タグ

2013年3月6日のブックマーク (53件)

  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    REV
    REV 2013/03/06
    2TB! と思うが、秋葉で240GB SSDの末端小売価格が二万円位なので、制御系抜きにすれば20万円掛からないのか。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    REV
    REV 2013/03/06
    社会的影響が気になる
  • 47NEWS(よんななニュース)

    公約のフルマラソン大会断念…再選の梅田・久喜市長ず すでにコース調査費など支出 市の親善大使だったプロランナー川内優輝さんも批判していた…何があった

    47NEWS(よんななニュース)
    REV
    REV 2013/03/06
    マグロ→ウナギ→マンタ
  • 右の旦那は左うちわで左の旦那はのたれ死に - umeten's blog

    「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/32693 なぜ、「戦傷病者特別援護法に基づく療養手当」が据え置きで、「中国残留邦人等に対する支援給付」や「ハンセン病患者に対する給付」が連動して引き下げなのだろうか? なんだこの露骨な極右路線。馬鹿じゃないの投票した連中。ああそうですか、年寄りしか投票なんか行きませんかそうですか。 死ねばいいのにposted with amazlet at 13.03.05京極 夏彦 講談社 売り上げランキング: 74,228 Amazon.co.jpで詳細を見る

    右の旦那は左うちわで左の旦那はのたれ死に - umeten's blog
    REV
    REV 2013/03/06
  • 「シャープがサムスンと提携」という百鬼夜行(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2013/03/06
    「短期的に技術を吸い上げてポイする傾向の強いサムスンから100億円程度のお金を入れられて技術や情報が出て行くリスク」 雇用確保のため持参金付で外資に買収して貰うが、技術と金だけ抜かれる事例を思い出した
  • 【【2013ジュネーブショー】】アルファ ロメオ、ライトウエイトスポーツカーの極み「4C」登場

    REV
    REV 2013/03/06
    「モノコックは、単体で65kgという重量に仕上がっていて、ルーフやメンバーなどもアルミ製の軽量部材を使うことで車重を895kgに抑えた。 」
  • ネットセックスとコンプレックス

    僕にはネットセックスに対してのコンプレックスがあった。 このままネット経由でしかセックスできないのではないだろうか、リアルの知り合いからセックスに至るまでの関係を築くことは不可能なのではないかという、自分の人間性、社会性に対しての不安。 それはひとえに、ネットではあまりにも簡単にセックスが出来ることが所以だった。 ネットを使えば簡単にセックスできるというのは、モテない人間にとってはある種、革命のようなもんだ。 なんたって、今までセックスの機会に巡り合うことさえできなかったのが、今や画面の前に無限に広がっているのだから。別にお金を払う必要もなく、出会い系サイトも使わなくていい。SNSでもゲームでもブラウザ上でもどこでもセックスチャンスは広がっている。 これは、、、当はネットに限らずリアルでも同じことが言える。当はリアルにだってそういうチャンスに溢れている。そして、そういうチャンスを一般の

    ネットセックスとコンプレックス
    REV
    REV 2013/03/06
  • 案件の辿り着く場所

    卓上にメモ 電話が鳴った 日曜日だけ 休んだぶんの遅延が 見直せばバグ エラーへの岐路 配属日の 自分よりも速く 再現を待っていた デバッグのように 走る 落ちる コード 追いかけてる 明日の納期さえ 気づかずにいる デスマたちの中で 徹夜しているよ 世界中にはどんなソフトも 動く日がくる ずっと開発をしてゆく僕らに 小さな精たち 舞い降りる (元ネタ : Kanon ED 曲 『風の辿り着く場所』)

    案件の辿り着く場所
    REV
    REV 2013/03/06
    うぐぅ
  • 近年のエロ漫画はサービス過剰過ぎじゃないかな?という考察

    みぐぞう@脱衣麻雀研究家 秋新刊は「うる星毒」 @migzou TLに「もっとエロ漫画に興味を持ってもらえるには、どうすれば良いか」という話題が散見されるけど、エロ漫画に限らずエロ関係は日陰者的スタンスを忘れてはいけないんじゃないかなーと思うんだけど。 2013-03-06 10:57:14 みぐぞう@脱衣麻雀研究家 秋新刊は「うる星毒」 @migzou 「超エロゲー」で虚淵玄氏のロングインタビューにあったように、エロ関係は「良識を備えた同好の士が集うサロン」でないと、無秩序に「誰でもエロ漫画をホイホイ買えて野放しになる」状態というのは、決して業界そのものにとってもプラスにならないと思うんだけどなあ。 2013-03-06 11:02:33 みぐぞう@脱衣麻雀研究家 秋新刊は「うる星毒」 @migzou えーと、話が途切れちゃったな。ぼくは30年以上もエロ漫画読者道を驀進しており、エ

    近年のエロ漫画はサービス過剰過ぎじゃないかな?という考察
    REV
    REV 2013/03/06
    「多分少年キャプテンあたりを基点に発生した角川系その他の「オタク専門コミック」がその「何やってもいい」部分を吸収」 大塚某の亡霊が見えた
  • 「お通しいらないから代金引いて」 - 琥珀色の戯言

