タグ

2010年8月31日のブックマーク (16件)

  • 市バスの経路ミスまとめ、再発防止へ研修充実など検討/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    根本的に路線を配置し直した方が良いのでは?同じ名前の停留所があるのでは、利用者にも分かり難いだろうに。
  • 人工のクチバシをつけた白頭ワシ

    この白頭ワシ「Beauty」が人工のクチバシをつけているのには、わけがあります。 密猟者の弾丸によって元のクチバシを折られてしまったのです。何もべられずに飢え死にしそうになっていたところを発見され、研究者のNate Calvinが2年以上も研究して完成した人工クチバシをつけ、ようやく状況が改善された次第。 でもこのクチバシは耐久性に難があり、より頑丈なものを作る必要が出てきているそうです。完璧なクチバシが完成したら、密猟者の口にもつけちゃえばいいと思います。 [The Sun via Boing Boing] Adam Frucci(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・世界初のバイオニクスな海洋生物になった!?イルカWinterちゃん ・義足の走者オスカー・ピストリウスの五輪出場にGOサイン ・人工の腕が滑らかに文字を描く(動画)

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    こうなってしまうと、この個体は再び放鳥するのがなかなか難しいだろうなぁ。今後のために研究対象になってもらうしかないかな。
  • トレンド、個人向けセキュリティソフト最新版--クラウド活用してPC負荷低減

    トレンドマイクロは8月31日、個人向けセキュリティソフトの最新版となる「ウイルスバスター2011 クラウド」を9月3日から販売することを発表した。パッケージ版の価格は5980円。ダウンロード版は4980円で先行して8月31日から販売する。 最新版のウイルスバスター2011では、ウイルスの急激な増加とPCの負荷の問題を解決するために新機能「スマートスキャン」を搭載する。スマートスキャンでは、インターネット上にあるトレンドマイクロのウイルスデータベースを参照してウイルスを検出する。今回の方式では、ウイルスを検出するための定義ファイルの約80%をPC上からクラウドに移行させている。 PCへの負荷を抑制できることに加え、クラウド上で常に更新される最新の情報をユーザーは利用できることになり、ウイルスが急増した場合でも大量のデータをダウンロードする必要がないため、「リアルタイムの防御と軽快さの両立とい

    トレンド、個人向けセキュリティソフト最新版--クラウド活用してPC負荷低減
    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    なるほど、ネット経由で来るものはそちらで先に潰す方が色々と最適化出来るだろうというポリシーね。サイトのブラックリスト的な機能も持つことになるのかな、結果的に。
  • アドビ、「Lightroom 3.2」「Camera Raw 6.2」を正式公開 〜645D、α55、DMC-LX5、EOS 60D、NEX-5などに対応

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    先ほどAdobe Updateを走らせた時には反応なし。そのうち来るかな。
  • 「当機はこれより墜落します」放送エラーで機内パニック

    乗客275人を乗せ北海上空飛行中のヒースロー空港発香港行きブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の旅客機で火曜夕、「緊急放送。当機はこれより間もなく緊急着水体制に入ります」という自動メッセージが流れ、機内が騒然となる事故が発生しました。 「今のはエラーです」と、乗務員がすかさず訂正しましたが、「最悪」、「みんなこのまま死ぬかと思ったわよ」と乗客はカンカンです。 BA(早速ついたあだ名が「British Scareways」)にて現在詳しい原因を調査中。 [reuters] Kat Hannaford(原文/satomi)

    「当機はこれより墜落します」放送エラーで機内パニック
    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    傍見にゃ笑っちゃうネタだけど、乗ってる人にとっちゃシャレにならんよなぁ(^^;)。
  • アライグマ:「屋根裏にすみ着いた」 名古屋で相談急増 - 毎日jp(毎日新聞)

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    ちょっともう手遅れかな、こうなった時点で。
  • iPadやXperiaを充電できるeneloop

    eneloop mobile booster(左)とeneloop stick booster(右上)、ニンテンドーDS用eneloop stick booster 三洋電機は8月31日、iPadやXperia、ニンテンドーDSなどの充電に対応したリチウムイオンバッテリー「eneloop mobile booster KBC-L2BS」を10月21日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は6000円前後。 従来モデルと同様、USB端子経由で携帯電話やiPhone、携帯ゲーム機に充電できる。出力電流を従来品の2倍となる1アンペアに高め、iPadやXperiaなど充電に大電流を必要とする機器にも安定した充電が可能という。 USB出力端子は2口搭載。500ミリアンペア出力時は、同時に2つのモバイル機器に充電できる。サイズは70(幅)×62(高さ)×22(厚さ)ミリで、重さは約130グ

    iPadやXperiaを充電できるeneloop
    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    後日実物チェック。
  • キヤノン、世界最大202×205mmの超高感度CMOSセンサーを開発 

