タグ

2009年10月19日のブックマーク (6件)

  • 北森瓦版 - Socketが焼ける!~オーバークロックでできた焼きリンゴ

    P55 Extreme Overclockers: Check your sockets!(AnandTech) Foxconn's LGA1156 sockets limit extreme OC(Fudzilla) LGA1156のCore i7 870を-102℃の環境下で5.19GHzにOCし、フルロード状態としたが、その後にCPUを取り外して裏面を見ると接点が1箇所焼けていた。OC・フルロード時の12V EPS電力線からクランプメーターで計った時のProcessoc VCC powerは160W前後であった。 このように、一部のメーカー製のLGA1156 SocketにCPUを取り付けるときは気をつけたほうがよい。 AnandTechで掲載した写真を見ていただければ分かるが、いくつかのP55マザーボードでは限界までOCした時に重大なトラブルが起きうるようだ。 そのトラブルの原因で

    R2M
    R2M 2009/10/19
  • すくいぬ マジックテープ式財布うp会場

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/17(土) 09:26:40.41 ID:XYFbQ4PaO 思わず やめて! と言われそうな お前らのご自慢のマジックテープ式財布をどんどんうpしてけ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/17(土) 09:43:24.97 ID:h/7euQoYO おまたせー! 9年前キャンドゥで買った! 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/17(土) 09:44:47.18 ID:640nShqW0 >>3 やめてー 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    R2M
    R2M 2009/10/19
  • NHKドラマ『坂の上の雲』への公開質問状

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座 ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第87回(2024/2/10) ●〔週刊 の発見〕第335回(2024/2/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(

    R2M
    R2M 2009/10/19
    Nice Joke
  • 福島氏、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」-NIKKEI NET(日経ネット)

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    福島氏、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」-NIKKEI NET(日経ネット)
    R2M
    R2M 2009/10/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    R2M
    R2M 2009/10/19
  • 戦闘機:部品製造の二十数社撤退へ FX機種選定遅れで - 毎日jp(毎日新聞)

    航空自衛隊の戦闘機F2(三菱重工業製)の部品を製造しているメーカーのうち、住友電気工業(大阪市)など二十数社が戦闘機事業から撤退したり撤退を決めていることが分かった。F15の1代前の主力戦闘機で、老朽化したF4の後継となる次期主力戦闘機(FX)の選定が難航。11年のF2生産終了後は受注見通しが立たず、設備や要員の維持は難しいとの判断がある。関係者は「日の国防にかかわる重要な問題」と危機感を募らせている。 日航空宇宙工業会によると、日の戦闘機生産は三菱重工を主契約者に、下請けは約1100社。だが、燃料タンク、風防ガラス、専用タイヤなどのメーカーが、既に事業から撤退したり、撤退方針を決めている。 住友電工は、機首のレーダーを覆う円すい状の部品「レドーム」を製造する国内唯一のメーカー。製造には高い技術力と経験が要求される。F15用燃料タンクなども生産してきたが、「防衛関連の事業は高度の

    R2M
    R2M 2009/10/19