タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (200)

  • ミッドライフクライシス “人生の曲がり角”をどう生きる - NHK クローズアップ現代 全記録

    最新の調査では日の45~59歳の「幸福度」が過去最低に。番組には、子育てでキャリアを諦めた後悔や就職氷河期に翻弄された怒りなど、多くの声が届いています。生き方が多様化して人生の「正解」が分からず、誰にも相談できない…。自らも50代後半、これからの人生に悩む経験をし“前向きに年を重ねよう”と発信する小泉今日子さんは何を語る?中高年の心の危機“ミッドライフクライシス”。これからの“老い方”を考えました。

    ミッドライフクライシス “人生の曲がり角”をどう生きる - NHK クローズアップ現代 全記録
    REV
    REV 2024/09/25
    人間は『(大家族とか地域共同体の)ピラミッドの末端に参画し、そして位階を上げ、頂点に達して人生を追える』ことで精神的安定が得られるよう設計されてるが、それが適合的だった石器時代は高い死亡率でそれを実現
  • 最後のとりでの生活保護 未払いのウラに何が? - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    「ハローワークへ毎日行って確認のハンコを見せてもらえたら1000円渡しますよと言われました。『行けないときはどうなるのですか』と尋ねると『1000円はもらえませんよ』と言われ、受け入れるしかありませんでした」 男性は、毎日、地元のハローワークに通い続け、そこでもらったハンコを市役所で見せて1000円を受け取る生活が約2か月続いたといいます。月に換算すると3万円あまりにしかなりませんでした。来の金額のおよそ半分でした。 「物価も上がっているなか、1日1000円では野菜は買えず、スーパーで半額になった揚げ物やカップラーメンを買ってべていました。また、害虫を駆除するための殺虫剤も買えませんでした。生活は苦しいなんてものではありませんでした。でも、市に逆らってお金がもらえなくなると、生活ができないので我慢していました」 司法書士 仲道宗弘さん 男性が頼ったのは、生活に困窮する人の支援活動を長年

    最後のとりでの生活保護 未払いのウラに何が? - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    REV
    REV 2024/09/19
    //生保を通せば通すほど休暇と賞与が増えるなら職員は土日深夜も貧困家庭を行脚しバカンスはニースやフロリダに行くわけで、このような状態に至った経緯こそが知りたい。他の自治体に比べて異常ではある。
  • がん治療めぐり後悔する患者・家族 1500万円払い最悪の事態に陥った当事者も | NHK

    がんは医療技術の進歩などにより、入院ではなく、通院での治療が一般的になってきました。 ところがいま、在宅で治療を続ける人たちから「情報がいっぱいあり、どれを信頼してよいのかわからない」という悩みや不安の声が相次いでいます。 中には最先端の治療だと信じ大金を投じたにも関わらず、悔やみ続けるケースや、最悪の事態に陥ってしまったケースも…。 手術は成功したのに…命を絶った母 先月、がんの治療を終えた母親がみずから命を絶った40代の女性です。 8年前、母親は初期の乳がんと判明。 手術は成功し、その後、症状は落ち着いていました。 女性の母親 1人暮らしだった母親は、がんの再発を防ぎたいと、さまざまな製品を購入していました。 この日も、取材をしていると、亡くなった母のスマートフォンに着信が。 電話をかけてきた人物

    がん治療めぐり後悔する患者・家族 1500万円払い最悪の事態に陥った当事者も | NHK
    REV
    REV 2024/06/15
    始めたんなら、最期まで面倒見ろよ… / 「睡眠しろ運動しろ野菜食え(塩取るな)」と小言を言わず『大丈夫、大丈夫』と甘い治療をして破綻すると放り出す医師は通院患者からは大人気という都市伝説はある。
  • “ブラック霞が関”の働き方は変わるのか?現役官僚たちの本音を聞きました - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    「2024年問題」などで注目を集めている”働き方改革”。 しかし、その政策を担う官僚たちの働き方は改善するどころか、勤務の上限を超えて働く人の割合が過去最高になるなど、深刻な問題を抱えています。 民間企業では労働基準法が改正され、残業時間に罰則つきの上限が設けられましたが、官僚は公務員という仕事の特殊性から、その法律が適用されないのです。 番組では、現役の官僚たちに取材。 過酷な働き方の実態に加え、官僚の長時間労働が、政策や外国との交渉など、私たちの暮らしにも影響を及ぼしていることが見えてきました。 (クローズアップ現代 取材班) 基準を超えて働く官僚の割合 過去最高に 霞が関の中央省庁で働く国家公務員・官僚は約28万人。 内閣が決めた方針のもと、政府の一員として、社会の課題解決のため政策や法案を考え、税金を使って実行に移します。大臣が国会で政策を説明するための答弁を作ったり、政策を国民に

