タグ

ブックマーク / pandora11.com (24)

  • 海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に

    今回は、フランスの高級紙「ル・モンド」が配信した、 「日の『軽』は、欧州における小型車の未来かもしれない」 と題された記事からです。 早速ですが、以下が要点になります。 「これまで日の軽自動車は、面白がって見られていたが、 もやは見た目ほどエキゾチックではなくなっている。 ルノーのゼネラルディレクターでもあるルカ・デ・メオ氏が、 ヨーロッパ自動車工業会の会長として、 日メーカーの小型モデルにインスピレーションを得て、 ヨーロッパの都市向けに特別に設計された、 電気自動車のカテゴリーを欧州で創設する事を提案したのだ。 日の軽自動車同様、ヨーロッパの軽自動車も、 サイズとエンジンの制約を受けることになる。 価格は1万ユーロから1万5000ユーロ程度になるとみられ、 特に車通勤以外に選択肢のない都市部や郊外の人々にとって、 電気自動車を良い意味で民主化するのに役立つはずだ。 この路線が実

    海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に
    REV
    REV 2024/03/09
    マイクロカーが本当に良い物なら、SMARTとかAクラスはもっと普及した筈。 『道路の端に道路と直角に駐車スペースをつくりマイクロカーのみ駐車可にするなどすれば普及する』という話は見た。
  • 海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?

    コンピューター分野において「ハードウェア」の対比語で、 何らかの処理を行うコンピュータ・プログラムや、 関連する文書などを指す言葉である「ソフトウェア」。 一般的にはワープロソフト等のアプリケーションソフトウェアや、 OSなどのシステムソフトウェアに分類されています。 今回の翻訳元では、そのソフトウェアと日人を絡めた投稿が。 「日人は基的にどんな技術でも優れており、 より勤勉に作業に取り組むにもかかわらず、 なぜかそれがソフトウェア面では当てはまらないのは奇妙だ。 偉大なソフトウェアに、日発のものは存在しない」と、 ソフトウェア技術が唯一と言える日人の弱点だと指摘しています。 この投稿に対し、外国人から様々な見解が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は天才の宝庫だ!」 『世界を変えた日の発明』の数々に海外から称賛の声 PexelsによるPi

    海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?
    REV
    REV 2024/02/27
    まあ、英の歴代映画ベスト100で入った大作映画は七人の侍(20位)位、小津 安二郎や溝口健二も含めて『今の日本人』ではないな / 一時期、大作映画が日本ではそこそこ興収をあげていたが( ←その大作ではない)
  • 海外「日本の影響を受け過ぎだろ…」 フランスで売れた書籍の7分の1が日本の漫画という事態に

    ヨーロッパにおける日漫画の最大の市場の1つであり、 漫画が若者の大衆文化の一部として定着しているフランス。 2021年、若者の文化活動を支援する事を目的に、 フランス政府が「カルチャー・パス」を発行した際には、 その大部分が日漫画に使われる結果になりました。 漫画の勢いは2022年も全く衰えておらず、 フランスの高級紙「フィガロ」によると、 2022年にフランス国内で購入された書籍の、 約7冊に1冊が日漫画だったそうです。 また、読者の年齢が若い事から、 今後も日漫画の成長は続くと指摘しています。 なお、日漫画が牽引する「コミック」の売上は、 「一般文芸」に次いで2位なのですが、 2021年と比較した新規購入者の数は、 「一般文芸」が14万人減少したのに対して、 「コミック」は63万人増加しているそうです、 フランス出版業界の救世主となっている日漫画ですが、 この現

    海外「日本の影響を受け過ぎだろ…」 フランスで売れた書籍の7分の1が日本の漫画という事態に
    REV
    REV 2023/06/16
  • 海外「遂にJ-POPの時代が来たか」 日本の最新の楽曲が海外を巻き込み記録的な再生回数に

    大人気音楽ユニットYOASOBIがYouTubeに公開した、 アニメ「推しの子」の主題歌「アイドル」のMVが、 公開からわずか16日で再生数5000万回を突破しました。 YouTubeにおけるYOASOBIの動画の視聴者は、 その半数近くが外国人だと試算されており、 今回の偉業を海外のサイトもこぞって記事にしています。 またビルボードの米国を除いたGlobal Excl.U.S.のチャートでも、 5位にランクインする快挙を成し遂げている他、 Spotifyでも各国のチャートで上位に。 当然公式MVには外国人からコメントが殺到しており、 その完成度の高さに絶賛の声が相次いでいます。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日は世界の先に行っていた」 70年代のとある日の楽曲が世界中でブームに https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81

