タグ

2008年5月10日のブックマーク (10件)

  • 小中学生“意外に”読書家 - MSN産経ニュース

    子供に読書を勧める「こどもの読書週間」(4月23日〜5月12日)が今年で50回目を迎えた。活字離れといわれて久しいが、子供たちは意外に好き。講談社の実施したアンケート調査によると、年間200冊以上を読む読書家が2割近くもいる。 アンケートは、児童向け文庫「青い鳥文庫」の編集部が今年1月末、平成19年に読んだ冊数について、同文庫のファンクラブ会員を対象に実施。回答した127人の小中学生のうち、最高の「200冊以上」の項目に投票した子供が一番多く25人もいた。2位が「91〜100冊」の12人、3位が「41〜50冊」の10人。中には、350冊や300冊以上と、コメント欄に書いた子供もいた。 編集部は「ファンクラブなのである程度は読んでいると思ったが、ここまでとは予想外だった」と結果に驚く。「学校の朝の読書などでに触れる機会が増えていることに加え、児童向けのも、従来の名作だけでなく、書き下ろ

  • モッチーの国際競争力という上から目線 - ひがやすを技術ブログ

    ことの発端はこの辺。 国際的に競争力のある産業の中核で働いているエンジニアは幸福感がある。 確かに、国際的に競争力のある産業の中核で働いているエンジニアは幸福感があるかもしれない(これも怪しいと思うけどね)けど、こんな風にかかれると、国際的に競争力のある産業の中核以外で働いているエンジニアは、幸福感は得られないという主張に見える。 残念ながら,日のソフトウエア業界というのは過去の歴史において国際競争力を持ち得なかった。 あるいは、新しいところで競争力を生んでほしいですよね。ネットの世界はこれからなんです。まだ勝負がついていない。 いわゆるシステム・インテグレーションの業界は,1970年台から競争が始まって,30年かかって今の秩序ができあがった。30年かかってできたインダストリの構造を,ひとりふたりが頑張ったって変えられないですよね この文章の裏には、日のソフトウエア業界は過去の歴史にお

    モッチーの国際競争力という上から目線 - ひがやすを技術ブログ
    R-K
    R-K 2008/05/10
    モッチーはづかづかと技術者のいる所に来てるが常にエスタブリッシュメントのための発言しかしてない気がする /技術者は彼の話を真に受ける必要は無くて「技術者はこうだよね」論を独自に展開した方がいい気がする
  • http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080510-OYT1T00175.htm

  • ニコニコ市場の売り上げは「月3億」

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ニコニコ市場の売り上げは「月3億」
    R-K
    R-K 2008/05/10
  • ちょっと頭のいい(天才じゃない)コンプレックス - ひがやすを技術ブログ

    告白する。 僕の「初恋」の相手は、5才の女性で、保育園に通ってた。 時に、僕も当時5歳である。プラトニックな関係だった。 ちょっといじめたら、「もう嫌い」っていわれて、「もう」ってことは、以前は僕のこと好きだったのかと思った単純な自分が懐かしい。 なぜこんな話をするのかというと、単なる前振りだ。このエピソードは今日のテーマとまったく関係がない。 これまで、僕は「ちょっと頭のいい」というテーマのエントリをたくさん書いてきた。HOT deployを日語に訳すと「ちょっと頭のいい」という意味になる。もちろん、嘘だ信じないでくれ。 なぜ僕がこんなに「ちょっと頭のいい」について興味があるかといえば、なんというか、まあ不幸な育ちに原因があると思う。 この話題について、僕は今まで意図的に避けてきた部分がある。 率直にいって、この話題を持ち出すのは怖いのだ。 正直に言おう。僕は20年以上の間、ひとつの強

    ちょっと頭のいい(天才じゃない)コンプレックス - ひがやすを技術ブログ
    R-K
    R-K 2008/05/10
    努力の天才
  • 改札機の上から退こうとしないぬこ‐ニコニコ動画(SP1)