    お通しいらないから代金引いてって客が来たんだけど… (憂な昨日にパンチ 不安な明日にキック(2009-06-22)) ↑が、かなり興味深いエントリだったので、ご紹介しておきます。 先日は「よしもとばななvs居酒屋店長」が脚光を浴びていましたが、あの話の際には、「よしもとばななが悪い」「マナーを守れ」という声がネット上では多かったように思われます。 しかしながら、↑の場合には、「この店員も悪い」「この店員は客商売に向いていない」という反応が目立ちます。 ただ、僕が気になったのは、この「反応」の多くが、「この店員への個人攻撃」になってしまっていることなのです。 いやまあ、「どうしたいんですか?」っていうのは喧嘩売っているように聞こえなくもないけれど、それも語調によるでしょうし、このお客だって、「店のルールを乱している」という意味では、よしもとばななさんと似たようなものではないでしょうか。

    「お通しいらないから代金引いて」 - 琥珀色の戯言
  • 闘う君の歌を 闘わない奴らが笑うだろう - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:TSUTAYAにゲーム新古品を売りに行ったら警察を呼ばれた | sososo activity まずはこのエントリとコメント欄を読んでみてください。 こちらのブックマークコメントも。 うーむ、僕も「クレーマー」みたいな人、「自分の正義」を振りかざして現場の状況を理解してくれない人に辟易することは少なくないので、2時間も付き合わされた店員さん、警察官はかわいそうだな、と思います。 だって、この人たちには、もともと「TSUTAYA社が決めた買い取りのルール」を変更する権限なんて無いのだから。 この買い取りのルールは、店内にも明示してあるものですし。 でも、僕は「こんなルールっておかしい!」と声をあげた著者の気持ちもわかります。 「未開封品はダメだし、この場で開封してもダメだけど、同じゲームを見えないところで開封して明日持ってきてくれれば買い取ります」っていうのは、ヘンじゃないのか

    闘う君の歌を 闘わない奴らが笑うだろう - いつか電池がきれるまで
  • 回転がまん寿司 on Twitter: "理想の彼氏、いろいろ言ってるけど本当はこうなんだろ… http://t.co/OhkCDKpXHE"

    理想の彼氏、いろいろ言ってるけど当はこうなんだろ… http://t.co/OhkCDKpXHE

    回転がまん寿司 on Twitter: "理想の彼氏、いろいろ言ってるけど本当はこうなんだろ… http://t.co/OhkCDKpXHE"
    REV
    REV 2013/03/06
  • マイクロソフト、デンマークで税金未払いの可能性。その額なんと10億ドル

    マイクロソフト、デンマークで税金未払いの可能性。その額なんと10億ドル2013.03.06 17:45 そうこ これまた大した額です。 デンマークの国営放送DRが報じたところによりますと、マイクロソフトはデンマークに10億ドル(約931億円)の税金未払いの可能性があるといいます。ニュースによれば、バルマー氏とマイクロソフトは、デンマークに58億クローネの未払金があり、これは2002年にNavisionというデンマークのソフトウェア会社を買収した時に支払うべきだった額の残りとされています。 Navisonを買収した後、マイクロソフトはNavision ERPとアイルランドのマイクロソフト従属会社にその権利を売却していました。このやり方で、税金の高いデンマークから自社の価値ある資産をうまいこと持ち出したのです。が、マイクロソフトのNavision売却額があまりに低すぎるとデンマーク税務局が異議

    マイクロソフト、デンマークで税金未払いの可能性。その額なんと10億ドル
    REV
    REV 2013/03/06
  • 中国は社会主義の看板を正式に下ろすか:日経ビジネスオンライン

    中国では3月5日から年に1回の国会風政治イベント「全人代」(全国人民代表大会)が始まった。今年は胡錦濤・温家宝の旧体制から習近平・李克強の新体制への政権バトンタッチの全人代であり、関心の焦点は主に国務院人事などだろうが、個人的に興味をもってウォッチしているテーマの1つは「新型都市化(新型城鎮化)」である。 3月はじめに上梓した拙著『中国絶望工場の若者たち』(PHP刊)では、中国の農村と都市のはざまに生きる「第二代農民工」と呼ばれる若い出稼ぎ農民たちの実態について紹介しているが、彼らが直面する問題は実は中国社会の安定と経済発展の持続の可否を左右するテーマであり、農村の都市化政策「新型都市化」は、まさに「農民工問題」と直結する、全人代でも議論を呼びそうなホットイシューなのだ。 農民工を作り出した戸籍管理制度と土地管理制度 日人に大きなショックを与えた反日デモの暴動を起こした群衆も、外資系企業

    中国は社会主義の看板を正式に下ろすか:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2013/03/06
    「中国が世界の工場として奇跡的な経済発展を実現できたのは、農村戸籍という枷(かせ)をはめられた圧倒的弱者の出稼ぎ農民が下支えしてきたから」/ 社会主義の看板を降ろすとき、土地などは払下げだなw 官僚に
  • 「収益不足」大手SNSの取り組みに周囲困惑(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2013/03/06
  • ポスドクの妻 - Pentaroの日記

