タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (672)

  • 「日本と戦争だ」と当然のように話す中国人たち たとえガス抜きをしても崖っぷちの共産党 | JBpress (ジェイビープレス)

    9月5日午後(日時間同日夜)、ロシア・サンクトペテルブルクでの20カ国・地域(G20)首脳会議に先立ち、安倍晋三首相が中国の習近平国家主席と握手をした。両首脳があいさつレベルとはいえ、直接会話したのは初めてだ。 日側は「短時間だが、両首脳の就任後、直接言葉を交わした意義は大きい」とし、また中国側も「中日関係が直面する困難な状況は中国も望まない」と、決着に向けて動き出すことへの期待をにじませた。 中国のメディアも「(中国の)大国の余裕を見せた」という評価を加えながらも、「大変礼儀のあるもので、かつリラックスしたものだった」と、前向きな報道を繰り返した。 他方、全世界の華人向けに放送する鳳凰衛星テレビが行ったアンケート調査によれば、「この握手が今後の日中関係に影響をもたらすか」という問いに対して、「ない」との回答が87%にも上ったという。両首脳の握手ごときでは関係の修復などあり得ないという

    「日本と戦争だ」と当然のように話す中国人たち たとえガス抜きをしても崖っぷちの共産党 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/09/10
    戦争が起こる原因って、無防備力不足の他にあったっけ?
  • 「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい | JBpress (ジェイビープレス)

    化学兵器使用とアメリカの軍事介入への動きによって、日でも8月下旬からシリア情勢に関する報道が急に増えてきた。しかし、その論調にはおかしなところがいくつもある。 実は筆者は、シリアとはプライベートで長く深く関わってきた。20年前に結婚した元がシリア人で、その後、何度もかの国を訪問し、親族や友人を通じてシリア人社会を内側から見てきたのだ。 シリアは北朝鮮と同様の強権体制の独裁国家で、秘密警察が国中に監視網を構築し、不満分子は徹底的に弾圧する恐怖支配が行われている。言論統制も徹底され、もともと外国人記者が自由に取材できるような国ではないうえ、外国人と接する機会のあるシリア人も、秘密警察を恐れて外国人に迂闊にホンネを話すことはない。したがって、なかなかその真の姿が外国人には見えにくい。 筆者のような関わりは希少ケースと言っていいが(シリア人女性と結婚した日人は筆者が2人目らしい)、そのためシ

    「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/09/09
    // 軍事作戦を立案遂行したことはないが、「このPC遅い!なんでもいいから速くしたい!!」とソフトインストールしたりOSの設定変えたりパーツ変えたりと介入した挙句、修復不能にしたことは何度かある。
  • ノキアの没落は他人事ではない? サムスン一極集中強まる韓国の不安 | JBpress (ジェイビープレス)

    米マイクロソフトによるフィンランド・ノキアの携帯電話機事業買収は、韓国でも大きなニュースとして報じられた。サムスン電子の大攻勢でノキアは急速に業績を悪化させたが、韓国でも「ノキアの没落」を他人事ではないと不安視する向きも強まっている。 「当面、サムスン電子の業績には影響がない」――。マイクロソフトによるノキア買収のニュースに、韓国の証券市場はとりあえずこう反応した。 ニュースが報じられた2013年9月3日、サムスン電子の株価は1%下落したが、翌4日には値を戻し、5日もさらに株価が上昇した。 スマートフォンは、いまやサムスン電子の最大の収益源だが、マイクロソフト・ノキア連合ができても、すぐには脅威にはならないと見ている。 2年前、米グーグルが米モトローラの携帯電話機事業を買収した時は、サムスン電子の株価が3万ウォンほど下落したが、今回は、サムスン電子にとって「すぐにネガティブ」という声は、証

    ノキアの没落は他人事ではない? サムスン一極集中強まる韓国の不安 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/09/09
    サムスンのDRAMやらフラッシュメモリやらのシェアは凄いものがあるけどな ←昔の日本メーカーもそんなだったけど / http://www.itgm.co.jp/factory.html
  • シリア攻撃:イラクとは異なる大義

