タグ

2012年5月1日のブックマーク (41件)

  • 天野喜孝が下書きなしで描く“ラスボス風”公式キャラ - ニコニコ超会議

    イラストレーターの天野喜孝は、4月28~29日に開催された「ニコニコ超会議」にて、ライブペインティングを行った。 ブースの壁面には大きな紙が貼り付けられ、そこに天野が筆と絵の具を用いて作品を描いた。左上から右下にかけて、一発描きで作業が進められていく様子を追っている 当日イベントが行われたのは、ドワンゴが運営するイラスト漫画などの静止画を扱うサイト「ニコニコ静画」のブース。これまで「ファイナルファンタジー」シリーズなどの原画を手がけてきた天野独特のタッチで、イベント公式キャラクター「ニコニコ超会金」が“ラスボス風”に描かれた。 過去に、ニコニコ生放送のある番組内で「2ちゃんねる」発のアスキーアート「やる夫」を天野独自のタッチで描いて話題になったこともあるが、その時とは比べものにならないスケールの作品となった。

    天野喜孝が下書きなしで描く“ラスボス風”公式キャラ - ニコニコ超会議
  • 東京理科大、レアメタルフリー構成の高性能ナトリウムイオン蓄電池を開発

    東京理科大学・総合研究機構 藪内直明 講師、同理学部第一部応用化学科 駒場慎一 准教授らの研究グループは、ナトリウムイオン電池用電極材料としてレアメタルを必要としない新規鉄系層状酸化物の合成に成功したことを発表した。同成果は薮内氏、駒場氏のほか、同理学部第二部化学科 山田康洋 教授、GSユアサらによるもので、英国科学雑誌「Nature Materials」にて発表された。 再生可能エネルギーの有効利用などを目的として、電気エネルギーを蓄える「蓄電池」への注目が高まっている。すでに蓄電池としてはリチウムイオン蓄電池が日常生活において広く利用されており、近年では電子機器用の小型電源(~10Wh)だけではなく、電気自動車用の大型電源(~20,000Wh)として利用されるに至っている。 しかし、リチウムイオン電池の基構成要素であるリチウムそのものは、地球の地殻中に20ppm(0.002%)程度し

    東京理科大、レアメタルフリー構成の高性能ナトリウムイオン蓄電池を開発
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「そのファイルを見たければ暗証番号を入力してください」と鉄壁のセキュリティーを誇るHDDドライブが発売!

    「そのファイルを見たければ暗証番号を入力してください」と鉄壁のセキュリティーを誇るHDDドライブが発売!2012.05.01 13:00 湯木進悟 これでムフフ...なファイルも安心保存! なんて使い方のユーザーだけが対象ではないと思いますが、どんな3.5インチサイズおよび2.5インチサイズのHDDでも、一瞬にして超鉄壁のガードで守られた外付けドライブにしてしまえる「EZSAVE Lockdock」が発売されましたよ。 業界最強レベルのAES 256ビットの暗号化方式に対応したEZSAVE Lockdockは、手元のHDDをセットするだけで、4桁から8桁のPINコードを入力しなければ、絶対に中身を見られないUSB接続のディスクドライブへと変身させられます。ドライブ全体ではなく、一部のスペースのみを暗証番号入力方式でしか閲覧できないエリアに指定するなんて設定だって可能ですよ。古いパソコンから

    「そのファイルを見たければ暗証番号を入力してください」と鉄壁のセキュリティーを誇るHDDドライブが発売!
  • ヘッドフォンもアナログ出力も、卓上サウンドがかなり変わる1台──Styleaudio「CARAT-PERIDOT2」

    8月の誕生石(かんらん石)の名が与えられた「PERIDOT(ペリドット)」は、Styleaudio社のプレミアムライン、JewelシリーズのファーストモデルとしてデビューしたUSB DAC機能搭載のヘッドフォンアンプだ。そのPERIDOTに3年ぶりのモデルチェンジが施され「PERIDOT2」へと進化した。 zionote、StyleaudioのUSB DAC内蔵ヘッドフォンアンプ新製品「CARAT-PERIDOT2」 PERIDOT2は、75(幅)×131(奥行き)×35(高さ)ミリとする、机上へ手軽に置けるポータブル外付けHDDほどのコンパクトサイズはそのままに、USB入力を48kHz/16ビットから96kHz/24ビットにスペックアップし、さらに192kHz対応の光デジタル入力も追加するなど、基仕様をかなり向上させた。 さらに音質に関してもかなりのグレードアップを図っている。内部には