    職業柄、当然多くのポスドクを知っているのだが、その副産物として多くの「ポスドクの」の方々にもお会いしている。(「ポスドクの夫」も多く知ってはいるが、大体彼らもまたはポスドクである。またの機会に言及しよう) ご存知の通り、多くのポスドクは、将来に不安を抱え、勤務時間は不定期、2-3年ごとに引越し、、、と、なまじ恋愛結婚に対しては不利な条件ばかりである。 個人的な印象ではあるが、このような恋愛弱者であるポスドクのとなった人物にはある程度共通した特徴があるように思う。 (「もポスドク」という事例も多いが、ここでは「は一般人」の場合に話を絞ろう) 1. 内面をしっかり見る 大体、ポスドクなんて年収は低いし将来も約束されていない。ルックスは十人十色だろうが、ステレオタイプ的にはあまりファッションに気は使わない。時間も研究に割くことが多いし、いわゆる人間を「物件」として見る方々にはマイナスば

    ポスドクの妻 - Pentaroの日記
    REV
    REV 2013/03/06
  • Seagate、2.5インチ/7mm厚と3.5インチのハイブリッドHDD

    REV
    REV 2013/03/06
    自作ユーザーに受け入れられるかどうか疑問符だけど、メーカーのPCに「SSD!」と書く用に重宝されそう
  • インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?(ジュリアス・スージー)-グルガオン

    あ、まず前提として、 貴女がインド料理大好き男を夢中にさせることが、 はたして貴女を幸福にするかどうか、それはまた別問題だけれど。 とはいえ、インド料理大好き男たちは玉石混交ながら、 IT系の超かしこい男なども多く、 したがって、釣り師たる女たちにとっては、 なかなかあなどれない釣り場です。 では、そのテの男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、 貴女は、どう答えれば理想的でしょう? まず最初に、その男がCoCo壱番屋のようなタイプのカレーライスと あとはハンバーグ、そして(べ歩きするほどではないけれど)ラーメンが大好きな、 そんなタイプの場合は、 貴女はかれの目を見て、微笑みとともに質問など無視して、こう言いましょう、 「わたしが、おいしいカレーを作ってあげる♪」 これこそまさに必殺の答えです。 そこでインド料理大好き男が、えへへ、とやにさがったならば、 貴女は、ひそかに、「具がゴロ

    インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?(ジュリアス・スージー)-グルガオン
    REV
    REV 2013/03/06
    「ラーメン大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、」が読みたい。鼎泰豐とか糖朝とかどうだろう。
  • 同窓幻想にうんざり

    夫とは大学時代に出会い、お互い就職して結婚した。 私は転勤無しの正社員、夫は転勤ありの正社員。夫が東京支店に配属されている間は二人とも東京勤務できたが、 地方にある社に転勤になり、私は退職して地方で職を探し直すことになった。 そこで決まったのが今の会社。入社当時は「高学歴扱い」をされて「もしかして悪意持たれてる?」と嫌なフラグを感じたが、それは杞憂に終わった。 職人的なスキルの高い従業員が多い中、総務・経理面が不得手な人ばかりで、管理がメチャメチャになっていたので、 そこのカバーを上手くできていると思う。会社の規模が小さくなったことで権限が広がり、 給料は変わらないが、やりがいは今の方がある。風通しも良く、人間関係もまあまあ上手くやれている。 そこに男性の新入社員が来た。私と同窓生で、東京で就活していたが上手くいかず地元に帰ってきたらしい。 最初から不満、不意が態度にあらわれていた。そ

    同窓幻想にうんざり
    REV
    REV 2013/03/06
  • ダガーGT - 1000bhp超のモンスター20台

    REV
    REV 2013/03/06
    「9.4リッターのツインターボつきエンジンが本当に2500bhpを達成するかもしれない」
  • 日産GTR市販車両480馬力を改造して1000馬力以上にする事は現実可能なのでしょうか?メカニック経験(改造車種データ+正式な測定... - Yahoo!知恵袋

    1000馬力以上のエンジンを何基も組んでセッティング経験あるモノです。 1000馬力を超えるとなると燃料もハイオクではありません。 アブガスなる高~い燃料を混ぜます。でないと1000ウン馬力出す進角に対応できません。 街乗りとなると、4000くらい回さないと発進できませんし、下手なアクセリングではエンスト…カブってしまいます。 現行はアルミブロックかな? 分厚いライナー入れても一発勝負のエンジン(車)になると思います。 昔とは開発コンセプトが違いますし、各部が500馬力前後でハイバランスで造られていますので、エンジンで1000出たとしても、駆動系がエンジン側から次々とイってしまうのは間違いありません。 1500万以上、お金をかければ可能かと思います。

    日産GTR市販車両480馬力を改造して1000馬力以上にする事は現実可能なのでしょうか?メカニック経験(改造車種データ+正式な測定... - Yahoo!知恵袋
    REV
    REV 2013/03/06
    なんとなく、湾岸真夜中調で回答して欲しかった
  • 曙ブレーキ、マクラーレン「P1」の新型ブレーキ概要を発表