    “ブラック霞が関”の働き方は変わるのか?現役官僚たちの本音を聞きました - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
    REV
    REV 2024/05/28
    木を隠すには森の中、っていうことで政治案件が隠れていたりして。
  • 「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

    「家が高くて買えない」という切実な声が数多くあがっています。 東京23区の新築マンションの平均価格は1億円を突破(2023年)。この10年でおよそ2倍にまで跳ね上がりました。 子育て世帯の中には、共働きでも予算に収まる家が見つからないという人も。 なぜ、住宅がこれほどまでに高騰しているのか。今後、価格はどうなるのか。賢い購入戦略は?

    「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK
    REV
    REV 2024/05/18
    『郊外戸建て(区分所有)旦那の遠距離通勤+専業主婦の子育て』というパターンが崩れ『共働き+子供は区部の一貫校 or/and 区部の塾』が必須になり区部か区部近郊居住が必須になったという都市伝説を聞いたことがある
  • カスハラと正当なクレームの違いは?JR東日本など対応事例 現場では“線引き難しい”との声も | NHK

    カスタマーハラスメント(カスハラ)と呼ばれる、客からの著しい迷惑行為を経験した人は、サービス業で働く人のうち46%にのぼることがわかりました(2024年UAゼンセンの調査より)。 自治体や企業が対策に乗り出していますが、どこまでが正当なクレームで、どこからがカスハラなのか、判断するのが難しいという声もあがっています。 カスハラの線引きに悩み、模索する企業や消費者を取材しました。(全2回の前編) (首都圏情報ネタドリ!取材班)

    カスハラと正当なクレームの違いは?JR東日本など対応事例 現場では“線引き難しい”との声も | NHK
    REV
    REV 2024/05/11
    『図書館内の40dbから歌唱中のカラオケ店内の90dbまで、カスハラと断定できる特定のdbは存在しない』「そーゆーこーとーじゃーなーいーだーろー」『あー、大声で威圧したーハラスメントだ』
  • 信号機に“異変”!? 更新先延ばし 撤去 新設見送り 背景には「コスト削減」 千葉の現場から | NHK

    私たちの生活に身近な「信号機」。全国に設置されているのは約20万基にのぼりますが、いま、“異変”が起きています。 各地で撤去が進み、新設の要望が通りにくくなっています。また、更新の目安を超えて運用されるケースも増加しています。 交通安全の「要」と言える信号機に、何が起きているのでしょうか。 (千葉放送局記者・池田侑太郎) 老朽化の信号機 更新を先延ばしに 2024年2月、千葉県市川市の県道の交差点で行われていたのは、信号機を更新する作業です。 古くなった赤・青・黄色の「灯器」や、点灯の調整を行う「制御器」などが新品に取り替えられました。 信号機の「制御器」 この制御器、設置されたのは25年前。しかし、国が故障の確率などから定めている更新目安は「19年」です。5年余り更新を先延ばしして、運用されていました。 作業員 なぜ? 更新先延ばしの背景は 千葉県内にある信号機は約8500基。このうち、

    信号機に“異変”!? 更新先延ばし 撤去 新設見送り 背景には「コスト削減」 千葉の現場から | NHK
    REV
    REV 2024/04/24
    児童が通る道路に監視カメラを設置し、横断歩道で止まらない車を容赦なく摘発し反則金を課し事故防止と原資捻出と一石二鳥を狙おう。『自動車知人に貸してて~ 誰に貸したのかわかんない~』改憲し推定有罪で。
  • 東京 豊島区 女性と子供にやさしい街を 出生率の市町村ランキング 上位と下位の50位まとめ | NHK

