タグ

2007年8月23日のブックマーク (24件)

  • なぜ「動物化」は現代を生き残るための戦略なのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「ソウゾウ性」と動物化 人が生きるためには、想像を創造することが必要だ。「ソウゾウ(創造、想像)性」とは未来への可能性であり、そこに向かおうとすることで生きる力が生まれる。しかし想像はどこまでも虚像である。それは虚像であるからこそ柔軟に創造される。そして虚像を創造するために現状をこえて錯覚することが必要である。 ソウゾウすることは、「命がけの飛躍」であり、現状から飛躍するにはリスクが生まれる。そしてリスク回避のために人は情報収集を行うだろう。情報が少ない時代には、そのような試みに対しても、解答が得られず、夢をみることを容易にした。そしてそこに貧しくても(貧しいからこそ)、ハングリー精神(生きる力)がうまれえた。 現代の情報過多の時代、夢をみることが難しくなっている。ソウゾウする前に、多くの情報が提供されてしまう。それは生きる上で失敗をさけ、リスク回避としては有用であるが、諦めとともに、足元

    なぜ「動物化」は現代を生き残るための戦略なのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    REV
    REV 2007/08/23
  • 角川グループ主催「ライトノベルアワード」結果発表!最多受賞はファミ通文庫 - 平和の温故知新@はてな

    ライトノベルアワード2007 結果発表! ラブコメ部門 とらドラ!1 (電撃文庫) 作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2006/03/09メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 426回この商品を含むブログ (521件) を見る 学園部門 鋼殻のレギオス (富士見ファンタジア文庫) 作者: 雨木シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2006/03/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 54回この商品を含むブログ (132件) を見る アクション部門 レンタルマギカ ~魔法使い、貸します! (角川スニーカー文庫) 作者: 三田誠,pako出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/08/30メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 77回この商品を含むブログ (112件) を見る ミステリー部門 “文学少女”と死

    角川グループ主催「ライトノベルアワード」結果発表!最多受賞はファミ通文庫 - 平和の温故知新@はてな
    REV
    REV 2007/08/23
    候補作を全部呼んだ人、どれだけいるんだろ。私は、ノベライズ一巻も読んでない。
  • 「松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないとSP」復活決定

    TOPへ戻る 雑記へ戻る えー皆様、僕が去年末に言った事を覚えてらっしゃるでしょうか? とある運動を掲げましたよね? しばらく音沙汰がなかったためにお忘れの諸氏も多いとは思いますが、 それは……… ……… ……… ……… 祝!「松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと」復活! 題して 松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないとSP がスペシャル番組として、9月15日 深夜3時 文化放送(AM1134kHz) にてオンエアされます!(な、なんだってー!!) 番組告知は以下のリンクを参照してください。 【特別番組】9月15日(土)27時〜の超!アニメロアワーは『松来未祐と金田朋子のRADIO デコピンないとSP』! 思えば僕がサイトで 「もうこの際、二人が好きなサイト管理人でスポンサー料募って、ネットラジオで「でこぴんナイト3」を復活させましょうよ(ぉぃ(半

    REV
    REV 2007/08/23
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - なぜドーパミンが出ない所で仕事を探すんだろ?

    SWDYH - 茂木健一郎さんのmp3データpodcast用フィード ここで用意されているフィードを使うと、茂木さんの講演をiTunes+iPodで簡単に聴くことができます。更新して新規のものを追加することはしないそうですが、古いものだけでも膨大な量があります。 この中から適当にいくつか聞いている中にあった話で、ネタ元と正確な内容は忘れてしまいましたが、「数学の難問を考えている時に、数学者の脳からはドーパミンが出ている」というような話がありました。数学者は数学の問題を考えている時に、おいしい事やSEXに匹敵する、あるいはそれ以上の快感を感じているということです。 数学者という種族は、人間としての理性を失なったら、べるのも寝るのも忘れて、ずっと数学を考え続けてそのまま死んでしまうような人たちなんです。 プロのギタリストの練習量もハンパなものではないというような話(伝説?)もよく聞きます。

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - なぜドーパミンが出ない所で仕事を探すんだろ?
    REV
    REV 2007/08/23
    でいいのかな。 |ドーパミンを生成するレトロウイルスをばらまけばいいのね。
  •  feminaはfenomena - はじめてのC お試し版

