2016年11月18日のブックマーク (45件)

  • 新東名で「ダブル連結トラック」実験走行始まる PAでの「中継輸送」も実施 | 乗りものニュース

    1台で大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の走行実験が、新東名高速を中心とした区間で開始。PAにその駐車マスを設け、乗務員が交代する「中継輸送実験」もあわせて行われます。 まず全長21mのトラックで実験 国土交通省中部地方整備局は2016年11月18日(金)、1台で大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の走行実験を11月22日(火)から開始すると発表しました。 全長21mの「ダブル連結トラック」で、高速道や一般道を走る実験を行う(画像出典:国土交通省中部地方整備局)。 国土交通省では、現行で最長21mの車両長を25mに緩和する特殊車両通行許可基準の特例通達を今年10月に発出し、参加者を公募。今回、まずは緩和前の最大値である21mの「ダブル連結トラック」で実験が開始されることになりました。 走行ルートは、ひとつが埼玉県狭山市と愛知県豊田市のあいだ331km、

    新東名で「ダブル連結トラック」実験走行始まる PAでの「中継輸送」も実施 | 乗りものニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 杉原千畝の妻の遺言「無効」 地裁、四男の主張認める:朝日新聞デジタル

    第2次世界大戦中にユダヤ人に「命のビザ」を発給し、約6千人をナチスの迫害から救った外交官杉原千畝(ちうね、1900~86)の(故人)の遺言をめぐり、四男が長男のと子2人に遺言の無効確認を求めた訴訟で、東京地裁(関根規夫裁判官)は17日、請求通り無効だと認めた。 判決によると、遺言は千畝のが入院していた2001年12月に公証人が作成。千畝の遺産など全財産を長男の子2人に相続させ、長男のが遺言内容を執行するとの内容だった。長男のと子2人は、NPO法人「杉原千畝命のビザ」の役員を務めている。 四男は、遺書がつくられた当時、千畝のには意識障害などがあり、遺言をする能力がなかったと主張。判決は千畝のに意識障害があったと認め、「遺言の作成は長男のと子の発案で、当時の千畝のは遺言の内容を理解できる状態ではなかった」と判断した。

    杉原千畝の妻の遺言「無効」 地裁、四男の主張認める:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    長男はすでに死亡してるのかな。
  • アメリカでどっちも年上の双子が生まれる珍事…どういうこと? : らばQ

    アメリカでどっちも年上の双子が生まれる珍事…どういうこと? 双子はだいたい同時に出産となるものの、どちらか先に生まれたほうが出生証明書では兄、あるいは姉となります。 ところがアメリカで生まれたとある双子は、両方とも兄(年上)だと話題を呼んでいます。 いったいどんなバラドックスなのでしょうか。 その珍事は11月6日に起こりました。 両親のエミリーさんとセスさんの間に男の双子が生まれ、サミュエル君とローナン君と名付けらました。 まず、サミュエル君が最初に生まれ、次にローナン君が生まれました。 ところがややこしいことに、出生証明書にはローナン君が年上だと記載されているのです。 どんなからくりかと言うと、まずサミュエル君が生まれたのは11月6日、日曜日のAM1:39。 すると、この日曜日のこの時間にちょうどアメリカの夏時間が終わり、1時間繰り上がったのです。 夏時間が終わるときは、AM2:00にな

    アメリカでどっちも年上の双子が生まれる珍事…どういうこと? : らばQ
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    ミステリー小説でサマータイムをトリックに使ったのがあったかな。事故などでの死亡の順序が変わると相続で問題になることもありそう。
  • フリーゲージトレイン 耐久性確認できず 九州新幹線長崎ルート | NHKニュース

    九州新幹線長崎ルートへの導入を目指している「フリーゲージトレイン」と呼ばれる新型車両について、国土交通省は現状では営業運転に必要な耐久性が確認できないとして、今後、さらに試験を重ねていくことを明らかにしました。 しかし、おととし、車両の走行試験中に複数の台車の車軸付近に傷が見つかったため、走行試験は中断されています。 18日はこの問題を検討している有識者の会合が国土交通省で開かれ、走行試験の再開に向け、ことし5月から8月にかけて専門の施設で台車の試験を行ったところ、再び車軸に傷が見つかったことが報告されました。 これを受けて国土交通省は「フリーゲージトレイン」について、現状では営業運転に必要な耐久性が確認できないと判断しました。 国土交通省は来月から半年間かけて、新型車両を実際に線路上で1万キロ程度走らせて、耐久性を再度調査することにしていて、その結果を検証し格的な走行試験を再開できるか

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    DMVと同様に技術的には面白いけど実用性はそんなにないような。リレー号でいいわけだし。
  • SUBARUオンラインショップ

    スバルの公式ウェア&グッズが買えるSUBARU onlineshop(SUBARUオンラインショップ)。ここでしか買えない限定商品がたくさん!

