2015年7月30日のブックマーク (67件)

  • 胃がん検診、50歳以上に引き上げへ 早ければ来春にも:朝日新聞デジタル

    市区町村が実施する胃がん検診の対象年齢が、40歳以上から50歳以上に引き上げられる見通しになった。バリウムを飲むX線検査に加え、内視鏡検査を導入し、検診間隔も1年に1回から2年に1回になる。厚生労働省の専門家検討会で30日、了承された。 検討会に提出された報告書案では、40代の胃がんの罹患(りかん)率が1990年に比べ、半減していることなどが示された。 国立がん研究センターが4月に公表したガイドラインは、胃がんの内視鏡検査の対象は50歳以上がのぞましく、受ける間隔は「2~3年に1回とすることが可能」としており、X線検査についても、50歳以上に引き上げても問題ないとの意見でまとまった。 また、40歳以上の女性に行われている乳がん検診については、これまで推奨してきた乳房を見て触る視触診を「任意」とし、マンモグラフィー(乳房X線撮影)だけでもよい、とした。従来は国の指針で併用が推奨されてきたが、

    胃がん検診、50歳以上に引き上げへ 早ければ来春にも:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 離婚を偽装し、生活保護を不正受給 容疑の元夫婦を逮捕/朝霞署

    離婚届を出して母子家庭を装い、生活保護を不正受給したとして、朝霞署は7日までに、詐欺容疑で和光市丸山台1丁目、会社役員吉村豪紀容疑者(43)を逮捕、都内に住む無職の元(40)を書類送検した。

    離婚を偽装し、生活保護を不正受給 容疑の元夫婦を逮捕/朝霞署
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    離婚自体は成立してるような。生計をともにしていたことが不正受給になる要件で、婚姻は直接関係ない。
  • 割礼儀式で若者30人死亡、南アフリカ

    アフリカ東ケープ(Eastern Cape)州クヌ(Qunu)で、成人儀礼の割礼を受けたコーサ(Xhosa)人の少年たち(2013年6月30日撮影)。(c)AFP/CARL DE SOUZA 【7月8日 AFP】南アフリカ・東ケープ(Eastern Cape)州での今年の成人儀礼の割礼(包皮切除)の失敗で、若い男性30人が死亡し、300人近くが病院に搬送された。同州保険当局が7日に発表した。同国では、男性の成人の儀式として伝統的に割礼が行われている。 保健当局の発表によると、これまでに若者293人が脱水症状、壊疽(えそ)、傷口の感染などが原因で病院で手当てを受けている。また森の中で10人が見つかり救出された後、病院に搬送されたが性器は腐敗し、著しく損傷していた。これら約300人の中には性器を失った若者もいるという。 同州周辺の民族、コーサ(Xhosa)人、ソト(Sotho)人、ヌデベレ(

    割礼儀式で若者30人死亡、南アフリカ
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    他の事故や病気での死亡率はどの程度なんだろう。
  • Listening:<記者の目>乳幼児マッサージ死亡事件=坂根真理(東京地方部) | 毎日新聞

    「母の責任」では防げぬ 「免疫力を上げる」などをうたい文句に、生後4カ月の乳児を、うつぶせにして首筋をマッサージする施術により死亡させたとされる元NPO法人理事長の姫川尚美被告(57)=業務上過失致死罪で大阪地裁で公判中=の裁判を傍聴した。私自身、娘の発達に悩み、姫川被告の育児サロンに足を運んだこともあり、人ごととは思えなかったからだ。医師らの忠告を無視し、2人の乳幼児の命を失わせた姫川被告の責任は重いが、ネット上ではむしろ施術を受けさせた親へのバッシングが強いように思う。だが事故の再発を防ぐには、自己責任論で終わらせてはいけない。実効性のある対策が求められている。 私の娘は首の据わりやハイハイを始めるのが遅く、知り合いに教えられ、2013年9月、姫川被告の大阪市にある育児サロンを訪ねた。1990年代に新潟県上越市で幼児教室を始めた姫川被告のサロンは評判を呼び、東京や大阪にも教室ができてい

    Listening:<記者の目>乳幼児マッサージ死亡事件=坂根真理(東京地方部) | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    被害者は死亡した赤ちゃんであって親は被害者の家族。
  • ガンバ本拠地管理47年超 新スタジアム、異例の契約:朝日新聞デジタル

    大阪府吹田市に建設中のJリーグガンバ大阪拠地となる新スタジアムについて、市はガ大阪の運営会社に47年以上も管理・運営を委ねる、異例の長期契約を結ぶ方針を決めた。拠地として長く使ってもらうためで、30日に市議会文教産業委員会で審議される。 新スタジアムは9月完成予定の「市立吹田サッカースタジアム」で、4万人収容。ガ大阪などでつくる募金団体が、メインスポンサーのパナソニックなどの企業やサポーターからの寄付金などで総事業費約140億円をまかない、完成後に吹田市へ寄付する。土地は大阪府の所有。2013年12月~63年3月の50年近く、市が借りる契約だ。 新スタジアムはガ大阪が建設を要望した経緯があり、年間約1億5千万円の借地料はガ大阪の運営会社が負担。市はガ大阪の撤退で借地料を取りはぐれないよう、公共施設の管理・運営を民間に委ねる「指定管理者制度」に基づき、完成から63年3月まで、運営会社に

    ガンバ本拠地管理47年超 新スタジアム、異例の契約:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    総事業費140億円なんだ。
  • 交通違反取り締まりで黒人を射殺、警官を殺人罪で起訴 米オハイオ

    黒人男性を射殺したとして殺人罪で起訴された警官のレイ・テンシング被告の写真。米オハイオ州ハミルトン郡司法当局公開(2015年7月29日提供)。(c)AFP/HANDOUT/HAMILTON COUNTY JUSTICE CENTER 【7月30日 AFP】米オハイオ(Ohio)州の検察当局は29日、交通違反の取り締まり中に黒人男性を射殺した同州の警官を殺人罪で起訴した。検察側は、怒りによる「無意味な」行為だと呼んでいる。 起訴されたのはシンシナティ大学(University of Cincinnati)で警備を担当していたレイ・テンシング(Ray Tensing)被告。同被告は当初、今月19日にナンバープレートが付いていない車を止めた際、運転していたサム・デュボーズ(Sam DuBose)さんが車で走り去ろうとして自分を引きずったため、頭を撃ったと捜査当局に証言していた。 しかし、テンシン

    交通違反取り締まりで黒人を射殺、警官を殺人罪で起訴 米オハイオ
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 希少種800匹の命、水の泡? 橋下氏見直しで繁殖中止:朝日新聞デジタル

    絶滅のおそれがある国の天然記念物の淡水魚「イタセンパラ」約800匹が、危機に陥っている。大阪市水道局が水道記念館(同市東淀川区)で続けてきた人工繁殖事業を、7月末で中止するためだ。橋下徹市長の事業見直しで予算が削られ、800匹は数年後には死滅する見通しだ。専門家からは惜しむ声があがる。 イタセンパラは、二枚貝の中に卵を産み付ける生態が特徴。国内では琵琶湖を除く淀川水系、濃尾平野、富山平野の3地域にしか生息しないとされる。淀川ではかつて、川岸の「わんど」と呼ばれる天然の入り江に生息。河川改修でほぼ消滅したが、人工のわんどを造り、二枚貝を放流するなど、絶滅を防ぐ試みは続けられ、淀川のシンボルフィッシュと呼ばれてきた。 記念館は「淀川に暮らす多様な生き物を見ることで、水環境保全の大切さを市民に理解してもらおう」と、広報事業の一環として水生生物を飼育。イタセンパラも2002年に飼い始めた。05年か