    海外「遂にJ-POPの時代が来たか」 日本の最新の楽曲が海外を巻き込み記録的な再生回数に
    REV
    REV 2023/05/01
    K-POPはいくつかのグループがヒットしているだけでなく養成広報からマーケティングまで含めたシステムとしてアジアで成功を収めているという認識だが、J-POPという括りでは…
  • 海外「日本人だけの特徴だね」 何で日本人は映画のエンドロールが流れても席を立たないの?

    映画などの最後に、出演者や監督、スタッフなど、 制作に携わった人たちや団体の名を表示する、 「エンドロール(エンドクレジット)」。 昔の映画映画会社の社員が制作していたので、 全てのスタッフの名前を出す必要がありませんでしたが、 現代ではフリーの人が多く制作に関わっている事などから、 エンドロールで全ての関係者の名前が流されるのが一般的です。 日国内でも「最後まで観るかどうか」という議論が、 特にインターネット上で時折あるようですが、 今回の翻訳元では、日人の特徴として、 「エンドロールを最後まで観る観客が多い点」が指摘され、 その理由などについて外国人が語り合っています。 寄せられた声の一部をご紹介しますので、ごらんください。 「やっぱ日は特殊だねw」 日独自の『25時』という概念に外国人が衝撃 翻訳元■■■■ ■ そうそう、エンドロールで席を立たないのは日人の特徴だね。 +

    海外「日本人だけの特徴だね」 何で日本人は映画のエンドロールが流れても席を立たないの?
    REV
    REV 2023/04/01
    RRR、本編終了後のエンドロール映像を動画サイトで何十回と見てた。
  • 海外「日本から出たくない」 来日した英国人が自国の料理の酷さに気づいてしまい話題に

    今回は、YouTubeで登録者数126万人を誇る、 イギリス人VTuberのVox Akumaさんの生配信映像からで、 来日して痛感した事事情について語られており、 あくまでも個人の意見ではありますが、 全体を通して日を絶賛する一方で、 母国の料理にはかなり辛口な発言をしています。 ・私は日に行った事で覚醒した。 イギリス料理は酷い。今ならそれが分かる。 別世界の料理を体験してしまったから。 家族とビデオ通話で日旅行に関する話をした際、 まず放った一言は「英国料理は酷すぎる」だった。 ・日料理は母国の物に比べ、数光年先にある。 それを知った上で料理のまずい国に戻らなくてはいけないのだから、 落ち込んだ。っ当に落ち込んだ。 ・日の焼肉屋では衝撃を受けた。 イギリスのお店でも「和牛」を提供しているお店はあるが、 彼らは100%嘘をついている。 物ではなく、偽物の和牛を提供して

    海外「日本から出たくない」 来日した英国人が自国の料理の酷さに気づいてしまい話題に
    REV
    REV 2023/02/01
    「好み」っていうか、香菜がダメだとアジア南方系料理がかなりキツクなるとか、八角が苦手だと中国南方系がヤバイとか、そういうのは日本料理でもあるだろうな。
  • 海外「アニメを舐めていた」 日本のバンドアニメのアルバムが世界ランキング4位の快挙

    はまじあき氏の4コマ漫画が原作のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。 動画投稿サイトでギタリストとして活動するも、 現実では引っ込み思案で友達もいない女子高校生、 後藤ひとりがバンド活動を通じて成長していく姿を描く作品で、 2022年12月に放送を終了するも、原作漫画の品薄が続くなど、 国内外で非常に高い人気を誇っています (なお、様々なアニメランキングで、 「2022年秋アニメ」の1位に輝いている)。 劇中で結成されたバンド「結束バンド」の音楽面も好評で、 国際音楽賞の「ワールド・ミュージック・アワード」は、 昨年12月28日に発売されたバンド名と同名のアルバム、 「結束バンド」の週間売り上げが、世界4位だったと発表しており、 海外音楽レビューサイトでも高評価を獲得しています。 今回の快挙に、海外音楽ファンなどから様々な反応が。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日人は誇

