タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (11)

  • グーグル共同創業者が語る、Chrome OSに取り組むワケ - @IT

    2009/07/30 ページランク(PageRank)の名称にもその名を刻む、グーグル共同創業者のラリー・ペイジ(Larry Page)氏。1973年生まれの現在36歳。120億ドル(約1兆1400億円)の資産を持つ世界有数の富豪であると同時に、グーグルを率いる主要な経営者の1人だ。 コンピュータサイエンティストで大学教授だった父親の薫陶を受け、幼少時からコンピュータに触れて育ったというペイジ氏は、根っからのエンジニアでもある。創業から10年余り、グーグルという会社はどこへ行こうとしているのか。@IT編集部は2009年7月23日、来日中だったペイジ氏にグループインタビューする機会を得た。 グーグルChrome OSに取り組むワケ ――いまグーグルについて最大の話題はChrome OSのアナウンスです。どうしてWebの世界からこの領域へ踏み込もうと考えたのですか? ペイジ氏 サーゲイやエリ

    R-K
    R-K 2009/07/30
  • 「ソフトウェアの部品化」が失敗する理由 ― @IT

    経済産業省のとある外郭団体の委員をしている方と話をしていたら「我が国のソフトウェア産業を改革するためには、ソフトウェアの部品化を推進しなければならない」と話していた。うーん……ソフトウェアの部品化かぁ……。正直、頭をよぎったのは1980年代後半に国内のソフトウェア部品の集積を目指して立ち上げられたが、失敗した「Σ(シグマ)プロジェクト」だ。 Σプロジェクトから20年の歳月を経て同じコンセプトが出現するには理由がある。日の輸出を支えている製造業で、製品におけるソフトウェアの比重が高まるに伴って、業界全体がソフトウェア・エンジニアの不足および、ソフトウェア関連の障害の多発に悩まされているからである。 外注先企業が作ったソフトウェア障害に悩まされている製造業の視点から見れば「なぜ、ソフトウェアはこんなにトラブルが出るのか? 部品化して、それぞれの部品の品質チェックをもっと厳しくし、その上で再利

    R-K
    R-K 2008/04/23
    部品化されたソフトウェア=osとかミドルウェアとかフレームワーク と認識してたので体力無いと無理と思ってた 一般の人はネジとかバネとか思い浮かべるんだろうな
  • P2Pダウンロードファイルの67%にウイルス - @IT

    2008/04/10 G DATA Softwareは4月10日、海外で利用されているP2Pファイル共有ソフトウェア「eMule」「BitTorrent」などからダウンロードしたファイルの67%にウイルスが仕掛けられているとの調査結果を発表した。今年1月の調査では58%のウイルス含有率だったが、2月には62%、3月には67%と急増しているという。 eMule、BitTorrentなどが利用するP2Pネットワークから約1000のファイルをダウンロードして調査。67%のファイルにウイルスが含まれていることを確認した。日で広く使われているWinnyのネットワークは調査していない。オンラインゲームの利用が欧州で広がってきたことを受けて、P2Pネットワーク上でやり取りされるオンラインゲームのアイテムなどにウイルスが仕掛けられるケースが多いという。 G DATAのセキュリティラボは、日からでもeM

    R-K
    R-K 2008/04/13
  • GPGPUのキラーアプリケーションは「グラフィックス」 - @IT

    2008/03/06 高度な並列計算を得意とするGPUを、グラフィックス描画という来の目的ではなく、より一般的な計算用途に使おうという「GPGPU」(General Purpose GPU)の利用が広がりを見せてきた。GPUは、CPUに比べて条件分岐などの処理が不得意であるほかキャッシュメモリを搭載しないなどプログラムの実行には不向き。その分、トランジスタをデータ処理に振り向けており、1つのGPUに計算処理ユニットが100以上も搭載されることもある。このため、物理シミュレーションなど科学計算に向く。

    R-K
    R-K 2008/03/12
  • いまさら聞けないAdobe AIR「超」入門(1/4)- @IT

    今回から数回にわたって、Adobe AIRの開発の基礎から応用までをお届けしたいと思います。この連載では、JavaやFlex、C#などほかの開発技術で簡単なプログラムを作ったことのあるというぐらいのプログラミング初級者の方々を対象にしています。 2回目以降の連載の格的なAIRの開発を前に、今回はAIRの概要と開発環境の準備、簡単なサンプル・ウィジェットの作成を行います。

    いまさら聞けないAdobe AIR「超」入門(1/4)- @IT
  • Javaでコンパイラの基礎を理解する

    そもそもコンパイラの中ってどうなっているの? Javaでコンパイラの基礎を理解する(1) 普段、なにげなく使っているコンパイラ。中身を理解すると、プログラミングへの意識が変わり、技術力もつきます! 開発者必見です

