タグ

2018年12月11日のブックマーク (52件)

  • 女オタクを辞めたかった話 - お気持ち海水浴場

    記事は「ツイのオタク Advent Calendar 2018 - Adventar」11日目の記事です。 昨年度⇨TLのオタク Advent Calendar 2017 - Adventar) 専門基礎科目『女オタク概説』I -「女オタク」と「オタク女」 さて、いきなりですが「女オタク」という言葉を聞いたことがありますか? よく「〇〇の女オタが~~」みたいなツイートを見かけるという方も多いのではないでしょうか。 「女オタク」というワードはご想像の通り”オタクの女性”を指しているのですが、「オタク女」というワードでも”オタクの女性”を表すことが出来ます。 両者の違いが明確に定義されているわけではないので、あくまで個人的な意見ですが、一括りに「オタクの女」と言っても色々あるんだよな、というかそもそもオタクに性別必要ある?ということをざっくり伝えられたらなあと思います。 という名目の、人に

    女オタクを辞めたかった話 - お気持ち海水浴場
    REV
    REV 2018/12/11
    いろいろがんばれ
  • 「9月13日以前」「9月13日以降」 これらの表現で、9月13日は含まれるのでしょうか?…

    「9月13日以前」「9月13日以降」 これらの表現で、9月13日は含まれるのでしょうか?それとも含まれないのでしょうか? 数字の世界では、例えば10以上や10以下といえば10を含むし、10未満や10より大きいと言えば10を含みません。この考え方は日付にも当てはまるでしょうか? 以前という言葉を広辞苑で調べてみると「それより前」と書いてあります。これは数字において「~以下」と「~より下」が同じであると言っているように受け取れます。明らかに矛盾しています。 説得力のある説明をお待ちしています。よろしくお願いします。

    REV
    REV 2018/12/11
    含もうが含むまいが、厳密な取扱が必要な場合は「9月12日 23:59以前」とか「9月13日 00:01 以降」とか書こうぜ。
  • れっどじんじゃーさんのツイート: "大手の青年漫画誌(ヤングマガジン)にのる漫画でもこんなありさまですからね HanadaとかWILLを読むオッサン達とあわせて年齢関係なく救いがないですな… "

    @tcv2catnap 大手の青年漫画誌(ヤングマガジン)にのる漫画でもこんなありさまですからね HanadaとかWILLを読むオッサン達とあわせて年齢関係なく救いがないですな https://t.co/dlQ7LQQXgK

    れっどじんじゃーさんのツイート: "大手の青年漫画誌(ヤングマガジン)にのる漫画でもこんなありさまですからね HanadaとかWILLを読むオッサン達とあわせて年齢関係なく救いがないですな… "
    REV
    REV 2018/12/11
  • パラオ海域 20年から操業禁止 沖縄県内マグロ漁に影響 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    メバチマグロ 太平洋の島国パラオが自国の排他的経済水域(EEZ)内で外国漁船の操業を2020年から完全に禁止する問題で、沖縄県は10日、対象となるパラオ水域での県内漁船のマグロ類は17年度に漁獲量は2千トン、生産額(推定)は16億8千万円に上ると明らかにした。県内のマグロはえ縄漁船は約30隻が操業しており、操業が禁止されれば影響は避けられない。県は新たな漁場の確保を模索し、パラオと直接交渉することも検討する。 パラオ水域で操業する県内漁船は、主にメバチマグロを漁獲し、漁獲量は増加傾向にある。一方でパラオは15年10月、海の生態系保護を目的に、EEZ内での操業を段階的に制限するパラオ国家海洋保護区設置法に署名した。20年1月からはEEZの8割は完全な禁漁区に指定し、残りの2割を国内で消費する分の漁業に限定する方針だ。 政府や県漁業協同組合連合会(県漁連)、県まぐろ漁業協会などが20年以降の操

    パラオ海域 20年から操業禁止 沖縄県内マグロ漁に影響 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    庶民の食卓がアップを始めました
  • はてなブックマーク - 再考・『涼宮ハルヒの憂鬱』のどこが新しかったのか - シロクマの屑籠

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 再考・『涼宮ハルヒの憂鬱』のどこが新しかったのか - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2018/12/11
    劇中劇的に、劇中コンサートでキャラに歌わせて、円盤売ろうっていうのはマクロスの頃からあたかもしれないが、まあ、最近の流れはハルヒ以降 https://rockinon.com/news/detail/160248
  • 再考・『涼宮ハルヒの憂鬱』のどこが新しかったのか - シロクマの屑籠

    はてなブックマーク - ハルヒ革命と保守・新自由主義化するハルヒ世代 - 美少女と僕らのセカイ 涼宮ハルヒ美顔革命論について各方面の反応 - Togetter 先日、「ハルヒ革命と保守・新自由主義化するハルヒ世代」というタイトルのブログ記事が書かれ、たくさんの人から批判や嘲笑を集めた後、消えてしまった。「エヴァ以降、ハルヒ以前のキャラクターにみられなかったのは『顔の良さ』」という持論からはじまって、「保守・新自由主義化するハルヒ世代」という世代論的な話にうつっていったが、やけに難しい言葉遣いだった。 書き手は1995年生まれを名乗っていて、『涼宮ハルヒの憂』に関する過去の議論についてあまり知らない様子だった。『ハルヒ』について語りたい意気込みは伝わってくるものの、それを伝えるための文章力も知識もデリカシーも足りておらず、批判や嘲笑を集めるのもやむなし、といったところではあった。 だが、2

    再考・『涼宮ハルヒの憂鬱』のどこが新しかったのか - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2018/12/11
    まだエロゲの勢いは強いがラノベが勢いを見せ、2chのVIPで動画はダウンローダって時代から、TwitterにYoutubeの時代への移行期だったあの頃。ハルヒ、らき☆すた、けいおん、の時代(それとムント様)
  • 「“5巻以内”の完結済み名作漫画」3つ挙げてけ - 漫画・アニメ

    元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544191638/

    「“5巻以内”の完結済み名作漫画」3つ挙げてけ - 漫画・アニメ
    REV
    REV 2018/12/11
  • NASのバックアップ先は、外部HDD? それともクラウド?