    海外「アニメを舐めていた」 日本のバンドアニメのアルバムが世界ランキング4位の快挙
    REV
    REV 2023/01/22
    CD買ったがODDはどっかの箱の中なのでサブスクで聴いてる。普段から俺氏は楽曲に対する解像度は低いがこのアルバムはぼっちちゃんが弾いてると思うと一曲一曲のギターが尊い。
  • 海外「日本人には憧れの国がないんだよ」 米紙が指摘する日本人のハリウッド離れが話題に

    今回は、米紙「ワシントン・ポスト」が掲載した、 「日人に見捨てられたハリウッド」に焦点を当てた記事から。 早速ですが、以下が要点になります。 「1980年代後半から1990年代前半にかけて、 ハリウッドスターが日のCMに登場するという、 不思議な現象が起きていた。 しかし近年世界に名を馳せるスターが日で起用される事はない。 最近でもジョニー・デップが起用されたように、 決して日企業にお金がないわけではない。 日人はハリウッドにかつてのような魅力を感じていないのだ。 世界第3位の映画産業である日では、 何年も前から米国映画のシェアが低下していたが、 パンデミックによってさらに悪化しており、 2022年の興行収入上位5のうち4は邦画で、 ハリウッド作品は80年代を彷彿とさせる、 『トップガン・マーベリック』のみである。 日は自由市場であり、イデオロギーの影響ではない。 また、

    海外「日本人には憧れの国がないんだよ」 米紙が指摘する日本人のハリウッド離れが話題に
    REV
    REV 2023/01/08
    日本では、アニメを見ない人は例外を除くと映画館に行かない、ってことなんだろうけど諸外国は違うのかね。
  • 海外「日本神話は最高のエンタメだ!」 日本神話の天孫降臨までの流れに外国人が熱狂

    今回は日神話の序盤、イザナギとイザナミ、 そしてアマテラスとスサノオの物語をまとめた投稿からです。 要点ながら若干長くなりますが、 日神話の序盤が大まかに理解出来るはずです。 ・元々世界は天地が分かれないカオスの状態だったが、 その中からイザナギとイザナミが誕生した。 2人の使命は、天沼矛を用いて世界の全てを創造する事であり、 オノゴロ島(現在の淡路島周辺という説も)を作った。 ・2人は何度か失敗を重ねながらも、日列島を創造した。 その後イザナミは神々を生み出すのだが、 火の神である「かぐつち」を生む際に命を落としてしまう。 ・悲しみに暮れたイザナギは、イザナミに会いに黄泉の国へ。 暗がりの中でイザナミを発見し、戻ってくる事を懇願。 イザナミは黄泉の国の神と会い、出られるよう交渉に。 その間、絶対に姿を見ないでとイザナギに頼んでいたが、 結局イザナギは待ちきれず、灯りをつけてしまう。

    海外「日本神話は最高のエンタメだ!」 日本神話の天孫降臨までの流れに外国人が熱狂
    REV
    REV 2023/01/07
    神話を神話として認識してるんならいいけれど、現実と混同しちゃうとね… 経済大国とか、技術立国とか。
  • 海外「日本は世界の先を行っていた」 30年前にドイツを震撼させた日本車が海外で再び脚光

    1989年(平成元年)から2006年(平成18年)にかけて、 トヨタ自動車から販売された高級セダン「セルシオ」。 日国外では同社が展開する高級車ブランド、 「レクサス」から「LS400」としてデビューしています。 日での販売価格は455万円から(当時クラウンが200万円台)。 当時アメリカでは、キャデラックなどの国内メーカーや、 ドイツのメーカーが高級車市場を独占していました。 一方の日車は、あくまでもまだ、頑丈な大衆車扱い。 そういった状況を打破すべく「LS400」は開発されたのですが、 その並外れた静粛性や走行性能は世界に、 特に無双状態にあったドイツの高級車メーカーに対して、 突然のライバル出現という大きな衝撃と焦りを与える事になります (多くの海外メーカーがLS400を解体分析しており、 V8エンジンなどの面で大きな影響を与えたとされている)。 非常に高い性能が話題を呼び、セ

    海外「日本は世界の先を行っていた」 30年前にドイツを震撼させた日本車が海外で再び脚光
    REV
    REV 2022/09/25
    BMWがベンツがセルシオ(初代)を研究して静粛なV8エンジンと精密な車体を開発し市場に投入していったが、トヨタはいくらBMWやベンツやジャガーを研究してもプレミアムなセダンは開発できなかった…
  • 海外「アニメは人気になり過ぎた」 仏映画館が日本アニメに熱狂する若者に苦言を呈する事態に

