タグ

2011年9月9日のブックマーク (10件)

  • ドコモ「GalaxyがAppleに提訴されたけど販売に支障無いよ、だってサムスンが問題ないって言ってたし」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ドコモ「GalaxyがAppleに提訴されたけど販売に支障無いよ、だってサムスンが問題ないって言ってたし」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/08(木) 14:23:21.83 ID:Vp2Mxp7W0 「Galaxyの販売に支障は無い」訴訟問題にNTTドコモの山田社長が回答 Appleに商標権侵害で提訴され、すでに海外では「Galaxy Tab」の販売差し止め処分が下るなど、不利な 立場に立たされているSamsungのGalaxyシリーズですが、NTTドコモの山田社長が日行われた「Galaxy Tab 10.1 LTE」などの発表会において、「販売に支障は無い」と回答しました。 日行われた発表会での質疑応答で、「Galaxyが特許侵害で提訴されたと報道されており、海外では 販売差し止めとなっているが、ドコモはどう考えているか」という質問が行われたところ

    ドコモ「GalaxyがAppleに提訴されたけど販売に支障無いよ、だってサムスンが問題ないって言ってたし」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    R2M
    R2M 2011/09/09
    これがもし、ドコモからiPhone5の発売が出る為にAppleと手打ちをした上での発言だったら……。まぁ俺はauだからどうでもいいがw
  • トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁の采配は失敗だったのか? : Market Hack

    まもなく欧州中央銀行(ECB)の政策金利発表があります。 大方の予想はECBが現行の政策金利1.50%を維持するというものです。 ECBはこの春、金融引締めに転じ、これまでに2回政策金利を引き上げました。 しかし欧州経済の見通しは景気拡大から失速懸念へと大きく暗転しています。 ECBによる利上げは性急過ぎたのでしょうか? 下はZEW景気期待指数です。 ZEW景気期待指数は現在の経済の状況に関して欧州経済研究センター(CEER)が金融機関、調査会社、市場関係者などに質問票を毎月送り集計したものです。 青がドイツ、赤がフランス、緑がイタリアです。 普通、ZEW景気期待指数は欧州の主要国が大体同じ動きをします。 しかしリーマンショック後の今回の景気後退局面ではドイツの景気だけが飛びぬけて良かったことがこのグラフからわかります。 その理由はドイツは輸出主導型経済であり、去年のギリシャ危機でユーロが

    トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁の采配は失敗だったのか? : Market Hack
    R2M
    R2M 2011/09/09
    つまり現時点ではギリシャはユーロに残るし、破綻もさせる気は無いと。
  • 私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン

    東日大震災から半年が経過しようとしている。 個人的には、3月11日からの半年間で、時代がすっかり変わってしまった感じを抱いている。 震災以前の出来事は、たった1年前に起きた事件であっても、遠い昔の記憶であるように感じられる。不思議な感覚だ。 震災を契機として、具体的に何が起こって、われわれの精神のどの部分がどんなふうに変化したのかについては、今後、長い時間をかけて、じっくりと検証しなければならないのだと思う。が、細かい点はともかく、わたくしども日人の時代認識が、震災を機に変わってしまったことは確かだ。 一例をあげれば、「戦後」という言葉が死語になりつつある。 これまで、昭和が終わって元号が平成に変わっても、二十世紀が二十一世紀に移っても、「戦後」という時代区分は不動だった。で、その言葉は、つい半年前まで、国民の間に広く共有されていた。 それが、震災を経てみると、「戦後」は、にわかに後退

    私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン
    R2M
    R2M 2011/09/09
    面白いw対抗馬にマグマ発電とかどう?強大なパワーでは類するものが無い程。余りあるエネルギーで電力、温水、水素等を安価に供給しエネルギー資源的に完全独立を果たすという名目でマッチョを誘惑!
  • asahi.com(朝日新聞社):被災3県、3万6千人転出超過 8万人が県外に - 社会

    印刷 東日大震災後の3県からの転出者数  東日大震災後に岩手、宮城、福島の3県から、県外に住民票を移した人は約8万3千人に上り、県外からの転入者を差し引いた転出超過は7月末までに計3万6千人に達していることが分かった。3県の沿岸部では、仙台市と宮城県利府町を除く全市町村で人口が減少した。人口流出は地域経済の弱体化につながりかねず、今後の復興にも影響しそうだ。  住民基台帳をもとにした総務省の人口移動報告(3月〜7月末)や各自治体への取材をもとに朝日新聞社が集計した。  3県からの転出先を都道府県別でみると、最も多いのは東京都で1万4千人。東京都を含む関東全体では約4万人に上り、半数近くを占めた。東北地方の他県への移動も多く、全体では約2万2千人。特に福島県から宮城県には4077人が移動していた。  3県への県外からの転入は約4万7千人で、前年より約7千人少なかった。  転出から転入を

    R2M
    R2M 2011/09/09
    山形県のカウントだと福島から1万人以上来ているから、ここに出ている数字以上に移動している可能性が高いかも。
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    R2M
    R2M 2011/09/09
  • 米文書に尖閣諸島返還の経緯 NHKニュース