    希少種800匹の命、水の泡? 橋下氏見直しで繁殖中止:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 外回りの営業職 残業代の不払いは不当と申し立て NHKニュース

    外回りの営業職のため労働時間を正確に把握できないとして固定給にされ、残業代を支払われなかったのは不当だとして、大手住宅メーカーの元社員らが未払いの残業代180万円余りの支払いを求めて東京地方裁判所に労働審判を申し立てました。 それによりますと、2人はおととし入社した直後から外回りの営業担当となりましたが、上司が労働時間を正確に把握できないとして、一定の時間働いたとみなす「事業場外みなし」という制度を適用されたということです。この制度では、給料は原則、固定給となり、月に最大80時間近くの残業をしていたのに毎月23万円しか支払われなかったということです。 そのうえで、2人は、上司は携帯電話やタブレット端末で労働時間を把握できたはずで、固定給にされたのは不当だとして、未払いの残業代、合わせて185万円の支払いなどを求めています。 元社員の1人は「毎日遅くまで残業したにもかかわらず会社が制度を悪用

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 - 東京オリンピック非公式ブログ

    2015-07-30 東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 たたかれるのは、戦ってる証拠だと思う。このラグビーのポスターを誰がつくったか知っていますか? ぼくの職業がコピーライターなせいもあるのか、下のシャレの効いた絵もだいすきです。 誰かのつぶやきを見たり、ネットニュースを見たり、話題になったときに検索したりしただけで、すべてをわかった気になっちゃダメだと思う。 たとえば「ドローン」がネガティブなニュースで拡散されれば、そこばかりが目につく。世界では、ドローンが命を救うこともあるのに、そこには目を向けずなんとなく知った気になり、そのままにする。 「東京五輪のエンブレムをデザインした人が、TwitterもFacebookもアカウント削除して逃亡した」とニュースで読めば、そうなんだと思ってしまう。 でも真実はちがう。ひと月以上前から見られない状態でした。ぼくは、佐野研二郎さんに会社

    東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 - 東京オリンピック非公式ブログ
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    どういう場合が盗作になるのかという基準を示して欲しいところ。憲法問題なら自衛隊は合憲かどうかなど、基本に近い考えというのはあった方が判断しやすいので。
  • 居酒屋で「ドリンクは結構です。水ください」 そんな客に飲み物の注文を強制できる? - 弁護士ドットコムニュース

    「居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけをべていく客が増えているらしい」。そんなタイトルのブログ記事が、はてなブックマークで話題になった。 ブログによると、居酒屋のカウンターで飲んでいたところ、後ろのテーブルから「6人分全員お冷でお願いします」「全員お水ですか?」「ええ、お水で結構です」といったやりとりが聞こえてきたそうだ。そのグループは結局、コースの料理だけをべて帰っていったという。投稿者は、酒を飲めない人に酒を飲ませないという流れができたことは素晴らしいが、その結果、「酒を飲まない人は水」という流れになり、「居酒屋の経営を圧迫しうる」と指摘していた。 このブログ記事には、多くのコメントが寄せられた。「事の代金は払っているのに、何が悪いのか分からない」といった「ワンドリンク不要」の意見がある一方で、「飲めないとしてもワンドリンクは必要」といった意見も多く寄せられていた。「1人

    居酒屋で「ドリンクは結構です。水ください」 そんな客に飲み物の注文を強制できる? - 弁護士ドットコムニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    水を有料にする手はあるかも。
  • タバコを嫌うエンジニアは多いが、同じようにローマ字入力も嫌うべきだ - latest log

    最近の小学校の先生はローマ字入力しか教えられないらしく、せっかく子供をかな打ちで育てても、学校でローマ字入力に矯正させられる。 もしくはそういう「ローマ字入力以外は認めない」といった教育要項があるのかもしれないが、ああいうのは今後止めてもらいたい。 ローマ字入力というのは、左利きの人が右利きに矯正させられる以上の生産性のロス(一説には30%のロス)が発生している。 日が他国に比べて長時間労働をしているにもかかわらず、生産性が低くありつづける理由の一端が、ローマ字入力にあるのかもしれない。 できるプログラマーは「かな入力」を使っているという話 子供は見えている文字をタイプするとそのまま表示されるのが自然だと感じて育つ。ローマ字入力は打算から生まれた入力方法だし、直感に反する。 「キートップは大文字なのに、実際にタイプすると小文字が出るのは直感に反する」という理由から、ChromeBookの

    タバコを嫌うエンジニアは多いが、同じようにローマ字入力も嫌うべきだ - latest log
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    小学生の場合はローマ字を覚えるというのも教育課程としてあるのだから、ローマ字入力を出来るようにする意味もあるような。ローマ字入力も出来る人がカナ入力をするのと、ローマ字入力が出来ないのはだいぶ違う。
  • プールで男子学生溺死 「泡吹き倒れている」と通報 千葉商大

    市川市国府台1の千葉商科大学で、構内の屋外プールで泳いでいた同大の男子学生が溺れて死亡する事故があったことが29日、大学などへの取材で分かった。 同市消防局によると、同日午後2時35分ごろ、大学の教 ・・・ 【残り 177文字】

    プールで男子学生溺死 「泡吹き倒れている」と通報 千葉商大
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • yam@o (ヤマト) 나는 고양이 on Twitter: "「暴力は犯罪だよな」 「刑法で犯罪に規定されてるね」 「正当防衛で暴力で対応するのはOK」 「刑法で許されてるね」 「それが個別的自衛権」 「憲法には書いてないよね?」 「暴力で他人を守るのもOK」 「刑法に書いてるからね」 「それが集団的自衛権」 「書いてないよね???」"

    「暴力は犯罪だよな」 「刑法で犯罪に規定されてるね」 「正当防衛で暴力で対応するのはOK」 「刑法で許されてるね」 「それが個別的自衛権」 「憲法には書いてないよね?」 「暴力で他人を守るのもOK」 「刑法に書いてるからね」 「それが集団的自衛権」 「書いてないよね???」

    yam@o (ヤマト) 나는 고양이 on Twitter: "「暴力は犯罪だよな」 「刑法で犯罪に規定されてるね」 「正当防衛で暴力で対応するのはOK」 「刑法で許されてるね」 「それが個別的自衛権」 「憲法には書いてないよね?」 「暴力で他人を守るのもOK」 「刑法に書いてるからね」 「それが集団的自衛権」 「書いてないよね???」"
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    条文に書いてないとダメという考え方だと同性婚も憲法に書いてないからダメとなってしまうような。
  • 使い捨て用カテーテル、296人に手術で再使用 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神戸大医学部付属病院(神戸市中央区)は30日、国の通知に反して2010年度以降、血管に挿入する使い捨て用の細い管(カテーテル)を患者296人に再使用していたと発表した。 ウイルス感染など健康被害は確認されていない。 同病院によると、カテーテルは不整脈の手術で使用。10年度以降に手術を受けた1929人のうち、病状などから通常の手術で使う数(新品3~4)以上が必要となった296人に対し、滅菌したうえで追加分に充てていた。病院側の費用負担を抑える目的で以前から行われ、他に41人に使われた可能性もある。 このカテーテルは、メーカーが利用を1回限りと規定。厚生労働省も07年と14年に、医療器具についてメーカー指定の使用方法を守ることなどを通知していたが、現場で徹底されていなかった。今年5月に院内で問題化し、現段階で追跡できる10年度以降を調査した。藤沢正人病院長は「再発防止に向け、職員への周知徹

    使い捨て用カテーテル、296人に手術で再使用 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 米国:FOMC、雇用判断改善…市場、9月利上げも視野 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 米ゼロ金利を維持 FOMC「経済、緩やかに拡大」:朝日新聞デジタル