    NASのバックアップ先は、外部HDD? それともクラウド?:SynologyのNASで、バックアップ・マスターの称号を手に入れる(1/3 ページ) テラバイト級の容量を持つNASを使ったデータバックアップの方法として、前回はPCのデータをNASにバックアップする方法を紹介した。もっとも、HDDの容量が足りなくなってきたのをきっかけにNASを購入したのであれば、データをPCではなく直接NASに保存することのほうが多いはずで、「PCNAS」よりも、「NAS→外部」へのバックアップ体制をきちんと整えておくことのほうがはるかに重要といえる。 NASから外部にデータをバックアップするためには、まずバックアップ先をどこにするか決める必要がある。選択肢として挙がるのは、まず物理的なHDD、もう一つはDropboxやOneDrive、Googleドライブなどのクラウドストレージだ。 これらはコスト、耐障

    NASのバックアップ先は、外部HDD? それともクラウド?
    REV
    REV 2018/12/11
    莫大な時間を掛けて録画し、エンコしたアニメの入った8TB HDDx3台が吹き飛び、Foltiaのファイルを移動したACDはライセンス変更で吹き飛んだ。でも、よく考えたらDアニメストアで見れば問題ないんだよな。
  • ラーメンをすすって食べる人のことが大嫌いです。

    この話題は何度も繰り返されていますが、みなさんはどう思っていますか? 蕎麦やラーメンはすすってべるのが正式と言いたい気持ちはわかります。 しかし、西洋文化も深く根ざしたこの平成の時代に音をたてて事をするのはどうかと思います。 そもそも時代をさかのぼっても、蕎麦などの麺類以外は音を立てずにべるのが常識です。 たくあんなどの漬物でさえ無音でべるほうが良いとされています。 蕎麦はすすってべたほうが風味を感じられて美味しいと言いますが、当にそう思っていますか? ラーメンもすすってべたほうが汁の味と風味を鼻の奥で感じられるといいますが、当にそうですか? 当にそうなんですかね、れんげに掬ってべたほうが明らかに優れていると思います。 すすってべる派の人は、郷に入っては郷に従えといつも言います。 もう時代は変わって音をたててべる人のほうが少なくなってきてることに気がついてほしいです

    ラーメンをすすって食べる人のことが大嫌いです。
    REV
    REV 2018/12/11
    次は、「動物を殺して肉を食べる人のことが大嫌いです」で。Twitterには、肉屋のショーケースの肉を見て「気持ち悪い…」とつぶやく娘の話を。
  • 産業革新投資機構 田中社長ら9人の取締役 辞任の意向表明 | NHKニュース

    「産業革新投資機構」の田中正明社長は午後1時から記者会見し、社長を含む9人の取締役が辞任する意向を表明しました。

    産業革新投資機構 田中社長ら9人の取締役 辞任の意向表明 | NHKニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    「米国人や中国人や(ほぼ全ての国)は、担当者が契約決めて帰るが、日本人は「それでは、持ち帰って検討します」で帰る。全然進まね」って良く言われるが、「それでは、投資案件は報告してから契約」予定だったのか
  • 法定速度以下で走ることは煽り運転なのか

    後ろの車に煽られてムカついたから制限速度より10km/h遅く走ってやろうかとふと思ったのだけど、落ち着いて制限速度で走ることにした。しかし、それで後ろは大渋滞。 これっておかしくないですか。 こっちは法律を守り、安全第一で走っているんだ。 渋滞を形成しているきみらは煽り運転と同類だろ。 私が、絶対に、正しい。

    法定速度以下で走ることは煽り運転なのか
    REV
    REV 2018/12/11
    そういうクルマに出会ったら、クルコンをONにして定速運転にするのだが、そうすっと、直後のクルマが煽ってくるんだよな。「お前が煽って前の車をどかせ」って。
  • 自戒:学生の相談にちゃんと答えるようにしよう - 発声練習

    これは私もこう返してしまいそう。 ~前略~ そうして進捗の無いままミーティングを迎え、特に何も進んでいないので「○○さんに環境構築を手伝ってもらってます」という進捗報告をし、2週間後のミーティングでもまた同じことを言う。徐々に苦しくなってきていました。自分はこれからどうなるのだろう。 8月に院試があるので7月からは「院試勉強をしています」以外に言うことがなくなりました。幸い院試には合格しました。得点率はちょうど55%くらいだったかな。久しぶりの "入試" だったので緊張しましたが合格できてよかったです。 9月に中間報告があるので、進捗が無いなりに今後何をするつもりなのか言わなくてはなりません。テーマについて新規性のカケラもない比較を取り上げて書き上げましたが、発表後の質疑応答で「それは何が新しいところなんですか?」と見事にツッコまれました。「新しいところはありません。」と答えたところ中間報

    自戒:学生の相談にちゃんと答えるようにしよう - 発声練習
    REV
    REV 2018/12/11
    世の中、「相談すればある程度力になってくれる」人は結構いても、「相談しなくても力になってくれる」エスパーは少ないので、それをどうするかだな。
  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2018/12/11
  • 手のひら唐揚げって元ネタ何? 個人的には「ゼロサムゲームではぶられまし..

    手のひら唐揚げって元ネタ何? 個人的には「ゼロサムゲームではぶられました」が初出かと思ってるけどほかにあったら教えて

    手のひら唐揚げって元ネタ何? 個人的には「ゼロサムゲームではぶられまし..
    REV
    REV 2018/12/11
    ダメポ
  • やめてほしいことがあったらこうすべき?「禁止」と書くよりずっと抑止力の高い解決法がこちら「ビジネスチャンスにもなる」 - Togetter

    Fami @famy2000s 丸瀬布の雨宮号雪中運行見ようと思って行ったけど、全てカネカネカネって感じして余りいい気分じゃなかったから、写真撮らないですぐ帰ってきた。運行経費かかるのも理解できるけどね。 でもやり方が金払ったら撮らせてやるみたいに感じたから。 pic.twitter.com/Bl0R1syi60 2018-12-09 15:26:41