    JR西日の芸備線にある玖村(くむら)駅です。

    改札機の上から退こうとしないぬこ‐ニコニコ動画(SP1)
  • 紙一重 : 404 Blog Not Found

    2008年05月10日00:15 カテゴリLove 紙一重 不幸かどうかはとにかく、あまりに起点が似ていて、あまりにその後が異なるので。 天才コンプレックス - shi3zの日記 なぜ僕がこんなに天才について興味があるかといえば、なんというか、まあ不幸な育ちに原因があると思う。 ここまでは、ほぼ一緒。 その言葉とともに、僕は知能指数に関してのレポートを貰った。そこには200に少し届かない数字が書かれていた。 しかし、こうはならなかった。 塾の学費が全額免除され、親は僕が興味を持ったものはなんでも買ってくれるようになった。最たるものは、パソコンだ。ファミコンすら買ってくれなかった父が、急に当時最新鋭のパソコンを買い与えてくれたのである。僕は事実上それを独占できた。僕にとってはかなりの幸福だ。 代わりに私の身に起きたのは、こういうことだった。 その31: 元オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)最高

    紙一重 : 404 Blog Not Found
    R-K
    R-K 2008/05/10
    小飼氏はガキの頃空気読めなかったのか/1対1なら相手の望む返答できたけど大勢の前に立つと恐ろしいので隠れてたなあ
  • 「江戸時代」に学ぶということ

    4月19日(土)の朝,遅く起きてなにげなくテレビをつけると,懐かしい人が画面に映っていて,おもわず見入ってしまった。 西丸震哉氏。大正生まれの登山家で,「」と人間の行動様式を研究する「生態学」という学問を提唱した方である。糧問題や環境汚染の危機を訴え,「41歳寿命説」を唱えて注目を浴びた。筆者は30年ほど前の学生時代に山登りをしていたので,西丸氏の書く山行記や随筆をよく読んだ。山頂を目指すというより,道なき道を,沢や湿地帯を渉猟し,植物や動物や昆虫の生態に触れ,気ままに山の中でごろ寝(ビバーク)するようなスタイルに憧れたものであった。 江戸時代の生活を再現 その西丸氏が黒々とした髪の毛で若いので驚いてみていると,それもそのはず,「NHKアーカイブス」という昔の番組で,1980年に放送されたものなのであった。タイトルは「ルポルタージュにっぽん 一日江戸時代~わが省資源論~」。 途中から

    「江戸時代」に学ぶということ
  • デベロッパーの形態の違いに気づいてた?

    もう子供の日は終わってますよ? ガソリンを満タンに入れて終わった4月。いよいよ新緑の5月ですが皆様いかがお過ごし? くねくねハニィの「最近どうよ?」23回目でござんす。翻訳つきの「最近どうよ?」もものすごく深読みされてる方もいらっしゃるようですが、そんなに深い意図はないんですよね……。いろんなとらえ方をされるなって思っちゃった、ゴールデンウィークにヘビメタを大音量で聴きながら♪原稿を書いているハニィですの。 さて。日では「昭和の日」だった4月29日ですが、海外ではそうではなくて「Grand Theft Auto IV」(以下、「GTA IV」)発売の日でした。北米ではDay One(発売日当日)に600万出荷したと言われているのだ。当然予想されたことですけど、北米のみならず英国でも前の晩から並んだ人たちがいっぱいだったそうですわ。日で言う一時のドラクエみたいなもんですかね~。英国の速

    デベロッパーの形態の違いに気づいてた?
  • 「ピーポくん」銃撃?! 警視庁マスコット無断使用のTシャツ摘発 - MSN産経ニュース

    警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」を無断で使用したTシャツを販売したとして、警視庁新宿署は商標法違反の疑いで、千葉県松戸市の会社員の男(28)ら男3人を書類送検した。 調べによると3人は昨年11月26日午後7時ごろ、新宿区西新宿の新宿中央公園前路上に止めた乗用車内に、シルエットになったピーポ君が銃で撃たれる図案のTシャツ15着を販売目的で所持していた疑い。 3人はアルバイト先で知り合った仲間で、平成18年ごろからTシャツを作成。1着3150円で、大学構内などで販売していた。 3人は「革製品のブランドを立ち上げるのが夢で、資金作りのつもりだった」と容疑を認めている。ピーポくんを選んだ理由については、「ミュージシャンのボブ・マーリィの曲で、『保安官を撃つ』という曲があり、それをピーポくんに見立てて図案化した」などと供述している。