    米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)は29日、景気てこ入れのために2008年から続けているゼロ金利政策を維持することを決めた。声明では、米国経済は「緩やかに拡大している」として、前回6月の会合の表現を維持。焦点の利上げの時期については明確な言及はなかった。 FRBが重視する雇用環境は「底堅い就業者の増加と失業率の低下で、改善が続いている」と評価。インフレ率は、原油安やドル高による輸入品の価格低下で当面は低くなるものの、中期的には目標の「年2%」に近づくとの見方を維持した。 イエレン議長は7月の議会証言で、利上げの時期について、景気回復が想定通りに進めば「年内のいずれかの時期が適当」との見方を示している。FOMCは9、10、12月に会合を開くが、市場では、早ければイエレン氏の記者会見がある9月の会合で利上げに踏み切るとみられている。(マウイ島〈米ハワ

    米ゼロ金利を維持 FOMC「経済、緩やかに拡大」:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    アメリカもインフレ率が低いということからは、日銀総裁の言う原油安が原因だというのも納得できる。消費税はあまり関係ないということでもあるのかな。
  • 中国が握るFRBの利上げペース

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10087023822292513792204581139472612191328.html

    中国が握るFRBの利上げペース
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    アメリカもこんなもんなんだ。“インフレ率は現在、2%に程遠い。FRBがインフレ指標として注目する商務省の個人消費支出(PCE)価格指数は5月、ガソリン安が重しとなり、前年同月比0.2%の上昇にとどまった。”
  • kamayan1192 on Twitter: "「ファストフード労働者の半数が健康保険や食事補助など何らかの公的支援を受けており、総額は全米で年70億ドルに上るとのこと。」生保受けると就業一切がデメリットになる日本とはだいぶ違う国だと思った / “最低賃金1800円条例が次々可…” http://t.co/pKYMVqEs0k"

    「ファストフード労働者の半数が健康保険や事補助など何らかの公的支援を受けており、総額は全米で年70億ドルに上るとのこと。」生保受けると就業一切がデメリットになる日とはだいぶ違う国だと思った / “最低賃金1800円条例が次々可…” http://t.co/pKYMVqEs0k

    kamayan1192 on Twitter: "「ファストフード労働者の半数が健康保険や食事補助など何らかの公的支援を受けており、総額は全米で年70億ドルに上るとのこと。」生保受けると就業一切がデメリットになる日本とはだいぶ違う国だと思った / “最低賃金1800円条例が次々可…” http://t.co/pKYMVqEs0k"
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    時給アップで公的支援は削減できるかな。日本でも勤労年代ならば生活保護を受けている人の多くは働いていたような。
  • 清水功哉(日本経済新聞) on Twitter: "リスクが顕在化して、「16年度前半頃の物価2%」が危うくなりそうなら、日銀はためらうことなく行動を起こすでしょう。いい悪いは別にして、それが今の日銀。その点は過小評価しない方がいい--総裁が語らぬ中国リスク :日本経済新聞 http://t.co/ol6nVTQSXZ"

    リスクが顕在化して、「16年度前半頃の物価2%」が危うくなりそうなら、日銀はためらうことなく行動を起こすでしょう。いい悪いは別にして、それが今の日銀。その点は過小評価しない方がいい--総裁が語らぬ中国リスク :日経済新聞 http://t.co/ol6nVTQSXZ

    清水功哉(日本経済新聞) on Twitter: "リスクが顕在化して、「16年度前半頃の物価2%」が危うくなりそうなら、日銀はためらうことなく行動を起こすでしょう。いい悪いは別にして、それが今の日銀。その点は過小評価しない方がいい--総裁が語らぬ中国リスク :日本経済新聞 http://t.co/ol6nVTQSXZ"
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    就任後2年で2%が危うくなったときには何かしたのかなあ。
  • 地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)

    朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの医療サイト『朝日新聞アピタル』(医療・健康・介護)についてのページです。最新記事の見出しは「アイン元社長ら無罪主張 病院内薬局の入札妨害事件、一審は有罪判決」「マイナ保険証、登録解除の申請792件に 来月2日から移行」「リスクとどう向き合えばいいですか? 心理学者が考える対応方法とは」「一人暮らし高齢者世帯が増加、2050年は32道府県で20%超に」です。

    地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 保護児童や重度障害者らにプリカ 生活支援で2万〜5万円分 大阪府

    障害者や児童養護施設などに入所している子供らの生活支援を目的に、府は22日、コンビニや百貨店などで使用できるプリペイドカードを交付すると発表した。使用期限は平成28年2月末までで、府のキャラクター「もずやん」がデザインされている。 地方の消費喚起を目的とした国の交付金を活用した事業の一環。交付対象は、常時介護が必要な重度障害者約2万人と、児童養護施設に入所していたり、里親に委託されていたりする18歳未満の子供ら約6千人。障害者には5万円分、子供には2万円分のカードを交付する。 一部のコンビニや百貨店、家電量販店など「JCBプレモカード」の利用可能店舗で使用できる。交付を受けるには手続きが必要で、今月下旬から順次、対象者や子供たちの入所施設に申込書類などを発送。申し込み後、2週間~1カ月程度で交付される。申し込みの締め切りは12月31日。 問い合わせは府企画室計画課((電)06・6941・0

    保護児童や重度障害者らにプリカ 生活支援で2万〜5万円分 大阪府
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • ワニ革バッグに「バーキンの名使わないで」 本人が要請:朝日新聞デジタル

    仏高級ブランド、エルメスのバッグ「バーキン」の名前の由来となった女優・歌手のジェーン・バーキンさんが、「(ワニ革の製品に)私の名を使わないで」とエルメス側に訴えた。製造過程でのワニの取り扱いが残酷だと指摘している。 「バーキン」は、おしゃれで高級感がありながら、実用性も高い商品として知られる。エルメス首脳がバーキンさんと飛行機に乗り合わせたのがきっかけとなってつくられたという。数百万円の商品もざらで、世界中のファンが順番待ちも辞さずに買い求めている。 AFP通信によるとバーキンさんは声明で、動物愛護団体の署名に名を連ねたことを明かし、「国際的な規範にそった製造がなされるまで、違う名前にしてほしいと求めた」としている。エルメスは28日、バーキンさんの考えに理解を示したうえで、「ワニ革を扱う業者に対し、我々は高い倫理基準を課している」とのコメントを出した。(パリ=青田秀樹)

    ワニ革バッグに「バーキンの名使わないで」 本人が要請:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 中谷防衛相「上訴を検討」 高裁の飛行差し止め支持受け:朝日新聞デジタル

    中谷元・防衛相は、自衛隊機の飛行差し止めを認めた控訴審判決について30日午後、「裁判所の理解が得られなかった。厳しい判断が示されたと受け止める。非常に残念だ。今後の対応は、関係機関と調整し、上訴することを検討する」と国会内で記者団に語った。

    中谷防衛相「上訴を検討」 高裁の飛行差し止め支持受け:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • じょむじょむ on Twitter: "「フードスタンプ」的な話を出すとベーシックインカム賛成派から「仕組みが複雑だとコストがかかる」「現金の方がコストが安い」的な話が出るわけだが。これ見るたびに「おいおい本気で言ってるの?」って思うワケ。コストって何の事言ってるの?コストが増えると何が嫌?コストは誰が払うの?ってね。"

    「フードスタンプ」的な話を出すとベーシックインカム賛成派から「仕組みが複雑だとコストがかかる」「現金の方がコストが安い」的な話が出るわけだが。これ見るたびに「おいおい気で言ってるの?」って思うワケ。コストって何の事言ってるの?コストが増えると何が嫌?コストは誰が払うの?ってね。