    REV
    REV 2013/03/06
    「ブレーキシステム全体では、性能はル・マンレース用に近く、減速度は約2Gに達する一方で、4kgの軽量化を実現したとしてる。 」
  • 伊勢丹新宿店、グランドオープン……世界最高のファッションミュージアム (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    写真右より、大西洋・三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長、森田恭通氏、丹下憲孝氏、Monaさん、篠山紀信氏、名和晃平氏、中陽次新宿伊勢丹店長 ■伊勢丹新宿店、日グランドオープン。篠山紀信、森田恭通、名和晃平らが「世界最高のファッションミュージアム」を祝福 他の写真を見る 昨年6月から順次売り場のリモデルを進めてきた、伊勢丹新宿店再開発計画が3月6日完了し、グランドオープンした。 開店前にはセレモニーが行われ、再開発の環境デザインを手掛けた建築家の丹下憲孝氏とインテリアデザイナーの森田恭通氏、オープニングのキービジュアルを手掛けた写真家の篠山紀信氏と現代美術家の名和晃平氏、モデルのモナ(Mona)らがそろい、大西洋・三越伊勢丹ホールディングス社長と共にテープカットを行った。 リモデルのコンセプトは「世界最高のファッションミュージアム」。約100億円を投じての大幅改装となった。リモ

    REV
    REV 2013/03/06
    地図を検索したら、googleMapに店内地図が表示されてびっくりした
  • Amazon.co.jp: 復刻版 年収300万円台から始めるフェラーリ購入計画 (NEKO MOOK 1516): 本

    Amazon.co.jp: 復刻版 年収300万円台から始めるフェラーリ購入計画 (NEKO MOOK 1516): 本
    REV
    REV 2013/03/06
    これじゃないけど、こんな感じの雑誌がコンビニに並んでいた。なんていうか、国産車のエアコン修理10万円と言われて、でも金が無く、そのまま廃車まで走った俺には無理そうだ。
  • かつて水上生活を営んでいた人たちの生活環境とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 古い人の話によると、横浜では昔、川の上に住んでいる人がたくさんいたそうです。いったいどんな生活環境だったのか気になります(MRハニーさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 水上生活者の実態は、ハシケと呼ばれる小舟を使った運送業に従事する者たち。ハシケの中に住宅を設けており、移動生活を送る者もいた。 かつて、横浜港や大岡川、その分流である中村川などには、ハシケ(艀)と呼ばれる積荷運搬用の小舟がひしめくように停泊していたという。 ハシケの持ち主の中には、船尾のスペースを使って日常生活を営んでいる者もいた。 彼らは「水上生活者」と呼ばれていた。 「水上生活者は、横浜港でハシケを使った運送業に従事する人たちでした」 昭和20年代から石川町に住み、中村川とともに幼少期を過ごした田中博和さんと姉の今井嘉江さん、そして中区山手町にある日水上学園の園長・松橋秀之さんにお話を伺った。 左か

    かつて水上生活を営んでいた人たちの生活環境とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    REV
    REV 2013/03/06
  • ロジスティクスで物量の差は覆すのは難しいって話となぜ日米は妥協できなかったのか

    お菓子っ子 @sweets_street 「物量が大切」と言ってる人でも、「工夫次第で物量は湧いてくる」と勘違いしてることが多いから困ります RT @ut_ken 無い袖はふれない@sweets_street 兵站システムが整備されてたら、武器弾薬や料が不足することはない #にわかミリオタの陥りやすい勘違い 2013-03-02 21:40:24

    ロジスティクスで物量の差は覆すのは難しいって話となぜ日米は妥協できなかったのか
    REV
    REV 2013/03/06
    「生産までロジスティックスです。みなさん最後まで気を抜かないようにしましょう」「せんせー、資源外交もロジスティックスに入りますか」
  • 言葉の言い換えごっこからの欧州情勢がたり

    お菓子っ子 @sweets_street ×カツアゲ ◯治安維持税 RT @Erzherzog_Este ×踏み倒す ◎軍票 QT @sweets_street ×押し買い ◯正当な商取引 RT Erzherzog_Este ×略奪◎都市の有志からのご協力 2013-03-06 00:27:09 Karl I @Erzherzog_Este ×人攫い ◎義勇軍の募兵 QT @sweets_street ×カツアゲ ◯治安維持税 RT Erzherzog_Este ×踏み倒す ◎軍票 QT sweets_street ×押し買い ◯正当な商取引 RT Erzherzog_Este ×略奪◎都市の有志からのご協力 2013-03-06 00:28:27

    言葉の言い換えごっこからの欧州情勢がたり
    REV
    REV 2013/03/06
    「オランダ人は兵士に規則正しく十分に俸給を支払えたので、ヨーロッパの他のすべての傭兵が沽券に関わるものと考えた2つのことをさせることができた。二つのこととは、塹壕を掘らせることと訓練させることである」
  • 平等であることは正義ではない!平等が必ずしも正義とは限らないことを分かりやすく解説した画像 | ゴリミー

    【img via Scales of Justice – Frankfurt Version by mikecogh】 平等であることは正義なのか。 真面目に議論するととても深い議題のようだが、平等であることが正義であることではないということが分かる画像が的を射ているので、紹介する! 「平等 ≠ 正義」ということが一目瞭然 みんなが一緒であることは必ずしも正しい訳ではないのだ!以下からどうぞ! 平等である場合、全員が同じ箱の上に立つことになるが、一番身長が高い人が一番身長を低い人が箱を譲ったことによって、当の平等になったとも言える。ということは、平等であることはは正義ではないかもしれないが、正義感を持つことはある意味、平等になる? 少し考えただけで頭がパンクしそうなので、この辺で:) (via ついっぷるトレンド画像)