    やめてほしいことがあったらこうすべき?「禁止」と書くよりずっと抑止力の高い解決法がこちら「ビジネスチャンスにもなる」 - Togetter
  • ボルボ「XC40」に並み居る日本車が負けた理由 | トレンド | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    12月7日、今年の「年クルマ」を選出する「日カー・オブ・ザ・イヤー(略称:COTY<Car Of the Year Japan>)2018-2019」の最終選考会が東京お台場にある「東京国際交流館」で行われ、ボルボ「XC40」が2年連続でイヤーカーに選ばれた。 昨年の勝者を振り返るとボルボ「XC60」だった。COTYは1980年から開催されているが、同一メーカーが連続で受賞したケースは、トヨタ自動車/ホンダ/マツダのみで輸入車としては初となる。 ノミネート車両は2015年11月1日から2016年10月30日までに国内で発表/発売されたモデル。自動車メディアを中心に構成されるCOTY実行委員会が選任した60名の先行委員によって、1次選考で選出された10台のモデル(10ベスト)を対象に採点を実施する。 「ジムニー」と「フォレスター」が辞退 今年はスズキ「ジムニー」が10ベストカーへのノミネー

    ボルボ「XC40」に並み居る日本車が負けた理由 | トレンド | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    REV
    REV 2018/12/11
    貧乏人は軽を買い、金持ちは全幅1,875mm の「コンパクト」SUVを買うっと。
  • UQ、「iPhone 7」を12月中に発売へ - ケータイ Watch

    UQ、「iPhone 7」を12月中に発売へ - ケータイ Watch
    REV
    REV 2018/12/11
    防水、Felica、touch IDと、「顧客が本当に必要だったもの」かもしれん (イヤホンのレセプタクルは無いが)
  • 女医が多い病院ほど「安全性」が高いと考えられる理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2018/12/11
    予想通り、「女性を排除しなくて済む『システム』が整備されている」オチ。「能力はあるが差別により排除された女医を登用できる」「十分な休養はミスを減らす」なども。
  • 入場料のある本屋「文喫」は高いのか、安いのか?店内を一足先にレポ - レポート : CINRA.NET

    書店「文喫 六木」がいよいよ12月11日にオープンする。 6月に閉店した青山ブックセンター六木店の跡地にオープンする、文喫 六木。「入場料を支払って入店する」というシステムが特徴的だ。販売される書籍は約3万冊。雑誌を販売するエントランス部分は入場無料だが、そこから先は有料となる。入場料は1,500円。この料金設定は高いのか、安いのか? CINRA.NET日12月10日に実施されたプレス向け内覧会を訪問。店内をいち早くレポートする。

    入場料のある本屋「文喫」は高いのか、安いのか?店内を一足先にレポ - レポート : CINRA.NET
    REV
    REV 2018/12/11
    賃料ペイするのか他人事ながら気になる。
  • 日本人の有休取得率、3年連続で最下位に… なぜ休めないのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日本人の有休取得率、3年連続で最下位に… なぜ休めないのか?
    REV
    REV 2018/12/11
    「仕事回して、ノルマ果たせば、いくらでも休んでいい」って言われても困る。
  • マクラーレン「スピードテール」 写真特集:時事ドットコム

    1/14 スクロールで次の写真へ 英スポーツ車メーカーのマクラーレン・オートモーティブは、最上位シリーズの新型車「スピードテール」を発表した。運転席が中央に配置された3人乗りのハイブリッド車で、流線形のリアデザインが特徴。 デジタル化したサイドミラーや一部を暗くできるフロントガラス、チタン処理した炭素繊維など、数々の先端技術が導入される。システム最高出力は1050馬力。停止状態から12.8秒で時速300キロに達し、最高時速は同社市販車で最速となる403キロに至る。価格は175万ポンド(約2億5000万円)。生産予定の106台は全て完売したという(写真はマクラーレン・オートモーティブ提供)(2018年10月26日) 【時事通信社】

    マクラーレン「スピードテール」 写真特集:時事ドットコム
    REV
    REV 2018/12/11
    どうでもいいけど、これ、パーキングの料金払う時苦労するやっちゃ。
  • 元少女、二審も無期懲役=千葉女性生き埋め殺害―東京高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    千葉県芝山町で2015年、同県船橋市の女性=当時(18)=を畑で生き埋めにし殺害したなどとして、強盗殺人と逮捕監禁の罪に問われた元少女(21)の控訴審判決が11日、東京高裁であり、後藤真理子裁判長は無期懲役とした一審千葉地裁判決を支持し、弁護側控訴を棄却した。 後藤裁判長は判決で、「借りた卒業アルバムを返さない女性に強く腹を立て、(共犯者に)殺害を依頼した」と認定。事件前に元少女が「3日後に女性はいなくなる」などと発言していたことを挙げ、「当に殺すとは思わなかった」とする弁護側の主張は信用できないと退けた。 その上で、事件当日に井出裕輝被告(24)=無期懲役、上告中=が「もう穴は掘ってある」と話していた場に元少女がいたと指摘。「殺害される可能性も認識していた。強盗殺人の故意と共謀は認められる」と結論付けた。

    元少女、二審も無期懲役=千葉女性生き埋め殺害―東京高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    生き埋めにするから無期懲役なんで、高速道路で煽った末に、突入するトラックに放り投げれば最長でも懲役20年ちょっとだったのに。
  • 小学生の兄妹を車ではねてケガさせ逃走した疑い 72歳女逮捕 事故直前にも複数の事故か 名古屋(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2018/12/11
    安定のプリウス
  • 外科と内科で"名医の多い大学"が違うワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    わが国では医師免許は1種類。どの大学で教育を受けても医師になるなら同じのはずだ。しかし実際には東京大学を頂点としたヒエラルキーが存在し、東大卒の医師は大学や大病院で出世しやすいという。では、そうした「偉い」医師は患者にとって「名医」なのだろうか?  内実を知る医師でジャーナリストの富家孝さんが驚きの事実を公開する。「プレジデント」(2018年12月31日号)の特集「当にいい病院は、どっち? 」より、記事の一部をお届けします。 ■大学・大病院で出世できるのは「格」の高い大学 医者にかかるときに、その先生がどの大学を出ているかをチェックする人は多いだろう。しかし、それでわかるのはせいぜい偏差値くらいだ。それでなんとなく「どうせ診てもらうなら東大卒の先生に」と考えてしまう。その判断は正しいのだろうか。 そもそも国家資格の医師免許は一種類。どの大学を出ても国家試験さえパスすれば医師にはなれる。だ