    ヘッドフォンもアナログ出力も、卓上サウンドがかなり変わる1台──Styleaudio「CARAT-PERIDOT2」
  • アスク、光学ドライブ+USBハブも備えたUSB外付けHDDケース

    アスクは5月1日、米Apricorn製となる3in1機能搭載USB外付けデバイス「NetDock」の取り扱いを発表、5月上旬に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は7980円前後。 NetDockは、USB 2.0接続に対応した外付けデバイスで、光学ドライブ/外付けストレージ/USBハブの3機能を利用することが可能となっている。 光学ドライブはDVD±RWドライブを搭載。ストレージは任意の2.5インチSSD/HDDを1基内蔵できる。USBハブは計4ポートを搭載、うち2ポートは常時給電に対応しており電源オフ状態での充電も行える。体サイズは146.1(幅)×158.8(奥行き)×54(高さ)ミリ。 関連記事 アスク、暗証番号ロック機能付きのUSB 3.0対応外付けHDD「Aegis Padlock DT」 アスクは、Apricorn製となるUSB 3.0対応外付けHDD「Aegis

    アスク、光学ドライブ+USBハブも備えたUSB外付けHDDケース
  • 2012年版、間違ったソフトウェアの売り方 | gihyo.jp

    Alex Payne氏がブログで書いた、商用ソフトウェアに関する記事が話題になっていました。昨今では購入のプロセスが「最高に簡単(as easy ashumanly possible)」でなければお客さんはしびれを切らしてどこかに行ってしまう、として、こんな間違いが挙げられています。 電話でのやりとりやオンラインセミナーを経ないと購入プロセスに進めない トライアル版がすぐに試せない Webサイトに価格がはっきり書かれていない プロダクトの大事な情報がWebサイト内にHTMLで書かれておらず、PDF、Flash、Silverlight、ActiveXなどで提供されている 連絡先情報を渡すとメールマガジンに自動で登録されてしまう 詳しいプロダクトの動作について技術者に質問がしにくい。技術フォーラムがない クレジットカード、PayPal、Google Checkout、Amazonペイメントなど

    2012年版、間違ったソフトウェアの売り方 | gihyo.jp
  • フリーランスになって10ヶ月経ったけど、超順調でやめられなくなっちゃった話 - aquadrops *

    どうも僕です。 昨年7月にフリーランスになって早10ヶ月。2012年4月期も旅行行ったりしましたが、無事乗り切ることができ、明日から無事11ヶ月目を迎えます。 ちょっと前に「ノマドワーカーがクールなんて幻想」なんてエントリがありましたが、10ヶ月で実践してきた、僕なりのノマドワーカーぶりをまとめてみます。 最近良く聞かれるのですが、「何故フリーになったか」は先のエントリに書いているとおりです。 好きな事ができる。もちろん何かあったら自分で責任を負う訳ですが、変に「これは当たらないからダメ」だとか「収益にならないから」だとか、企画を通すだけで面倒なステップを踏まなければならなかったりとか、制約の多い会社よりよほど楽しいです。 仕事は取りにいかない。降ってくるから。有難い事に、以前からの付き合いで会社役員をやらせて頂いていること、以前の職場の繋がりで数社と委託契約を結ばせて頂いていること、スポ

    フリーランスになって10ヶ月経ったけど、超順調でやめられなくなっちゃった話 - aquadrops *
  • 1.売れるセールスコピーを書くために必要不可欠な10の要素

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. コピーライティングは、WEBマーケティングで結果を出すために必要不可欠だ。 いくら商品やサービスに自信があったとしても、コピーライティングのスキルがなければ結果は出ない。 しかし現実を見ると、商品やサービスの販売実績が伸びない理由を、商品の質に求めて、肝心のコピーライティングを改善しようとしないビジネスオーナーは意外なほど多い。 とても大切なことなので、繰り返すが、商品やサービスの売れ行きが良くない場合は、まずセールスレターのコピーライティングを見直そう。 そのための参考になるように、ここでは、売れるコピーライティングを書くために必要不可欠な10の要素を、 トップコピーボディコピークロージングコピーの3つに分けてお伝えする。あなたがセール