    (英エコノミスト誌 2013年9月7日号) 米議会がシリア攻撃について採決する時、世界における米国の立場を定義することになる。 ホワイトハウスでシリア情勢について語るバラク・オバマ大統領〔AFPBB News〕 10年と言えば、世界的な影響力の盛衰という点では、ごく短い時間だ。ほんの10年前には、経済はワシントン・コンセンサスに縛られ、地政学はホワイトハウスが操る絶対的な超大国の力に完全に支配されていた。 しかし今、化学兵器を使用したシリアのバシャル・アル・アサド大統領を罰する攻撃の開始を前にして、バラク・オバマ大統領は、議会の承認を求める必要があると考えた。 英国は、最も緊密な同盟国である米国と歩調を合わせられなかった。中東でも、米国のリーダーシップの低下がしきりに語られる。そして、オバマ大統領の補佐官の1人はブリーフィングで、シリア攻撃は「嘲笑されない程度の必要最低限の強度」になると述

  • 福島に学び脱原発に舵を切ったドイツの苦悩 送電網の建設が進まず風力発電が十分に機能せず | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    福島に学び脱原発に舵を切ったドイツの苦悩 送電網の建設が進まず風力発電が十分に機能せず | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/09/04
    「当時のアンケートでは、「送電線の鉄柱が近くを走っても仕方がない」という意見が80%を超えていた」「当時、反原発と言ってデモをしていた人たちが、送電線の建設反対を掲げてデモをしている。」
  • 福島に学び脱原発に舵を切ったドイツの苦悩 送電網の建設が進まず風力発電が十分に機能せず | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    福島に学び脱原発に舵を切ったドイツの苦悩 送電網の建設が進まず風力発電が十分に機能せず | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/09/04
    「環境保護団体グリーンピースなどは、送電線を場所によっては地下に入れることを主張しているが、その場合、コストは4倍から10倍になるという。」 地下で超電導送電とかどうだろう
  • 米国は「世界の警察官」を辞めてしまうのか

    (2013年9月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 英国帝国主義の傑出した詩人ラドヤード・キップリングは1899年、米国にあてた詩を書いた。「白人の責務を担え」という書き出しで、「平和のために苛烈な戦に挑み/飢えた者たちの口を満たし/病の広がりをい止めよ」といった言葉が連なっている。 今では米国の大統領は黒人であり、キップリングのような人が用いた帝国主義者の言葉をあえて使う著名な知識人はいないだろう。 米国が担う「世界の警官」という特別な責務 米議会は9日以降、シリアへの軍事介入について審議する〔AFPBB News〕 しかし、米国は世界の警察官という特別な責務を担うべきだという考え方は今なお健在で、バラク・オバマ大統領がシリアに対する軍事行動を求めた発言にも見受けられた。 「我が国はアメリカ合衆国である」。大統領はそう強調し、1945年以降の世界の秩序を構築・防衛するという特別な役

    REV
    REV 2013/09/04
    暴力装置が無くなると、平和がやってくると考える派と、バギーに乗ったモヒカン頭がハンドアックス握りしめてやってくると考える派の差。
  • インド経済が窮地に陥った理由

    (英エコノミスト誌 2013年8月24日号) インド経済は1991年以来最大の窮地に陥っている。当時と同じように、今も解決策は大胆になることだ。 世界の新興国の中でもインドは特に大きな打撃を受けた(写真はムンバイの街並み)〔AFPBB News〕 米連邦準備理事会(FRB)は今年5月、近いうちに米国債の大量購入を縮小し始めるとほのめかした。世界中の投資家が超低利資金のない世界に適応するに従い、新興国市場から大量の資金が吸い上げられた。 ブラジルからインドネシアに至るまで、様々な新興国で通貨と株式が急落したが、とりわけ大きな打撃を受けた国が1つあった。 インドは少し前まで、経済的奇跡として称えられていた。マンモハン・シン首相は2008年、8~9%の成長がインドの新たな巡航速度だと語っていた。シン首相は「何世紀もの間、数百万人のインド国民の宿命だった慢性的な貧困、無知、病気」の終焉まで予測して

