タグ

imeに関するRIKKUNのブックマーク (17)

  • 「Google日本語入力」の変換候補が違うときに試したいこと

    PCでの日本語入力システム(IME)は何を使っていますか。 WindowsmacOS標準のもの、ATOKなどいくつか選択肢はありますが、私は「Google日本語入力」を使っています。無料で利用でき、使えば使うほど学習してくれるので(他のIMEも学習しますけど)、だいぶ便利になってきました。多分、Googleが得意な機械学習とか、もしかしたらディープラーニングとかも活用しているのかも。 でも、最近はGoogle日本語入力の賢さに、ダメユーザーの私がついていけないことがあります。 まず、私は自分の名前を時々間違えて入力します。姓は平凡なので、まずサジェスト(変換候補)の最上位に出てきますが、名前は1番多い漢字ではありません。もちろん辞書にフルネームで登録してはあるのですが、なぜかたまにサジェストの最上位に別の名前が表示されることがあり、それを1度でもそのまま変換してしまうと(よくやるんです)

    「Google日本語入力」の変換候補が違うときに試したいこと
  • 約100年分、1万作品のアニメタイトルを収録した辞書ファイル公開 Google日本語入力で利用可能

    約100年分のアニメタイトルを収録した「Google日本語入力」用の辞書ファイルが公開されました。その数、なんと約1万タイトル! 「あの作品の正確な名称が思い出せない……」と悩む心配がなくなりそうです。 公開したのはブログ「しゃぶり」。10月に「100年分のアニメ作品リストをExcelデータで公開した」という記事で、1917~2016年までに発表されたアニメ1万255作品のタイトル、開始年月日が収録されたファイルを発表。文化庁が運営している「メディア芸術データベース」から取得したデータを元にしていますが、「そのままでは重複や表記ブレ、誤字脱字などがあって使い物にならない」とのことで、加筆、修正を行っています。手間かかってるなあ! 今回の辞書ファイルは、このデータを活用して制作されたもの。同ブログによれば、「競女!!!!!!!!」のような記号の数を間違えやすい作品や、「侍霊演武:将星乱(ソ

    約100年分、1万作品のアニメタイトルを収録した辞書ファイル公開 Google日本語入力で利用可能
    RIKKUN
    RIKKUN 2016/11/18
  • 世界最速文字入力アプリ「Fleksy」、iPhone版が日本語入力に対応

    関連記事 世界最速の文字入力アプリ「Fleksy」に日語版 KDDI研究所が共同開発 世界最速の文字入力アプリとしてギネス世界記録に認定されている「Fleksy」が、日本語入力に対応した。 世界最速文字アプリ、評価と使用感に差? 文字を誤入力しても、正確な単語に自動補正できるスマホ向け文字入力アプリ「Fleksy」の日語版がリリース。高速入力が可能になると評判ですが、実際に使ったユーザーからは「クセが強い」との声も……。 KDDI、文字入力のつまずきを検出してアドバイスするシニア・初心者向けの文字入力支援技術を開発 KDDI研究所は、文字入力中に適切なタイミングでアドバイスを行うシニア・初心者向けの文字入力支援技術を開発した。 iOS版「Simeji」がver 4.2へアップデート――3D Touchや新絵文字に対応 日語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」のiOS版がver

    世界最速文字入力アプリ「Fleksy」、iPhone版が日本語入力に対応
  • Xperia以外でPOBox touch日本語入力を使う

    GALAXYやOptimusでXperiaの日本語入力システム、POBox touchを使う方法を紹介します。POBoxは、いろいろな日本語入力の中でも便利な機能が豊富にあります。 HOME About this site Mail 最終更新日 2020-04-12 21:09 Xperiaで標準の日本語入力アプリ「POBox Touch」。 他のメーカーのスマホに買い替えてもPOBoxを使いたい!という人が多いようです。私も使いやすく感じていたので、残念・・・と、思ったのですが、日本語入力アプリ 比較で、いろいろな日本語入力アプリを比較してみたんですけれど、POBoxよりも使いやすいアプリがたくさんあるので、すなおに違うアプリを探したほうがいいかと思います。 どうしてもPOBoxがいい!という人は、以下の方法でGalaxyやAQUOSなど他のアンドロイドにPOBox Touchをインスト

  • arkdroid.info

    This domain was recently registered at Namecheap.com. Please check back later! arkdroid.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Nexus7の文字入力の方法、大文字、日本語入力の方法、使い方 Nexus7ではじめるAndroid