    SUBARUオンラインショップ
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    電動の前輪駆動ではなくチェーンでの駆動なんだ。
  • 「痴漢無罪」の男、3日後スリ容疑で逮捕 大阪、「野宿生活つらく」と供述(1/2ページ)

    電車内で女性に痴漢をしたとして大阪府迷惑防止条例違反罪に問われ、今月15日の大阪地裁判決で、スリ目的で別の乗客のかばんを探っていた手がたまたま女性に当たったと判断され、無罪を言い渡された男(56)=住所不定=が、判決から3日後の18日、電車内で財布を盗んだとして、大阪府警曽根崎署と鉄道警察隊に窃盗容疑で現行犯逮捕された。 府警によると、男は容疑を認め「野宿生活で事も取れず、つらくて盗んだ」と供述しているという。 逮捕容疑は18日午前8時20分ごろ、JR大阪環状線の天満-大阪間で、大阪市の女子大学生(20)のショルダーバッグから現金約6200円などが入った財布を盗んだとしている。 曽根崎署によると、自らの上着でバッグを覆い、周囲から見にくいようにして財布を抜き取っていた。警戒中の鉄道警察隊員が不審な動きに気付き、大阪駅のホームで声を掛け、取り押さえた。 男は4月、電車内で女性の下腹部を触っ

    「痴漢無罪」の男、3日後スリ容疑で逮捕 大阪、「野宿生活つらく」と供述(1/2ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    少なくとも痴漢はしていないという裁判での証言の信憑性は高くなったかな。本当に痴漢じゃなくてスリだったんだという意味で。
  • 日テレ炎上!レディー・ガガ発言を「超訳」してしまう業界構造

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    日テレ炎上!レディー・ガガ発言を「超訳」してしまう業界構造
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 1日14時間、無休で月15万円…技能実習、過酷な現実:朝日新聞デジタル

    17日に参院法務委員会で可決された技能実習制度適正化法案の主な狙いは、外国人技能実習生の保護だ。日技術を伝える国際貢献の制度なのに、実習生が安い労働力として使われている現実がある。不当な低賃金や長時間労働の事例も後を絶たず、関係者は法案の効果をはかりかねている。 残業141時間、手帳に記録 今年2月、技能実習生のベトナム人女性(29)の手帳には「8→10h」の文字がびっしりと並んだ。岐阜県の零細縫製業者での労働時間を記録したものだ。 月曜から土曜までは午前8時~午後10時、日曜日は午前8時~午後6時。休日はなかった。余白にメモした「141」は、月の残業が141時間だったことを示している。 仕事は婦人服の縫製で、基給は約11万8千円。日々の残業代は1時間目のみ905円。2時間目以降は1時間あたり550円で、最低賃金を下回っていた。休みなしで働いても月収は約15万円だった。 9月、実習生

    1日14時間、無休で月15万円…技能実習、過酷な現実:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    外国人が介護福祉士として就労することを全面的に解禁するとともに、介護現場に外国人の技能実習生を受け入れることも可能にする関連2法が18日午前の参院会議で、与党と民進党などの賛成多数で可決され、成立した。 総報酬割、来年度は半分=介護保険料の企業負担-厚労省  1年以内に施行される。少子高齢化に伴う介護人材の不足を、外国人への門戸開放で補完するのが狙い。 関連2法は、改正出入国管理及び難民認定法(入管法)と外国人技能実習適正化法。 日はこれまで、経済連携協定(EPA)を締結しているベトナム、フィリピン、インドネシアの3カ国出身者のみ、介護福祉士の国家資格取得を認めてきた。今回の入管法改正により、全ての国の人に機会を与える。 一方、外国人が日で働きながら技能を身に付ける外国人技能実習制度は従来、農業や製造業、建設業を対象としてきたが、今後は新たに介護分野も認める。