    外科と内科で"名医の多い大学"が違うワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    「外科の開業医」って存在が謎。もっとも、都会には疾患に特化したクリニックが沢山あるというが / 平成も末期になって、帝大閥と生え抜きの抗争やって…っていうのが群大外科らしいが
  • ドライバーからは恨み節?!この冬導入の雪道チェーン規制が波紋を呼ぶ理由〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    いよいよ冬番。この冬から雪の多い地域の峠など一部区間の道路で、チェーン規制が導入される。大雪警報などの際に安全対策としてチェーンの装着をドライバーに義務付けるものだが、一般ドライバーの間で波紋を呼んでいる。 従来のチェーン装着指導は「お願い」にとどまり、「チェーン装着車以外通行止」の例外的な表示でなければスタッドレスタイヤでも大丈夫だった。新たな規制ではチェーンが必須となり、国土交通省は一部での導入を手始めに適用区間を順次拡大していく方針だ。国交省の担当者は「積雪の多いところを念頭にしている」と話し、「道路法で罰則を設ける形になる」という。 新たな規制は昨今の記録的降雪を受けたもの。車両の立ち往生が数日間に及ぶ事態も発生し、対策が迫られていた。例えば、今年1月22日には東京都心で積雪が20センチを超え、首都高速道路で約7割が通行止めとなり、通行再開に最大4日を要した。また、北陸地方では2

    ドライバーからは恨み節?!この冬導入の雪道チェーン規制が波紋を呼ぶ理由〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    「実は立ち往生の原因の多くが、普通乗用車ではなく、大型車。冬用タイヤを装着していたが、チェーンを装着していない車がほとんど」 大型車のみチェーン、だと反発多いもんな。
  • 金の心配をしなくていい人生を送りたい・・・ - スナックelve 本店

    漫画をちょっと(無料で読める分だけ)読んだ。 価格はデータ取得時のものです ウソ婚 著者名:時名きうい 著 内容説明:淳さんとの不倫疑惑が解決したと思ったら、今度はなんと、匠とのウソ婚が淳さんにバレちゃった!さらに匠のことをずっと好きだったというシンガポール帰りの美女・レミにまで知られてしまい、レミから超絶なマウンティングをとられ意気消沈する八重。匠がレミとホテルに入っていった…(550円)by 書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】 ウソ婚Rose 著者名:時名 きうい 著 内容説明:電子&紙版でミラクルヒットの嘘から始まるシンデレラ・ラブ「ウソ婚」の悪役令嬢スピンオフ「ウソ婚 Rose(ロゼ)」待望の第2巻!父親から押し付けられた結婚相手・新田淳の目的は「会社の乗っ取り」だと思っていたレミ。でも、淳に振り回されながらも自分への気ともとれ…(550円)by 書籍と電子書籍のハイ

    金の心配をしなくていい人生を送りたい・・・ - スナックelve 本店
    REV
    REV 2018/12/11
    「俺も貴族の三男坊になりてー!」って何時も思っていたが、Web小説によると、爵位を継承できない次男以下は冷や飯食いの部屋住みで、武芸を鍛え必死に分家や婿養子のチャンスを狙うらしいので難しいものである。
  • 中国で日本人に懲役12年判決…「スパイ活動」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=比嘉清太】2015年6月に北京市で中国当局に拘束された札幌市の男性(73)に対する判決公判が10日、北京市の第2中級人民法院(地裁)であり、スパイ活動を行ったとして懲役12年の実刑と個人財産20万元(約325万円)の没収を言い渡された。日政府関係者への取材でわかった。 スパイ容疑などで日人が拘束される事件が15年以降相次ぎ、これまで8人が起訴されており、判決が出たのは4人目となる。 関係者によると、札幌市の男性は航空会社勤務の経験があり、中国で人脈があったとされる。どのようなスパイ活動を行ったと判決で認定されたかは明らかになっていない。

    中国で日本人に懲役12年判決…「スパイ活動」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    REV
    REV 2018/12/11
  • 後悔の多い大学生活を送って来ました - とても上品な日記

    こんにちは。とても上品です。冬番も近づいてきましたね。洗濯物を干したり器を洗ったりなどの家事も辛くなってきました。皆様も体調にはお気をつけください。 という性に合わない前置きは置いといて、今日は趣向を変えてゴリゴリに自分語りをしようと思います。特に私に興味の無い方はウィンドウを閉じてしまいましょう。 今日の記事は当に思いつくままにつらつらと筆を進めるつもりなので、とりとめのない話になってしまうかもしれません。予めご了承ください。 自己紹介 まずは自己紹介から。福岡出身で都内の大学に通う一人暮らしの男子大学生です。福岡出身なので博多弁ユーザーなのですがもう上京6年目ともなると博多弁もほぼ消えつつありますね。 一浪して大学に入り教養課程を経て2年次後半から専攻に分かれ、私は電気電子情報分野へと進みました。 プログラミング経験も無いのにたくさんプログラミングをするであろう学科になぜ入ったの

    後悔の多い大学生活を送って来ました - とても上品な日記
    REV
    REV 2018/12/11
    他人事とは思えない…
  • log.ezura.asia

    ただいま、サイトの再構成に伴い、ブログ「log.ezura.asia」のアドレスを転送します... http://ezura.jugem.jp/

    REV
    REV 2018/12/11
    あ、これ、ゲームとか、スマホとか、半導体とか、そういうので起きた奴じゃね?
  • 土下座命令・マックで投げつけ 店員への暴力、怒る韓国:朝日新聞デジタル

    韓国でハンバーガーを店員に投げつけたり、百貨店の従業員を土下座させたりする客が相次いで出現し、問題になっている。その場に居合わせた市民が「切れた客」の身元を明らかにして、社会的な制裁を加えたケースも起きた。雇用労働省は10月、従業員を客の暴力から守らなかった雇用主に罰則を科すことにした。 韓国メディアなどによれば、ソウル市内のマクドナルドで11月、中年男性客が、注文してから時間がかかりすぎるとして、ハンバーガーの入った袋を店員に投げつける事件が起きた。同月には南東部・蔚山(ウルサン)市にあるマクドナルドのドライブスルーで、注文を間違えたとして怒った男性客が品を店員に投げつけた。 また、ソウル近郊・竜仁(ヨンイン)市の百貨店で7月、購入した化粧品の質が悪かったとして40代の女性客が従業員2人を土下座させたうえに、暴言を吐き、化粧品を投げつけた。 こうした客の暴力に、韓国社会は激しく反発して