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    デカい(^_^;)。確かに天文台の反射望遠鏡ぐらいのサイズがないと収まる場所がないし。あとは火山とかの災害対策用の定点カメラとかなら用途があるか。対人用じゃデカ過ぎだね。
  • 日本製「水没した携帯の乾燥機」 | WIRED VISION

    前の記事 今週のパズルはF1サーキット 世界最小、2.5センチの一眼レフ 次の記事 日製「水没した携帯の乾燥機」 2010年8月31日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 読者は、人生のうち少なくとも1回は、ガジェットを水没させたことがあるはずだ。トイレに携帯を落とすとか、Amigaのキーボードにワインを1杯ひっかけるとか、iPad Nanoを服と一緒に洗濯機で洗ってしまうとかだ。筆者はこれら全てをやったことがある。 読者が日に住んでいるならば、虐待されたかわいそうなデバイスを『ドライヤー・ボックス』に入れるという方法がある。これらは、東京のヨドバシカメラの各店舗に導入されているものだ。30分もすれば、完全に濡れた携帯も乾くという。仕様はよくわからないのだが、大きなヘアドライヤーのようなもので、溺れた電子機器を熱くして乾かすようだ。 電

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    よっぽどこの機械のお世話になったのかな、このガイジンさん。
  • 誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン

    逆境でも不屈の闘志で復活の技術を生み出す「敗れざる者たち」として、まずは今年夏、国内外で注目された小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトに貢献したIHIグループのIHIエアロスペースの技術者を紹介したい。 はやぶさは、地球から3億キロも離れた小惑星イトカワから、満身創痍になりながら、戻ってきた。このプロジェクトの総責任者だった宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授らの執念と知恵で、日に感動を与える奇跡を演じてみせた。そこでは、IHIエアロスペースの技術者たちの活躍も大きい。 まずは、はやぶさのカプセルの耐熱素材などを担当したIHIエアロスペースの宇宙機システム室の森田真弥部長に聞いた。森田氏ははやぶさのカプセルが豪州南部の砂漠に落ちた時に、自らその回収を担当している。 (聞き手は佐藤紀泰=日経ビジネス編集委員) 森田 ええ、私がカプセルの外側の耐熱部分(ヒートシールド)の開発を担

    誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン
    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    火薬が宇宙空間で経年劣化せずに無事機能した理由は何だったんでしょうね。
  • ため息が漏れるほど美しいタランチュラ星雲の写真

    人間ってちっぽけな生き物だなあ。 地球の周りを周回して我々にすばらしい映像を届けてくれるハッブル宇宙望遠鏡。なんと、地球を回った回数は8月11日に10万回を達成したそうです。 それを記念して公開されたのがこの画像。地球から17万光年離れたところにあるタランチュラ星雲の写真です。この美しい色は、硫黄、水素、酸素の各原子から出る光を赤、緑、青で擬似的にあらわした結果だとのこと。 綺麗すぎますね。高解像度の画像を見たい方は以下をクリックしてください。 ハッブル望遠鏡は故障なども問題もありましたが、その功績はすばらしいと行っていいと思います。後継のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡にも健闘してほしいです。 [NASA] Jesus Diaz(MAKI) 【関連記事】 ・衝突銀河の映像:ハッブル打ち上げ18周年記念 ・NASAが見せる「宇宙の花火」 ・宇宙の始まりに迫る宇宙望遠鏡

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    17万年前の姿。
  • 世界最小、2.5センチの一眼レフ | WIRED VISION

    前の記事 日製「水没した携帯の乾燥機」 タリバンの日常生活(動画) 次の記事 世界最小、2.5センチの一眼レフ 2010年8月31日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Charlie Sorrel 物と比較 伝統あるイギリスのクリスマス・クラッカーをパン!と開けたときに、お決まりの安っぽいプラスチックのおもちゃではなく、この小さなカメラ一式が出てきたら、ものすごく嬉しいだろう。この『Mini Model Camera』の価格は28ドルで、クリスマス・クラッカー1箱分よりも高いことを考えると、まずあり得ないとは思うが、それでもサンタクロースにお願いせずにはいられない。 この非常に小さな一眼レフカメラは、物を6分の1に縮小したもので、体の寸法はわずか約2.5x1.3センチメートルだ。体こそ小さいが、このカメラには3種類の交換レンズが付属し、レンズフー