    外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ (時事通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 米軍機訓練移転、馬毛島購入へ…政府方針固める : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、在日米軍再編計画の柱の一つである米軍空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)の移転について、候補地の鹿児島県・ 馬毛島 ( まげしま ) (西之表市)を購入する方針を固めた。 複数の政府筋が明らかにした。 政府と地権者の交渉は購入額などで難航していたが、17日、売買契約に向け協議を始める合意書を締結した。年度内に土地を鑑定評価した上で購入額を確定し、来年度から訓練施設の調査・設計に着手したい考え。購入額は数十億円に上る見通し。政府は沖縄県の米軍普天間飛行場所属の輸送機オスプレイの訓練移転なども検討する。 米軍厚木基地(神奈川県)の空母艦載機は現在、FCLPを東京・硫黄島で実施している。2006年の在日米軍再編の最終報告に盛り込まれた空母艦載機の米軍岩国基地(山口県)移駐にあたり、米政府は岩国から遠い硫黄島とは別の場所に訓練施設を建設するよう日政府に求めた。

    米軍機訓練移転、馬毛島購入へ…政府方針固める : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 金銭トラブルと警察連絡、学校対応せず 原発避難いじめ:朝日新聞デジタル

    福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)がいじめを受けて不登校になった問題で、神奈川県警から男子生徒と同級生との金銭トラブルについて情報提供があったにもかかわらず、学校や市教育委員会が積極的に対応していなかったことが、男子生徒の代理人弁護士への取材で分かった。 代理人らによると、自宅に保管していた生活費がなくなっていることに気付いた保護者が2014年7月、同級生から金銭を要求されたと県警に相談。県警が調査したところ、同級生らの遊興費や飲代など5万~10万円を負担することが10回ほどあったことが判明した。ほかに同級生らにエアガンを買ったこともあったといい、遊興費などと合わせた総額は約150万円に上るという。 県警は事件化は見送ったが、14年10月、保護者に調査結果を報告。11月には学校に伝えた。しかし学校側は、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」とは認

    金銭トラブルと警察連絡、学校対応せず 原発避難いじめ:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    “県警は事件化は見送ったが、14年10月、保護者に調査結果を報告。”警察が事件化しなかった理由は何だろう。万引きなど少額の初犯だとそういうのもあるだろうけど、150万円でも事件として扱わなかったのは。
  • 67台のダンプカーが砂利搬入 北部訓練場ヘリパッド建設現場 - 琉球新報デジタル

    【ヘリパッド取材班】東村と国頭村に広がる米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設問題で18日午後1時までに、東村高江のN1地区ゲートから、ダンプカーなど67台が同訓練場内に砂利や機材を搬入した。18日に続き、この日も午前中から大量の砂利が搬入されており、年内での完成に向けて急ピッチで作業を進めているとみられる。 市民ら約30人は、早朝からN1地区ゲート北側の県道70号上に座り込んでダンプカーの通行を阻止しようとしたが、午前10時過ぎから100人超の機動隊に断続的に排除され、行動を規制された。また、機動隊は午前6時ごろから県道70号を通る車両の通行を一部規制し、数時間にわたって大渋滞を引き起こした。 【琉球新報電子版】 座り込む市民を強制排除する機動隊員=18日午前10時ごろ、東村高江 砂利を積んだダンプカーを通すため、市民側の動きを規制する機動隊員=18日午前10時ごろ、東村高

    67台のダンプカーが砂利搬入 北部訓練場ヘリパッド建設現場 - 琉球新報デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • <児童虐待>府警と児相が防止で連携へ 堺児童不明受けて (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    虐待を受けて児童相談所(児相)に保護された子どもが家庭に戻って再被害に遭うのを防ぐため、大阪府警が府内の九つの児相と情報共有に向けた協定の締結を検討していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。堺市北区の梶樹李(たつき)ちゃん(4)が行方不明になっている事件を受けた取り組み。 児相が子どもの一時保護を解除した情報を警察署に迅速に連絡。それを受けた府警が捜査などで集約した家族に関する情報を児相に提供して共有する仕組み。最終的に府警は保護解除後の子どもの行き先や生活環境も把握したい考えだ。素早く情報共有をすることで、子どもの再被害を防ぐ狙いがある。 府警は近く九つの児相を管轄する府と大阪市、堺市に協定の締結を申し入れる方針。 一方、樹李ちゃんの事件を巡っては、両親が2012年4月、生活保護費をだまし取った詐欺容疑で逮捕された。生後3カ月だった樹李ちゃんと姉(7)を児相が一時保護。

