タグ

2016年5月10日のブックマーク (8件)

  • 日雇い派遣の会社から、引き抜きの事情聴取を受けた話

    まずは状況説明。 自分は人材派遣会社X(以下X社)に登録して、数ヶ月間勤務している。X社はレギュラー(長期派遣)、スポット(単発、いわゆる日雇い派遣)の両方の仕事を提供している。 スポット、いわゆる日雇い派遣は、当然ながら現在の派遣法で原則禁止されている。そのため、建前上は「紹介」という形で、一日ごとに派遣先と雇用契約を結ぶ形になっている。給与は派遣先から支払われるが、振込みなど給与事務はX社が請け負っているようだ。自分は、x社を通じて、週に1~2回程度、運送会社Y(以下Y社)で引越し仕事を行ってきた。Y社は定期的にX社を通じて求人を行っていたが、最近経営方針が変わり、今後は繁忙期を除いてX社を利用しないことになった。主にコスト面の理由らしい。X社のスタッフの人件費が高いということのようだ。Y社の現場社員や直接雇用のアルバイトは、X社のスタッフがいないと業務に支障があると考え、X社スタッ

    日雇い派遣の会社から、引き抜きの事情聴取を受けた話
    R2M
    R2M 2016/05/10
    需給をひっ迫させて労働者の待遇改善を目指している最中である以上、こういった派遣会社の行為は反社会的行為。この増田が取り上げられて法規制が進みますように。
  • 小説サイトに投稿してスカウトを待つのはなぜ?まとめその2

    プロデビューの方法として小説サイトに投稿する人への疑問について。 新木伸さんが丁寧に解説してくださっています。今回は鈴木輝一郎が自分でまとめました。 この話は、プロを目指す人向けのまとめです。趣味小説を書く人向けのものではないので、ご承知おきください。

    小説サイトに投稿してスカウトを待つのはなぜ?まとめその2
  • 関手データモデル/圏論データベース: その後の発展と現状 (2016) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    2013年の初頭に、デイヴィッド・スピヴァックの関手データモデル(functorial data model)について紹介しました。 デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル 衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門 あれから3年3ヶ月が経過して、今、関手データモデルや圏論データベース(categorical database)の状況はどうなっているでしょうか。 一言でいえば、 派手に喧伝はされてないが、着実に発展している となるでしょう。その進展の様子を次の3つの側面から概観してみます。 ビジネス ソフトウェア 理論 内容: ビジネス: Categorical Informatics, Inc ソフトウェア: FQL IDE 理論: 等式論理と代数データベース ※ リンクと注釈がたくさんあるのは、この記事が、この話題に関する説明付きブックマ

    関手データモデル/圏論データベース: その後の発展と現状 (2016) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • オブジェクト指向の問題点 - ビスケットのあれこれ

    オブジェクト指向プログラミングを神格化するような記事が流れてきたので,僕が知っている問題点について書いてみたいと思います.僕がまだ学生だったころは,オブジェクト指向の評価もまだそれほど定まっていなくて,オブジェクト指向の次はどんなパラダイムが出てくるかとか普通に学生レベルで議論していたものですが,ここまで強大になってしまうとそれを打ち負かそうなんて気にはならないのでしょうか.僕にはオブジェクト指向が普遍的な真理という感じは全然しなくて,ここまで使われてる理由は,現実的なテクノロジーで大きなシステムを作らなければならない必要性のほうを優先した結果であると認識しています.オブジェクト指向がその後の25年ほどもずっと安定してその地位を保てるほど素晴らしいものとは思えないのです. 以下で上げる問題点は,個別に解決している研究はあったりしますし,僕も論文を書いたりしましたけど,実際の言語に導入されて

    オブジェクト指向の問題点 - ビスケットのあれこれ
  • 人工ミルク、販売促進法の厳格化を 国連が利用拡大に警鐘

    中米グアテマラの首都グアテマラ市の産院で、子どもに母乳を与える女性(2014年8月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/Johan ORDONEZ 【5月10日 AFP】国連(UN)は9日に公表した報告書で、人工ミルクによる育児が世界的に広がっている現状に警戒感を示し、その販売促進に関する法律を大幅に厳格化すべきだと訴えた。 報告書は世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)、乳児用品国際行動ネットワーク(IBFAN)がまとめた。母乳による育児に健康上の大きなメリットがあることは広く知られている半面、人工ミルクの販売は各国で規制されていないため、人工ミルクで育てられている子どもがあまりにも多いと警鐘を鳴らしている。 WHOとユニセフは、生後半年は母乳だけを与えることを推奨。その後も少なくとも2歳になるまでは、安全で栄養価の高い他のべ物と共に母乳を与え続けるべきだとして

    人工ミルク、販売促進法の厳格化を 国連が利用拡大に警鐘
  • ディープラーニングで白黒アニメをカラー化するとこうなる - GIGAZINE

    多層構造のニューラルネットワークによる機械学習、いわゆる「ディープラーニング」の力を使ってグレースケールの画像をカラーに変換させるという試みが行われていて、実際に、白黒時代のアニメの映像をカラー化させたらどうなるかというムービーがYouTubeで公開されています。 Colorful Image Colorization http://richzhang.github.io/colorization/ GitHub - pavelgonchar/colornet: Neural Network to colorize grayscale images https://github.com/pavelgonchar/colornet グレースケール画像をディープラーニングでカラー化する「ディープラーニング自動彩色」プロジェクトを進めているのはRichard Zhang氏ら。もちろん、完全にオリ

    ディープラーニングで白黒アニメをカラー化するとこうなる - GIGAZINE
  • 意外と深い「平均」の世界

    2016年4月28日ロマンティック数学ナイト@六木で発表したときの資料です。相加平均,相乗平均,調和平均を一の線で結びます。また,その他にも興味深い平均をいくつか紹介し,それらも別の線で結びます。Read less

    意外と深い「平均」の世界
  • 「お金貸して」母の無心断れず 生活費稼ぐため風俗店へ:朝日新聞デジタル

    昨年12月、北関東の女性(21)の携帯電話に母親から電話がかかってきた。 「車が壊れて、車検も切れちゃう。お金貸して」 女性は出産を控え、生活保護で一人で暮らしていた。「私もお金ないのわかってるの?」と言っても聞かない。金の無心は約3年前から繰り返されている。少しでも連絡が来なくなるならと、貯(た)めていた10万円を渡した。返済はない。 幼いころ両親が離婚。母親に引き取られた。精神疾患のある母からも、母の交際相手からも暴力を振るわれ続けた。転校先でなじめず、中3で教師を殴り、児童自立支援施設へ。進学を望んで退所したが、母は「金は出さない」。働きながら卒業する自信はなく、家にいるのも嫌で、数カ月間、公園で寝泊まりした。 児童相談所の紹介で16歳の時に自立援助ホームに入り、19歳で退所して居酒屋で働いた。母が金を要求してくるようになったのは収入が安定したころだ。しつこく迫られると諦めてしまう。

    「お金貸して」母の無心断れず 生活費稼ぐため風俗店へ:朝日新聞デジタル
    R2M
    R2M 2016/05/10