    女性1人が一生に出産する子どもの数を示した「合計特殊出生率」。 厚生労働省はおととし(2022年)までの5年間の平均値を調べた結果、全国平均は1.33で、前回調査よりも0.1ポイント低くなりました。 東京23区では、豊島区が0.89と最も低く全国でも7番目に低くなっています。子育てしやすいまちづくりを政策の柱とする豊島区の取り組みについてまとめました。 市区町村別に調べたところ、最も高かったのは、▽鹿児島県徳之島町で2.25、次いで鹿児島県天城町が2.24、沖縄県宜野座村が2.20で、上位20の市区町村のすべてを九州と沖縄の自治体が占めました。 一方、最も低かったのは、京都市東山区で0.76、次いで大阪市浪速区と京都市上京区がともに0.80で、下位20の市区町村の8割を政令指定都市と東京23区が占め都市部での出生率が低い傾向が続いていることがわかりました。 ~東京23区では~ 東京23区で

    東京 豊島区 女性と子供にやさしい街を 出生率の市町村ランキング 上位と下位の50位まとめ | NHK
    REV
    REV 2024/04/24
  • 東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK

    先日、再開発に携わる関係者から注目を集めた決定が裁判所から下されました。東京・練馬区にある西武池袋線の石神井公園駅前で進められている再開発事業について、一部地権者の申し立てに基づき、東京地裁が一時的に土地の明け渡しを停止する決定をしたのです。異例ともいえる決定が出された現場はどうなっているのか?早速、現地に向かいました。 ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。 皆さんの体験や意見をこちらまでお寄せください。 これまでにお寄せいただいた投稿は、首都圏ネットワークでお伝えしました。 4月9日の午後7時までNHKプラスで配信しています。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗) 現場は、西武池袋線の「石神井公園駅」前の商店街に面した一角にありました。 約6000㎡ある再開発エリアには、雑居ビルが建ち並び、ラーメン屋や居酒屋などの看板が掲げられています

    東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK
    REV
    REV 2024/03/26
    災害時には狭い道と可燃性の高い住居群はリスクではある。
  • ガザ攻撃とジェノサイド論争 NHK解説委員室

    アメリカ大統領選挙は民主党のハリス氏が共和党のトランプ氏を追い上げ、両氏の支持率は今、拮抗しています。投票日まで2か月余り。短期決戦の構図を考えます。

    ガザ攻撃とジェノサイド論争 NHK解説委員室
    REV
    REV 2024/03/02
    欧米が『定義』を握っているのでディーゼルエンジンはエコ、やっぱりやめ、BEVがエコ、やっぱりやめ、殺すとジェノサイド、しかし空爆はジェノサイドに入りません。
  • 起訴取り消し裁判きょう判決 身柄拘束の責任は

    不正輸出の疑いで1年近く勾留されたあと、異例の起訴取り消しとなった会社の社長らが国と東京都を訴えた裁判の判決が、27日午後に東京地方裁判所で言い渡されます。責任はどこにあるのでしょうか。 A:横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長など3人は、機械を不正輸出した疑いで逮捕・起訴されました。 社長ら2人は1年近く勾留されたほか、顧問だった男性は勾留中にがんが見つかり、亡くなりました。 ところが、検察は刑事裁判の直前に起訴を取り消します。つまり、「えん罪」だったのです。 Q:イラストは拘置所から法廷になりました。 A:今回争われているのは民事裁判です。 警察や検察の対応、特に捜査は違法ではなかったのか、そして逮捕・起訴で身柄の拘束を続けたことの責任が問われています。 また、機械は噴霧乾燥機で軍事転用の恐れがあるなどとされたのですが、実際は規制の対象にはあたらず、捜査は会社にも大

    起訴取り消し裁判きょう判決 身柄拘束の責任は
    REV
    REV 2023/12/29
    ブクマカの問題切り分け能力はともあれ、確かに真犯人であろうと癌で死んだら裁判にならないので公判中止になっちゃうわな。まあ、『死ぬか『自白』するか』の瀬戸際戦術だったんだろうけど。
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    REV
    REV 2023/10/12
    「時計の針をどこまで戻せというのか!」という意見もあるだろうが、第三次中東戦争前の国境線に戻せというのは妥当かもしれない。
  • 秋葉原の再開発どうなる 地権者の同意は 電気・サブカルの街は変わるのか | NHK