    土下座命令・マックで投げつけ 店員への暴力、怒る韓国:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2018/12/11
  • 私の理想のプリン

    ・固め ・量は100mLくらいでいい ・体は甘さ控えめ ・卵の味濃いめ ・カラメルは甘くて苦い ・カラメルにとろみはついてない ・カラメルは後乗せじゃなく最初から容器に入っている ・カラメルに接していた部分が茶色く染まっている ・クリーム等のオプション不要 [2018/12/11/20:02 追記] ええー、こんなので増田人生一番たくさんブクマもらった…うれしいけど複雑… 理想はこうですがプリンという概念がもう好きなので、なめらか系もじゃんじゃんべるよ! 以下お返事っぽいもの ・少なくね? →はい、15年前なら1000mLと書いていたでしょう 私も年を取ってしまいました ・「す」が入ってても良い →まさにまさに ・作れよ →やはり最後はそれか…やったことない ・焼きプリン →好き!表面の皮大好き! ・モロゾフ →好き!でも生活圏内にないの ・成城石井 →好き!ちょっと多くて後半テンショ

    私の理想のプリン
    REV
    REV 2018/12/11
    プリン食いたきゃ自分で作れっていう家だったので、「ママー、ボク、ぷりんたべたい~」「わかったわボクちゃん。なめらかプリンと硬いプリンどっちがいい?」「あの店で無くちゃヤダー」 みたいな家が羨ましい
  • 巻き返せるか日本勢|NHK NEWS WEB

    “デジタル覇権”をテーマにお伝えするシリーズ、3回目はデータ。新しい「資源」と言われるデータをめぐるプラットフォーマーによる覇権争いです。朝の通勤電車でポケットからスマホを取り出し、フェイスブックで友人の近況をチェック。仕事中、営業先をグーグルマップで検索し、昼休みにはアップルの「iTunes」で音楽を楽しむ。そして、帰宅後にはアマゾンでショッピング。そんな方も多いのではないでしょうか。2018年の新語・流行語大賞30にも「GAFA(ガーファ)」が入りました。そんな中、気になるのが、日のプラットフォーマーの存在です。アメリカのGAFAに、中国のBAT(バイドゥ、アリババ、テンセント)などが対抗し、データを巡って激しさを増す競争。日のプラットフォーマーの戦略についてお伝えします。(経済部記者 吉武洋輔 野上大輔 川瀬直子) LINE 出澤剛社長(左)みずほ 岡部俊胤副社長 「LINE」は

    巻き返せるか日本勢|NHK NEWS WEB
    REV
    REV 2018/12/11
    画面を、だらーんとスクロールするとやっと商品ページに突入、ほんで、だら~んとスクロールするとやっと価格が出て、さらにスクロールして「完売」が判明する楽天に何かが巻き返せる感じがしない
  • 佐藤 圭さんのツイート: "「ニセ科学批判」界隈のダメ科学_「自然界にこれだけあるから安全」論法 - https://t.co/Ma3dlMphro 誤りや無知に気づいても絶対に反省したくない人達が、話の筋とは全く関係ないのに決まって持ち出してくるのが「自然界にこれだけあるから安全」といういつもの<捨て台詞>である。"

    「ニセ科学批判」界隈のダメ科学_「自然界にこれだけあるから安全」論法 - https://t.co/Ma3dlMphro 誤りや無知に気づいても絶対に反省したくない人達が、話の筋とは全く関係ないのに決まって持ち出してくるのが「自… https://t.co/jFRAavkUN5

    佐藤 圭さんのツイート: "「ニセ科学批判」界隈のダメ科学_「自然界にこれだけあるから安全」論法 - https://t.co/Ma3dlMphro 誤りや無知に気づいても絶対に反省したくない人達が、話の筋とは全く関係ないのに決まって持ち出してくるのが「自然界にこれだけあるから安全」といういつもの<捨て台詞>である。"
    REV
    REV 2018/12/11
  • ライトノベル業界の三年縛り? なにそれ必要? 不必要?|みかみ てれん|note

    こんにちは、みかみてれんです。 蝉さんのnoteに投げ銭したときに「あ、そういえばわたしもnoteのアカウントあったんだ……」って思い出したので、なにか書きたくなって今の旬の話題に首を突っ込んでみることにしました。 まず三年縛りとはなんぞや? という話について。携帯キャリアの契約の話じゃないです。ラノベ業界です。 三年縛りとは、『新人賞を受賞した作家は、売り出すために多額の宣伝広告費を支払ってくれた出版社のため、暫定的に三年間はそのレーベルで書いてね、という慣習』 だと、わたしは認識しています。 三年縛りというものがラノベ界隈では「あー、ああいうのあるらしいねー」「そうなんだよねー」という実にふわっふわとした会話とともに、広まっております。 ちなみにウェブからの拾い上げ作家にはないらしいです。 というわけで、 わたしは作家なので、今回は作家側からの話をしたいと思っております。 結論から申し

    ライトノベル業界の三年縛り? なにそれ必要? 不必要?|みかみ てれん|note
    REV
    REV 2018/12/11
    なろう!で連載中の、月夜涙氏は、2015年の商業デビューで、GAノベルズ、角川スニーカー、モンスター文庫/Mノベルス、オーバーラップノベルス で本出してる。なろう!出身だと、そういう複数同時出版パターン多い印象
  • Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE

    by Michael Wyszomierski Apple Storeは、Appleによって直営されている販売店および技術サポート拠点です。Apple Storeは記事作成時点で24カ国に500店舗以上があり、日には9店舗存在しています。このApple Storeで働くサポートスタッフに配られるマニュアルには「使ってはいけない言葉」が定められているとThe Guardianが報じています。 Claps and cheers: Apple stores' carefully managed drama | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2018/dec/03/claps-and-cheers-apple-stores-carefully-managed-drama スティーブ・ジョブズ氏に引

    Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE
    REV
    REV 2018/12/11
    牧歌的な時代のThinkpadなら、故障したCPUファンを注文して修理できた。そういう時代じゃないからな…
  • 「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で混乱 | 岩手日報 IWATE NIPPO

    雫石町長山岩手山の住宅やペンションなど35軒に水道を供給するイーテックジャパン(仙台市青葉区)が、住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、地域が混乱している。同社は経営悪化を理由に、井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を住民に求める。生活に不可欠な水の危機に住民は困惑。国会では自治体の民間委託を可能にする改正水道法が成立したが、民間業者の対応が波紋を広げる。 同社は8日、同町長山岩手山の現地管理事務所で説明会を開催。非公開で住民約20人が参加した。 参加した住民によると、同社の担当者は▽経営悪化で東北電力に支払う水源ポンプの電気料金9、10月分を滞納中で住民に負担を求める▽支払わなければ17日に水道供給を停止▽今後も水道料に電気料を上乗せする-などを説明した。 同社の担当は岩手日報社の取材に対し「応じられない」としている。

    「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で混乱 | 岩手日報 IWATE NIPPO
    REV
    REV 2018/12/11
  • 太田(太田小泉)飛行場跡地: 空港探索

    当ブログは更新終了致しました。現在「空港探索・3」に移行しております。※※おねがい※※記事使用の際は出典明記なさって下さい。 2009年6月訪問 2022/12更新 撮影年月日1947/10/27(USA M606 48)■ 出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成。以下3枚とも) 群馬県太田市にあった「太田飛行場」。 大戦当時東洋一の規模を誇った中島飛行機の専用飛行場でした。 先頭のグーグルマップの通りで、 飛行場は中島飛行機の生産工場である「太田製作所」と「小泉製作所」にはさまれる形になってるのでした。 太田飛行場は両方の工場で作られたヒコーキのテスト飛行場兼納入発着場でした。 そのためそれぞれの工場で完成した飛行機を運ぶために、 グレーの太線で示した飛行場直通の「専用道路」が設けられました。 専用道路は幅30m以上もあり、完成した機体が主翼を広げたまま飛行場に向けて進

    太田(太田小泉)飛行場跡地: 空港探索
    REV
    REV 2018/12/11
  • 何かが有った痕跡が窺える航空写真が面白いというお話 - Togetter

    リンク Wikipedia 真珠湾攻撃 真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき、英: Attack on Pearl Harbor、日時間1941年(昭和16年)12月8日未明、ハワイ時間12月7日)は、アメリカ合衆国のハワイ準州オアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の太平洋艦隊と基地に対して、日海軍が行った航空機および潜航艇による攻撃である。当時の日側呼称はハワイ海戦(布哇海戦)。太平洋戦争における南方作戦の一環として、開戦劈頭でマレー作戦に次いで実施された。戦闘の結果、アメリカ太平洋艦隊の戦艦部隊は戦闘能力を一時的に喪失した。 オアフ島真珠湾の 10 users 942

    何かが有った痕跡が窺える航空写真が面白いというお話 - Togetter
    REV
    REV 2018/12/11
    「空から日本を見てみよう」の定番だった / https://1901rjtt-to-roah.blog.so-net.ne.jp/oota-airfield
  • ブラック企業からホワイト企業に転生したら毎日仰天 漫画『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』発売 (1/2) - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ブラック企業の社員が、不思議な光に包まれてホワイト企業に――ブラックとホワイトのギャップに驚く漫画『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』(原作:結城鹿介 作画:髭乃慎士)1巻が11月に発売されました。価格は税別580円。 毎日がノー残業デーだと……? 主人公は、新卒で「朝は6時に出社、帰りは終電またはお泊まり、休みは月に1日」というブラック企業に就職した社会人3年目の粕森美日月(かすみ)。深夜残業の休憩中に屋上で見た流れ星に「有給1日だけください」と願ったところ、不思議な光に包まれて目が覚めたらホワイト企業「ホワイト製作所」の社員に。 『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』1巻 ブラックな勤務先は倒産し、かすみはホワイト製作所で働くことに。しかしブラック企業文化にどっぷり浸かっていた彼女には驚く

    ブラック企業からホワイト企業に転生したら毎日仰天 漫画『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』発売 (1/2) - ねとらぼ
    REV
    REV 2018/12/11
    古くなったので新品が支給される方向だが、しかし、メモリ4GB、eMMCな新品なら、中古でも16GB、SSD、Core-i5以上のPCがいいな…
  • タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表 | NHKニュース

    大雪による大規模な立往生を防ぐため、国土交通省は、タイヤへのチェーンの装着を義務づける全国の13区間を公表しました。 このため国土交通省は、大雪が予想される際には過去に大規模な立往生が発生した区間などで、タイヤへのチェーンの装着を義務づけることにしていて、対象となる全国の13の区間を公表しました。 このうち高速道路は7区間です。 上信越自動車道の長野県の信濃町インターチェンジと新潟県の新井パーキングエリアの間の25キロ、 中央自動車道は、山梨県の須玉インターチェンジと長坂インターチェンジの間の9キロ、長野県の飯田山インターチェンジと園原インターチェンジの間の10キロ、 北陸自動車道は、福井県の丸岡インターチェンジと石川県の加賀インターチェンジの間の18キロと、滋賀県の木之インターチェンジと福井県の今庄インターチェンジの間の45キロ、 米子自動車道の、岡山県の湯原インターチェンジと鳥取県

    タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表 | NHKニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    JAFの記事みると急勾配、2WD車の登坂は厳しそう http://movie.jaf.or.jp/details/224.html / もっとも、四駆のトラックとか、タトラになっちゃうか https://www.goo-net.com/magazine/103063.html
  • 【ダイジェスト版】4WDなら雪道でも安心?2WDと登坂・ブレーキ性能を比較 | JAFチャンネル

    REV
    REV 2018/12/11
    2WDでも9%の勾配は登れたが、20%の勾配は無理だった。しかし、下り勾配では重量が重い車ほど制動距離は伸び、ランクルプラドは平坦路の倍になった。
  • 元駐日仏大使「国際社会で日本が信頼失う事態に」 ゴーン前会長逮捕に強い不快感 - 毎日新聞