    じょむじょむ on Twitter: "「フードスタンプ」的な話を出すとベーシックインカム賛成派から「仕組みが複雑だとコストがかかる」「現金の方がコストが安い」的な話が出るわけだが。これ見るたびに「おいおい本気で言ってるの?」って思うワケ。コストって何の事言ってるの?コストが増えると何が嫌?コストは誰が払うの?ってね。"
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    ベーシックごはんという呼び方にすると賛同者が増えたりするのかも。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • プロが死んだ日本

    国立競技場やロゴマークの件で思うのは、(少なくともネット上の)日人がプロを全く信用していないんだな、ということ。 ザハは建築のノーベル賞と言われるプリツカー賞を取っているし、佐野研二郎も様々な実績やヒット企画を打ち出して来た人である。 少なくとも芸術面では超一流という評価をもらっている人たちであって、そのアウトプットには一流の人としてのクオリティがあるに決まっているのに、 ド素人共が寄ってたかって叩いていて当に醜い。どっからその自信が湧いてくるんだろう。 挙げ句、ロゴを戻せだの、日らしいデザインにしろなどと叫んでいる。 これって「サムスミスがグラミー賞を穫るのはおかしい。俺にとって分かりにくい音楽はだめ。三代目JsoulBrothersが穫るべき。」 って主張してるのと何ら変わらないと思うんだけど。 デザインしたのも選んだのも一流の人なんだから、信頼しろよ、納得しろよ、と思う。 プロ

    プロが死んだ日本
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    国立競技場の話でいえば、建築家などプロからの批判があったことが良かったような。何か問題があった時に内部や同業者がきちんと批判できることが大切。
  • 【新戦力はベトナム人(下)】人口減社会の救世主…恩を忘れずUターン家族と定住も(1/4ページ)

    大阪の中小企業が今年から始めた、ベトナム人社員を現地法人の幹部として派遣する動きは、日社会の「変革」に対しても多くの可能性を秘めている。そのひとつが、少子高齢化対策だ。日社会はいまから50年後には、労働人口が半分近く減るとみられているが、現在母国に派遣されている日育ちのエンジニアたちは将来、日に戻り、定住する希望を持っているという。関係者は「技術を伝承した貴重な働き手になる可能性がある」などと期待を寄せている。(勝田康三) 言葉の壁乗り越え、手続きもスピード解決 今年8月にベトナム南部のホーチミン市に現地法人を立ち上げた金型製造会社「テクノグローバル」(大阪府八尾市)は、10月中にも生産工場を操業する。その責任者として現地に派遣されたのが、入社2年目のトラン・ヴィエト・クオンさん(34)だった。 クオンさんは大学講師だった経歴から大学の有力者との人脈があり、同社では複雑で手間のかか

    【新戦力はベトナム人(下)】人口減社会の救世主…恩を忘れずUターン家族と定住も(1/4ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    “大阪商工会議所によると、2、3年前から、テクノ社のような中小企業が日本国内でベトナム人を雇用し、現場責任者として現地に送る傾向が目立ち始めたという。進出企業は現在、10社ほどに及ぶ。”
  • 【新戦力はベトナム人(上)】中国リスク避けシフト…「親日」「勤勉」が魅力、経営幹部は日本で育てる(1/3ページ)

    国内でベトナム人を雇用し、日流のビジネス感覚を学ばせた上で、現地幹部としてベトナムに送り出す大阪の中小企業が増えているという。日国内の労働力不足を補うだけでなく、事業拡大のための格的な海外進出につながる一石二鳥の試み。苦しむ中小企業の活性化の妙手となるか。(勝田康三) 研修生を正社員雇用し、現地へ送り込む ベトナム人エンジニアら正社員8人を雇用する大阪東大阪市の精密部品メーカー「中農(なかの)製作所」は今年5月、ベトナム人2人を派遣し、南部のホーチミン市に駐在事務所を立ち上げた。同社は自動車のエンジン部品や油圧機器のシリンダーなど精密部品を製造し、三菱重工業やヤンマー農機製造などに納入している。 大手企業が海外進出すれば、中小企業もその現地に進出するケースは多い。部品調達が現地で行えれば必然的に取引量が増えるからだ。中農製作所がベトナムに進出したのは、こうした国内の取引先がベト

    【新戦力はベトナム人(上)】中国リスク避けシフト…「親日」「勤勉」が魅力、経営幹部は日本で育てる(1/3ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    2014年の記事。こういうのは外国人実習生の成功例といっていいのだろうけど、割合としては少ないのかなあ。
  • ヤミ金収入33万円を隠して生活保護費受給 45歳の男を逮捕

    生活保護費を不正受給したとして、兵庫県警生活経済課と東灘署などは28日、詐欺容疑で、韓国籍で神戸市東灘区魚崎北町の無職、康貴人容疑者(45)を逮捕した。同課によると、康容疑者は容疑を認めているという。 逮捕容疑は平成26年4~5月、無登録で営む貸金業の収入があるにもかかわらず、市に無収入を装った申告書を提出するなどし、自身と両親の計3人分の生活保護費計約46万円のうち、貸金業で得た利益分計約33万円をだまし取ったとしている。

    ヤミ金収入33万円を隠して生活保護費受給 45歳の男を逮捕
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • NHK NEWS WEB 外国人技能実習生 失踪の実態

    外国人技能実習生 失踪の実態 7月29日 19時50分 外国人が日の企業などで働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」。発展途上国の人材育成や技術を伝えることが目的の制度ですが、事実上、人手不足の業種を支える労働力として、現在、全国で16万人以上が工場や農業、漁業、建設現場などで働いています。 ところが、いま実習生が、実習先の企業から突然、姿を消し、失踪するケースが急増しています。その数は、去年4800人余り、5年前に比べて4倍近くに上っているのです。相次ぐ失踪の実態とその背景について、取材班の1人、社会部・瀬古久美子記者が解説します。 失踪実習生を追跡 7月末の夜、私たちは、失踪した外国人技能実習生を追跡する民間の特別調査チームに同行して、茨城県の住宅街にある飲店に向かいました。この飲店には、夜になると失踪した実習生とみられる外国人が遠方から集まってくるという情報が寄せられてい

    NHK NEWS WEB 外国人技能実習生 失踪の実態
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • <イラク>熱波、50度超予想も…4日間を公休日に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【カイロ秋山信一】イラク政府は29日、熱波の影響で30日から4日間を公休日にすると発表した。最高気温が50度を超えることも予想されており、政府は国民に外出を控えるよう呼びかけている。 イラクからの報道によると、熱波の影響は、過激派組織「イスラム国」(IS)の実効支配地域を含めたイラク全土に及ぶ見通し。2003年のイラク戦争後、治安の混乱などの影響で電気供給網の整備が不十分なため、冷房の使用が増えれば停電が頻発する恐れがある。 イラクの大半は砂漠気候で、夏に最高気温が40度を超えることも多いが、50度以上になるのは珍しい。 イスラム教徒が多いイラクでは通常、イスラム教の安息日に当たる金曜と土曜が公休日だが、今週末は木曜と日曜も休みになった。政府が熱波を理由に公休日を設けたのは、今月に入って2回目。

    <イラク>熱波、50度超予想も…4日間を公休日に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 婚活と自分のスペック。

    婚活してると、たまに「なんでこの人私にアプローチしてきた?」みたいな人がいる。 高卒デブが、国立大卒・5歳年下・まともな体型の女の子に相手してもらえると思う理由がわからない。しかも年収同じ。高卒で5歳年上ってことは、私より9年長く働いてるんだよね?それでその収入? 仮に収入同じくらいでも、大卒同い年だったら気にしないよ?働いてる年数が同じなんだから、収入が大差ないのは当たり前。仮に5歳年上でも、大卒で私の年収+50万くらいあるんだったら気にしないよ?仕事続けるつもりでいるから、配偶者がそのくらい稼いでくれれば充分やっていけるし。 旧帝卒だの年収800万だの言う気はない。自分にそこまでの市場価値はないってわかってるから。私が探しているのは、同程度の四年制大学を卒業していて、同程度の収入があり、同程度に健康管理のできる男性です。 頼むから、身の程を知ってください。

    婚活と自分のスペック。
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    何で自分の条件にあった相手を見つけて婚活を進めないのか不思議。対象外の人の愚痴を書くよりは建設的なので。
  • この条件に当てはまる女性をリアルに知ってますか?