    1.売れるセールスコピーを書くために必要不可欠な10の要素
  • 闘いに勝つにはまず勢い――雰囲気作り

    孔子は「善く戦う者はこれを勢に求めて人に求めず」という言葉を残している。組織に勢いがあれば勝つことができる。 「グローバル時代を生き抜くスマートリーダー術」というテーマで、前回は「情報は与えた人のところに集まる――キュレーション」について話しました。今回は、雰囲気作りについて話します。 雰囲気の悪い組織が成果を残せるか あなたの組織では、全員が朝挨拶を交わし日頃から話をしているでしょうか。雰囲気はいいほうでしょうか。 社員が挨拶をせず、日々話をしないような雰囲気の悪い組織で成果が上がると思いますか。そのような組織で成果が上がることは非常にまれで、何かに挑戦しようという気持ちは生まれず、成長することもできないでしょう。 成果が上がる組織は雰囲気が良く、みんなが和気あいあいと話をしている組織です。ある調査によると、効果的なコミュニケーションをとっている組織は、同業他社よりも1.7倍成果を上げて

    闘いに勝つにはまず勢い――雰囲気作り
  • [O]ここ一ヶ月ブログを書き続けて変わったこと – Olein 〜オレのインタレスティングなこと〜

    ブログをなるべく毎日書き続けたこと なるべく意識して毎日書くように心がけました。といっても、結果としては毎日書けませんでしたし、今日の時点で決意してから(2012年3月24日)35日が経過していますが、合計で33ポストでした。書けなかった日の分は時間のできた時に書くようにしていましたが、記事の数ではこのような結果になりました。 この1ヶ月で、仕事の繁忙期を乗り越え、新居への引越しもこなしました。その中での、この記事数です。ボク個人的には十分満足できる数を書くことができたと思っています。 モチベーションを上げるための記事([O]Olein編集長の間違った?モチベーションの上げ方)や、ブログを書くための効率化を考えてみたり([O]今一度ブログを書くための効率化を考えてみた)、朝の早起きを試してみたり([O]数日間早起きしてみて一日の時間が長く感じたので今までと比較してみた)、この一ヶ月でいろん

  • 書店とトイレ - リアルライブ

  • https://jp.techcrunch.com/2012/05/01/20120428they-aint-making-any-more-of-them-the-great-engineering-shortage-of-2012/

    https://jp.techcrunch.com/2012/05/01/20120428they-aint-making-any-more-of-them-the-great-engineering-shortage-of-2012/
  • https://jp.techcrunch.com/2012/05/01/20120430berkeley-ridiculously-automated-dorm-room/

    https://jp.techcrunch.com/2012/05/01/20120430berkeley-ridiculously-automated-dorm-room/
  • https://jp.techcrunch.com/2012/05/01/20120430microsoft-barnes-noble-partner-up-to-do-battle-with-amazon-and-apple-in-e-books/

    https://jp.techcrunch.com/2012/05/01/20120430microsoft-barnes-noble-partner-up-to-do-battle-with-amazon-and-apple-in-e-books/
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Agritech company Iyris helps growers across eleven countries globally increase crop yields, reduce input costs, and extend growing seasons.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • インテル社長の自作PCまとめ 吉田社長の個性的な自作機【デジ通】 - ITライフハック

    2012年05月01日10:00 インテル社長の自作PCまとめ 吉田社長の個性的な自作機【デジ通】 カテゴリ インテルは最新世代のプロセッサーをリリースするタイミングなどで、吉田社長が自作したPCを公開するのが恒例になっている。吉田社長の自作PCは、インテル製で固めているとは言え、最新世代を一般発売前に、ハイエンドな構成で自作することが多い。IVY bridgeも出たことだし、良い機会なので、その時々のトレンドなども盛り込まれていて興味深い点などもあり、その歴史を勝手にまとめてみた。 筆者が取材した範囲では、吉田社長がPCを自作していることを公表したのが、2006年12月に行われた会見だ。この時はCore 2 DuoやCore 2 Quadを手伝ってもらいながら自作してみたということで、自作を始めたばかりだったようだ。この頃のCPUはCore 2 Duo E6400 (Conroe)などの

    インテル社長の自作PCまとめ 吉田社長の個性的な自作機【デジ通】 - ITライフハック
    RIKKUN
    RIKKUN 2012/05/01
  • 【イニシャルB】450Mbps対応のUSB無線LAN子機 NECアクセステクニカ「AtermWL450NU-AG」 