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • コンコルドよりも速い超音速旅客機 XB-1 が公開…2017年には初飛行予定 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    こんどはうまくいくかどうか。
  • 路線の半分は単独維持が困難 JR北海道が正式発表 | NHKニュース

    赤字路線が経営の重荷になっているJR北海道は、路線全体のおよそ半分にあたる13の区間について、単独では維持が困難だと正式に発表しました。特に利用の少ない3つの区間は鉄道を廃止してバスに転換することなどを地元の自治体と協議し、そのほかの多くの区間は鉄道を維持するための費用負担の在り方などを各自治体と協議したいとしています。

    路線の半分は単独維持が困難 JR北海道が正式発表 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 横浜・避難生徒いじめ:「被害150万円」学校動かず 神奈川県警の調査後 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    警察も相談は受けたいたけど事件化はしていなかったのが謎。
  • davs on Twitter: "「ポリコレ疲れ」と言っている人は、「自由にものが言えない」ことが嫌なのではなく、「マイノリティに配慮させられている」ことが嫌なのだろう。お客や上司に「自由にものが言えない」ことはたくさんあると思うが、「ポリコレ疲れ」みたいに大騒ぎはしていない。"

    ポリコレ疲れ」と言っている人は、「自由にものが言えない」ことが嫌なのではなく、「マイノリティに配慮させられている」ことが嫌なのだろう。お客や上司に「自由にものが言えない」ことはたくさんあると思うが、「ポリコレ疲れ」みたいに大騒ぎはしていない。

    davs on Twitter: "「ポリコレ疲れ」と言っている人は、「自由にものが言えない」ことが嫌なのではなく、「マイノリティに配慮させられている」ことが嫌なのだろう。お客や上司に「自由にものが言えない」ことはたくさんあると思うが、「ポリコレ疲れ」みたいに大騒ぎはしていない。"
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    打ち合わせに行くからネクタイ着用だとかを面倒だと思う人はわりといるような気がする。
  • 死亡の住人、介護保険サービス拒否か 岐阜の3遺体 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岐阜市茜部(あかなべ)郷2丁目の竹内勝利さん(73)宅で17日、住人とみられる男女3人の遺体が見つかった問題で、勝利さんの長男の利和さん(43)とみられる遺体は、死後から1週間程度過ぎていることが、捜査関係者への取材でわかった。遺体はやせ細っており、岐阜県警は餓死の可能性もあるとみて調べる。 【写真】木や草に覆われた住宅で現場検証をする捜査員=岐阜市茜部郷2丁目  家に住んでいたのは、勝利さんとの由美子さん(71)、利和さんの3人。捜査関係者によると、南西の部屋で見つかった夫婦とみられる遺体は、肩を寄せ合うようにして仰向けで倒れており、ともに死後1カ月程度とみられるという。 また、市地域包括支援センターの職員が9、10月に竹内さん宅を訪れ、高齢者向けの介護保険サービスを案内したところ、勝利さんが利用を拒否していたことがわかった。 センターや市によると、竹内さん宅の地域の交番から「

    死亡の住人、介護保険サービス拒否か 岐阜の3遺体 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 安楽死提言の橋田壽賀子、その胸中と覚悟を明かす

    年齢、性別、恰好を伝えた時点で、地域住民は次の言葉に予想がつく。《行方が、分からなく、なっております》──全国各地の防災無線から、徘徊老人の捜索願いが流れない日はない。 「あぁ、またか」。他人事のように思いながら、ふとわれに返り足がすくむ。脚家の橋田壽賀子(91才)もその一人だった。 「何才で背格好はこのくらいで、と。まぁよく流れてくる。私が住んでいるのは都会ではなく山の中。大勢で山狩りをしても見つからない、なんてことがままあります。この年になると、明日はわが身です。認知症が発症しない保証はどこにもない。自分がもし何の自覚もないまま多くの人に迷惑をかけてしまったら…。こんな恐ろしいことがありますか。親しい人の顔もわからず、生きがいもない状態で生きていたくはない。だからこそ、あえて提言したのです。“私がそうなったら、安らかに殺してください”と」 そう語る橋田は、現在、静岡県熱海市にひとりで