    ・京都、鎌倉が好き。神社仏閣〜近代建築〜古民家カフェみたいな感じのデートがしたい・美術館、博物館にもそれなりに行く・腐女子、ジャニオタではない・正社員かどうかは問わないが、やりたい事を持っている・MARCH関関同立地方国立以上、もしくは美大音大卒・橋愛みたいな黒髪ボブ(似合ってなかったらなし)・ルックスは中の上以上・色白で肌が綺麗(一番の重要ポイント)・華奢な体型・胸は小さくてもいいが、乳首は薄い桃色でなければいけない・経験人数は5人以下・27歳以下 そういうお前はなんなんだって言われるかもしれないから、僕のリアルなスペックを挙げると・20代後半・トップ私大の上位学部卒・スポーツは水泳、卓球・ルックスは半分より上(某イケメン芸人似)・比較的ホワイトな大企業勤務・facebook500人以上・ファッションセンス自信あり っていう感じ。前に付き合ってた女性はルックス面では希望通りだったが学歴

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    たいして親しくもない相手が乳首の色を知っているような人はやだなあとか思わないのかな。
  • 厚木基地訴訟 2審も自衛隊飛行差し止め命じる NHKニュース

    神奈川県にある厚木基地の騒音を巡り、周辺の住民6900人余りが国を訴えた裁判で、東京高等裁判所は、1審に続いて、夜から朝にかけての自衛隊機の飛行差し止めを命じる判決を言い渡しました。高裁が自衛隊機の飛行差し止めを命じたのは初めてです。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 徴兵制は「憲法違反、導入あり得ない」…首相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は30日の参院平和安全法制特別委員会で、将来的に徴兵制が導入される可能性があるとする野党の一部の主張について、「憲法18条が禁止する『意に反する苦役』に該当する。明らかな憲法違反で、たとえ首相や政権が変わっても徴兵制の導入はあり得ない」と改めて明確に否定した。 自民党の森雅子氏の質問に答えた。 首相は「自衛隊員の育成には長い時間と労力がかかり、短期間で隊員が入れ替わる徴兵制では精強な自衛隊が作れない」と強調。米国や英国などが志願制をとっていることを挙げ、「集団的自衛権の議論と徴兵制を結びつけることは、国際的に非常識だ」と説明した。安全保障関連法案に反対している民主党は、「徴兵制の復活」などとあおる党のパンフレットを作成している。

    徴兵制は「憲法違反、導入あり得ない」…首相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 厚木基地訴訟、高裁も自衛隊機の夜間飛行差し止め命じる:朝日新聞デジタル

    米軍と自衛隊が共同で使う厚木基地(神奈川県)の騒音をめぐる訴訟の控訴審で、東京高裁は30日、一審と同様に自衛隊機の深夜・早朝の飛行差し止めを命じる判決を出した。さらに騒音被害に対する損害賠償について、将来分まで支払うよう国に命じた。ただし、米軍機が2年後に移転する計画があることから、騒音をめぐる状況が「変化する可能性がある」とし、飛行差し止めと賠償が認められるのは2016年末までとした。 自衛隊機の飛行差し止めを高裁が認めたのは初めて。基地騒音訴訟で、判決日以降の将来分の賠償を命じたのも初めてで、過去最高の計94億円とした。各地の基地騒音訴訟にも影響を与えそうだ。 原告は、神奈川県大和市や東京都町田市などで騒音が一定の基準値を超える地域の住民約6900人。米軍・自衛隊機の飛行差し止めと損害賠償を求めた。 昨年5月の一審・横浜地裁判決は、騒音は限度を超えており、違法と認定。裁判が結審した日ま

    厚木基地訴訟、高裁も自衛隊機の夜間飛行差し止め命じる:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • モールス符号の「地図」 - roombaの日記

    謎の遺跡 ある遺跡を考えます。唯一の入口からその遺跡の中に入ると2つの扉があり、扉にはそれぞれ「・」「ー」という2種類の文字が書いてあります。 試しに「・」と書かれた扉を開き、隣の部屋に移動すると、またもや「・」「ー」と書かれた2つの扉があります。先ほどの部屋と違うのは、扉と扉の間に「E」と書かれていることです。 今度は「ー」と書かれた扉を開き、隣の部屋に移動すると、やっぱり「・」「ー」と書かれた2つの扉があって、その間には「A」という文字が書かれていました。 ……この遺跡を探検すると、どのような間取りになっているのでしょうか? 遺跡の「地図」 ある人がこの遺跡を調査した結果、以下の地図のように部屋がつながっていることが判明しました。一番上が入口の中の部屋で、下に行くほど遺跡の奥に対応します。 この地図を使えば、好きな部屋に迷わず行くことが可能になります。 たとえば、「A」と書かれた部屋に

    モールス符号の「地図」 - roombaの日記
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    モールス符号は短音と長音以外に音のない空白も重要。空白が無いと文字の区切りが不明。具体的にはトンツーではAと確定しないで、次に続く音が無い時点でAだとわかる。
  • なあ、 よく貧困に陥ると、努力する気力も奪われるって言うじゃん? あれっ..

    なあ、 よく貧困に陥ると、努力する気力も奪われるって言うじゃん? あれってなにか科学的な根拠あるの? 因果関係が逆で、努力しない性格だから貧困ってことではないの? 増田はなんか知ってる?

    なあ、 よく貧困に陥ると、努力する気力も奪われるって言うじゃん? あれっ..
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    そういえばハングリー精神みたいなのには根拠あるのかな。
  • 感謝状贈った会社員ら逮捕 京都・伏見署、捜査協力直後に窃盗 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    高級車のタイヤを盗んだとして、京都府警伏見署は29日までに、窃盗の疑いで、京都市伏見区桃山町和泉の会社員(20)と南区上鳥羽堀子町の会社員(21)ら男4人を逮捕した。会社員2人は今年4月、ひったくり事件の容疑者逮捕に貢献したとして、同署から感謝状を贈られていた。 会社員(21)の逮捕容疑は3人と共謀し、4月13〜14日と7月2〜3日、伏見区と下京区の駐車場で、同区の無職女性(43)らの乗用車からホイール付きタイヤ計8(約66万円相当)を盗んだ疑い。 伏見署によると、4人は同級生で「遊ぶ金がほしかった。他にもやった」などと供述しているという。 会社員2人は4月3日夜、女性のかばんを奪って逃げる男を取り囲み、逮捕に協力したとして同8日に伏見署から感謝状を受け取っていた。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 東京五輪マーク、ベルギーの劇場とそっくり? : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ブリュッセル=三好益史】2020年東京五輪の大会エンブレムに採用されたデザインが、ベルギー東部リエージュの劇場で使われているロゴマークに似ているとの指摘が出ている。 劇場のマークを手掛けたデザイナーのオリビエ・ドビさん(52)は29日、読売新聞の取材に応じ、「書体や構造がほぼ同じ。弁護士と相談している」と述べ、法的手段を含め今後の対応を検討していることを明らかにした。 指摘されているのは、リエージュ劇場で2013年から使われているマークで、「Liege(リエージュ)」と「Theatre(劇場)」の頭文字の「L」と「T」を重ね合わせたもの。 ドビさんのデザイン事務所は、公式フェイスブックで東京五輪のエンブレムとリエージュ劇場のマークを並べて掲載した。 東京五輪の大会エンブレムは、東京五輪・パラリンピック組織委員会が公募で選び、今月24日に発表した。 ◇ 大会組織委員会の広報担当者は「エンブ