    REV
    REV 2013/08/29
    「改革に着手するのが比較的容易だったはずの2003~08年の好況期に、政府は労働力、エネルギー、土地の市場自由化を怠った。」 同意するのは簡単だが、我が身を振り返ると。
  • ドイツ人も少しは真似したら? 日本の「指差喚呼」 悪名高いドイツの鉄道もこれで事故、遅延が激減 | JBpress (ジェイビープレス)

    鉄道で使われている指差喚呼は、 1. 目で見て、 2. 腕を伸ばし、指で差して、 3. 声に出して、 4. 耳で自分の声を聞く というものだそうだ。そういえば、日ではバスの運転士も、運転中、いろいろなことを声に出して確認する。 フェーズ理論というのがある。人間の意識のレベルを5段階に分ける考え方だ。 まず、フェーズ0は、まったく意識が働いていない状態。例えば、寝ているとき。 フェーズ1は、疲労などで注意力や判断力が低下している状態。居眠りなどで間違いを起こす確率が極めて高い。 フェーズ2は、休憩時などのリラックスした状態で、注意力が散漫なので、これで仕事をすると、見落としや操作ミスが出やすい。また、なんとなくやる気が出ないとか、ぼーっとしている状態もこれにあたる。 危険な作業、集中力が必要な作業をするときは、このままではまずいので、緊張を喚起するための対策が必要だ。 そして、フェーズ3。

    ドイツ人も少しは真似したら? 日本の「指差喚呼」 悪名高いドイツの鉄道もこれで事故、遅延が激減 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/08/14
  • エジプトで起きた反政府デモが中国では起きない理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    誰の目にも中国経済の減速が明らかになった。中国政府は7%を上回る成長を続けていると言っているが、それを信じる人はいないだろう。 シャドーバンクの破綻による7月危機が取りざたされたが、どうやらそれは乗り切ったようだ。しかし、いずれにしろ、中国はこれまでのような高度成長を続けることはない。2013年度の後半は実質ゼロ成長になるとの予測も出ている。 経済成長率の鈍化は中国の社会にどんな影響を与えるのであろうか。経済減速が引き金になって共産党政権が崩壊するとの予測がまことしやかに囁かれているが、その通りになるとは限らない。広い視野を持って冷静に判断すべきだろう。 稿では、デモにより短期間に2度も政権が転覆したエジプトとの比較から、中国の今後について考えてみたい。 ツイッターで一丸となったエジプトの若者 エジプトではモルシ政権が倒れて大混乱に陥っている。独裁を続けていたムバラク政権が崩壊した後に、

    エジプトで起きた反政府デモが中国では起きない理由 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/08/12
    戦車の数の違いじゃね?
  • 遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由

    (2013年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 経営が芳しくない街角の商店を想像してみてほしい。ビジネスはよくても、商店主に最低限の生活水準を与えることができない。最悪の場合、コストを賄うことさえできず、融資と、親族や友人、支持者からの寄付で経営を続けている。 支持者の1人は、店の営業を維持するために必要なことは何でもするとまで言い、「当だ、十分なことをする」と付け加えた。 「持続不能なものは持続しない」 ユーロ圏はいつまで今の形を維持できるか〔AFPBB News〕 比喩は常に不完全なものだが、ユーロ圏の競争力のない国々にとって、この例えはかなり正確だ。 1999年にユーロが創設されて以来、ドイツの単位労働コストは累計で13%足らずしか上昇していない。この間、ギリシャ、スペイン、ポルトガルの単位労働コストは20~30%上昇し、イタリアはそれ以上上昇した。 ドイツの経常収支が国内

    REV
    REV 2013/08/12
    このまま、ユーロが解体したら、(旧)東西ドイツが合併した、第四帝国が爆誕するな。皇帝:ドイツマルクさま
  • 韓国で熾烈になる地下経済摘発攻防 追いかける政府、逃げる現金 | JBpress (ジェイビープレス)