    平等であることは正義ではない!平等が必ずしも正義とは限らないことを分かりやすく解説した画像 | ゴリミー
    REV
    REV 2013/03/06
    Q:この図を見て、一票の格差訴訟の東京高裁判決について述べなさい。
  • 【Windows 8ユーザーズ・ワークベンチ】 その名は“Window 8”

    REV
    REV 2013/03/06
  • 【イベントレポート】 マザーボードメーカー各社が第4世代Coreプロセッサ用マザーボードを展示 ~6月に正式発表予定

    REV
    REV 2013/03/06
    SSDと密結合する方向になりそうな予感がしていたけど、そうでもなさそう。あと、次世代I/OにThunderboltは来るのかしら。DDR4もマダかな。
  • アユモドキの生存条件について水田農業の持つ意味(<特集>水田生態系の危機) | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    REV
    REV 2013/03/06
    「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」 ←アユモドキと聞いて
  • 『AV黄色,日日摸日日碰夜夜爽无码视频,特级婬片夫妇高清视频国产片,亚洲妇熟XXXX妇色黄』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『AV黄色,日日摸日日碰夜夜爽无码视频,特级婬片夫妇高清视频国产片,亚洲妇熟XXXX妇色黄』へのコメント
    REV
    REV 2013/03/06
    融通を利かせた例 http://d.hatena.ne.jp/REV/20130129/p1
  • AV黄色,日日摸日日碰夜夜爽无码视频,特级婬片夫妇高清视频国产片,亚洲妇熟XXXX妇色黄

    为您提供最精彩的AV黄色,日日摸日日碰夜夜爽无码视频,特级婬片夫妇高清视频国产片,亚洲妇熟XXXX妇色黄,一个人免费观看www视频二,极品美女被扒开粉嫩小泬,亚洲精品偷拍无码不卡av.

    AV黄色,日日摸日日碰夜夜爽无码视频,特级婬片夫妇高清视频国产片,亚洲妇熟XXXX妇色黄
    REV
    REV 2013/03/06
    店員の心の声 「(はいと言って引き返して、開封して別のTSUTAYAに行くんだよ。俺の口からは言えないんだ、後ろのカメラでモニタされいるっ!わかってくれよ)」
  • 昔の公務員はこんなめんどくさい仰々しいやりとりをしていました。今も面倒か、お役所は - 歴史ニュースウォーカー

    鳥取市の良田平田遺跡で発掘された文字が書かれた木簡が、飛鳥時代の文書だったことが分かりました。鳥取県教育文化財団がおととい(2013年3月4日)、発表しました。 大宝律令(701年制定)で、公文書の様式が決められる前のもので、文書でなく口頭で情報を伝えていたころの名残りだということです。 =鳥取県教育文化財団のPDF共同通信 表には「□□□御前□白寵命」(□□□は偉い人の名前、□は「謹」だったと思う)、裏に「使孔王部直万呂午時」と記されていました。 翻訳こんにゃくすると なんとかさん(=偉い人)の前で謹んで申し上げます。ご命令を受けて、孔雀王(うそ)をお昼時に使わせて物を渡させます みたいな内容だと思われます。 良田平田遺跡にあった地方役所から、別の役所に人を派遣したときの文書で、派遣された人が帰ってきて、捨てた、ということでしょう。 「前白」「寵命」という表現はこの時代の木簡でよくあ

    昔の公務員はこんなめんどくさい仰々しいやりとりをしていました。今も面倒か、お役所は - 歴史ニュースウォーカー
    REV
    REV 2013/03/06
  • サウジ王子、フォーブスの長者番付に抗議 「中東軽視」と非難

    ニューヨーク(CNNMoney) 米経済誌フォーブスが発表した世界長者番付で、サウジアラビアのアルワリード王子が資産を不当に低く評価されたと抗議し、同社との縁を切ると表明した。 アルワリード王子は投資会社キングダム・ホールディング・カンパニー(KHC)の会長を務める富豪。フォーブスの番付では資産200億ドル(約1兆8400億円)とされ、26位にとどまった。 一方、米経済情報サービス大手ブルームバーグの長者番付では、資産280億ドルで16位に入っている。 KHCは報道発表で、フォーブスの長者番付は不正確だと抗議。サウジの株式市場に上場している同社の株を資産に算入しないのは、中東軽視の姿勢の表れだと非難している。同社幹部は「フォーブスにはこれまで何度も問題点を指摘し、修正を求めてきたが改善の意思がみられない」と述べた。 アルワリード王子は、実際には296億ドルの資産があると主張。この金額の場合