  • 標的型攻撃が拡大する誤った3つの思い込み - シマンテック発表

    シマンテックは5月1日、「インターネットセキュリティ脅威レポート第17号」の調査結果を発表した。それによると、2011年は2010年と比べ、マルウェアの亜種の数が41%増加して4億300万種にのぼり、1日に遮断されるWeb攻撃の数は36パーセント増加し、4,597件に達したという。また、シマンテックでは、55億件以上の悪質な攻撃を遮断しており、この数字は前年比で81%増加しているという。 一方、スパムレベルは大幅に低下し、新たに検出した脆弱性は20パーセント減少している。これについて、シマンテック セキュリティレスポンス シニアレスポンスマネージャ 浜田謙治氏は、Rustockというボットネットが3月に閉鎖されたこと、クリックしない人が増えていることを挙げ、「もしかすると、SNSに移行している可能性もある」と述べた。 同氏によれば、マルウェアが継続的な増加傾向にある理由として、攻撃ツールキ

    標的型攻撃が拡大する誤った3つの思い込み - シマンテック発表
  • [JS]ふんわりとした美しい影をエレメントに与えるスクリプト -Real Shadow

    デモページ [ad#ad-2] マウスの位置を変えると、それを光源としてアニメーションでシャドウが変化します。 ※アニメーション無しも設定できます。 マウスを上に動かすとシャドウが長くなります Real Shadowの使い方 外部ファイル 「jquery.js」と当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-latest.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="realshadow.js"></script> JavaScript jQueryのセレクタで、シャドウを適用するエレメントを指定します。 <script type="text/javascript"> $(selector).rea

  • 新入社員に送る、手軽で簡単なリスティング広告情報収集方法 - SEM-LABO

    「リスティング広告の情報ってどこから得てるんですか?ネタってどこから拾うんですか?」 そんな質問が多い季節ですね。特に新入社員でリスティング広告を取り扱う部署に回された方々は日々試行錯誤していることでしょう。先日の大阪の出前セミナーでもこういった質問をいくつか頂いたので、経験者でも情報のキャッチアップには頭を悩ませているようです。 リスティング広告はYahoo!リスティング広告、Google AdWords共に日々進化が激しく、情報を仕入れるだけでも多大な労力がかかると思われがちです。ただし、こんなインターネットなご時世ですから情報収集自体はさほど難しいものではありません。 リスティング広告は狭い業界ですが、インターネット上に上げられる情報量は日々増加し続けています。これらを手動でキャッチアップするのはほぼ不可能。そんな時、今回ご紹介する機能や手法などを利用して賢く情報収集してみましょう。

  • モスクワを覆う不気味な緑色の雲に住民パニック「黙示録だ!エイリアンの襲来だ!」 : カラパイア

    映像や画像からではわかりにくいかもしれないが、その空を目撃した住民たちにとっては戦慄の走る光景となったロシア、モスクワの上空を覆う巨大な緑色の雲。 あまりのパニックに気象当局が「エイリアンの襲撃ではない」と市民の不安を打ち消す異例の騒ぎとなったそうだ。緑色の雲は4月26日朝、南方からモスクワ上空に流れてきて、午後には市の中心地まで到達。仕事中の会社員らは、不気味な色に染まった空をあっけに取られて見上げた。

    モスクワを覆う不気味な緑色の雲に住民パニック「黙示録だ!エイリアンの襲来だ!」 : カラパイア
  • 80億電子ボルトのビームを打ち出す全長1.5キロの巨大研究施設「SPring-8」に行ってきた

    はやぶさが持ち帰った小惑星イトカワの微粒子の分析やトヨタ自動車の燃料電池研究から和歌山毒物カレー事件の捜査まで、幅広い物質の分析に使われる巨大研究施設「Super Photon ring-8 GeV」、通称「SPring-8」が年に1回の大々的な施設公開イベントを行っていたので、実際に現地に行って日が世界に誇る最先端の研究施設の中を見学してみることにしました。 空から見ると小さな町1個分くらいサイズがあることがわかります。 まずは、「SPring-8」がどれくらい桁違いに巨大な研究施設なのかをサクッと数字で見てみると以下の通り。 面積:ディズニーランドの約3倍、東京ドームの約30倍 装置の全長:約1.5キロメートル 利用者数:約1万4000人(年間) 総工費:1100億円 電気代:約19億円(年間) 所在地は兵庫県の播磨科学公園都市内で、佐用郡と赤穂郡にまたがって存在しています。 大きな

