タグ

ネットワークに関するR-Kのブックマーク (9)

  • polipo 入れてみた on WindowsXP - 母方の祖母にフル・ネルソン日記

    twitter 界隈で話題になっていたので、個人向け web proxy であるところの polipo を入れてみました。 "Polipo — a caching web proxy" http://www.pps.jussieu.fr/~jch/software/polipo/ windows 向けには Phobos という人がポートしたインストーラバイナリがあったので、これをインストールしてみた。 http://interloper.org/tmp/polipo/polipo-1.0.4.0-win32.exe [2/29 追記] d:id:xanthus:20080229:p1 さんによりますと、配布元の polipo-1.0.4.0-forbidden-1-win32.exe の方をインストールすれば fobidden 機能が有効になってるとのこと! 最初 polipo のことよく

    polipo 入れてみた on WindowsXP - 母方の祖母にフル・ネルソン日記
    R-K
    R-K 2008/02/29
    http高速化ローカルキャッシュプロクシ polipo Windows版 解説
  • 伊勢的新常識 - ZEROProxy

    伊勢的新常識 Shin ISE / Nobuhiro ITO 伊勢的新常識(同人サークル) バナーに表示するテキストを入力します(地域により要件が異なります) 同意

    R-K
    R-K 2008/02/29
    Windowsmobile向けDeleGateランチャ ZEROProxy互換の設定を追加
  • DeleGate for CE でいいじゃん。 - inside of 伊勢的新常識(2008-02-03)

    最近うわさになってた、DeleGate/WindowsCE がアドエスでも動く話。 DeleGate といえば、昔からあるプロキシサーバーで、企業でも使われていて実績もあるソフトウェア。 おぼえがき - W-ZERO3 ツールMEMO stakilog » W-Zero3でdelegateが動くみたいよ stakilog » 続:W-Zero3でdelegateが動くみたいよ stakilog » アドエスでdelegate動いた! やってみたら、簡単すぎた!ナニコレ!ZEROProxyとか車輪の再発明もええところじゃねーかというか遅いし重いし落ちるし死ねよ俺、みたいなそんな感じ。安定性もDeleGateの方が高いです。 まあそれでも、無線LANオンとか自動ダイアルとかはないので、この DeleGate/WindowsCE を補助するツールを作成しました。 DeleGateLauncher

    DeleGate for CE でいいじゃん。 - inside of 伊勢的新常識(2008-02-03)
    R-K
    R-K 2008/02/29
    ZeroProxyよりまえにDeleGateがあったじゃん安定じゃんの件+無線LANオンとか自動ダイアルとかないのでDeleGateLauncher作成
  • Drift Diary12: EM・ONEが神機になった日 : DeleGateLauncherでどこでもフリースポット化

    不幸中の幸いというのは当にあるもので、トラブルがきっかけで、より良い環境が得られたという話。MacBook Airに備えて準備していたSANWA 3DUSBアダプタとイーモバイルのUSB型モデムD01HWによるネットワーク接続環境ですが、D01HWのSIMスロットのカバーを無くしてしまったことにより、使えなくなってしまいました。 で、やむなく、EM・ONEを引っ張りだし、当面は、Bluetooth接続でAirをインターネットにつなごうと思ってたんですが、なにせ、BT接続って糞。ほんとに実用にならない不安定さ。さらにBTプロトコルが1.0なので、スピードも遅く、どんなによくても百数十kbps程度しかスピードが出ず、来のイーモバイルのスピードが全く活かせない状態で、うちひしがれたのですが、BTで悪戦苦闘する過程でEM・ONEのフォーマットを余儀なくされたので、せっかくのきれいな環境ならZe

  • Drift Diary12: dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。

    MacBook Airの購入、WindowsMobileのフリースポット化あたりから、劇的に変化している、自分のネットワーク環境ですが、Delegateの情報を調べているうちに、polipoというProxyソフトを発見しました。ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、MacGUIを作成しちゃいました。 その名もdolipo polipoは基的にコマンドラインツールで、若干導入に敷居が高いのとターミナルで操作が面倒だったので、メニューバーアプリにして、簡単に操作できるようにしました。 ここからアプリをダウンロードして、アプリケーションフォルダなどに入れておけば、あとは、起動しておくだけです。 初回起動時に、システ

    R-K
    R-K 2008/02/29
    キャッシュによる高速化ローカルプロクシ キャッシュ効きすぎて古い情報見つめ続けることにはならないのかな|連続リロードするとちゃんと取得する模様
  • CNET Japan

    ケータイはまだまだ進化する--CEATECで見た未来の技術 幕張メッセで開催されているデジタル家電の展示会「CEATEC JAPAN 2008」では、携帯電話関連の新技術が数多く展示されている。その様子を写真で紹介する。 2008/10/03 22:33   [パーソナルテクノロジー] グッバイ、レバレッジ!(1) 前回のエントリについて、米国が拙いということは何となく分かったけれど、満を持してトリュフォーのタ... 2008/10/05 01:29:23  [クロサカタツヤの情報通信インサイト] フォトレポート:米空軍「ハリケーンハンター」--気象観測機で嵐の中心に迫る 「ハリケーンハンター」は気象観測機WC-130Jでハリケーン内部を飛行し、風速や気圧などさまざまな気象データを収集する。同部隊の任務と、使用される「SFMR」や「ドロップゾンデ」などの機器について紹介する。 200

  • @IT:後輩のツール君曰く、コマンドはもう古い!?

    後輩のツール君曰く、コマンドはもう古い!? ~コマンドラインの代わりツール編~:ツールを使ってネットワーク管理(1)(1/3 ページ) <この連載について> ここまでの連載「コマンドを使ってトラブルシューティング」では、100人くらいのユーザーのいる小規模ネットワークに起こるさまざまなトラブルを、ネットワークコマンドを用いて解決してきました。 主人公は、引き続き、社内の管理者兼プログラマーの律子さん。どうやら部長の指令により、管理するネットワークの範囲が拡がり、後輩くんも付いたようです。新連載「ツールを使ってネットワーク管理」では、ネットワークコマンドだけでなく、フリーツールも活用して社内ネットワークの運用管理をしていきます。 押し付けられた後輩曰く、コマンドは過去のもの!? たくさんのネットワークトラブルを解決した律子さんは、部長に評価されて、もっとたくさんの社内のネットワークの面倒を見

    @IT:後輩のツール君曰く、コマンドはもう古い!?
  • Chicken of the VNC

    Chicken of the VNC is a VNC client for Mac OS X. A VNC client allows one to display and interact with a remote computer screen. In other words, you can use Chicken of the VNC to interact with a remote computer as though it's right next to you. This project has has been superseded by http://chicken.sourceforge.net/

  • RealVNC® - Remote access software for desktop and mobile | RealVNC

    Secure to the core Keep your systems safe with full session encryption, granular permission controls, and authentication options that ensure complete control of remote access. Get Started Now A single solution for every device Simplify your setup and consolidate tools with one solution that works across major desktop and mobile operating systems. Get Started Now Customized to your needs Meet the d

    RealVNC® - Remote access software for desktop and mobile | RealVNC
  • 1