    シンフォニック=レイン DVD通常版 出版社/メーカー: 工画堂スタジオ発売日: 2004/08/27メディア: DVD クリック: 19回この商品を含むブログ (57件) を見る「なぜ魔法少女は少女なのか」という考察が別冊宝島か何かに載っていた。世紀が変わる前の文章だったけれど、新世紀が来ても魔法少女は少女の独占物である。なぜ魔法少女は少女なのか。どうして魔法少年ではいけないのか。 数日前、現代ロマンチシズムの産物としての謎の少女、という内容の文章を書いた(リンク)。 少年よりも遙かに高度な現実認識力を持ち、事実の裏表を操りながら、少年の小さな世界を統べる存在。いわば日常のミステリーの核としての少女、という定番キャラクターである。 宮台真司は小説『海がきこえる』の解説において、ヒロイン武藤里伽子に「少年には理解できない少女」、すなわち現実社会や人間関係への冷徹な分析力と行動力を備え、同年

     feminaはfenomena - はじめてのC お試し版
    REV
    REV 2007/08/23
    つおと×まほ  つマヴカレ魔法少女!
  • 医師を騙る - NATROMのブログ

    医師免許なんて持っていなくても、働く場所を選べば医師のふりをするのは難しくない。ええ、もうそりゃ、ブログで医師のふりをするのに比べたらずっと楽である。あまり大きくない病院の宿直のバイトなんかが適当だ。行うのは対症療法のみ。発熱には解熱薬、嘔吐には制吐薬と点滴、風邪症状なら総合感冒薬。パターンは限られているので、すぐ覚える。「必ず明日、時間内に受診してください」と付け加えるのを忘れないように。見た目重症感のある患者は、「ここでは十分な検査もできない」とか言って、大きな病院へスルーパス。一見元気に見える重症疾患を見落とすことはあるかもしれないが、ちゃんとした医師が救急病院でバリバリ働くのと、ニセ医師が小さな病院で宿直するのと、訴訟リスクが高いのは多分前者。 ぶっちゃけ、夜中に歩いて受診する患者のほとんどは、一晩くらい放っておいても大丈夫。忙しくて昼間に受診できなかったり、夜中に不安が強くなった

    医師を騙る - NATROMのブログ
    REV
    REV 2007/08/23
  • サンドバード::Diary - 桜庭作品はライトノベルの定義の物差しになるんじゃないか

    「EVE The Lost One」(1998) ↓ 「ロンリネス・ガーティアン」(1999) ↓ 「竹田くんの恋人」(2002) ↓ 「赤×ピンク」(2003) ↓ 「GOSICK」(2003) ↓ 「推定少女」(2004) ↓ 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」(2004) ↓ 「荒野の恋」(2005) ↓ 「少女には向かない職業」(2005) ↓ 「ブルースカイ」(2005) ↓ 「少女七竈と七人の可愛そうな大人」(2006) ↓ 「赤朽葉家の伝説」(2006) ↓ 「青年のための読書クラブ」(2007) 桜庭一樹は、エロゲの方からやってきて、大衆文学の方へ去っていった。ライトノベル界単独横断飛行みたいなものかと思う。というわけで、桜庭作品はライトノベルの定義の物差しになるんじゃないかと思いついた。上から順に読んでいって、あなたがライトノベルだと思わなかったところで境界線を引く。他人が

    サンドバード::Diary - 桜庭作品はライトノベルの定義の物差しになるんじゃないか
    REV
    REV 2007/08/23
  • 買回り品 - Wikipedia

    買回り品(かいまわりひん)とは、最寄り品が普通生活雑貨のことを指すのに対し、耐久消費財や趣味品などを指す用語である。このような商品は価格や品質の比較のため、消費者がいくつかの商店を「買い回る」ためこのように呼ばれる。 概要[編集] 日用品が近所のスーパーやコンビニで買えるのに対して、買回り品は百貨店や都市部にしかないような専門店、あるいは郊外の大型専門店でないと買えないものが多い。そのため、一般的に日用品の商圏よりも買回り品の商圏の方が広い。 買い回り品の例[編集] 耐久消費財として家具、家電、趣味品として玩具、楽器など。 ブランド品などの高級ファッションや、一般の書店では手に入らない専門書なども買回り品であると言える。