    80億電子ボルトのビームを打ち出す全長1.5キロの巨大研究施設「SPring-8」に行ってきた
  • 「いちごのカレー」という名前だけで嫌な予感がするが勇気を振り絞って食べてみた

    レトルトカレーの具の定番といえば、肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎなどですが、どういうわけかいちごを使ってしまったというレトルトカレーを発見しました。永井園の「いちごのカレー」(税込525円)は、栃木名産のいちご「とちおとめ」を使用しカレーの辛さといちごの酸っぱさを甘さをマッチさせているということで、どんな味なのかべてみることにしました。 ☆[栃木限定!!] 「いちごのカレー」 (真岡産とちおとめ使用)☆ ハウス品の「フルーチェ」かと思うぐらいイチゴを最前面に押し出したパッケージ、コレが「いちごのカレー」です。 いちごの生産量日一を誇る栃木県真岡産の「とちおとめ」を使用。 側面にも「いちごのカレー」の文字。 原材料はこちら。イチゴピューレ……なにやら怪しい予感がします。 栄養成分です。 調理方法も記載されています。一般的なレトルトカレーと同じく、熱湯であたためます。 お湯であたため

    「いちごのカレー」という名前だけで嫌な予感がするが勇気を振り絞って食べてみた
  • いつもの1.8倍の「メガ肉まん」をファミリーマートで食べてみました

    通常のサイズよりも大きな「メガ」品は牛丼やハンバーガーなどさまざまありますが、今回ファミリーマートから発売された「メガ肉まん」(税込180円)は、通常販売している肉まんの約1.8倍重量とのこと。どれほどのべ応えがあるのが、実際に試してみました。 2012年04月27日大きさメガ級!! 通常サイズの約1.8倍重量の「メガ肉まん」発売!! |ニュースリリース|企業情報|FamilyMart 蒸し器に陳列されている「メガ肉まん」を発見。 最上段に堂々と位置する「メガ肉まん」。 早速購入しました。左が「メガ肉まん」で右が通常の「肉まん」です。 手のひらに乗せて大きさを比較してみました。「メガ肉まん」の手に伝わる重量感も通常の「肉まん」とは違い、ズッシリと感じます。 「肉まん」の実際の重量は110g。 「メガ肉まん」は194gあり、確かに約1.8倍の重量です。 半分にして並べてみるとこんな感じ。

    いつもの1.8倍の「メガ肉まん」をファミリーマートで食べてみました
  • やばい壮大( ゚Д゚) 「指先の絵画」に得も言われぬ気持ちになる:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    やばい壮大( ゚Д゚) 「指先の絵画」に得も言われぬ気持ちになる:DDN JAPAN
  • 竣工したばかりのシェアライブラリー「co-ba library」へ行ってきたよ

    ゴールデンウイーク明けの5月7日、渋谷のコワーキングスペース「co-ba」の上に「co-ba library(コーバライブラリー)」がオープンします。 記者はひと足お先に内覧会へおじゃましてきたのですが、4000冊もの収容が予定されている棚にはまだ何もない空っぽの状態。これらがすべて埋まったらどうなるんだろう……とワクワクする気持ちになりますよね♪ モードに応じて使える3タイプの部屋 さて、着工のタイミングからco-ba libraryは、ほかにはない独特な試みに取り組んでいたことでも話題に。Webで24時間リアルタイムに、内装工事の全工程を中継していたのです。 なんと視聴者はのべ4000人というから驚き! 普通ならば見ることのできない施設ができていく様子を見ることで、愛情がわくような気もしますね。設計はco-baを運営する株式会社ツクルバ、施行はHandiHouse Projectが担

    竣工したばかりのシェアライブラリー「co-ba library」へ行ってきたよ
  • 聞いて、創造して、届ける。ヒトを基軸とするデザイン思考ツール「HCD Toolkit」とは?