    サウジ王子、フォーブスの長者番付に抗議 「中東軽視」と非難
    REV
    REV 2013/03/06
  • 少女漫画みたいな人生のその先のこと

    町を歩いていて、ふと、窓ガラスに自分が映るのを見る。ああ、自分はキレイだなって思う。ものすごい美人ていうわけじゃない。でも私は自分の容姿を気に入ってるし、多くの他人にもそれなりに見えるっていうことも分かる。 その瞬間にいろいろなことを思い出す。 昔は自分の姿を見るのが、とても嫌だった。町中で唐突に鏡に出くわすと、ぎょっとして心臓が止まるかと思うほどだった。自分は家庭でも学校でもいつも醜い子供だった。少なくとも自分を醜いと思って生きていた。思春期になるころには、学校の男子にありとあらゆる方法で容姿をけなされた。母親は、顔の整形手術を進めてきた。少しずつ自分の身体が女らしくなってきたとき、それを私は嫌悪した。できるかぎり身体の線の出ない服、ダボダボな男の子みたいな服を選び、髪も五分刈りにしていた。女として見られるのが嫌だった。女じゃなくなれば、醜くても、そんなに傷つけられることはないから。きっ

    少女漫画みたいな人生のその先のこと
    REV
    REV 2013/03/06
  • こう見えて、FWDの低床モデルという実験車両 : クルマのミライNEWS

    2013年03月05日11:00 こう見えて、FWDの低床モデルという実験車両 カテゴリ yamamotosinya Trackback(0) トヨタと日野とヤマト運輸が共同で開発をすすめるという配送用の電気トラックの絵。 よーく見ると、リアデフがないのがわかります。このクルマ、トラックながら前輪駆動なのだそうで。日のマーケット的な感覚でいうと、トラックの前輪駆動というのはトラクションがかからないのでは? とネガティブなイメージを生むかもしれませんが、イタフラ系の1~1.5tクラスのバンではFWDというのは珍しくなく、むしろホイールベースの自由度が高く、用途に応じてカスタマイズしやすいのでFWDのメリットありとも言われます。 そしてプロペラシャフト、リアデフなどの駆動ユニットがなければ、荷台を低床にできるわけで、荷降ろしの負担を考えても、前輪駆動というのはこれから日でも増えていくかもし

    こう見えて、FWDの低床モデルという実験車両 : クルマのミライNEWS
    REV
    REV 2013/03/06
    黒猫なら、「平地専用」「過積載不可」という運用で配備可能かも / 山間部用には、インホイルモーターの四駆を実験したりして
  • ボルボ、世界初の自転車検知機能付き自動ブレーキ

    REV
    REV 2013/03/06
    ミリ波レーダーで漠然と検知し、光学カメラで物体の種類を判断。富士重工もこの道を進むのか気になる / 後方をミリ波レーダーで確認し、白と黒のバイクや、男性二人乗りのセダンであった場合に警告する仕組みもPlz.
  • 伊フェラーリ、ハイブリッドシステム搭載の特別限定モデル「ラ フェラーリ」

    REV
    REV 2013/03/06
    0-300km/h が15sec。ヴェイロンが16secっぽい。http://www.nicole-racing.jp/bugatti/news/index2.html (オープンモデル?)
  • 朝日新聞デジタル:歩行者に車、4人はねられ重軽傷 静岡・葵区の交差点 - 社会

    6日午前11時ごろ、静岡市葵区駒形通2丁目の市道交差点で、横断歩道や歩道にいた女性4人が乗用車にはねられた。静岡中央署と静岡市消防局によると、このうち1人が意識不明の重体、3人は軽傷を負った。運転していた男性も意識がないという。  同署や目撃者の話では、乗用車は交差点手前の横断歩道で1人をはねた後、交差点を通過し、また横断歩道で2人をはねた。さらに道路左側の歩道に突っ込み、1人をはねたという。現場は信号のある交差点。

    REV
    REV 2013/03/06
  • 『オバマ政権高官:日本は「慰安婦」問題にもっと本気で取り組むべき。一方、安倍首相は… - Transnational History』へのコメント

    エンタメ オバマ政権高官:日は「慰安婦」問題にもっと気で取り組むべき。一方、安倍首相は… - Transnational History

    『オバマ政権高官:日本は「慰安婦」問題にもっと本気で取り組むべき。一方、安倍首相は… - Transnational History』へのコメント
    REV
    REV 2013/03/06
    「歴史事実捏造」問題になっているのね。
  • 「ちょっと前までこうだったよね…」 今の若い世代は知らないこと15例 : 哲学ニュースnwk

    2013年03月06日08:00 「ちょっと前までこうだったよね…」 今の若い世代は知らないこと15例 Tweet 1: スミロドン(埼玉県):2013/03/05(火) 20:56:45.52 ID:KfYraU+0P 「覚えてる?ちょっと前までこうだったよね…」今の若い世代は知らないこと15例 1.ケータイメールの文字数に上限があった。 2.目的地に行くのに、地図をプリントアウトした。 3.友達と話すというのは、実際に顔を合わせることだった。 4.友達に電話すると、その前にその親と話す必要があった。 5.車で音楽を聴くためにCDRを焼いた。 6.データのフロッピーだった。 7.レポートの調べ物には、百科事典に目を通さなくてはいけなかった。 8.ちょっとした旅行には、この手のガイドを買った。 9.番組表を知るには、新聞か雑誌を買うしか方法がなかった。 10.使い捨てカメラを重宝した。 1

    「ちょっと前までこうだったよね…」 今の若い世代は知らないこと15例 : 哲学ニュースnwk
    REV
    REV 2013/03/06
    「旅行に行くには、関所を越える手形を貰わなくちゃいけないんじゃなかったっけ?入り鉄砲と出女は厳しく調べられたものじゃ。手紙は飛脚に頼んでのお」「それ佐川?」
  • あなたの理由はなんですか?

