る日米スマホしぐさの違い
  • 自宅兼事務所の家賃や光熱費は経費になるの?

    個人事業主やフリーランスの中には、自宅兼事務所にしている人も多いはず。その場合、自宅で掛かる費用のうちどれだけを必要経費にできるか知っていますか? 連載は、2013年12月21日に発売の梅田泰宏著『経費で落ちるレシート・落ちないレシート』(日実業出版社)から一部抜粋、編集しています。 フリーランスや個人事業主として働く人にとって、領収書、レシートは「金券」のようなもの。その支払いが「経費である」と認められれば、支払う税額が減るからです。 とはいえ、「何が経費になって、何が経費にならないのか」という基準は、誰も教えてくれません。なぜかと言えば、経費で「落ちるか」「落ちないか」という意味では、全ての領収書が「グレー」であり、ケースバイケースで、明確な基準が存在しないからです。 しかし、実は、「落とすコツ」というものが確かに存在します。それは、具体的なケースを通してのみ、知ることができる種類

    自宅兼事務所の家賃や光熱費は経費になるの?
  • スパム目的のChrome拡張機能買収が横行

    Chrome拡張機能を開発者から買収し、アップデートしてスパム広告などに利用するという悪質な行為が横行していると、米Ars Technicaが1月18日(現地時間)に報じた。 Chrome拡張機能のアップデートは、GoogleによるChrome体のアップデートと同時に自動的に実施されるが、拡張機能のアップデートの内容は拡張機能の開発者の裁量だ。これに目をつけた業者が、優良拡張機能を買収し、スパム配信に悪用しているという。 FeedlyのChrome拡張機能「Add to Feedly」を開発し、Chromeウェブストアで公開したアミット・アガーワル氏は自身のブログで、自分の拡張機能が悪用された経緯を説明した。 アガーワル氏によると、ある日この拡張機能を数千ドルで買い取りたいというメールでの申し出を受け、約1時間で作ったものだったこともあって売却したが、売却後の最初のアップデートで広告が表

    スパム目的のChrome拡張機能買収が横行
  • 海外在住の日本人が旅をお手伝い 旅のマッチングサービス「Traveloco」

    海外在住の日人ユーザーと、その国に行きたい日旅行者や留学希望者などをマッチングするサービス「Traveloco」β版が1月10日に公開された。サイトを通じて旅行相談したり、料金を支払って現地で案内してもらうことができる。 海外に住む日人ユーザーが「ロコ」として登録。その地域に行きたいユーザーは、ロコに対してメッセージを送り、旅行プランなどを無料相談できる。電話やSkypeで相談したり、実際に現地で案内してもらう場合は有料になる。 料金はユーザーとロコとの交渉次第だが、料金サンプルとして、現地のレストラン手配500円、Skype1時間アドバイス1000円、現地の案内1時間1500円~4500円──といった例を挙げている。支払いは同サイトに対して行い、サービス提供後にロコの口座に振り込まれる仕組み。サービスに問題があった場合などは全額返金されるという。 ロコは現在、ニューヨーク、パリな

    海外在住の日本人が旅をお手伝い 旅のマッチングサービス「Traveloco」
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/01/15
    日本人ユーザという縛りだと少し安全性が増しそうだな
  • サポート終了後もXPを使うIT管理者は47.7%――トレンドマイクロ調べ

    時間やコストなどを理由にWindows XPを継続利用する企業は多いが、22.4%のIT管理者が「移行しない」と回答した。 MicrosoftによるWindows XPのサポート終了が近づく中、企業のIT管理者の多くがサポート終了後もXPを継続する予定であるようだ。トレンドマイクロが1月14日に発表したアンケート調査結果で判明した。 調査は昨年12月にインターネットでアンケートを行い、515人のIT管理者から回答を得た。53.8%が業務用PCWindows XPを使用しており、このうち47.7%は4月9日のサポート期限後も継続利用する予定だと答えた。

    サポート終了後もXPを使うIT管理者は47.7%――トレンドマイクロ調べ
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/01/14
    他社の99%が移行しているみたいですが御社は移行しますか?と聞いてくれたらよかったのに
  • Excelの表を罫線ごとテキストに変換する

    テキストファイル上で表組みを表したい場合、「┌」や「┬」といった外字を用いて罫線を作る方法がある。例えばメール文の中に表を挿入したい場合など、数行程度のちょっとした表であれば、これでじゅうぶんに表組みであることが伝えられる。いちいちExcelファイルを参照してもらわなくても済むというわけだ。