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \先着300名無料/10/29 キノマチ大会議~流域再生で森とまちをつなげるオンラインカンファレンス チェンジメーカーのコラボレーションプラットフォーム「OpenIDEO」のプロデュースなど、デザイン戦略のノウハウをソーシャルな課題解決に積極的に応用しているIDEOは、ビル&メリンダ・ゲイツ財団からの助成により、新オンラインプラットフォーム「HCD Connect」を開設。 このプラットフォームでは、社会的課題の解決に取り組む社会起業家や非営利団体などに向け、ヒトを基軸とするデザイン思考ツール「HCD Toolkit」が公開されています。 「HCD」とは、IDEOが独自に開発したもので、Hear(聞く)、Create(創造する)、Deliver(届ける)という、3つのステ

    聞いて、創造して、届ける。ヒトを基軸とするデザイン思考ツール「HCD Toolkit」とは?
  • 自宅警備隊VS自衛隊、なぜかオリーブオイルも――ニコニコ超会議コスプレリポート

    ニコニコ超会議には、コスプレイヤーも多く集まった。ニコニコ動画で火が付いたVOCALOIDが、コスプレでも大人気。とは言ってもニコ動だけあって、さまざまなアニメやゲーム、誰得なネタ的コスプレも見られた。 いきなりネタから ネタ系コスプレ1発目、にしこくん(左)と箱ミク(右)。箱ミクの左手のドリルが回るという誰得な技も まさに誰得なコスプレ、日テレビの「MOCO'sキッチン」のオリーブオイル。海外のコスプレイヤーに聞くと日のコスプレは進んでるということだが、進みすぎててわけが分からない もしかして:岸田メル先生? 長万部町ブースのまんべくん。女性に人気 ニコニコテレビちゃんロボ 自宅警備隊 N.E.E.Tが陸上自衛隊ブースに advertisement 1|2|3|4|5 次のページへ Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    自宅警備隊VS自衛隊、なぜかオリーブオイルも――ニコニコ超会議コスプレリポート
  • 分厚いガラスも粉々に!ネット販売されているミニキャノン砲の威力がやばい : カラパイア

    ポケットに収まるほどの小ささながら、分厚いガラスも粉々にしてしまうという.30口径(7.62mm)のパチンコ玉を火薬で飛ばすという恐ろしいミニキャノン砲。しかもこれ、アメリカの通販サイトで3000円ちょっと(39ドル)で買えてしまうあたりが恐ろしい。 広告 販売サイトによると、サイズとパワーのバランス調節によりこの威力を出したのだとか。ちょっとした武器レベルの威力をもっているミニキャノン砲は、海外通販も受け付けているそうだが、税関通るのかなこれ?分解して出荷するとは書いてあるが、これを所有しているだけで日だと罪に問われそうな気がするんだけどどうなんだろう?と思ったらやっぱり、銃刀法違反となり罪となるそうだ。 Mini Cannon - A New Path To Destruction .30 Cal Edition | Artillery

    分厚いガラスも粉々に!ネット販売されているミニキャノン砲の威力がやばい : カラパイア
  • 家電と伝統工芸の融合――開発陣の想いが込められた象印マホービンの炊飯ジャー「南部鉄器 極め羽釜」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 40年以上におよぶ、象印炊飯ジャーの歴史 1918年に1のガラスマホービンから出発したという象印マホービンだが、現在は電気ポットをはじめとした様々な調理家電、生活家電を開発し販売している。その中のひとつに炊飯ジャーがあるのだが、その歴史は1970年に電気で保温できる電子ジャーを開発したところからはじまった。 「象印電子ジャー」は、当時5000円から6000円だったというガラス保温ジャーに対して1万円という割高に感じる価格だったにもかかわらず年末商戦で注目の製品となり話題をさらった。しかし、発売にあたっては、今まで培ってきた真空保温、魔法瓶の技術から、電気保温式への転換が正しいことなのかどうか経営判断が容易でなかった。当時、開発責任者が試作品を社長の家族に試用してもらうことで、経営的決断をうながしたというエピソードもあるそうだが、

    家電と伝統工芸の融合――開発陣の想いが込められた象印マホービンの炊飯ジャー「南部鉄器 極め羽釜」
  • 「会えなくても売る」伝説のセールスマン | web R25