    ニセ科学批判、サイエンスカフェ、個人的な勉強会etc・・・。 どれもお金にはなりにくい話です。職業として成り立たせるのはなかなか難しいでしょう。 特に、ニセ科学批判に関しては、ただの趣味というには、人間関係が難しくなったり、リスクも伴う場合もあるでしょうね。 どうしてそんなことするんだろうね? あなたの理由を聞かせてください。 続きを読む

    あなたの理由はなんですか?
    REV
    REV 2013/03/06
     ワクチンを攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、ワクチンでなかったから何もしなかった。ついでダーウィンを攻撃した。私は前よりも不安だったが、ダーウィンではなかったから何もしなかった(以下略
  • 生活保護で29万円もらっている受給者「金足んねーから、生活保護費削減するの辞めろ」:ハムスター速報

    TOP > 生活保護 > 生活保護で29万円もらっている受給者「金足んねーから、生活保護費削減するの辞めろ」 Tweet カテゴリ生活保護 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月6日 10:45 ID:hamusoku 生活保護の使い道 生活保護費 29万1580円 家賃       54000円 費       43000円 電気        5200円 ガス        8300円 水道          0円 携帯       26000円 固定電話     2000円 おやつ       7000円 外費       2000円 日用品      37000円 灯油代       4000円 交通費       1000円 風邪薬       2700円 被服費      20000円 交際費      11000円 子供習い事   40000円 学校関係費   13

    生活保護で29万円もらっている受給者「金足んねーから、生活保護費削減するの辞めろ」:ハムスター速報
    REV
    REV 2013/03/06
    携帯電話代の内訳が気になる。
  • 北朝鮮 「休戦協定を白紙とする」 NHKニュース

    北朝鮮軍の最高司令部は5日夜、アメリカ軍と韓国軍の合同軍事演習に反発して、「今月11日以降、朝鮮戦争の休戦協定を白紙とする」と一方的に宣言するとともに、「追加の対抗措置を連続して取る」と警告し、再び核実験などに踏み切る構えを示しました。 これは、北朝鮮軍の最高司令部の幹部が、5日午後8時から国営テレビを通じて声明を読み上げたものです。 声明は、アメリカ軍と韓国軍が今月1日から2か月間の日程で行っている定例の大規模な合同軍事演習について、「最も露骨な軍事的挑発だ」などと厳しく非難したうえで、「より強力で実質的な対抗措置を連続して取ることになる」と警告し、先月に続いて、再び核実験などに踏み切る構えを示しました。 さらに北朝鮮軍は声明で、朝鮮戦争の休戦協定を、米韓の合同演習が格化する今月11日以降、完全に白紙とし、軍事境界線にあるパンムンジョムの北朝鮮側代表部の活動を全面的に中止するとしていま

    REV
    REV 2013/03/06
    休戦協定が白紙になると…予想シナリオ  1.北朝鮮軍が南下し、韓国軍と合流し対馬上陸 2.韓国軍が北上し、北朝鮮軍と合流してから対馬上陸
  • wake up, stand up 😊 on Twitter: "子どもの頃に接種したのにまたもや「ワクチン打て打て」→製薬会社ぼろ儲け。やはり麻疹や風疹が流行している場所に娘を連れて行くのが正しい選択かも。"

    子どもの頃に接種したのにまたもや「ワクチン打て打て」→製薬会社ぼろ儲け。やはり麻疹や風疹が流行している場所に娘を連れて行くのが正しい選択かも。

    wake up, stand up 😊 on Twitter: "子どもの頃に接種したのにまたもや「ワクチン打て打て」→製薬会社ぼろ儲け。やはり麻疹や風疹が流行している場所に娘を連れて行くのが正しい選択かも。"
    REV
    REV 2013/03/06
    ワクチンの意義を全国民が理解できる程度の教育を施すと、兵役どころでない社会的コストが掛かりそうではある。
  • なぜ給料が二極化するのか? 年収200万円と800万円の人

    なぜ給料が二極化するのか? 年収200万円と800万円の人:仕事をしたら“10年後のサラリーマン”が見えてきた(前編)(1/5 ページ) 景気低迷の影響を受け、給料は下がり続けている――。そんなビジネスパーソンも少なくないだろう。では、今後10年間はどうなのか。リクルートで働き、中学校の校長を務めた藤原和博さんに「10年後の給料」を予測してもらった。 人には「聞かれたくない」質問が、ひとつくらいあるのでは。記者にもあるのだが、そのひとつが「未来」について。 10年後、ドイさんはどうなっていると思いますか? と聞かれても、答えに困ってしまう。なぜなら「考えたくない」という気持ちがあるからだ。そんなことを言っていると、ビジネス書なんかでは「ビジネスパーソンよ、未来の目標を持て!」などと書いていそうだが、どうもこの類の話が苦手。 なぜ苦手意識があるのか考えてみたところ、たぶんいろいろなことを“逆

    なぜ給料が二極化するのか? 年収200万円と800万円の人
    REV
    REV 2013/03/06
    10社で、企画開発総務を担っていた年収500万円のポストが、合併買収淘汰の末、本社でそれを担当する年収800万円のポストと支社で本社のマニュアルを実行する200万円のポストに二分されるんじゃ。数は1対9カナ?
  • SDF.UG on Twitter: "【ハイエースオンリーイベント】「ふらっと☆しーと」 6月2日 サンライズビル 特殊性癖合同イベント「おまわりさん☆こっちです!」にて開催します!! Webサイト準備中です!!"