    安楽死提言の橋田壽賀子、その胸中と覚悟を明かす
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • ブロック塀に激突 ダンプの男性死亡 神崎の国道

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 16日午前2時20分ごろ、神崎町神崎宿の国道356号で香取市大戸、ダンプ運転手、関和朗さん(64)の軽乗用車が対向車線側にある民家のブロック塀に衝突した。関さんは成田市内の病院に搬送されたが、全身を強く打ち間もなく死亡が確認された。香取署は事故原因を調べている。 現場はセンターラインのある直線。近くの住民が「車がブロック塀にぶつかって白煙が上がっている」と119番通報した。同署によると、関さんは出勤途中だったという。

    ブロック塀に激突 ダンプの男性死亡 神崎の国道
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    ダンプカーの運転手だけど事故当時に運転していたのは軽自動車。
  • 酸性の熱水泉に転落死、遺体溶けてなくなる 米国立公園

    (CNN) 米ワイオミング州などにまたがるイエローストン国立公園で、観光客の男性が誤って酸性の熱水泉に転落して死亡する事故が起きた。遺体は溶解してなくなっていたという。公園管理当局がこのほど明らかにした。 公園管理当局によると、オレゴン州のコリン・スコットさん(当時23)は今年6月、家族と2人でイエローストンを訪れ、温泉浴ができる場所を探してノリス間欠泉近くの立入禁止区域に侵入した。 泉を見付けたスコットさんは温度をチェックしようと手を伸ばし、足を滑らせて泉の中に転落。駆け付けた救急隊が泉の底に沈んでいるスコットさんを発見したものの、付近一帯は当時、雷雨に見舞われていたことから引き揚げることはできなかった。 翌日現場に戻ってみると、泉の底にあった遺体は消えてなくなっていた。「あっという間に溶解が進んだ」と森林監視員の責任者は話す。 イエローストン国立公園内の間欠泉や泉は、地中深くにある硫酸

    酸性の熱水泉に転落死、遺体溶けてなくなる 米国立公園
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 富士そばとルノアールと立ち退き費用

    あくのふどうさん @yellowsheep ふじぱすたがホワイト企業…? 幹線道路沿いの築50年オーバーの木造に入居して、構造の不安と相続を控えたオーナーが困ってるから建て替え相談にいったら「立ち退き費用とりあえず1億超えますね」って言われたんだけど何がとりあえずで、何がとりあえずじゃないのか物差し開示して欲しい。 2016-11-16 12:21:36 あくのふどうさん @yellowsheep ふじぱすたに開示してもらった試算表によると、原価がおそらく25%をきってて、その上回転が早いから、どうしても利益が積み上がってしまうので、立ち退き費用かさむのはしょうがないのかも…って当時の上司に伝えたら、説得されてんじゃねえよハゲって怒られました。その節はスミマセンでした。 twitter.com/developman/sta… 2016-11-16 12:45:10

    富士そばとルノアールと立ち退き費用
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    店舗だと個人の住居よりも法的権利としては弱そうだけど、金額としては大きくなるのかなあ。
  • ムスリムの宗教的信念と習俗が、権力によって強制的に排除される……「犬は不浄なので、盲導犬を拒否する」は是か、非か。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    イスラム教徒のウーバーの運転手が、盲導犬を連れた人の乗車を「宗教上の理由」(イスラム教徒には、犬を不浄とみなす人がいる)で断った今年4月の事件で、運転手に罰金刑が課されることに。盲導犬を連れた人を断るのは違法という法律があるため。https://t.co/1gDRDT5Nyb— irr (@IrrTenko) 2016年11月13日 ここで新生グーグル翻訳様の登場だ!!(多少手を加えます) イスラム教徒の運転手、彼の宗教に反するがゆえに、盲目の乗客と彼の盲導犬を迎え入れることを拒否。その後に罰金を科される - http://www.dailymail.co.uk/news/article-3930394/Muslim-Uber-driver-fined-refused-pick-blind-passenger-guide-dog-against-RELIGION.html イスラム教徒で