    顧客に会えなくたって、クルマは売れる! 手作りのカタログ誌を漁船に配って回った杉浦さんのセールス手法は、一種の「職域営業」と呼べるかもしれない 写真提供/PIXTA 営業の基は「フットワークの軽さ」と「誠心誠意」。顧客の信頼を獲得し、成績を伸ばすためには、労を惜しまず、顧客のところに足繁く通い、顔をつなぎ、どんな注文にも全身全霊で対応する。それが、今も昔も変わらない「セールスの王道」だ。 では、相手と会うことができないときはどうするか? 例えば、顧客が「長期出張中につき不在」で、会うどころか連絡もできないような場合は……。それでも、あきらめてはいけない。こんなときこそ、営業マンの知恵とやる気が問われるのだ。 宮城県石巻市に、今に語り継がれる伝説の自動車セールスマンがいた。東北三菱自動車販売の石巻営業所(現石巻店)で長らくプレーイングマネジャー(所長兼販売員)として活躍した杉浦実さんと

  • 「人力ITサービス」がヒットの兆し | web R25

    写真は「Eight」のデータ入力センタの様子。1ユーザー1日10枚程度なら翌営業日には名刺がデータ化される スマートフォンやタブレット端末など、IT技術の進化が目覚ましい昨今。ビジネスにおいてもIT技術を生かしたサービスが隆盛を極めている。だが、一見高度な技術に支えられているように思えるこれらのサービスの中には、実は“人力”に頼っているものもある。 そのひとつに挙げられるのがiPhoneの無料名刺管理アプリ「Eight」。名刺をiPhoneのカメラで撮影して画像データをアプリに取り込むと、自動でデータ化されるというものだが、実はその工程には人力が組み込まれている。 「OCRとよばれる文字読取装置でまず名刺の文字をデータ化するのですが、その後当社のオペレータが名刺の画像とデータを必ずチェックし、間違いのある個所を手作業で修正しています」 お答えいただいたのは、「Eight」を運営する三

  • 筆記具と同じように使えるマウス | web R25

    接地部分にはスクロール用のホイールも搭載。文字や図形を手書きするのにも使えるが、ペンタブレットのように筆圧の強弱は表現できないので、格的なコンピュータグラフィックには向かない 仕事で長時間パソコン作業をしていると、どうしても肩が凝ります。筆者の場合、パソコンの操作の中でも、キーボード操作よりもマウス操作の方が肩こりの原因としては大きいような気がしますが、皆さんはどうですか。 マウスと同じように、筆記具も利き腕だけで使うのに、長時間使っていてもマウスほどには方が凝りません。同じ片腕で使う道具なのに、肩の凝りかたに大きな違いがあるみたいです。 だったら、マウスを筆記具と同じように使えるようにしてしまえばいい、というシンプルな発想で作られたのが「ペンクリックマウスD2」です。約44mm×20mmという小さな接地ユニットから、ニョキッとペン状の物体が生えたその姿は、ペン立てにささったペンその

  • 残酷文具の世界 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 全日フェティッシュ大会スライド (きだてたく) ▽この記事のトップへ つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • news - 「自動」車がまだならせめて「自停」車を : 404 Blog Not Found

    2012年04月30日22:45 カテゴリNewsSciTech news - 「自動」車がまだならせめて「自停」車を ここ数日で立て続けにクルマの追突事故の報道が相次いだのだけど、この手のニュースで常々感じる違和感がある。 なぜこうも「人を憎んで技術憎まず」なのか、ということ。 無免許も居眠りも、それは確かに責められるに足りる落ち度であることは確かだ。しかし自動車がちっとも自動ではなく、automobileがちっともautoでないという看板の偽りに比べれば大したことではないと私はずっと思って来た。 当の自動車は、すでに出来ている。 真の自動車であれば、てんかん患者に運転免許を与えるべきかなどという議論は過去のものとなるだろう。盲目だってOKなんだから。 「でもこれって金に糸目を付けない場合でしょ?普通の人が買えるのはいつ?」たしかに Google Car のような「全自動」ともなるとま

    news - 「自動」車がまだならせめて「自停」車を : 404 Blog Not Found
  • ニコニコ超会議2012『超エンジニアミーティング』で喋った時のスライドを公開します - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! ニコニコ超会議2012 『超エンジニアミーティング』で喋った時のスライドを公開します! 『ふつうのformをつかいたい』 - はまちや2 - ニコニコ超会議2012 難しい話は苦手なので、普通のお話です。 あとこのスライドはIEでは動きません。他のブラウザで見てね。 (追記) IEでも見られるようになりました。たぶん。 超エンジニアミーティング全体の内容については、 『ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた』でまとめてくれています。 ちなみにぼくは自分が喋ったあとは、ずーっと隣の『ニコニコ学会β』の発表を見てました。 ロボット作ったりとかすごいかっこいい。 (関連記事) その言葉は誰のためのもの? [この日記のブックマークコメントを見る/書く ]