    REV
    REV 2013/03/06
    ハイエースイベントか… こんな感じなのかしら。 http://www.1box-sbm.com/?p=tohoku
  • ボーイフレンドの趣味 | Romantic au go! go!

    Home » 4.3.13 ボーイフレンドの趣味 by 連絡先 「若い女の子がマニアックな映画小説音楽に興味を持つようになったり、そういうものが好きだと言い始めたら、絶対に好きな男性の影響」 クリシェとして繰り返し使われ、そのたびに女性たちからの反発を買う発言だ。 どうしてこういう行き違いが生まれるのか。  常々不思議に思っていたのだが、これは別にミソジニーとか女性蔑視という問題じゃなくて、それぞれがバックグラウンドとして持っている文化継承の在り方が違うから生じる認識の「ずれ」なのではないかと思い至った。 アカデミックな世界から、ボンクラワールドまで。同じ興味を持つ男性たちが同性同士でホモソーシャルな集団を築き、その中で先輩から後輩へと知識やある種の文化が受け継がれていく、というパターンは大変に多い。 ホモソーシャルな集団の持つ知識体系に惹かれて、彼らに接近する女性も確実にいる。 一

    REV
    REV 2013/03/06
  • https://anond.hatelabo.jp/20130306012139

    後輩の女の子とセフレみたいな仲になってる。こちらは彼女いないからいいけど、向こうは彼氏がいる。でも今微妙な仲らしく、仕事の悩み相談をしてるのは自分ということもあって、情が移った&悩み相談も兼ねて、彼氏がいるけど自分に会いたいと言ってくれてる。だから会ってる。そう言ってくれるのも嬉しい。でも自分は、この前別れた彼女がまだしばらく忘れられそうにないから「まだ付き合えない」とは人に言ってある。それで相手も「わかってる」と言ってくれてる。でも、それで当に人的に大丈夫なのかな?落ち込みやすい子だから、この事がきっかけでこの後変に落ち込まないといいのだけど…。ツイートする

    REV
    REV 2013/03/06
  • すでに日本のレガシー企業以外は独禁法をすり抜ける技をいくらでも身につ..

    すでに日のレガシー企業以外は独禁法をすり抜ける技をいくらでも身につけてるじゃん。 クアルコムがなんであれだけ圧倒的なシェアを維持できるのか考えてご覧?

    すでに日本のレガシー企業以外は独禁法をすり抜ける技をいくらでも身につ..
    REV
    REV 2013/03/06
  • 職場で暴力を受けてから半年

    暴力を振るった人間とは普通に接する事ができるようになった。 が、まだ問題は続いている。 これまでの経験から分かっていたことではあるのだが。 人前で暴力を振るわれた時点でもう、「そいつには暴力を振るってもいいんだ、許されるんだ」という共通認識ができあがっているようなものなんだ、という事を痛感した。 まず、後輩がつまらない事で反抗してくるようになった。 まともに言う事を聞かない。 先輩達が当たり前に一人でこなしてきたこともやらない。文句を言う。遠まわしに言う。 聞こえよがしに皮肉を言う。悪口を言う。 まあガキのやる事だから、とスルーしていたら、 こんどは違う先輩がパワハラめいた真似を始めた。 舌打ちする。椅子を蹴る。人前で面罵する。対象は私のみ。 一体どうしたらやめてくれるんだろうか。どうして私ばかりこういう目に遭うんだろうか。 わかっている。 こいつには例え暴力を振るったとしても、大した報復

    職場で暴力を受けてから半年
    REV
    REV 2013/03/06
  • 逮捕されてからなんとか更生して起業して所得500万ぐらいで確定申告した

    酔った勢いで書いてみる。 昔逮捕された。執行猶予はついた。それまで現実をなめてた。好きな子ができた。きちんとしたいと思った。 時間がかかったため、好きな子には愛想をつかされて別れたけどなんとか起業はできた。 色んな幸運が重なって同業他社よりはうまくいっている。 人も雇った。お客さんにも感謝される仕事だ。 これは更生したといえると思う、控えめにいっても。 しかし日的な風土だとカミングアウトは無理だろうな。 実際人にバレたらと思うとものすごくビクビクする。 逮捕という経験のお陰で逆にがんばっている部分はあるけど、当にやっぱり大変なことだ。パスポートはとれたが海外で入国拒否されたらとかも思う。 これを読んでる若い人が犯罪リスクのあることをやろうとした時、この書き込みを少し思い出してくれたらうれしい。

    逮捕されてからなんとか更生して起業して所得500万ぐらいで確定申告した
    REV
    REV 2013/03/06