  • 予想:Gdriveはどんなサービスになるか - @IT

    もはや時間の問題だと思うが、一般的な個人ユーザーやビジネスパーソンにとって、ローカルPCのHDDやSSDといったストレージはキャッシュのような存在になっていくのだろう。すべてのデータをオンラインに保存して、加工や編集をSaaSやWebサービスを使ってダイレクトにオンラインで行うようになれば、ローカルPCへデータを持ってくる意味はなくなる。Gmailに保存したメールを、ローカルPCに持ってくる理由がないのと同様だ。 オンラインデータとローカルPCの垣根も低くなるだろう。記者は以前、WindowsMac OS X、Linuxのローカルファイルシステムにマウントできるオンラインストレージサービス「Dropbox」を紹介したことがある(HDD以上に便利なオンラインストレージ“Dropbox”)。どのPCから見ても、同じフォルダが見えるという優れものだ。バックアップが不要であるどころか、差分情報に

    R-K
    R-K 2008/02/27
    まとめると「Dropboxはローカルマシンにマウントできるオンラインストレージ これ買収すんじゃね」でおk?
  • @IT:後輩のツール君曰く、コマンドはもう古い!?

    後輩のツール君曰く、コマンドはもう古い!? ~コマンドラインの代わりツール編~:ツールを使ってネットワーク管理(1)(1/3 ページ) <この連載について> ここまでの連載「コマンドを使ってトラブルシューティング」では、100人くらいのユーザーのいる小規模ネットワークに起こるさまざまなトラブルを、ネットワークコマンドを用いて解決してきました。 主人公は、引き続き、社内の管理者兼プログラマーの律子さん。どうやら部長の指令により、管理するネットワークの範囲が拡がり、後輩くんも付いたようです。新連載「ツールを使ってネットワーク管理」では、ネットワークコマンドだけでなく、フリーツールも活用して社内ネットワークの運用管理をしていきます。 押し付けられた後輩曰く、コマンドは過去のもの!? たくさんのネットワークトラブルを解決した律子さんは、部長に評価されて、もっとたくさんの社内のネットワークの面倒を見

    @IT:後輩のツール君曰く、コマンドはもう古い!?
  • @IT:SQLクリニック(8) Page 1/3

    連載はSQLの応用力を身に付けたいエンジニア向けに、さまざまなテクニックを紹介する。SQLの基構文は平易なものだが、実務で活用するには教科書的な記述を理解するだけでは不十分だ。連載は、著名なメールマガジン「おら!オラ! Oracle - どっぷり検証生活」を発行するインサイトテクノロジーコンサルタントを執筆陣に迎え、SQLのセンス向上に役立つ大技小技を紹介していく。(編集局) 今回はOracle8i(リリース8.1.6)から実装されている分析関数について解説します。分析機能を理解しておくと、いままでは副問い合わせや複数回に分けていた問い合わせを1回のSQL文で簡単に行えるようになります。 分析関数の基を理解しよう まず、分析関数とは、どのような関数であるのかを簡単に説明しておきましょう。 集計関数と分析関数の違いは? 分析関数は、どのように処理されるの? 分析関数は、どのような分

    @IT:SQLクリニック(8) Page 1/3
    R-K
    R-K 2005/09/28
  • .NET TIPS 複数の行を含む文字列から1行ずつ読み出すには? - C# VB.NET - @IT

    このような改行コードによる文字列分割を行う場合には、StringReaderクラス(System.IO名前空間)のReadLineメソッドが便利だ。このメソッドは、文字列中に含まれる改行コードが上記3種類のいずれであっても、その文字列から1行ずつ読み出すことができる。読み出した行には改行コードは含まれない。 StringReaderクラスでは、そのコンストラクタで対象となる文字列(複数行を含む)を指定してインスタンス化する。また、ReadLineメソッドは読み出す行がなければnull(VB.NETの場合にはNothing)を返す。 以下にStringReaderクラスを利用したサンプル・プログラムを示す。 // strreader.cs using System; using System.IO; public class ReadLineFromString { static void

  • .NET TIPS VS.NETで画像などのリソースを利用するには?(組込編) - C# VB.NET Windowsフォーム - @IT

    「TIPS:VS.NETで画像などのリソースを利用するには?(準備編)」の内容を踏まえて、今回はリソース・ファイル(.resourcesファイル)や画像ファイル(.gifファイルや.jpgファイルなど)をアセンブリに埋め込む方法を解説する(なお、以下の文中にある「埋め込む」と「組み込む」という用語は、同じ意味で使っている)。 稿では、Visual Studio .NET(以降、VS.NET)のIDEを利用したリソースの利用方法を中心に紹介し、コマンドラインによる方法についての詳細は割愛するので、ご了承いただきたい。 アセンブリで利用するリソースの組み込み方法の種類 準備編では、.NETアプリケーションで利用できるリソースとして、(主に)次の5種類があることを説明した。 外部画像ファイル マニフェスト・リソース 外部リソース・ファイル 埋め込みリソース デザイナ・リソース この5種類のリ

  • 1