    「社会の公平性確保と税収増大のために地下経済にメスを入れる」――。韓国で朴槿恵(パク・クネ)政権発足とともに急浮上した「地下経済対策」。国税庁などが積極的に動き出すや、韓国で「現金決済」が急増し始めた。地下経済追及の手を逃れるためと見られ、政府と「隠れた資金」の攻防は序盤戦から熱くなっている(2013年2月28日付「韓国新政権、公約実現のカギ握る『地下経済』」参照)。 GDPの25~30%に達する地下経済、金持ちの税逃れに庶民の不満も 「地下経済の摘発」は、朴槿恵政権の重点政策の1つだ。各種統計によると、韓国の地下経済の規模は、国内総生産(GDP)の25~30%に達するという。日など先進国の多くが10%以下であることと比較すると格段に高い数字だ。 経済の両極化が急速に進み、金持ちはさらに資産を増やし、庶民はさらに生活にあえぐ。にもかかわらず、巨額の資産が税金を逃れているとなれば、国民の政

    韓国で熾烈になる地下経済摘発攻防 追いかける政府、逃げる現金 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/07/29
    所得税は所得隠しによる脱税がなされやすいが、間接税は間接税で「地下経済」化が脱税の温床になる雰囲気も。 / 日本も消費税30%とかになれば、個人売買とか闇商店が増えるのかしら
  • 辛坊治郎氏のヨット事故が炙り出した問題点 それは自衛隊の訓練練度である | JBpress (ジェイビープレス)

    辛坊治郎氏らのヨット事故(平成25年6月21日)は、何事につけ歯に衣着せぬ発言をし、また自己責任を強調していたベテランのニュースキャスターが関係していたことから、その報道には関心が持たれた。 しかし、イベントに仕立てた吉興業が関係していたこともあり、主として週刊誌などで一過性的に扱われただけである。それでも記事の行間から、自衛隊として疎かにできない現実が見えてくる。 この現実を見つめ、日の安全保障政策に生かさなければ、救出に使われた数千万円と言われる国費、すなわち国民の血税をどぶに捨てたと同じになってしまう。他方、救出された辛坊氏は「命の恩人」たちの真の姿を伝えることで、当の恩返しができるのではないだろうか。 マスコミの報道姿勢には疑問 沿岸での通常の遭難であったならば、民船が救援で活躍する。かかった費用などは当然遭難者が負担する。しかし、今回の事故は宮城県・金華山の南東約1200キ

    辛坊治郎氏のヨット事故が炙り出した問題点 それは自衛隊の訓練練度である | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/07/19
  • 日本の強い指導者はプラスであって、マイナスではない

    (2013年7月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 参院選で自民党が大勝すれば、安倍晋三首相は小泉純一郎氏以来の強い指導者になる〔AFPBB News〕 日が何よりも強い指導者を必要としているということは、何年もの間、共通認識だった。好むと好まざるとにかかわらず、日は今、強い指導者を得ようとしている。 安倍晋三首相率いる自民党はこの日曜日、参院選で有権者と向き合う。自民党が予想通りに健闘すると仮定すると、安倍氏の連立政権は衆参両院で3分の2の多数を獲得し、既にかなり大きな力を一層強固なものにするだろう。 これによって、60%台半ばというバブルめいた高さの支持率を誇る安倍氏は、最近の前任者の誰よりもはるかに容易に法律を制定できるようになる。 同じように重要なことは、決定的勝利が実現した場合、果てしなく続くように見えた日の首相交代に終止符が打たれることだ。日の首相は、通り過ぎる台

    REV
    REV 2013/07/19
  • CVTへの強烈なアンチテーゼ?独ZFの新型トランスミッション「9HP」の洗練ぶり | JBpress (ジェイビープレス)