    ムスリムの宗教的信念と習俗が、権力によって強制的に排除される……「犬は不浄なので、盲導犬を拒否する」は是か、非か。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    盲導犬の拒否を認めないと、タクシーの運転手からもイスラム教徒を排除できることになってしまうような。禁煙タクシーがOKなら禁犬タクシーもいいのではとも考えられるけど、いわゆるポリコレ的にはまずいのか。
  • kennel on Twitter: "姪っ子の小3算数テストの採点結果。.0の有効数字に意味があるというのに全く訳がわからない。 https://t.co/dOUIOYzUg5"

    姪っ子の小3算数テストの採点結果。.0の有効数字に意味があるというのに全く訳がわからない。 https://t.co/dOUIOYzUg5

    kennel on Twitter: "姪っ子の小3算数テストの採点結果。.0の有効数字に意味があるというのに全く訳がわからない。 https://t.co/dOUIOYzUg5"
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    そういえば有効数字からすると、1=0.999…はダメで、1.000…=0.999…とするべきだとかなったりするのかなあ。
  • 駆け付け警護 元陸幕長「リスク最小限化が重要」 | NHKニュース

    南スーダンに派遣される自衛隊の部隊に、「駆け付け警護」の任務が新たに付与されることについて、陸上自衛隊トップの陸上幕僚長を務めた森勉さんは、「リスクを最小限に抑えていくことが重要だ」と指摘しています。 そのうえで、南スーダンの治安情勢については、「過去の派遣先と比べても治安は明らかに厳しく、楽観できる情勢ではない。政府軍と反政府勢力の対立は一応、首都では収まっているようだが、大変な状況になる可能性があり、情勢を注意深く見守って部隊の安全を確保する必要がある」と指摘しています。 一方、新しい任務に関する政府の説明について、森さんは、「国民の理解が十分に得られていない部分があると思う。防衛省や自衛隊はいろいろな機会を通じて説明する必要がある」と話していました。 新たな任務として付与されることになった「駆け付け警護」は、国連のスタッフなどが武装グループや暴徒化した集団に襲われた場合、その場に自衛

    駆け付け警護 元陸幕長「リスク最小限化が重要」 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 「この1週間、ただ丸まって…」クリントン氏 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=大木聖馬】米大統領選で9日に敗北宣言をした後、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(69)が16日、公の場に初めて姿を現して講演した。 クリントン氏は「今晩、ここへ来るのは簡単ではなかった。この1週間、ただ丸まってを読んだり、犬といたり、二度と家を離れたくないと思ったことが何度かあった」と選挙の敗北で受けたショックの大きさを語った。 ワシントン市内で開かれた慈善団体の集会で、クリントン氏は「大統領選でむき出しになった分裂は根深い。しかし、我々の国を信じて、自分たちの価値を守るために戦い、決して諦めないでほしい」と支持者らに呼びかけた。「この1週間、多くの人々が、米国は我々が考えているような国なのかと自問してきたと思う」と指摘。「米国はいまでも世界で最も偉大な国だ。米国をより良く、強く、公正にするために働き続けることが我々の責務だ」と支持者らを鼓舞した。

    「この1週間、ただ丸まって…」クリントン氏 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • “市場移転 早ければ来年冬” きょうにも公表へ | NHKニュース

    東京都の小池知事は、延期された築地市場の移転について、移転先となる豊洲市場の安全性が確保され、環境アセスメント=環境影響評価をやり直さない場合、早ければおよそ1年後の来年の冬に移転するなどとした、今後の移転時期の方向性をまとめ、18日にも公表する方針です。 こうした中、小池知事は今月4日の記者会見で、移転に向けた課題と今後必要となる行政手続きを説明しましたが、具体的な時期については明言しませんでした。 その後、都の幹部などと協議を進めた結果、移転時期についての基的な方向性がまとまり、18日にも公表する方針です。 それによりますと、現在進められている専門家会議や都のプロジェクトチームによる検証を経て、豊洲市場の安全性が確保され、そのあとに行われる環境アセスメントをやり直さず、変更にとどまる場合、早ければおよそ1年後の来年の冬に移転するなどとしています。 豊洲市場での追加の対策工事によっては