    2021年12月24日より全国で公開が始まり、 公開73日間で興行収入が123億円を突破するなど、 大ヒットを記録している映画「劇場版 呪術廻戦 0」。 アニメ版が大ブームとなっている海外での公開も決まっており、 フランス・ベルギー・ルクセンブルグでは日3月16日から公開開始。 アメリカ・イギリス・カナダでは3月18日から、 ドイツ・オーストリア・スイスでは3月29日から、 また他の欧州各国や南米などでも、順次公開を予定しています。 13日にはフランスでプレミア公開されているのですが、 一部の若者たちが立ち上がって大声で叫ぶなど、 度を越したマナー違反が大きな問題となり、 パリ最大の映画館、「ル・グラン・レックス」は、 以下のようなメッセージを発信せざるを得ませんでした。 「イベント期間中にファンの交流が行われた事を嬉しく思います。 また、並外れた雰囲気が生み出されている事を誇りに思いま

    海外「アニメは人気になり過ぎた」 仏映画館が日本アニメに熱狂する若者に苦言を呈する事態に
    REV
    REV 2022/03/19
    むーし、六甲ホラーショーだったか六本木ホラーショーだったか、米国で映画見ながら騒ぐ風習が紹介されて「それ無理やろ」と思ったことが。
  • 海外「日本は国土的に恵まれてる」 米国に日本並みの高速鉄道がない理由が一目で分かる画像が話題に

    では1964年に、世界で初めて運行が始まった高速鉄道。 列車の最高速度は技術革新に伴い常に向上を続けている事もあり、 世界的な標準定義というものはありませんが、 少なくとも日では、1970年(昭和45年)に制定された、 全国新幹線鉄道整備法第2条において、 「主たる区間を列車が200 km/h以上の高速度で走行できる幹線鉄道」 と定義されています。 主要国では高速鉄道網が広く整備されている中で、 様々な理由により、現状アメリカでは普及が進んでいません。 今回の翻訳元では、その理由として、 日と米国の地図を重ねた下の画像を提示。 国土が広く人口密度も日ほどではない米国では、 高速鉄道は合理的ではないとしています。 この投稿に、アメリカ人から多くの意見が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 日人が米国車を買わない理由が一発で分かる映像が話題に 翻訳元■■

    海外「日本は国土的に恵まれてる」 米国に日本並みの高速鉄道がない理由が一目で分かる画像が話題に
    REV
    REV 2021/09/14
    大魔法が使えたら、プレート三つくらい分けてあげる
  • 海外「日本よ、何故なんだw」 日本が世界的に特殊である事を示すNetflixのデータが話題に

    19世紀初頭のロンドンの社交界を舞台に、 名門貴族ブリジャートン家の8人の兄弟が、 それぞれの愛と幸せを追い求める姿を描いた、 Netflixのオリジナルドラマ「ブリジャートン家」。 昨年12月25日に配信がスタートするやいなや、世界中で大ヒット。 わずか4週間で8200万世帯が視聴しており、 この数字はオリジナルドラマの中で史上最多となります。 また、イギリス、フランス、アメリカなど世界83カ国で、 Netflixのドラマ部門の視聴者数ランキング1位を記録。 さらに、Netflixが視聴可能な日以外の全ての国で、 トップ10入りを果たす快挙を達成しています。 逆に言えば、日でのみトップ10入りしていないわけですが、 その点にBBC北米特派員のジャーナリストも注目。 日の特殊性を指摘する投稿に、多くの意見が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 翻訳元■■■

    海外「日本よ、何故なんだw」 日本が世界的に特殊である事を示すNetflixのデータが話題に
    REV
    REV 2021/01/30
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/14/news061.html ←これ見ると、韓流+アニメ って印象
  • 海外「日本が尊敬される理由だ」 天皇陛下の執務室を写した写真にトルコ人が衝撃