    東京五輪マーク、ベルギーの劇場とそっくり? : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 東京新聞:不法移民侵入 英仏海峡トンネルで事故死相次ぐ:国際(TOKYO Web)

    【ロンドン=岩佐和也】英仏海峡トンネルのフランス側の港湾都市カレーで、トンネルを通って英国へ密入国を図ろうとする移民が押し寄せ、車にはねられるなどして死亡する事故が相次いでいる。英メディアなどによると、六月以降の死者は計九人となり、政府は二十九日、緊急閣議を開き対策を協議した。 カレーでは二十七日に二千人が、二十八日にも少なくとも千五百人がトンネルへの侵入を図った。二十八日にはスーダン人男性一人が、車運搬用のシャトル列車から出てきたトラックにはねられ死亡した。移民の多くは、アフリカ東部のエチオピアやエリトリア、スーダンなど英語が使われる国々の出身者とみられ、今月初めからこうした動きが目立ち始めたという。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • Yahoo!ニュース

    M-1決勝で負けたコンビに“辛辣コメント”の山田邦子「さや香は審査員に挑戦してきた。ことさら好きになった」

    Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    カラスなど動物犯人説についても検討したのかなあ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • はてブの人たちってなんでいつも批判してるんですか?

    たまにはもっと褒めまくってくださいよ!

    はてブの人たちってなんでいつも批判してるんですか?
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    批判のプロが多いのではないかな。
  • 病気予防政策で医療費がむしろ増加するという逆説

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 前回のコラムでは、2016年度から、健康保険に「インセンティブ

    病気予防政策で医療費がむしろ増加するという逆説
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • イラン核開発問題合意 米議会の反発続く NHKニュース

    イランの核開発問題を巡る最終合意について、アメリカのカーター国防長官は、イスラエルやサウジアラビアなど同盟関係にある国への安全保障に一層関与する姿勢を強調しましたが、野党・共和党を中心に議会の反発が続いています。 カーター長官は先週、中東を訪問して、イランと対立するイスラエルやサウジアラビアの首脳たちと会談したばかりで、「イランは依然としてこの地域の安全保障の課題だ。イスラエルに対して最新の軍事能力を提供していく」と述べました。 アメリカ政府は29日、弾道ミサイルを迎撃できるPAC3をサウジアラビアに売却する方針を決定したと発表するなど、イランの脅威を念頭に、同盟国や友好国への安全保障に一層関与する方針を強調しています。 しかし、公聴会では、野党・共和党のマケイン軍事委員長が「制裁が解除されると、イランは戦闘機や弾道ミサイルの技術や部品なども獲得できるようになる」と、今回の合意を批判しまし

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 【新国立競技場】「建設費が高騰したのはデザインのせいではない」ザハ・ハディド氏が声明(全文)

    HONG KONG - MARCH 21: Dame Zaha Hadid attends pre-cocktail drinks for the opening of Stuart Weitzman Boutique which she designed on March 21, 2014 in Hong Kong. (Photo by Jessica Hromas/Getty Images for Stuart Weitzman)

    【新国立競技場】「建設費が高騰したのはデザインのせいではない」ザハ・ハディド氏が声明(全文)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    まあ再度行われる公募に応募するのは自由なのではないかな。
  • 米国が危機感、アフリカの小国に中国が軍事基地設置 軍事的要衝の地「ジブチ」に日本を見習い拠点を確保 | JBpress (ジェイビープレス)

    オバマ米大統領がケニアとエチオピアを訪問した。アメリカのメディアでは初訪問ということで何かと話題が尽きないようである。 一方、軍事関係者の間では、エチオピアと国境を接するジブチと中国の関係が関心の的となっている。というのは、これまで親米路線を売り物にしてきたジブチのゲレ大統領が、中国に対してジブチ国内に軍事拠点を設置することを認めたからである。 “基地依存国家”のジブチ ジブチ(ジブチ共和国)は、マンダブ海峡に面する軍事的要衝の地である。マンダブ海峡はジブチとイエメンを両岸とし、最も狭い地点の幅はおよそ29キロメートルという狭い海峡である。紅海とアデン湾を結ぶこの海峡には、2海里(およそ3.7キロメートル)幅の航路帯が往復それぞれ1ずつ設定されており、地中海~スエズ運河~紅海~アデン湾~アラビア海~インド洋を航行する船舶・艦艇にとってのチョークポイントとなっている。

    米国が危機感、アフリカの小国に中国が軍事基地設置 軍事的要衝の地「ジブチ」に日本を見習い拠点を確保 | JBpress (ジェイビープレス)
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 「累」と「まれ」に見るwikipedia編集者の異常性 - 今日も得る物なしZ

    累 - Wikipedia 見ての通りストーリーが事細かに書いてある。 これさえ読めば作品を読まずして内容が全て把握できる。 wikipediaのクソはネタバレ云々以前に現在進行形の作品のあらすじを自分が見たから追加するみたいな考え方をやめろ、殺すぞ— 強力ビタミン飲料 (@jizou) 2015, 7月 26 ネタバレ回避するなというのも意味がわからんしそもそもお前ら毎日のように「wikipediaは何でないか」みたいなこと言ってるんだからwikipediaは物語の要約を書く場所じゃねえよ殺すぞという思い— 強力ビタミン飲料 (@jizou) 2015, 7月 26 大事な部分だけを絞りに絞って書いた結果ネタバレするのはしょうがないけど現状のネタバレは単に物語を要約してるだけだしそれはあらすじじゃねえよ殺すぞと思っている— 強力ビタミン飲料 (@jizou) 2015, 7月 26 無料

    「累」と「まれ」に見るwikipedia編集者の異常性 - 今日も得る物なしZ
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    そういえばTV番組はウィキペディアの情報源として認められてるのかな。出版物とかではないし後から検証が出来ないので。番組のDVDとかが売っていれば検証できるか。
  • じこぼう on Twitter: "「おれの案に反対ならば対案を出せ」という言明は、「おれと同じ問題意識を持て」といっているに他なりません。大抵の議論は「何を問題とするか?」によって、その大筋が決まってしまうから、対案を出すこと、つまり「同じ問題意識を持つこと」を相手に飲ませてしまえば、主導権を握ることができる。"

    「おれの案に反対ならば対案を出せ」という言明は、「おれと同じ問題意識を持て」といっているに他なりません。大抵の議論は「何を問題とするか?」によって、その大筋が決まってしまうから、対案を出すこと、つまり「同じ問題意識を持つこと」を相手に飲ませてしまえば、主導権を握ることができる。

    じこぼう on Twitter: "「おれの案に反対ならば対案を出せ」という言明は、「おれと同じ問題意識を持て」といっているに他なりません。大抵の議論は「何を問題とするか?」によって、その大筋が決まってしまうから、対案を出すこと、つまり「同じ問題意識を持つこと」を相手に飲ませてしまえば、主導権を握ることができる。"
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    何でも対案というのは何でも反対というのと似てるかも。
  • 【夏休み子ども科学電話相談 7/22】「ネコに話しかけたら、ネコにはニャーと聞こえるんですか?」想定外の質問に先生も四苦八苦

    リンク www.nhk.or.jp NHK|夏休み子ども科学電話相談 『夏休み子ども科学電話相談』は、小中学生のみなさんの科学に対する疑問や興味にこたえる番組です。りっぱな(?)質問でなくてもかまいません。ふと、頭に浮かんだ謎、素朴な質問でも大丈夫です。夏休みの午前中、ぜひお子さんとご一緒に番組をお楽しみください。 58 users 18281 まとめ 【夏休み子ども科学電話相談】まとめのまとめ 「夏休み子ども科学電話相談」のまとめが面白いので、個人的なまとめのまとめ('A`) で、作りましたが、誰でも編集可能にしてありますので最新版がアップされたら、どなたでも追加してください。 238543 pv 659 50 users 316