    タッチパネルの文字入力方法を覚える 日本語入力システムとしてNexus7にデフォルトで装備されている、iWnnの使い方を紹介します。 iWnn(あいうんぬ)とはオムロンソフトウェアが開発している文字入力システムです。Fomaで採用されていたWnnシリーズの製品をさらにバージョンアップさせたものです。 Nexus7が到着して 電源を入れると、まず WiFiパスワードを入力させられます。 タッチパネル経験の無い人には、いきなりのハードルです。 パスワードを大文字 小文字 数字等を20桁打ち込むのは大変です。 あらかじめ 文字入力操作を頭に入れておきましょう。 基入力 <文字>をタップすると入力文字が変わります。 1.「あ」が点等  日本語入力 2.「A 」が点等  英語入力 3.「1」が点等  数字、記号入力 絵文字、記号、顔文字入力 4 <記号>をタップすると、絵文字、記号、顔文字入力を入

  • 不要なサジェスト候補を削除できるようになった「Google 日本語入力」v1.10の安定版

  • Google日本語入力の辞書にワンタッチで単語を登録できるショートカットキーを設定する方法。

    もうこれ夏じゃん…。PITE.(@infoNumber333)です。 かき氷べたい。(*´﹃`*)。 最近、ブログの文章にももうちょっと表情を出せないかと思って意識的に顔文字を使ってみようかなと思ってます。それで面白い顔文字を探してポチポチ登録するのがちょっと楽しい。 でもiPhoneだと専用のアプリとかあって簡単に登録できますが、Macだと一々登録するのが面倒くさいんですね。そこで僕はMacの文字入力にはGoogle日本語入力を使っているので、ショートカットキーとか使ってワンタッチで単語を登録する方法はないかなーと調べてみたらあっさり見つかりました。 Google日本語入力を使っている方は結構いると思いますのでその方法を共有しておきます。 Google日本語入力を使っている人はメニューバーの右上の方に青文字で「あ」というマークのアイコンが出ていると思います。ここをクリック。 ここの「単

    Google日本語入力の辞書にワンタッチで単語を登録できるショートカットキーを設定する方法。
  • Google日本語入力で英数字を常に半角で入力するようにする設定が細かいけど便利!

    どもども~!PITE.でございます! 電車に乗りながらつらつらとネットサーフィンをしていたらGoogle日本語入力で英数字を常に半角で入力する設定が紹介されていたので早速導入。 とても快適に使えたので僕のブログでも方法を紹介しておきます。 設定といってもメチャ簡単。30秒くらいで終わります。 上部メニューバーのGoogle日本語入力のアイコンをクリック。 真ん中のあたりにある環境設定をクリックです。 すると設定ウィンドウが開くので「入力補助」タブをクリック。 その中にある「アルファベット」「数字」の欄を選択します。 ここの部分を「半角」にして… あとは下の「OK」を押すだけ! これだけで設定はオシマイです!カンタン〜! 使ってみると分かると思いますが特に数字は半角で入力する機会が多いのでとても助かります。こんな感じで細かいけど役に立つ渋いTips好きです。 共感して頂けるならこんな記事もオ

    Google日本語入力で英数字を常に半角で入力するようにする設定が細かいけど便利!
  • IME の設定でスペースキーの挙動をちょっと変えると激烈に使いやすくなった

    全角スペースって使いますか? 印刷物なんかだと段落の最初は1文字空けることになってるから そういうときは使うかと思うんだけど、 メールやブログやコードを書くのに全角スペースってあまり使わない。 日語を打つときでも、よく使うスペースはだいたい半角です。 というわけで設定を変えて次のようにしました。 日語モードでもスペースキーを押したら半角スペースを出す それだけだと万一全角スペースを使いたくなったときに困るので Shift + スペース で全角スペースを出力 こうしてから入力がずいぶんと楽になりました。 以下、ATOKGoogle 日本語入力での設定方法を書いておきますね。 いずれも Mac の場合ですけど Windows でも同じようにできるんじゃないかな。 ATOK の場合 ATOK の環境設定を開く 標準だと control + shift + F ですね。 「入力補助」を選

    IME の設定でスペースキーの挙動をちょっと変えると激烈に使いやすくなった
    RIKKUN
    RIKKUN 2012/05/31
  • バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」公開 「ケータイ世代に使いやすく」

    検索サイト「Baidu.jp」を運営するバイドゥは12月16日、独自の日本語入力システム(IME)「Baidu Type」(バイドゥタイプ)のβ版を無料公開した。ケータイ世代の女性社員が中心となって企画。顔文字変換に対応するなど効率的に楽しく入力できるよう工夫したという。対応OSはWindows XP。 Webページなどからの情報を元にした統計的言語モデルを採用。人名など固有名詞や流行語、口語に強く、「にこ」で「('∀`)」「(・∀・)」と変換するなど顔文字にも対応した。新語も迅速に辞書に追加する。言語バーや変換候補画面の色を変えられる「スキン」機能も備えた。 今後も変換精度や使い勝手の改善を続け、「日の若いインターネットユーザーがPCを利用する際に楽しいと思える仕掛けを提供していきたい」としている。 関連記事 「Google日本語入力」開発者が語る、その狙い 大きな反響を呼んでいる「G

    バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」公開 「ケータイ世代に使いやすく」
    RIKKUN
    RIKKUN 2009/12/21
  • バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」を無償公開

    検索サービス「Baidu」を提供するバイドゥは12月16日、日本語入力システム「Baidu Type」ベータ版を公開した。 Baidu Typeの対応OSは日語版Windows XPのみ。「話題のキーワード一発変換」「顔文字変換」「学習機能・予測変換」「スキンのきせかえ」などが特徴だ。芸能人やタレントなどの有名人、ドラマや映画タイトル、流行語などを一発で変換できるという。「かお」「かおもじ」などの言葉の変換候補には、よく使われている約100種類の顔文字を収録しているという。 そのほか、上級者向けキー設定、オプション辞書、辞書インポート機能なども備える。

    バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」を無償公開
    RIKKUN
    RIKKUN 2009/12/16
  • Google日本語入力を実際にインストールして使ってみた

    多分、キーワード収集率は世界No1であろうGoogle先生が、なんと今度は日語をサポートしてくれるという。 取り敢えず入れてみる。 MS-IMEよさようなら。 これホント便利。とりあえず、変な変換が大幅に減少(MS-IME比較)。 ただ、いろいろプライバシー的にやばい時もある。 日本語入力をサポート ダウンロードはこちら。 Google 日本語入力 - ダウンロード さて、どんなサポートなのか試してみた。 例にすると「たとえば」と文字をうってタブキーを押せば Google検索窓で検索されている言葉なんかを練りこんで表示してくれるではありませんか。 まさか、「たとえば」といれて、「たとえばこんなダメブログ」が出て来るとは思いませんでしたが・・・。 Google先生はあなたの知らない日語をサポートしてくれる。 すごいなぁと思ったのはサポート力だけではありません。 例えば「昨日」「今日」「明

    Google日本語入力を実際にインストールして使ってみた
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた

    さまざまなオープンソースの成果を組み合わせた「Google 日本語入力」、その実力を確かめてみるため、実際にインストールして使ってみました。 変換候補を出すサジェスト機能が一体どれぐらいのモノなのか、どこまでカスタマイズできるのか、使い心地はどのような感じか、そういったざっくりとした印象がこれでつかめるのではないかと思われます。 試用レポートは以下から。 今回はWindows Vista SP1を使っているパソコンで試用してみました。まずはインストールから。「Google 日本語入力」公式サイトにアクセスし、ボタンをクリック。 「同意してインストール」をクリック このようなページになって、ダウンロードが始まります ダウンロード中 インストール中 インストール完了。「OK」をクリック。 言語バーから「Google 日本語入力」を選択 こんな感じになります。 入力モードはここに表示されます。

    「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた
  • 使い慣れた日本語入力プログラムを再び... | 物書堂

    物書堂は、2009年10月に Mac OS X 10.6 Snow Leopard および 10.5 Leopard に対応した日本語入力プログラム“かわせみ”を発売します。 この日本語入力プログラムは株式会社コーエーよりライセンスを受けた“egbridge Universal 2”がベースになっています。 egbridge ゆずりの軽快で俊敏な動作が特徴ということで“かわせみ”と名付けました。風変わりな名前ですがどうぞよろしくお願いいたします。 さて、“かわせみ”は、“egbridge Universal 2”がベースになっているので、egbridge シリーズで慣れていたキーボードショートカットや、長年にわたり育ててきたユーザ辞書をそのままお使いいただけます。 残念ながら“egbridge Universal 2”にあったすべての機能を備えているわけではありませんが、基的な入力に関し

    使い慣れた日本語入力プログラムを再び... | 物書堂
    RIKKUN
    RIKKUN 2009/09/29
  • 松茸、WX、VJE――懐かしのFEPを思い出す

    Vistaを使い始めて何に困ったか? それは、日本語入力システムがあまりにもおバカなこと。「直前の誤変換データの送信」を何度クリックしたことか……。乗り換えようとほかの日本語入力システムを調べたら、ほとんどの製品が駆逐され、お寒い状況になっていた。 VistaのIMEは超プア? 「アップグレードの必要性がない!」と多くの企業に切って捨てられてしまった悲劇のクライアントOS――Windows Vista。Windows XP の販売終了を受けて、新規PCから「消極的導入」が少しずつ始まり、多くのユーザーがVistaを使うようにはなった。いざ使ってみると、パフォーマンスは申し分ないし(PCが新しいからだ、という話もある)、使い勝手にも違和感はない。世間で言われるほど悪いOSではないと、わたしは思う。 だが日本語入力システム「Microsoft IME」のおバカ加減は何とかして欲しい。「おバカブ

    松茸、WX、VJE――懐かしのFEPを思い出す
    RIKKUN
    RIKKUN 2008/09/20
    そうは言っても開発元が中国ですからねぇ。諦めてATOKに乗り換えましょう。
  • 1