    ニコニコ超会議2012『超エンジニアミーティング』で喋った時のスライドを公開します - ぼくはまちちゃん!
  • ゆるくないときの仕事術 | jMatsuzaki

    photo credit: Mike_tn via photo pin cc 私の愛しいアップルパイへ 人生というのは浮かんだり沈んだりするものです。 あなたは私に対してジョン・ウェインだとかトム・クルーズだとかのように、向かい風を知らない無敵のスターという印象をもっているかもしれません。 それは確かに9割がた正解ですが、私だって時には苦難のうちに沈み込むときがあります。 そんなときは“ゆるくないときの仕事術”の出番です。 photo credit: m.a.x via photo pin cc なるほど、あなたが私のことをスーパーマンだとかバットマンだとかのようなヒーローだと思っているのは良くわかりました。 それはほとんど正解ですが、最近牙をむいた”非情なる現実”にはさすがに堪えました。 イベント開催直後の疲労に加え、風邪からくる発熱と咳、そして身内の不幸。まさに”ゆるくないとき”です。

    ゆるくないときの仕事術 | jMatsuzaki
  • 楽園はこちら側

    海外事情」に寄稿した文章です。許可を得てこちらに転載します(初稿)。書いたのは昨年12月なのでデータはやや古くなりましたが、「総括」なので、内容は特に問題ないと思います。御覧ください。 緒言 日の新型コロナ対策を「総括」、すなわち総合的なパースペクティブからまとめようとしたものが過去に2つ存在する。一つは、書籍になった「新型コロナ対応/民間臨時調査会 調査・検証報告書」[1]であり、もう一つは、政府が招聘した新型コロナウイルス感染対応に関する有識者会議が出した「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」[2]である。 しかし、前者はどちらかというと「証言集」に近く、やや厳しい言い方をすれば、「個人の感想」集であり、属人的なものだった。データ解析、ファクトの解析には乏しかった。後者については政府に依頼されて役人が突貫工事でまとめたも

    楽園はこちら側
  • HONZ活動記 -遅れてきたHONZ- - HONZ

    誰だって物事が上手く進まなかったり、失敗したりすることで、回り道を強いられることがある。しかし、その時はショックであったことでも、後から振り返ると「なんであんなことで落ち込んでいたんだろう」と思うようになることもある。 僕にとってHONZというのは、まさにそういう存在だ。何を隠そう、僕は現・HONZメンバーで唯一の「HONZに落ちた男」なのである。そんな僕の目から見たHONZに入るまでのこと、そして入った後のこと。 HONZ以前 「あ〜ぁ」と会社の喫煙室で大きなため息をついたのは、2011年1月5日のことだった。手にしたiPhoneで見ていたのは成毛眞ブログ。その日に発表された「のキュレーター勉強会」(当時)の合格者の中に、僕の名前はなかった。 ビジネスばかりをベスト10に選出してしまったことから、多分落ちるだろうなとは思っていた。しかし、何よりショックだったのは、合格者たちの選出した

    HONZ活動記 -遅れてきたHONZ- - HONZ
  • どこまでなら話してよくて、どこからは話してはいけないか。薬作り職人のブログ

    研究や技術開発の世界は、一番乗りを狙う競争の世界です。この世界では、最初に発見・発明したものに最大の栄誉と利益が与えられます。そのため、情報のやり取りに関しては、非常にナーバスになる機会が多いと言えます。 そんな中、こんな記事を見かけました。 whitemountfield's blog: Twitterで学生が研究内容を暴露している件について 「ツイッターなどの不特定多数が目に付くネット環境において、自分がやっている研究内容・研究方法について話している学生さんがいる」というのが、この記事の内容です。この記事に例として取り上げられている学生さんは、おそらくは研究経験があまりない学部生(もしくは修士)の方なのではないかと推測します。このような人たちの中には、「どこまでなら話してよくて、どこからは話してはいけないか」が実感できていない事が多いです。 これは、自分の研究についての内容の中身が十分