    およそ20年にわたって議論が続いた東京・千代田区の秋葉原の再開発について、事業を進めるのに必要な地権者の3分の2以上の同意が得られる見通しがたったことがわかりました。電気街の一角にオフィスなどが入った高層ビルを建てる再開発の計画は、千代田区の決定を経て、事業化に向けて動き出す見通しです。状況をまとめました。 秋葉原 再開発計画とは 電気やサブカルチャーの街として外国人観光客にも人気の東京・千代田区の秋葉原では、駅前の一角に、再開発計画が持ち上がっています。 計画の柱は神田川沿いに船着き場と親水広場を作ること、そして、オフィスや商業施設などが入る最大で高さ170mの超高層ビルと、ホテルなどが入る最大で高さ50mのビルが遊歩道で結ばれる計画となっています。 さらに、この中には、千代田区の施設も設けられるといいます。 この計画が実現した場合、今ある家電量販店などが建ち並ぶビル群はすべて取り壊され

    秋葉原の再開発どうなる 地権者の同意は 電気・サブカルの街は変わるのか | NHK
    REV
    REV 2023/09/29
    コン館が閉店しとらがリアル店舗閉めた時点で『電気・サブカルの街』は誰彼 (ワゴンセールという意味ではない)
  • 千葉・我孫子市が上昇率1位!令和5年 地価調査から見る住宅需要の変化 | NHK

    首都圏の地価上昇が止まりません。そんな中、私たちが注目したのは千葉県。 実は東京圏の住宅地で上昇率1位だった地点は千葉県我孫子市でした。なぜ千葉県で地価が高騰しているのか、さっそく現地を取材しました。 ※私たちは「不動産のリアル」と題して、空前の高騰が続く不動産事情を取材しています。 皆さんの体験や意見をこちらまでお寄せください(首都圏局/不動産のリアル取材班 記者 牧野慎太朗) 東京圏の住宅地 上昇率+2.6% 国土交通省は7月1日時点の全国2万1300あまりの土地の価格をとりまとめ、公表しました。 こちらが、東京を中心に埼玉、千葉、神奈川、茨城の1都4県の一部を含む「東京圏」の住宅地の価格変動率(対前年比)を市町村ごとに示した地図です。 寒色系が下落した地域で、暖色系が上昇した地域になります。 全体でみると、3年連続で地価は上昇。 上昇率は+2.6%と前年(+1.2%)よりも拡大しまし

    千葉・我孫子市が上昇率1位!令和5年 地価調査から見る住宅需要の変化 | NHK
    REV
    REV 2023/09/20
    都心の土地が値上がりし、上昇した担保価値を基に借りた金で周辺の土地を買うと値上がり。都市近郊、周辺部、リゾート、と北の土地を拓殖し… という時代を思い出す。
  • 「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情報 - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス

    「がんに効く」との言葉を信じ、命を落とした女性 姉 けいこさん 今回取材に応じてくれたのは、妹のともみさん(仮名)をがんで亡くした、けいこさん(仮名)です。 二人で旅行に行くほど、仲のいい姉妹だったという二人。しかしともみさんががんと診断された後、「溝ができるようになった」と言います。 左:妹 ともみさん 右:姉 けいこさん 「私は妹と一番仲が良かったので、何でもわかってあげられる気になっていました。妹は私のことは信頼してくれていると思っていたのですが、一度できてしまった溝はなかなか修復できなくて、結果的に妹が1人で病気と闘うことになってしまいました」 ともみさんは35歳のとき、不正出血が続いたことで婦人科を受診しました。 何度か検査を受けた結果、「子宮体がんステージ1B」という主治医の見立てを伝えられました。 取材を元に作成 左:妹 ともみさん 右:主治医 主治医 妹 ともみさん 国立が

    「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情報 - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス
    REV
    REV 2023/08/27
    『発言』『主張』『事実』『真実』の区別がつく人は案外と少ない。俺氏も「20世紀最後の真実」を読んでナチスの残党が南極でUFOを作っていると信じ…
  • 東京 広さ50平方メートルほどの小規模住宅増加 規制の動きも! | NHK

    東京では、広さが50平方メートルほどの小規模な住宅が増え続けています。 都内に住みたいというニーズに応えて、もともと1つだった土地を複数に分割して建てられているこうした住宅。一方で、小規模な住宅ラッシュを規制する動きも。 都心の戸建てをめぐるリアルに迫りました。 (首都圏局/不動産のリアル取材班 記者 牧野慎太朗) 私たちが最近、分譲された小規模な戸建てがあると聞いて、訪れたのは江東区北砂です。 最寄り駅から徒歩10分ほどの住宅街の一角に、真新しい3階建ての住宅が3棟建てられていました。住宅を供給した会社によると、ここには古いアパートがあったそうですが、それを取り壊して、150平方メートルほどの敷地を3分割して分譲したそうです。 3分割した理由は、住宅の販売価格を抑えるためでした。 150平方メートルの土地のままだと、土地代だけで1億円を超えてしまいます。 そのため、1棟あたりの敷地面積を