    【パリ三沢耕平】フィリップ・フォール元駐日フランス大使(68)がパリ市内で毎日新聞の取材に応じ、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕に強い不快感を示した。日政府は逮捕容疑に関する詳細な情報を提供すべきだとし、国際社会で日が信頼を失う事態に発展しかねないと警告した。 「日のことを友人だと思っていたのに……」。フォール氏は険しい表情でこう語り始め、逮捕について「とにかく驚いている」と繰り返した。 ゴーン前会長の逮捕容疑は役員報酬の虚偽記載。通常、有価証券報告書の記載内容は企業や監査法人が責任を負うため、フォール氏は「なぜ逮捕されなければならなかったのか、今も謎だ。仏政府は日に対しもっと情報提供を求めるべきだ」と指摘。「もし、同じようにトヨタ自動車の会長がフランスで逮捕されたら日は怒るだろう」と述べた。 フォール氏が駐日大使を務めた時期は2008年2月~11年9月。ゴーン前会

    元駐日仏大使「国際社会で日本が信頼失う事態に」 ゴーン前会長逮捕に強い不快感 - 毎日新聞
    REV
    REV 2018/12/11
    トヨタがPSAを買収し、トヨタ創業者一族が社長に就任、解雇しまくり取引先を切りまくり、ほんで業績好転の成果として毎年数千万ユーロの報酬を受取り、世界にマンション買わせまくってたら逮捕されても日本人は大喝采
  • 日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい

    最近、はてなブログで退職エントリをよく見ます。 6年勤めたNTT退職しました 日経済新聞社を退職しました 富士通SEを1.5年務めて辞めた結果、得られた3つの手札 1つ目はNTT研究所を辞めてGoogle転職した方の記事。 2つ目は日経新聞を辞めてGoogle転職した方の記事。 3つ目は富士通を辞めてスタートアップに転職した方の記事です。 現時点で日系大企業を辞めてGAFA転職する人が増えているかはわかりませんが、日系企業の非効率さに嫌気がさした優秀な若手がGAFAを始めとする外資系企業に転職する流れは加速していくように思います。 インターネットは簡単に国境を超え、グローバルIT企業は世界中から優秀な頭脳をかき集めています。 待遇も一流、環境も一流。周りにいる人間も超一流ばかりの環境に、優秀な若手が惹きつけられるのは無理もありません。 冒頭で紹介した退職エントリからも伝わってくる

    日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい
    REV
    REV 2018/12/11
  • 掛け布団は羽毛だからあったかいンゴ でも敷布団は普通なので寒くて早朝に..

    掛け布団は羽毛だからあったかいンゴ でも敷布団は普通なので寒くて早朝に目が覚めるンゴねえ なんでこのマンションはやけに床が冷えるんやろか

    掛け布団は羽毛だからあったかいンゴ でも敷布団は普通なので寒くて早朝に..
    REV
    REV 2018/12/11
    折りたたみコット+寝袋はどうか
  • 自動運転OS普及 名大発ベンチャーとトヨタ系企業連携:朝日新聞デジタル

    自動運転のプラットフォームを開発する名古屋大発のベンチャー企業・ティアフォー(名古屋市)は10日、自動運転の基ソフト(OS)「オートウェア」の普及を進める業界団体を設立したと発表した。トヨタ自動車系の開発会社や韓国LG電子など約20の企業・団体が参加した。 新団体「オートウェア・ファンデーション」には名古屋大や英半導体大手アームも加わった。オートウェアは自動運転車両を制御し、遠隔操作するシステム。名大や産業技術総合研究所がつくり、2015年に公開された。無償で使え、国内外の100社以上が主に研究開発用に導入している。 今後は新団体が安全面の保証に取り組み、自動車メーカーなど幅広い企業の結集を呼びかける。ティアフォー創業者で新団体の加藤真平・代表理事は「OSはまだ、特定企業のセンサーにしか対応していない。様々なメーカーの車両に使えるようにしたい」。 自動運転をめぐっては、開発競争が激化して

    自動運転OS普及 名大発ベンチャーとトヨタ系企業連携:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2018/12/11
    自動運転の基本ソフトは、A-TRON って名前でどうだろう。
  • ZOZO前澤友作、ユニクロ柳井正に宣戦布告(外野のロコンド田中裕輔も白熱) : 市況かぶ全力2階建

    生保業界のビッグモーター呼ばわりされたFPパートナー、「強く遺憾の意」では言葉が株価に響かず「法的措置を検討」に言い改める

    ZOZO前澤友作、ユニクロ柳井正に宣戦布告(外野のロコンド田中裕輔も白熱) : 市況かぶ全力2階建
    REV
    REV 2018/12/11
    「俺も、通販で一流ブランドのパーカー買おう(と、通販サイトを見る)」→ 明細を受け取る → 「やっぱ、モンベルにしておこう(クーポン残ってるし)」 / しかし、ZOZOのサイズを攻めてくるのは未だ独自性ある
  • 順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」:朝日新聞デジタル

    順天堂大(東京都)は10日、医学部入試をめぐって設置した第三者委員会から「合理的な理由なく、女子や浪人回数の多い受験生を不利に扱っていた」と指摘されたと公表した。特に面接などが行われる2次試験では「女子はコミュニケーション能力が高いため、補正する必要がある」として点数を一律に下げていた。大学によるとこの結果、2017、18年春の入試では計165人が不当に不合格となった。大学はこのうち、2次試験で不合格となった48人(うち女子47人)を追加合格にする方針という。 第三者委の報告書によると、女子を不利に扱っていた理由を順大の教職員らに聞き取り調査をしたところ、①女子が男子よりも精神的な成熟が早く、受験時はコミュニケーション能力も高い傾向にあるが、入学後はその差が解消されるため補正を行う必要があった②医学部1年生全員が入る千葉県印西市のキャンパスの女子寮の収容人数が少ない――と説明があったという

    順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2018/12/11
    仮に、統計的に「男子は6年後のコミュ力の伸びが女性より高い」って結果が出たらどうするんだろ? 普通に考えれば「6年後でなく、今の学力・コミュ力を見るのが入試です」って結論になるとは思うんだけど。
  • 「結果的に使わなかった家電/家具」を買ったのは、お金の無駄だったのか?|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note