    トランスミッションから駆動系全般、ダンパーやステアリングなどサスペンション関係など走行機能要素を幅広く手がけるサプライヤー(部品メーカー)の独ZFが、その最新技術を紹介し、試乗体験も行う報道関係者向けワークショップを開催。そこに出席してきたので、今回はそこで見聞きし、体験した内容を取り上げることにした。 世界各国から集まった自動車分野のジャーナリストたちがまずはZFの技術ビジョンと最新技術のプレゼンテーションを受ける。この日は日を含めてアジア・パシフィック地域から集まったメンバーが主体だった。(写真提供:ZF) このコラムに書いてきたように、今年はドイツ訪問が続いている。世界の自動車産業のパラダイムが変化している中で、これからの時代をいかに生き抜いてゆくかについて、日よりも格段に明確なコンセプトを形作り、しかもそれを企業単独としてではなく一国の産業界全体でかなりのところまで意識を共有し

    CVTへの強烈なアンチテーゼ?独ZFの新型トランスミッション「9HP」の洗練ぶり | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/07/11
    CVTは油圧ポンプの損失やベルトの摩擦があり伝達効率が悪いが、エンジンの効率のいい領域を保ちながら走行するなど制御で燃費を稼げるので、MTやアホなATより燃費が良好/EUは、一瞬CVT車もあったけど小型車からDCTっぽい
  • エジプトの最大の問題は経済 ガソリンとパンの行列、モルシ政権下で悪化した生活苦

    (2013年7月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) エジプト・カイロにあるタハリール広場の地下鉄の看板の上で国旗を掲げる人々〔AFPBB News〕 ガソリンの行列、下落する通貨、かつて立派だった観光業の衰退は、エジプト軍によるムハンマド・モルシ大統領の追放に効果的な背景を提供した。そして、モルシ氏の後継者を待ち受ける大きな問題がどういうものかを知るヒントを与えている。 1年前にモルシ氏が大統領に選ばれてから、エジプトの慢性的な経済難は危険なほど深刻化しており、新政府は現金と構造改革、一息つける時間を是が非でも必要としている。以前より貧しく、気短になったエジプト国民は、そうした余裕を簡単に与えてくれそうにない。 7月3日に起きた異常事態の後、アドリ・マンスール氏率いる暫定政府が権威を確立しようとする中、エジプトの直近の騒乱に火を付けた不安定な政治を掌握するには、機能不全に陥った経済を蘇

    REV
    REV 2013/07/08
    二年くらい前から大量に発生した、「江戸時代に戻るべき」論者を送り込み、「ピラミッド時代にガソリンは不要だった」と説いて回らせるのはどうだろう。
  • SNSで高校生の性生活「暴露」、裁判の末に・・・ 「サセ子ちゃんは誰?」の代償~北欧・福祉社会の光と影(16) | JBpress (ジェイビープレス)

    「インスタグラム(Instagram)」というのは、 「iPhone(アイフォーン)」や「Android(アンドロイド)」端末で写真を撮影し、広く共有できるスマートフォンアプリだ。写真に特化したSNSで、無料でダウンロードできる。 事件の発端は、スウェーデンの第2都市ヨテボリに住む女子高生2人が、このインスタグラム上に「奔放なセックスライフを送っている」とされる同年代の男女の写真を投稿・共有するアカウントを作成したことだ。 これが大きな波紋を呼び、アカウントが稼働した翌日に暴動が発生、数十人の高校生が逮捕される騒ぎとなった。 この「黒幕」としてアカウントを作成した2人の少女が起訴され、ヨテボリ地方裁判所での約3週間にわたる公判の後、「すべてのケースにおいて深刻にプライバシーに立ち入る性質を持つもの」であり、「重大な名誉毀損に当たる」とされて有罪判決を受けた。 2人のうち、15歳の少女は少年

    SNSで高校生の性生活「暴露」、裁判の末に・・・ 「サセ子ちゃんは誰?」の代償~北欧・福祉社会の光と影(16) | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/07/02
    「個人宅に押しかけた人たちのインスタグラム」「学校に押しかけた人たちのインスタグラム」 マダー?
  • ドイツ人より日本人に必要なのに見かけない製品 欧州で人気の乳糖(ラクトース)フリーの牛乳がなぜないの? | JBpress (ジェイビープレス)