    REV
    REV 2007/08/23
  • 娘と更新料 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    先日、江戸東京たてもの園の前川國男邸の女中部屋でたむろしながら「こんな家で、ネコ耳メイドがいたら楽しいだろうなあ」と暑さに負けながら30歳代独身男3人で腐った話をしていると、僕の携帯に、うちのアパートを管理している不動産屋さんから「早く、再来月以降の更新のご返事くださいよ」と催促が来ていました。この人、まだ独身らしいのですが、私の母親と同じ年です。なんどか別業者で引っ越ししようと画策したのですが、なんかいつも言いように丸め込まれています。 今のところに住んで、10月でもうすぐ4年。あの、不可解な更新料を払わされる時期が来ました。なぜに2ヶ月分も……と思っていたら、更新手数料の方はなんとか値切り倒すことができるとかできないとか。でも、暑いし、だるいし、考えるのも疲れるなあと思う今日この頃。ネコ耳メイドの娘さんが「ぬしが更新料を払ってくれねえと、わっちが困るんでありんす」と耳元で囁いてくれれば

    娘と更新料 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    REV
    REV 2007/08/23
  • 県庁所在地の大書店に行っても探している本がない - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    旅行人」という出版社があります。以前、月刊の会報誌を出していたグループの起こした会社で、主に海外系の雑誌、旅行、ガイドブックを出しています。スタッフ4名(うち常勤3名)という小規模出版社の典型的な感じなんですが、掲載されている旅情報はロンプラ並みの詳細な造りで、かつ読者や旅行者に対して真摯な態度で取り組んできたこともあって、自分みたいなバックパッカーの間で確固たる地位と評価を得るにまで至りました。貧乏旅行者の高齢化と若者の海外離れによる市場の縮小、出版不況、スタッフの高齢化……でいろいろ大変らしく、かく言う私も海外に行く回数が減っているのですが、それでもやっぱり気になる出版社の一つです。 で、ここのオーナー兼編集長である蔵前仁一氏が、ホームページの自身のコラムで、「2007年08月17日(金) うちのが書店にない理由」という文章を書かれていて、 今朝(8月17日)の朝日新聞に、「手に

    県庁所在地の大書店に行っても探している本がない - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    REV
    REV 2007/08/23
  • 繁華街とピンク街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    この太田市のピンク街が歌舞伎町などの他のピンク街と違っているのはその立地条件にある。駅前の大通りにあたかも自分達が街の中心のようにある点だ。ではなぜこんなシュールな光景が出来たのだろうか。生存のためピンク街化する地方商店街 ピンク街化って、そんなにいけないことなのかなあ。ピンク街化出来るってことは、地方とはいえそれなりに人の通る繁華街なんでしょ。そういうところにピンサロとか個室ビデオ屋とかエロ・エロビデオ専門店があるのは、需要と供給という意味では普通のことなんじゃないの? ある程度の規模の商店街に風俗通りがないってことのほうが俺には妙に思えるんだけど。NaokiTakahashiの日記 地方商店街の話 高橋氏は「繁華街」という言葉を使うとき、たぶん大阪のキタやミナミをイメージしていて、地方都市の商店街をその雛形のようなものと捉えているのだろう。しかし、地方都市の中心市街地は実はそういう意

    繁華街とピンク街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    REV
    REV 2007/08/23
  • 日本の空港と鉄道で24時間化が進まない理由 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    具体的な政策の一つに、東京メトロと都営地下鉄の統合と24時間運行化が考えられる。東京都は東京メトロの大株主である。保有している株式は全体の46.6%。残りの53.4%は政府が保有している。この46.6%の持ち株を足場に、東京メトロと一体化できる方法を考えていく。そして、24時間運行が望まれる中で、どういうサービスが都民に対して必要かを検討し、方向性をつかんでいくことが大切だ。 猪瀬直樹の「眼からウロコ」 都営地下鉄と東京メトロの一体化・24時間運行を考える(2007/08/21) また出てきた大都市での24時間運行化話ですね。評論家猪瀬直樹や作家石原慎太郎が言っていてもただのホラ話だけど、東京都知事や東京都副知事が言い出すと重みも変わってくる。 最大の課題となる「鉄道線路の保守」の話は、REVの日記 鉄道の24時間運行話で整理されているのでそこを参照。これにこだわると話が進まないので今回は