    【夏休み子ども科学電話相談 7/22】「ネコに話しかけたら、ネコにはニャーと聞こえるんですか?」想定外の質問に先生も四苦八苦
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    そういえばセミの鳴き声を日本人は言語として左脳で認識するけど西洋人は音として右脳という話があるけど、猫は人の声をどちらで認識してるのだろう。
  • 東電、輸入燃料費下がり経常益4倍 4~6月期で最高:朝日新聞デジタル

    東京電力が29日発表した2015年4~6月期決算は、火力発電に使う液化天然ガス(LNG)など輸入燃料費が大幅に下がり、経常利益が前年同期の約4倍の2141億円と、過去最高となった。黒字は2年連続。燃料費の変動を電気料金に反映させる制度の影響が大きいという。 原油価格の下落などにともなって、LNG価格は昨年同期より4割安くなった。円安による負担は増えたものの、全体の燃料費は35・7%減の4018億円となり、東日大震災後でもっとも少なかった。 一方、電気料金は3~5カ月前の燃料費をもとに計算される仕組みで、制度上の時間差が利益を押し上げる形となった。この影響は経常利益のうち1800億円と試算。今後は電気料金が下がる傾向にあるため、東電は「大幅増益は一過性」と説明している。 売上高は1・1%減の1兆55… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会

    東電、輸入燃料費下がり経常益4倍 4~6月期で最高:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    これは原油価格に連動させていることによるメリットかも。
  • 痛くないお産、日本では少数派 背景に出産文化も:朝日新聞デジタル

    出産の痛みを麻酔で和らげる無痛分娩(ぶんべん)。日でも関心は高まっているものの、選択する妊婦は、欧米と比べて極端に少ない。専門医や正確な情報の不足に加えて、「産みの苦しみ」を美徳とする文化も影響しているようだ。 体力を残し「喜ぶ余裕」 「赤ちゃん、早く出ておいで」 名古屋市北区の平竹クリニック。5月18日、第2子の女児を出産した加藤有美さん(37)は、分娩台の上で赤ちゃんに話しかけた。 陣痛がきて、麻酔を始めてから約5時間、痛みはほとんど感じない。「はい、いきんで」という助産師の指示にタイミング良く応じることができ、無事出産。痛みだけでなく、体力の消耗も少なかった。 「第1子の時はぐったりして、息も切れ切れだったけど、今回は赤ちゃんを抱いて『ああかわいい』と喜べる余裕がありました」 第1子も同院で出産した。陣痛の痛みは想像以上に壮絶だった。「安産でしたね」と言われたが、「もう、こんな痛み

    痛くないお産、日本では少数派 背景に出産文化も:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    出産文化以外にも費用が高額になるとかもありそう。あとは日本の場合だと計画出産でしかできないので、予定日が決まるメリットはあるけど人為的に陣痛促進剤で出産を始めるのはわずかとはいえリスクアップかも。
  • 宮古島女児死亡 何度も通報も救えず 妻にも暴力か (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    長女を虐待し死亡させた疑いで宮古島署に逮捕された父親(21)は、6月中旬まで家族と沖縄市に住んでいた。コザ児童相談所(児相)などによると当時、へのDVや長男への暴行などで警察に通報もあり、日常的なDVや虐待が疑われていた。しかし児相は、宮古島にある児童家庭支援センターにも連絡せず、宮古島市の職員が容疑者宅を訪問したのは、転居から1カ月もたっての1度きり。コザ児相は8月上旬までに職員を派遣する予定だったが、最悪の結末を止めるには対応が遅すぎた。 は転居後、コザ児相の相談員に「子どもへの暴力はないが自分にはある」などと夫の暴力を訴えていた。宮古島署は転居の数日後に訪問したが「が警察の関与を拒んでいる」と児相から連絡を受け、以後、接触はしなかったという。 宮古島市や沖縄県警によると容疑者は、7月に自宅を訪れた市職員に怒声を浴びせ、宮古島署員の訪問にも反発。児相は夫の反発を理由にが警察

    宮古島女児死亡 何度も通報も救えず 妻にも暴力か (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 出産直後の女性死なす/相模原市の助産師に罰金刑 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    相模原市南区の助産所「のぞみ助産院」で2013年、出産直後の女性を死亡させたとして、横浜区検は29日、助産所の女性助産師(69)=同区=を業務上過失致死罪で略式起訴した。横浜簡裁は同日、助産師に罰金50万円の略式命令を出した。 起訴状などによると、助産師は13年4月、同市中央区の女性=当時(33)=が男児を出産した際、正常時の平均出血量である約500ミリリットルを超える約千〜1500ミリリットルの出血を確認したのに、救急通報を行う注意義務を怠った過失により、女性を弛緩(しかん)出血による出血性ショックで死亡させた、とされる。 県警が昨年9月、業務上過失致死と、無許可で助産所を開設した医療法違反の疑いで書類送検していた。医療法違反容疑については横浜地検が29日、不起訴処分とした。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 8歳の男の子に両手移植 米で成功 NHKニュース

    アメリカ東部、フィラデルフィアの小児病院が、病気で両手を失った8歳の男の子に、ほかの子どもの両手を移植する手術を行い、子どもから子どもへの手の移植に世界で初めて成功したと発表しました。 そして今月はじめ、臓器移植の団体を通じてハービーくんに適合する子どもの提供者が見つかり、両手の移植手術が行われました。手術は、外科医や看護師など40人態勢で10時間におよびハービーくんの両腕と提供された両手の骨や血管、神経などを一つ一つつなげていきました。 手術から2日後に目覚めたハービーくんはかすかに手を動かすことができ、さらに2週間後には、手をより大きく、開いたり閉じたりできるようになりました。 28日には、病院でハービーくんが医師や母親の付き添いのもと会見し、手を動かしてみせたうえで、「大変だったと思うけど、助けてくれてありがとうと言いたいです」と話していました。 ハービーくんに両手を提供した子どもに

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • ボーイスカウト世界最大の大会 山口で開会 NHKニュース

    ボーイスカウトの世界最大の大会「世界スカウトジャンボリー」の開会式が29日夜、山口市で開かれ、日では44年ぶりとなるボーイスカウトの祭典が幕を開けました。 、一生忘れない思い出をつくってください」と英語であいさつし、和太鼓の演奏で世界から集まったスカウトたちを歓迎しました。そして、参加した国と地域の旗をステージに掲げたあと、世界スカウト機構の旗を前回の開催国スウェーデンから日に引き継ぐセレモニーが行われ、ボーイスカウトの世界最大の祭典が幕を開けました。世界スカウトジャンボリーは来月8日まで開かれ、期間中はスカウトが山口県内の小中学校などを訪問して児童や生徒と交流を深めることにしています。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 五輪エンブレム“ベルギーの劇場ロゴに酷似” NHKニュース

    2020年の東京オリンピックのエンブレムについて、ベルギーのデザイナーがインターネットの交流サイトに、みずからが作った劇場のロゴに驚くほど似ていると指摘し、波紋が広がっています。 また、ドビ氏は、ツイッターに、リエージュ劇場のロゴが、東京オリンピックのエンブレムに変わる動画を掲載し、クエスチョンマークをつけて「盗作か」と疑問を投げかけています。 大会エンブレムが、ベルギーのデザイナーから自分がデザインしたものと似ていると指摘されていることについて、組織委員会はデザインした佐野研二郎さんにも事実関係を確認したうえで、「去年11月にデザインを内定してから長い時間をかけて、世界各国の商標を確認し、今回のデザインを発表したので、問題はないと理解している」とコメントしています。