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    NIKON派の人がむくれッ面しそうだけれど、NIKONのミニチュアはないの?/LEICAはありそうだけど…あとは?
  • レーベル運営の悲喜交々:HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解

    HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解 連日、大きく報道されていたのでご案内だとは思いますが、先日、HMV渋谷店が閉店しました。 CDが売れない時代になった。 配信に小売店が押されはじめた。 アマゾンが販売をほぼ独占し始めた。 そして、ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。 そんな事が、今回の閉店の理由として、説明するメディアが多かった。 いや、ほぼすべてが、それらを理由としていただろう。 ご存知、HMV渋谷は、90年代のある一時期には文化発信基地としての役割を担い、そこからは渋谷系と呼ばれる音楽を世に広めたりした功績を残した。ブームの中心にいつもいるお店だった事は、確かだ。 僕も、この店には通い詰めた。80年代中盤はタワーレコード渋谷店と、LOFTの一階にあったWAVE渋谷店が輸入盤という存在を一般的にした。そこは、外国の香りでいっぱいだった。 80年代後半は、六木WAVEが知られざる世界

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    とは言え、タワーもセントラルバイイングに移行し、店側の裁量は減っていて、店のスタッフの消耗も激しくなる一方。一体何処まで堪えられるか。それ以上に、「弾」を供給する側がこれ以上持つのか?
  • マルチモニターは生産性を向上させる、というのは「神話」なのか、本当なのか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部御中 マルチモニター環境にすると生産性がアップする、という話を今まで信じて生きてきたのですが、アテンションスパンを再構築する(英語)、という記事によると、モニターを増やすと逆に集中力が下がる、といった内容のことが書いてあります。実際のところ、どうなのでしょうか? マルチモニター環境は生産性をアップさせるのでしょうか? 気になっているので教えてください。 マルチコンフュージョンより マルチコンフュージョンさん お便りありがとうございます。とてもすばらしい質問だと思います。 マルチモニター環境=生産性アップ、という記事を目にする機会が実際多いので、ついついそんな印象を抱いてしまいます(マルチモニター環境をフル活用させるTipsを過去に紹介したことなんかもありました)。 この質問に答えるためには「二台目のモニターが生産性を向上させるというのは神話である」という記事を書いた

    マルチモニターは生産性を向上させる、というのは「神話」なのか、本当なのか? | ライフハッカー・ジャパン
    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    と言うより…人間の持つ視野の中にどの程度の情報を表示させるのが効率良いかという話では?PIXELもiPadの様に高精細なディスプレイがPC用にも出て来れば絶対的な単位ではなくなるし。
  • 株価暴落、風力発電事業に逆風:日経ビジネスオンライン

    大竹 剛 日経ビジネス記者 2008年9月から2014年3月までロンドン支局特派員。2014年4月から東京に戻り、流通・サービス業を中心に取材中 この著者の記事を見る

    株価暴落、風力発電事業に逆風:日経ビジネスオンライン
    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    あまり大型プラント一辺倒にならない方が良いんですけどね、こういう意味でも。
  • asahi.com(朝日新聞社):原宿駅の北、宮廷ホームひっそり 皇室専用、9年不使用 - 社会

    原宿駅のホームから北側を見ると、右手に宮廷ホームが見える=東京都渋谷区のJR原宿駅現在のお召し列車。原宿の宮廷ホームから使われたことはない=2008年11月、東京都台東区のJR上野駅、代表撮影    東京都渋谷区のJR山手線原宿駅の北側に、黄緑色の屋根の小さな駅がある。「宮廷ホーム」。皇室専用の特別の駅だ。天皇陛下の静養の際などに「お召し列車」が発着していたが、9年以上使われていない。周囲を白い壁で囲まれた入り口の門扉は閉ざされたままだ。  原宿駅の竹下口から代々木方面に約200メートルほど歩くと、宮廷ホームの入り口がある。周囲を囲まれていて、すぐにそれとは気づかない。  JR東日によると、完成は1925(大正14)年10月。体調が悪化した大正天皇が移動する際、人目につかずに乗降できるように造られたとされる。翌26年、大正天皇が神奈川県の葉山御用邸への移動のため初めて使った。  施設の概

    RELHAM
    RELHAM 2010/08/31
    また撮り鉄が大結集しそうな予感…。