    東京 広さ50平方メートルほどの小規模住宅増加 規制の動きも! | NHK
    REV
    REV 2023/06/28
    土地は召し上げて低層マンションにした方が効率良さげなんだけどどうなんだろ。
  • 止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン

    学生の「キャリア官僚」離れが止まらない。 6月上旬に今年度試験の合格者数が発表されたが、受験者数は1万4300人余りとピーク時の6割にまで減少。東京大学の出身者は、合格者の9.5%で、過去最低だった。現役官僚が辞めて民間にいく例も相次ぐ。 国家を背負う人材をどう確保するのか。カギは「中途獲得」にある、と元官僚が動き出した。 (政治部 阿部有起) やりがいが…働き方が… 「どこを向いて仕事をしているのかがわからない。年次が上がるにつれてそういう機会が増えて、疑問を感じたり、議論をしたりすることなく、大切なことが決まっていく。そういうことがきっとこの先も続いていくんだろうなってふと感じたときに、『違う仕事にチャレンジしてみようかな』って思いました」 現在は民間企業で働く元官僚の30代の女性。 東京大学時代に「社会の不合理を変えたい」とキャリア官僚を志した。 入省後、内閣府への出向なども経験し幅

    止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン
    REV
    REV 2023/06/14
    「官僚には有能さが必要」派と「政治主導なので官僚に有能さは必要ない」派の均衡点は(ラーメンとソフトクリームの均衡としてパンケーキになるのではなく)ソフトクリーム乗せラーメンみたいなものになる予感
  • 不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK

    首都圏郊外にある築20年以上の中古アパート。 外観は古いうえ、駅からも決して近いとはいえません。 入居者の中には、なぜか生活保護の受給者が多く含まれていました。 驚いたのが、こうしたアパートが投資物件となっていたこと。 そして、何人かのオーナーが損失を出していたことです。 いったいどんな人たちが、どんな理由でこうしたアパートに投資するのか。 私たちは、関係者への取材を始めることにしました。 まず、気になったのがこのアパートのオーナーです。 会うことができたのが、40代の川上さん(仮名)。 仕事は?と聞くと、都内のコンサルティング会社に勤めるサラリーマンでした。 去年5月、川越市にある中古アパートを3100万円、全額ローンで購入したという川上さん。と4歳の娘がいます。将来の子どもの学費や老後の足しにしたいと考えて、初めてのアパート投資に踏み切ったと語りました。 川上さんが購入した時、アパー

    不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK
    REV
    REV 2023/05/27
    「悪質業者がサクラを集団入退居」だと詐欺罪だが、「一般社団法人が自立支援のために当該集合住宅を利用していた。方針の変化のため入居先を変更」だと立件が困難というわけか。茜色の空を見ると暇が欲しくなるな…
  • 追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK

    東京の都心にある一等地。その一角に異様な光景が広がっていました。ビルの出入り口につり下げられていたのは悪臭を放つ生魚や生肉。そして、壁になぐり書きされた「解決済み」という文字。そこで行われていたのは、ビルの入居者に対する執ような「地上げ」でした。一体誰が、何のために。私たちは取材を始めることにしました。(首都圏局 不動産のリアル取材班/古湖美・竹岡直幸・尾原悠介) 関連記事 マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る” ※空前の高騰が続く令和の不動産市場。その舞台裏で何が起きているのか、私たちは「不動産のリアル」として取材を続けています。みなさんからの情報や体験をこちらまでお寄せください。 問題のビルは築49年、地下1階、地上4階建ての建物。多くの乗降客が行き交う都心のJRの駅から歩いて数分。閑静な住宅街を抜けたところにそのビルはありました。 若者や外国人が入居し、さらに

    追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK
    REV
    REV 2023/04/03
    素人のオーナーにとって住人の居住権は空手黒帯並みの強さなので土地を二束三文で売却することになり、玄人にとって住人の居住権は空手黒帯並みの強さなので二束三文で売却された土地を地上げして大儲け。