    日本の空港と鉄道で24時間化が進まない理由 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    REV
    REV 2007/08/23
  •  韓国、ほぼ純国産近接監視用無人航空機(韓国型)開発 - はじめてのC お試し版

    参考:グローバルホーク。 危険な地域に近づいて偵察任務などを遂行する近接監視用無人航空機が国内の技術で開発された。 大韓航空は産業資源部(産資部)中期拠点事業として04年9月から近接監視用無人航空機開発プロジェクトに着手、最近、長距離総合飛行試験に成功したと、22日、明らかにした。 この無人航空機はエンジン以外の大部分が国産技術によって開発された。国産化率97%超の国内独自固有モデル。5人前後の運用人員で半径40キロ以上を2時間30分間リアルタイムで監視偵察できる。飛行体に26倍ズーム昼間監視カメラを搭載し、地上統制所で観察する。飛行体3機と地上統制装備などを3.5トントラック2台に搭載し、希望地域に移動して任務を遂行する。 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90476&servcode=300§code=300 凄い!と思

     韓国、ほぼ純国産近接監視用無人航空機(韓国型)開発 - はじめてのC お試し版
    REV
    REV 2007/08/23
  • mgkiller(めがきら)の眼が光る。

    REV
    REV 2007/08/23
  • http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200708230024.html

    REV
    REV 2007/08/23
  • 商業芸術におけるパトロンシステムの崩壊と再生への道

    次のパトロンは誰か 融資とパトロンの大きな違いは、お金を返すか返さないかである。この差は非常に大きい。わがままなことを言うようだが、もし期限までにお金を返さなければいけないことになったら、クリエイターは確実にお金になりそうなものを作らなければならなくなる。 だがそれでは損はしないかもしれないが、大きく儲かることはない。なぜならばヒットとは、過去に無かったものだからヒットするわけで、現在ウケているものと同じようなものを作ってもしょうがないのである。したがって、今儲からなくても自分のいいように作れ、金はできたときに返せ、できなかったら諦めるというパトロンシステムとは、根的な部分で相容れない。 大ヒットが産まれない現状においてヒット作を作れというのは、一見矛盾しているように思えるが、長いサイクルで考えれば、そうとも言えない。今は各個人が情報をPullすることが主流だが、Pullするのが面倒とい

    商業芸術におけるパトロンシステムの崩壊と再生への道
    REV
    REV 2007/08/23
    よくわかんないけど、貴族を復活させ、JASRAC伯爵とか着メロ侯爵がパーティー三昧の末、お小遣いで気に入ったアーティストのパトロンになる、という話か。
  • まいじゃー分室〜トンボのメモ帳〜 - 拝啓、ガガガ文庫様。私は直球な物語を待っています。

    ガガガ文庫が創刊されて数ヶ月。既刊全てはさすがに無理ですが、新人作品を中心にそれなりの数は読了してきました。 で、その印象を一言で言いますと…… 『ガガガ文庫には、普通に物語を進めてはいけないという鉄の掟でもあるのか!?』 いやー……。ベテラン作家さんについては別として、新人さんの作品に顕著なのですが、序盤は普通の学園ものっぽい出だしだったりするのに、終わってみると「すいません序盤のノリはどこに行きました?」と首をかしげたくなるぐらい、途中で方向性が激変します。 物語そのものに対する評価は人によって違うので、ここでは触れませんが、狙い澄ましたかのようにカオスな展開になってしまうことは共通しています。 や、変化球もたまにはいいですよ? でも基はやはり直球。 たとえば「勇者が悪い魔法使いを倒して世界を救う」みたいな使い古された展開がありますが、それでもやっぱり一番多くの人に読まれるのはこうい

    まいじゃー分室〜トンボのメモ帳〜 - 拝啓、ガガガ文庫様。私は直球な物語を待っています。
    REV
    REV 2007/08/23
  • この辺りまでライトノベル - ブログというか倉庫