    五輪エンブレム“ベルギーの劇場ロゴに酷似” NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 地下通路の大量漏水は給水管腐食が原因 大阪 NHKニュース

    29日朝、大阪市営地下鉄の西梅田駅の地下通路で天井から大量の水が漏れ、一時通行止めになりました。50年前に設置された鉄製の給水管が腐して穴が空いたのが原因で、大阪市交通局はほかの駅の給水管についても、水漏れのおそれがないか点検を検討することにしています。 駅員が水漏れを防ぐ対応を取りましたが、水の量が多く、午前9時すぎに、この通路を通行止めにし、利用客には3時間近くにわたって、地上に迂回してもらう措置を取りました。地下鉄の運行には影響はありませんでした。 大阪市交通局が原因を調査した結果、通路の上を通っていた清掃用の水を引く鉄製の給水管の側面が腐し、縦横およそ1センチほどの穴が空いていて、そこから水が漏れていたことが分かりました。 この給水管は、ちょうど50年前の昭和40年、西梅田駅が建設された際に設置され、平成7年に異常がないことを確認して以降、点検は行っていなかったということです。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 女性暴行事件で射殺の男、連続殺人犯か 米

    米ウエストバージニア州チャールストン警察が公開した、ニール・フォールズ容疑者の写真(2015年7月28日提供)。(c)AFP/CHARLESTON POLICE DEPARTMENT 【7月29日 AFP】米ウエストバージニア(West Virginia)州で、売春婦とみられる女性によって銃を奪われ射殺された男が、連続殺人犯だった可能性が浮上し、警察が過去の殺人事件の再捜査を開始した。 男は、同州チャールストン(Charleston)で今月18日に射殺されたニール・フォールズ(Neal Falls)容疑者(45)。警察は、同容疑者がネバダ(Nevada)、オハイオ(Ohio)、イリノイ(Illinois)の3州で起きた9件の女性殺害・失踪事件に関与していた疑いがあるとして、捜査を進めていると発表した。 ウエストバージニア州の事件の捜査を率いるスティーブ・クーパー(Steve Cooper)

    女性暴行事件で射殺の男、連続殺人犯か 米
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 英仏海峡トンネル、1月以降「移民3.7万人を阻止」 運営会社

    カレー・フレタンの英仏海峡トンネルのターミナルで線路の上に架かる橋を歩く難民たち(2015年7月28日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【7月29日 AFP】英仏海峡トンネル(Channel Tunnel)の運営会社ユーロトンネル(Eurotunnel)は29日、今年1月以降、英国への入国を目的に同トンネルのフランス側施設に入ろうとした移民3万7000人以上を制止したと発表した。 ユーロトンネルは声明で「われわれが毎晩直面している重圧は、運営会社が無理なく対応できる範囲を超えている」として、英仏両国による適切な対策を要求した。 ユーロトンネルによると、仏カレー(Calais)のトンネル関連施設に移民が現れ、命懸けで英国への不法入国を試みるようになってから、同社は巨額の資金を投じて警備員の増員、柵や照明、監視カメラの設置を行っている。 ユーロトンネルは「カレーに国の治安

    英仏海峡トンネル、1月以降「移民3.7万人を阻止」 運営会社
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 米最年少の殺人犯、16年の服役後に釈放

    米国で最年少の殺人犯として有罪となり、16年服役したカーティス・ジョーンズ元受刑者(右)と姉のキャサリン・ジョーンズ受刑者(2015年7月28日公開)。(c)AFP/HANDOUT/FLORIDA DEPARTMENT OF CORRECTIONS 【7月29日 AFP】米国で、12歳の時に最年少の殺人犯として有罪となり、16年服役した男性が28日、釈放された。 カーティス・ジョーンズ(Curtis Jones)元受刑者(29)は、当時13歳だった姉とともに、父親の恋人ソニヤ・ニコール・スペイツ(Sonya Nicole Speights)さんを殺害したことを告白し、1999年、最年少で成人として殺人罪で起訴され有罪となり、刑務所へ送られた。 フロリダ(Florida)のサウス・ベイ矯正施設(South Bay Correctional Facility)の広報担当者によると、同元受刑者は

    米最年少の殺人犯、16年の服役後に釈放
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    "ジョーンズ元受刑者は今後も、生涯を通じて保護観察下に置かれる。米メディアによると、同元受刑者は現在、聖職者になっている。”
  • 牙 龍一:脱財政再建! on Twitter: "「金融政策は株価だけで賃金上がらない、金持ちにしか恩恵がない」って言ってた奴らはコメントヨロ。 // Reading:アルバイト・パートの時給 過去最高に NHKニュース http://t.co/h2DcLimdSv"

    「金融政策は株価だけで賃金上がらない、金持ちにしか恩恵がない」って言ってた奴らはコメントヨロ。 // Reading:アルバイト・パートの時給 過去最高に NHKニュース http://t.co/h2DcLimdSv

    牙 龍一:脱財政再建! on Twitter: "「金融政策は株価だけで賃金上がらない、金持ちにしか恩恵がない」って言ってた奴らはコメントヨロ。 // Reading:アルバイト・パートの時給 過去最高に NHKニュース http://t.co/h2DcLimdSv"
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    アメリカに比べちゃうと見劣りする。最低賃金だけでなくインフレ率などの金融政策の効果にしても。
  • 世田谷区、同性カップルに公的書類発行へ 渋谷区に次ぎ:朝日新聞デジタル

    東京都世田谷区は、区内の同性カップルから申請があれば結婚に準じる関係と認める公的書類を発行する方針を決めた。11月をめどに実施する。4月に同性パートナーシップ条例を施行した渋谷区が同様の書類を発行しており、全国で2例目となる。 29日の区議会常任委員会で区が報告した。対象は20歳以上の区内の同性カップルで、2人の住所や氏名を記した「パートナーシップ宣誓書」を提出すれば、保坂展人区長名で「受領証」を発行する。宣誓書は10年間保存するが、カップルの双方が望めば廃棄する。 渋谷区の条例は、区内の事業者が証明書に最大限配慮するよう定め、住居の賃貸契約や病院の面会時に戸籍上の家族ではないことを理由に断るなどした場合は、区が是正勧告をした上で事業者名などを公表できる。一方、世田谷区の受領証にこうした効力はない。(斉藤寛子)

    世田谷区、同性カップルに公的書類発行へ 渋谷区に次ぎ:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    離婚や再婚にあたることは出来るのかな。渋谷区とは別の人との重婚にあたることとか。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
  • 通報されて増田の垢を停止させられるとこうなる

    名前を言ってはいけないけど半年以上ミソジニーをミソジミーって間違えてtwitterで連呼してた奴がいたんだ。名前を言ってはいけない人がずっと間違えたまま僕はミソジミーじゃない僕はミソジミーじゃないって言い続けてたから、俺はミソジミーじゃないよ、ミソジニーだよって増田で知らせてやったんだ。チャックの窓全開で歩いてるみたいで見てるこっちが恥ずかしかったからな。そしたら名前を言ってはいけない人に通報されて俺の垢停止されられたんだよ。増田で垢停止させられるとどうなるか。アカウントと一緒に今まで書いた全部の記事を消されるかと思ってたんだが違ってた。俺の場合だけかもしれないが、名前を言ってはいけない人は運営に記事の削除じゃなくて垢停止を請求したらしくて垢だけ停止させられてた。他のパターンもあるかもしれないが少なくとも俺の場合は、ログインは出来た。垢は停止させられてるだけで死んでない。記事も消されない。

    ROYGB
    ROYGB 2015/07/30
    今は書けてるということは停止が解除されたのかな。