    乳糖というのは、哺乳類の出すミルクに必ず含まれている糖分だ。牛のミルクにも、もちろん人間の母乳にも含まれている。乳糖は、自然界では乳汁の中以外には存在しない。 そして、人間の母乳には、他の動物の乳と比べると、乳糖はとりわけ多く含まれているらしい。 乳糖が小腸の中で分解されるには、ラクターゼ(乳糖のラクトースと紛らわしいので注意!)という酵素が必要だ。ラクターゼは乳糖を分解し、身体のために有用なガラクトースという成分に変える。ガラクトースは、脳髄や細胞壁の構築のために、赤ん坊が緊急に必要とするものであるという。 ただ、酵素ラクターゼは、子供が成長するにしたがって消えてしまうらしい。離乳期以降は急速に減るので、牛乳や母乳を飲んでも乳糖はうまく分解されなくなる。だから、乳糖は分解されないまま小腸を通り越し、大腸まで行ってしまう。 大腸にはたくさん細菌がいて、乳酸をガラクトースではなく、違ったガス

    ドイツ人より日本人に必要なのに見かけない製品 欧州で人気の乳糖(ラクトース)フリーの牛乳がなぜないの? | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/06/20
  • 中国 「揚陸艦」の建造を強力に進め 水陸両用作戦能力を着々と増強

    先週のコラム「自衛隊歴史的快挙、水陸両用戦隊が『夜明けの電撃戦』に参加」で紹介したように、6月11日よりカリフォルニア州サンディエゴ周辺で、アメリカ海軍・海兵隊の主催による水陸両用戦合同訓練「ドーンブリッツ2013」が実施され、日、カナダ、ニュージーランドが参加している。 開催直前に、訓練地域から内陸に少し入ったパームスプリングスで米中首脳会談が行われたせいもあり、以前より中国はドーンブリッツに懸念を表明していた。中国にとっては、日をはじめとする中国周辺諸国が水陸両用作戦能力を身につけることは、中国が画策している海洋覇権確立の妨げとなりうるため、何としても阻みたいのである。しかし、そういう中国自身が最も急速に水陸両用作戦能力を強化していることを忘れてはならない。 アジアで揚陸艦建造を最も多く計画しているのは中国 世界の海軍では水陸両用作戦用艦艇の建造が“流行”している。これは、現代

    中国 「揚陸艦」の建造を強力に進め 水陸両用作戦能力を着々と増強
    REV
    REV 2013/06/14
    「東シナ海、南シナ海、インド洋の島嶼と沿岸域は領有権争いや海洋資源争奪紛争が多発」「それらの紛争のほとんどに中国が関与」
  • どうしても好きになれないドイツ、ハンブルク 世界一美しい都市最大の汚点、歓楽街と売春婦 | JBpress (ジェイビープレス)

    所用でハンブルクに行ったら、異常に寒かった。もっとも、今、ドイツで異常に寒いのはハンブルクだけではない。5月は、1年で一番素晴らしい季節と言ってもよいはずなのに、今年は中部や南部ドイツの標高の高いところでは雪が降っている。 ドイツ人が5月を心待ちにしているのは、モーツァルトの「Komm, lieber Mai」(おいで、愛しの五月)を聞けばよく分かる。子供たちが、「5月よ、菫の花やカッコー鳥を持って、早く来てちょうだい」と呼びかける歌だ。 ドイツの4月はまだまだ天候が安定しないが、5月になると、春はここぞとばかりに威力を発揮する。暖かい太陽が降り注ぎ、木々の若葉が日に日に鮮やかになっていく。なのに今年はどこもかしこも寒いうえに雨ばかり。5月末に、皆が冬の分厚いコートを着ている。 過去2度の大破壊、怒濤の歴史をくぐり抜けた国際都市 さて、ハンブルクの魅力とは何か? ハンブルクは人気の都市で、

    どうしても好きになれないドイツ、ハンブルク 世界一美しい都市最大の汚点、歓楽街と売春婦 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2013/06/14
    ゴモラ作戦で死者4万か。東京大空襲の半分くらい。