    どこまでがライトノベルなのか? 定まらない「ライトノベルの定義」(平和の温故知新@はてな) んで何が言いたいかというと「『ライトノベル』という言葉は広まったけど、定義はまだまだ固まっていないことを忘れないようにしよう」ということ。 平和さんの所でもこの辺りが強調されている通り、こういう定義論ってなかなか結論が出ないタイプの議論だと思うんですが、とりあえず「私にとってここら辺まではライトノベル」というのを挙げておこうかな? と思った次第であります。別にだからどうだって訳ではないんですけど、 「そういう認識をしている野郎もいるんだな〜」 位で受け止めてくれたら嬉しいです。まあ一つのデータとしてって事ですね。 実際のところ、下で挙げたような作品の感想をこのブログで書くか? って聞かれたら多分書かないです。なんで? って・・・そらやっぱ、今更っていうのもありますけど、正直めんどい。 SF編 たった

    この辺りまでライトノベル - ブログというか倉庫
    REV
    REV 2007/08/23
  • はてブの連鎖 - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

    こんな場末の、リアルな知り合いしか見ないような日記に、特定の記事になると、思い出したかのように知らないIDで数人のはてブがつくから、なんだろうと名前を追ってみると、幾人かの重複した名前ばかり出てきて、その名前から日記を見ると、その日記にコメントする関係者ばかりが連鎖的にブクマコメントしているのに気づく。 どうも、特定の記事やキーワードから飛んできて、中心となる人物がはてブに取り上げると、その関係者がはてブ経由でこちらを見て更にコメントがつくらしい。 こうやってはてブが連鎖するのか、と実例を目の当たりにしたのは興味深いが、ある日記にコメントを残す常連は、似たような意見の人間で固まるから、そっから導かれるブクマコメントも似たり寄ったりでつまらない。 建設的な反論とか、新しい視点に会うと、面白いし納得もするんだけど、単純な全否定やら価値観の相違だけだとつまらない事おびただしい。 特に、こっちより

    はてブの連鎖 - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)
    REV
    REV 2007/08/23
    「その名前から日記を見ると、その日記にコメントする関係者ばかりが連鎖的にブクマコメントしているのに気づく。」
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • Hopeless Homeless - 「やおい」「キャラ萌え」させるための一次創作設定のつくりかた

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    Hopeless Homeless - 「やおい」「キャラ萌え」させるための一次創作設定のつくりかた
    REV
    REV 2007/08/23
  • 地下鉄を終夜運転したいなら夜に走って昼に休めばいいと思う - 一本足の蛸

    REVの日記 @はてな - 鉄道の24時間運行話 ああ、またこの話が出てきたか。 一年ほど前に、「電車は何故24時間運転しないのか?」「儲からないからだ」という文章を書いた。これはJRの話で地下鉄とは少し事情は違うが、でも採算性の話はやはり大きな論点となるだろう。 それはさておき、 羽田空港の24時間稼働を実現させるには、空港までの移動手段である地下鉄やJR、私鉄の24時間運行も必要になる。いきなりすべての路線、会社で24時間運行という話ではないが、運転時間の延長などの協力がなければ羽田空港の24時間稼働は実現できない。 この観点から考えれば、優先順位は 空港に直結している京急またはモノレール 京急・モノレールと接続して都内主要拠点を結ぶJR山手線 その他の都内の鉄道(地下鉄を含む) ということになる。大きなビジョンの下では羽田空港の24時間稼働と都内の地下鉄一体化にはもちろん関連性がある

    地下鉄を終夜運転したいなら夜に走って昼に休めばいいと思う - 一本足の蛸
    REV
    REV 2007/08/23
    深夜バスじゃ駄目なの?
  • コミケット.「襲撃」をめぐって - 地を這う難破船

    以前の記事。 ⇒今更ながら、「アキハバラ解放デモ」について - 地を這う難破船 現在。 ⇒『アキバデモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件(仮)』に関して - 想像力はベッドルームと路上から ⇒6・30アキハバラ解放デモ主催によるコミケテロ まとめ - アットウィキ ⇒【速報】やっぱ内ゲバだったみたい。 - やまざき(’A`)のボンクラ日記(コメント欄も) ⇒http://d.hatena.ne.jp/plummet/20070818 ファイル、閲覧しました。 私は、今回、批判を被っている「デモ運営陣」の「当事者」とは、この件について、言葉を交わしたことがない。その気にもならなかったうえ、mixiアカウントは放置している。この件に関して、該当公開トピの確認はしていた。接触がなかったのは、furukatsuさんとも。はてなにおいてニアミスすることもなかった。唯一、inumashさんを除いて。 事実関

    コミケット.「襲撃」をめぐって - 地を這う難破船
    REV
    REV 2007/08/23