    米文書に尖閣諸島返還の経緯 9月8日 4時35分 沖縄県の尖閣諸島沖で起きた中国漁船の衝突事件から1年がたちました。その尖閣諸島が、40年近く前、アメリカの統治下にあった当時、アメリカ政府内で日への返還に反対する意見が一部で出ていたものの、最終的にニクソン大統領自身の決断で返還が決まった経緯が、アメリカの外交文書から明らかになりました。 尖閣諸島は、第2次世界大戦後、沖縄の一部としてアメリカの統治下に入り、1972年の沖縄返還で日に施政権が返還されました。返還を前に、当時、アメリカと国交があった台湾が、日への返還に強く反対してアメリカ政府に働きかけ、アメリカ政府内でも、台湾への配慮に加えて、日米間で懸案だった繊維交渉で日に譲歩を促す際の交渉材料にするためにも、直ちに日に返還すべきでないという意見が一部で出されていました。これに対し、駐日大使を務め、知日派として知られていた当時のジ

  • ウィキリークスの自滅。朝日新聞は批判を公開したか?: 極東ブログ

    ウィキリークス(WikiLeaks)が2日、25万点余りの米外交公電を未編集でインターネットに全面公開したことに対して、これまでウィキリークスに協力してきた国際メディアが一体となって厳しく批判した。が、私の勘違いかもしれないが、日側で強力した朝日新聞社はそこに加わっていないように思えた。もしそうなら、なぜなのだろうか。 前提となるウィキリークスの全面公開だが、NHK「ウィキリークス 実名も公表」(参照)は次のように報道していた。 アメリカ外交当局の内部文書をインターネット上で公表している「ウィキリークス」は、保有する25万点余りの文書をすべて公表したとみられ、情報提供者の実名が明らかにされていることから、イギリスの有力紙などが「情報源を危険にさらしかねない」として非難しました。 イギリスの有力紙「ガーディアン」は、2日、ウィキリークスが独自に入手し、保有する25万点余りの外交文書をすべて

  • 東京新聞:「命懸けて。逃げても逃げ切れぬ」  前首相の東電訓示:政治(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故で、紙は、菅直人前首相が三月十五日未明に東電店に乗り込んだ際の訓示の記録全文を入手した。現場からの撤退を打診した東電側に「放棄したら、すべての原発、核廃棄物が崩壊する」と警告し、「命を懸けてください」と迫っていた。菅氏は紙のインタビューで「東京に人がいなくなる」ほどの強い危機感があったと明かしていたが、訓示の内容からもあらためて裏付けられた。 (宮尾幹成) 第一原発では当時、1、3号機が水素爆発を起こし、2号機も空だき状態の危機が続いていた。政府関係者の記録によると、菅氏は「(撤退すれば)チェルノブイリ(原発の事故)の二~三倍のもの(放射性物質の放出)が十基、二十基と合わさる。日の国が成立しなくなる」と危機感をあらわにした。 その上で、「命を懸けてください。逃げても逃げ切れない」と、勝俣恒久会長や清水正孝社長(当時)ら東電側に覚悟を要求。「六十歳以上が現地に

  • ロシア機が日本列島を一周 NHKニュース

    ロシア機が日列島を一周 9月9日 4時13分 8日、ロシア空軍の爆撃機2機が北海道から沖縄にかけての日列島付近の上空を一周し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して追尾を行いました。防衛省によりますと、領空への侵入はありませんでしたが、ロシアの軍用機がこうしたコースを飛行するのは異例だということです。 防衛省によりますと、8日午前6時ごろ、ロシア空軍のTU95爆撃機2機が対馬海峡付近の日の領空に接近したため、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進し追尾を始めました。爆撃機は、その後、東シナ海上空を南下し、沖縄島の南を回って太平洋側に抜け、日列島に沿うように北上しました。爆撃機は、さらに空中給油機による給油を受けながら宗谷海峡上空を回り、今度は日海側を南下して、およそ14時間後の午後8時ごろ、日から離れていったということです。防衛省によりますと、領空への侵入はありませんでしたが、ロシアの軍用機

    R2M
    R2M 2011/09/09
    観覧料を設定して今後ロシアに要求すべきw
  • 日銀はアニマル・スピリットの火を消さないためにもっと本気を出せ : Market Hack

    「こんなに相場が悪いんじゃ、買うモノがないな」 昔、投資銀行に勤めていたとき、そう嘆息を漏らしたら、ゲイリーというこの道30年の先輩から: 「強気相場はどこかに必ず存在する。お前の仕事はそれを発掘することだ(There is always a bull market somewhere. Your job is to find it.)」 と叱られました。「強気相場はどこかに必ず存在する」というのはウォール街では広く定着した格言になっています。 ゲイリーはさらに次のように続けました: 「FRBは全てのアセット・クラスを同時に殺すことはゼッタイにしない。それをやってはいけないという事が大恐慌時代の教訓で中央銀行家の頭の中に叩き込まれているからだ。焚火と同じで一度完全にアニマル・スピリットの炎に水をかけて消してしまうと次に火を焚く(rekindle)のが困難になる」 実際、9/11の同時多発テ

    日銀はアニマル・スピリットの火を消さないためにもっと本気を出せ : Market Hack