    Excelの表を罫線ごとテキストに変換する
  • 男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類

    「『F1層』も『M1層』も、もういません」――Google法人は12月16日、複数のデジタルデバイスを利用しているマルチスクリーンユーザーの行動分析に基づき、情報接触行動に関する5つのタイプを発表した。男女や年代による傾向はあまり見られず、「単純な区分けは意味を成さなくなりつつある」とまとめている。 インテージのシングルソースパネル「i-SSP」を利用し、テレビPC、スマートフォンの3つを保有し利用している20~60代の男女500人を対象に、それぞれのツールの使用時間や視聴・行動内容をデータで取得して分析を行った。意識的に回答するアンケートに比べ、ユーザーの先入観やバイアスが入らないのが特徴の手法だ。 情報接触行動データに基づき、同社が類型化した5タイプは以下の通り。 1.キマジメ大らい(全体の22%) デバイス利用時間が全体的に長く、朝起きたらすぐにテレビの電源をオン。情報番組が

    男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類
    Qwerty401
    Qwerty401 2013/12/17
    よくわかんないけど、この5種類にも当てはまらないんだけど
  • なぜ「和食」は世界遺産に登録されたのか――『和食の知られざる世界』発売

    辻調グループは12月14日、『和の知られざる世界』(辻芳樹/新潮社)を発売した。 「和」は12月4日、ユネスコ無形文化遺産に登録されたが、ここでいう「和」は味噌汁や懐石料理といった料理そのものではなく、日人のにおけるさまざまな社会的習慣を指すという。 同書の著者はを研究してきた辻調理師専門学校グループ代表・辻芳樹氏。“なぜ世界遺産に登録されたのか”、“なぜ世界の一流シェフたちを魅了するのか”、“良い店はどこが違うのか”といった疑問の答えが得られ、日人も知らない和の魅力を解説する。 関連記事 春の健康診断、結果が届いて落ちこんでいる方へ“生活改善できる事” 健康診断の結果はどうでしたか? 50代以降の人が高めておかなければいけない「健康IQ」を生活で整えるための方法を紹介します。 メタボ体型が気になるビジネスマンのための外術 どうしても外が多くなってしまい、体型に気を

    なぜ「和食」は世界遺産に登録されたのか――『和食の知られざる世界』発売
  • 外国人が “クール” と評した日本の観光スポットはどこ?

    旅行の口コミサイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は9日、過去3年間に投稿されたクチコミでの評価をもとに「外国人が “クール” と評した日の観光スポット20」を発表した。それによると、1位には東京都の「原宿竹下通り」、2位に大阪府の水族館「海遊館」、3位に大阪府の「道頓堀」が選ばれた。このほか、アニメコンテンツやカップヌードルから科学技術や寺社仏閣まで、外国人が考える“クールジャパン”の一端がうかがえる結果となった。 1位に選ばれた「原宿竹下通り」には、どのようなクチコミがあったのだろうか。「I think everyone that visits Japan should visit just to see how cool this place is.(日に来たら、竹下通りがいかに“クール”か、自分で確かめるべき)」や「It has tons of cool sh

    外国人が “クール” と評した日本の観光スポットはどこ?
    Qwerty401
    Qwerty401 2013/10/09
    外人さんを連れて行くのに良い場所としてメモメモ。大江戸とか、ああいうゴリ押しの日本風の体験ってやっぱり分かりやすいエキサイティングな観光資源なんだな
  • 「iOS 7」を安心して使いたい人のための“セキュリティ対策10選”

    「iOS 7」を安心して使いたい人のための“セキュリティ対策10選”:iPhoneから個人情報が丸見え!?(1/4 ページ) ←・見づらい? 使いづらい? を解消:「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基ワザ10選” iOSは比較的セキュリティの高いモバイルOSとして知られるが、設定によっては思わぬ危険が潜んでいる。特に最新の「iOS 7」は、ユーザーの手間を減らす便利な新機能が多数加わった半面、ロック画面から個人情報が漏れやすく、セキュリティに対する一層の注意が必要だ。 ここでは、iOS 7を安心して使いたい人へ、10の対策を紹介しよう。 (1)ロック画面を回避できない「iOS 7.0.2」にアップデートする iOS 7のダウンロードは2013年9月19日(日時間)に始まったが、その直後に特定の操作でロック画面のパスコード入力を回避できてしまう問題が発覚した。 そこで、アップルはこ

    「iOS 7」を安心して使いたい人のための“セキュリティ対策10選”
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。