    「内閣の助言と承認により、国民のために、 憲法の定める国事に関する行為を行」われる天皇陛下。 その中には、国会の指名に基づいて内閣総理大臣を任命すること、 内閣の指名に基づいて最高裁判所長官を任命すること、 国会を召集すること、法律や条約を公布すること、栄典を授与すること、 大使の信任状を認証することなどが含まれています。 上記の事項についての閣議決定の書類は、 毎回閣議の後に天皇陛下のお手元に届けられ、 陛下は全てご覧になった上でご署名やご押印を行っており、 その件数は年間1000件以上に上ります。 さて、今回はトルコで大きな反響を呼んでいる写真からで、 皇居・宮殿の表御座所「菊の間」と(お写真は上皇陛下時代のもの)、 同国最大の都市、イスタンブール市の行政機関のオフィスの写真が、 上下に並べられ、比較される形で取り上げられています。 「皇帝」の執務室でありながら非常にシンプルな内装であ

    海外「日本が尊敬される理由だ」 天皇陛下の執務室を写した写真にトルコ人が衝撃
    REV
    REV 2020/04/08
    一瞬、お値段以上ニトリとか、シンプルな生活の無印に見えて、無垢材を使った大塚家具以上の代物じゃんじゃね?
  • 海外「日本には傑作が多すぎる!」 米サイト選出『日本映画歴代ベスト40』が話題に

    今回はアメリカ映画サイトが選出した「日映画歴代ベスト40」から。 早速ですがランキングは以下になります。 40. 『家族ゲーム』 森田芳光 1983年 39.『野獣の青春』 鈴木清順 1967年 38. 『ビルマの竪琴』 市川崑 1956年 37. 『麦秋』 小津安二郎 1951年 36.『巨人と玩具』 増村保増 1958年 35. 『上意討ち 拝領始末』 小林正樹 1967年 34.『鬼婆 』 新藤兼人 1964年 33. 『二十四の瞳』 木下恵介 1954年 32. 『人情紙風船』 山中貞雄 1937年 31. 『武士の一分』 山田洋次 2006年 30. 『HANA-BI』 北野武 1997年 29. 『原爆の子』 新藤兼人 1952年 28. 『トウキョウソナタ』 黒沢清 2008年 27. 『天国と地獄』 黒澤明 1963年 26. 『楢山節考』 今村昌平 1983年 25

    海外「日本には傑作が多すぎる!」 米サイト選出『日本映画歴代ベスト40』が話題に
    REV
    REV 2018/05/28
  • 海外「日本の凄さを思い知った」 日本社会のあり方に海外の車椅子使用者から感動の声

    今回ご紹介する映像では、日在住の車椅子使用者の外国人の方が、 車椅子のまま乗れるエスカレーターを利用されている様子が収められています。 このエスカレーターは、三菱電機ビルテクノサービスが製造しており、 通常は一般的なエスカレーターと同じ動きをするのですが、 係員の操作によって「車椅子運転モード」に切り替わると、 乗り場ステップの2段半、あるいは3段がフラットになり、 車椅子に乗ったままエスカレーターを利用出来るようになっています。 この映像は車椅子使用者の団体や協会のあいだで拡散され、 実際に車椅子を使用している方やそのご家族などに大きな感銘を与えています。 コメントのほとんどは欧米からなのですが、多くの方が、 「進んだ国である日ならでは」という印象を抱いたようでした。 南米「日が大国なのも納得」 日社会の福祉意識の高さに外国人が感動 翻訳元■■■(各シェアページからも) http

    海外「日本の凄さを思い知った」 日本社会のあり方に海外の車椅子使用者から感動の声
    REV
    REV 2017/06/27
    EV無しの五階建て団地とか、びっくりするほどバリアフルだが、立替えとかいうと、憲法22条の大合唱なんだろうな。素晴らしい護憲の国。
  • 海外「さすが『設計』の国民だ」 日本の最新式の幼稚園に驚きと絶賛の声

    今回はとある日の幼稚園に寄せられた外国人の反応から。 写真で紹介されている幼稚園は、熊にある『第一幼稚園 認定こども園』の新園舎。 国内で様々な幼稚園や保育園を設計されている「日比野設計」さんによる設計で、 最も特徴的な点は、中庭の屋根が開放出来るように設計されているため、 雨が降ると中庭に薄い水溜りが出来、雨上がりに子供達が水遊び出来る、という点。 「園舎は子供達の物」という哲学のもと作られたこの幼稚園に、 海外教育者や教育機関を含め、多くの方からコメントが寄せられていました。 海外「学校にプールだと?!」 日の高校の施設の充実ぶりに外国人衝撃 翻訳元 ■ これが幼稚園って、凄すぎる……。 +12 マレーシア ■ こういう幼稚園に通えたら最高だね! 間違いなく想像力が刺激されて、賢い子供に育つと思う。 アメリカ ■ 設計者に子供達に対する素晴らしい洞察があってこそね。 こんな幼稚