    羽毛布団を買って、しばらく使ってみたのだが、自分には合わないことが判明した。 そこで処分することにしたのだが、それを親に言ったら、「なんでそんな無駄遣いをしたんだ?」と非難された。 しかし、私に言わせれば、これは「自分には羽毛布団は合わない」という知見を得るための必要経費だ。 私としては、無駄どころか、大いに有意義な支出だったと満足しているので、まったく話が噛み合わない。 私の親の主張は、「ハズレ馬券を買うなんて、無駄遣いだ。アタリ馬券だけを買え」と言っているのと同じだ。 実際には、ハズレかアタリかなんて、買ってみないとわからない。 これは、勉強でも仕事でもビジネスでも、全部同じだ。結果的に役に立たなかった勉強、無駄になった作業、失敗に終わったプロジェクトは、ハズレ馬券なのだ。 競馬は期待値70~80%のギャンブルなので、やらない方が得だが、羽根布団、洗濯乾燥機、器洗い乾燥機、高級包丁、

    「結果的に使わなかった家電/家具」を買ったのは、お金の無駄だったのか?|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note
    REV
    REV 2018/12/11
    ←タグ化 / 平成末期においては、買って不要なら、元箱とか付属品完備の状態で、ヤフオクとかメルカリで売り飛ばすのがカシコイらしい。あと、実物を体験させてくれる友達がいるといいんだけど、友達自体いないので
  • 「集英社で六芒星を描くと作品ごと消される」という注意喚起が広まる「理由は絶対に教えてもらえない」 - Togetter

    アオノハル @aono_haru_manga ジャンプルーキーで非公開になった人へ 漫画の中に「六芒星」が描かれていないかチェックしてみてください 以前投稿した作品ではそこが利用規約に抵触したのか 非公開となりましたが修正したら公開再開されました 無事掲載された漫画「ユリバラ」↓にて公開中です rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfE… pic.twitter.com/ILFGXxx3Y7 2018-12-06 20:55:43 そうめん @mr_soumen 少年ジャンプルーキーへ全身タイツ第3話を投稿したら、なんか規約違反があったらしく、非公開措置を執られる。ああやっぱりちょっとわいせつだったのかなとしょげてたら、PIXIVの方へ某方から「六芒星直すと大丈夫だと思いますよ」とアドバイスを受ける。…六芒星ダメですか。 #ブログ用 2016-02-17 21

    「集英社で六芒星を描くと作品ごと消される」という注意喚起が広まる「理由は絶対に教えてもらえない」 - Togetter
    REV
    REV 2018/12/11
  • 阪神なんば線、橋梁付け替えへ…洪水や高潮対策 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    100年近く前に完成した阪神なんば線の淀川橋梁(きょうりょう)(758メートル)を洪水や高潮に備えて、かさ上げして付け替える工事の起工式が9日、行われた。国土交通省と大阪市、阪神電鉄が進める総工費563億円、完成まで15年をかける大がかりな工事となる。9月の台風21号では橋桁を越える潮位となるなど、従来の防潮鉄扉などでは対応が困難になりつつあるためだ。 1924年に設置された淀川橋梁は、水面(大阪湾の最低潮位)から橋桁までの高さが低く、76年に国が設けた河川に造る構造物の基準からは「既存不適格」となっている。台風の接近で高潮や洪水被害が予想されるたびに、阪神電鉄の社員らが橋の両岸にある防潮鉄扉を閉じて対応。台風21号が接近した9月4日も午後1時から同6時頃まで鉄扉を閉鎖し、なんば線は通行止めとなった。浸水被害は出なかったが、波は線路を越える高さに達した。 工事は2032年度に完成。淀川橋梁

    阪神なんば線、橋梁付け替えへ…洪水や高潮対策 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    REV
    REV 2018/12/11
    東京も、常磐線の橋梁とか低めじゃなかったっけ?
  • 学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 | 大学ジャーナルオンライン

    経団連は今後の若手人材育成や大学改革に対する提言をまとめ、大学生に経済のデジタル化、グローバル化への対応と同時に、リベラルアーツ(教養)を高めることを求めた。情報科学や数学歴史、哲学など基礎科目を大学で全学生の必修とし、学部、学位、カリキュラムのあり方も根的に見直すよう提案している。 文理融合はさらに進めるべきで、理系の学生に高度な語学教育、文系の学生に基礎的なプログラミングや統計学を教えるよう要請。法学部、経済学部、理学部、工学部といったこれまでの学部のあり方についても、真剣に見直すよう求めている。 経団連は大学側と高等教育のあり方について対話する場を設けたい意向。経団連からは中西宏明会長らが出席し、国公私立大学の学長と新時代に求められる人材や人材育成方法などで意見交換することを提案した。 トップレベルの会合のあと、実務者レベルの作業部会を編成し、経団連と大学が共同で取り組む事項など

    学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 | 大学ジャーナルオンライン
    REV
    REV 2018/12/11
    経団連に、「労働者には休暇と給与がもっと必要」って提言する程度の実効力と思われる。
  • ペイペイ「100億円あげちゃうキャンペーン」には、どんな裏があるのか(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    いよいよ12月4日から、ソフトバンクとヤフー連合によるスマホ決済サービス「ペイペイ」の100億円あげちゃうキャンペーンが始まります。 これは利用者がペイペイを利用して購入したら、購入金額の20%相当がポイント還元されるというキャンペーン。 実は、スマホ決済サービスにおいては、これまでもLINEペイも購入金額の10~20%分を還元するキャンペーンを実施していますし、業界内では珍しい話ではないのですが。 今回は「100億円あげちゃう」というインパクトや、LINEペイの上限1000円に対して、ペイペイは上限5万円、さらにキャンペーン期間中は何度でも20%という大盤振る舞いという点もあり、反響が大きく違います。 おまけに、100億円あげちゃうキャンペーンの発表会では、ペイペイのテレビCMに起用された宮川大輔さんが、たまたまイッテQのお祭り企画疑惑で文春砲の直撃を受けた直後と言うこともあり、関連の報

    ペイペイ「100億円あげちゃうキャンペーン」には、どんな裏があるのか(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2018/12/11
    ビックカメラに行ったら、物買うってレベルじゃねーぞ、っていう待機列。一方、ヨドバシは比較すると空いていた。