    海外「さすが『設計』の国民だ」 日本の最新式の幼稚園に驚きと絶賛の声
    REV
    REV 2015/06/27
    近隣住民へのDMZ、強固な防音壁、送迎自家用車の列が交通を阻害しないだけのアプローチの紹介がない
  • 香港「日本ってやっぱ凄い…」 日本で見られる『7分間の奇跡』が香港で大反響

    今回は、ネットで話題になっている 新幹線の清掃チームを紹介する動画から。 動画はもともと東京都の公式YouTubeチャンネルが投稿したもので、 それを海外メディアやサイトが取り上げる形で世界中に広がっていきました。 特に香港の商業電台が埋め込んだ動画は、一週間で700万回再生を記録。 18万以上の方がシェアをするなど、特に大きな反響を呼んでいます。 清掃員の方々に対して、そして自分の座席を清潔に保とうとする日人に対して、 香港人から賞賛の声が多数寄せられていたので、その一部をご紹介します。 翻訳元 7-Minute Miracle/7分間の奇跡 ■ 大和精神っていうのはこういうことを言うんだね~。 ■ この動画を観たら、日人の効率性に敬意を抱かざるを得なかったよ。 ■ 基的に日では乗客のマナーも良いからね。 乗客が降りた後も車両の中が清潔に保たれてるんだよ。 ■ 日は国民の素養が

    香港「日本ってやっぱ凄い…」 日本で見られる『7分間の奇跡』が香港で大反響
    REV
    REV 2015/05/30
    先日、先発乗車の列に並び移動中、着座が困難と判断したらしい高齢者が、次発列との中間に第1.5列を形成。日本人の凄さを見た。幸いにして、後続は次発列に並んで行って、「1.5列」にどんどん並ぶっていう悲劇は回避
  • 海外「だって日本車は…」 『日本車が世界を席巻した理由』で外国人激論

    映像は、イギリスの人気司会者、ジェレミー・クラークソン氏が司会を務める、 「Clarkson's Car Years」(BBC Two)という番組内で放送されたもので、 「日車はどのように世界を席巻し、そしてその栄華を失ったのか」 というテーマのもと製作されています。放送は2000年8月。 要点は以下 ・戦後日の自動車産業は壊滅的だったが、再び立ち上がった。 その背景にはまず、戦後日技術者を派遣した、 英オースチンの貢献があった。 ・1965年に初めて日車がイギリスに輸出された。 加速は測定できないほど悪く、燃費も最悪。 その上ミニよりも高額だったため、 イギリスでの評価は散々なものだった。 ・日車のネーミングは昔から良くなかった。 例としてトヨペット、シルビア、グロリア、セドリック、スタリオン。 ・そんな日車がどうやって名声を得ていったのか。 1.(イギリスではオプションだ

    海外「だって日本車は…」 『日本車が世界を席巻した理由』で外国人激論
  • 海外「さすが日本だわ」 千葉モノレールの近代的な光景に外国人が驚嘆

    今回は千葉市内を走るモノレールを観た外国人の反応です。 1988年に開業した、懸垂式の千葉都市モノレール。 総営業距離は15.2kmで、これは懸垂式モノレールとしては世界最長となり、 2001年にはギネス世界記録にも認定されています (跨座式を含めた場合、日最長は大阪モノレール)。 世界的にみても、跨座式に比べ数が少ない懸垂式のモノレール。 その近未来的な光景に、外国人から様々な反応が寄せられていました。 海外「日はよくこんな物を…」 東京湾アクアラインの構造に外国人仰天 コメントはこちらの類似動画からも 千葉アーバンモノレール Chiba Monorail 'Urban Flyer' (001) ■ エーッ、当に電車がぶら下がってるんですけど O.O フィリピン ■ なんてクールなモノレールなんだ。 映像を観てるだけで興奮したよ。 まるで空を飛んでるかのような気分になる。 こっちで

    海外「さすが日本だわ」 千葉モノレールの近代的な光景に外国人が驚嘆