    “市場移転 早ければ来年冬” きょうにも公表へ | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 朝鮮学校:学費補助留保、知事表明 教科書改訂見送りで /神奈川 | 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 朝鮮大学校創立60周年記念祝賀宴/不条理に屈せず、多くの卒業生を輩出

    朝鮮大学校創立60周年記念祝賀宴/不条理に屈せず、多くの卒業生を輩出 2016年11月17日 10:19 民族教育 「朝鮮大学校創立60周年記念祝賀宴」が12日、同校堂2階で行われた。 祝賀宴には総聯中央の許宗萬議長、同校の張炳泰学長、「朝鮮の自主的平和統一支持日委員会」の日森文尋議長、「日朝友好促進東京都議会議員連盟」の高橋信博会長、金丸信元・自民党副総裁政策秘書の金丸信吾さん、議員、各国駐日大使館関係者、白鴎大学の奥島孝康学長、津田塾大学の髙橋裕子学長をはじめとする各大学の教授、各地の朝鮮学校を支援する会の代表ら約300人が参加した。 日森議長は祝辞で、朝鮮大学校の60年の路程には、祖国の支援、そして多くの在日朝鮮人の支援があり、その中で朝大が立派に社会的責務を果たしてきたことを指摘。「みなさんの一心団結の力が、幾多の困難を乗り越え、朝大が民族大学、同胞大学、そして国際大学として飛

    朝鮮大学校創立60周年記念祝賀宴/不条理に屈せず、多くの卒業生を輩出
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生活保

    「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    就労控除という収入から必要経費的なものを控除される制度もあるし、少し前に就労自立給付金という働いていた期間に減らされた保護費の一部を自立時に受け取れる制度も始まってたような。
  • パナ、あのジョーバを“脱量販店”で再挑戦

    パナ、あのジョーバを“脱量販店”で再挑戦
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 2歳のインフルエンザを予防、2015-2016年のワクチンの実績

    今年のインフルエンザワクチンは打ちましたか?かかった人の報告数は例年よりやや早いペースで増えつつあります。去年の統計から、2歳児がインフルエンザワクチンを打つことでインフルエンザが予防されていたことが報告されました。 フィンランドで2015/16年にインフルエンザワクチンは効いたのか? フィンランドの研究班が、2015年から2016年にまたがるひと冬(以下「2015/16年」)の統計からインフルエンザワクチンの効果を計算し、結果を専門誌『Eurosurveillance』に報告しました。 研究班は、フィンランド全国の統計から、ワクチンを接種した子どもと接種していない子どもを合わせて55,258人分のデータを解析しました。 ワクチンを接種した子どもと接種していない子どもを比べて、検査でインフルエンザと確認された人数が減っているかを計算しました。 2種類のインフルエンザワクチンが使われた 20

    2歳のインフルエンザを予防、2015-2016年のワクチンの実績
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    鼻にスプレーするのは効果低いというデータ。
  • 「石灰石」がこの世を変えるかもしれない、これだけの理由

    「石灰石」がこの世を変えるかもしれない、これだけの理由:水曜インタビュー劇場(新素材公演)(1/6 ページ) 近い将来、ビジネスシーンでこんなやりとりが増えるかもしれない。いや、すでにもう行われているかもしれない。名刺を交換する際、「これを機に、縁が切れませんように」という人が。「な、なんだよ、いきなり」と思われたかもしれないが、テキトーなことを言っているわけではない。いま、破れにくい素材でできた名刺が出回っているのだ。 その素材とは、石灰石を主成分にした「LIMEX(ライメックス)」というモノで、2011年に創業した「TBM」という会社が開発。これまでの紙と違って表面はつるつるしていて、記者もチカラを入れてみたものの、なかなか破ることができなかった。紙の場合、少しチカラを入れただけで「ビリビリ」と破くことができるが、LIMEXでできた紙はかなりチカラを入れなければいけない。破れたときの音

    「石灰石」がこの世を変えるかもしれない、これだけの理由
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    リサイクルするには通常の紙やプラとは別にする必要がありそう。
  • 「嘱託殺人は成立しない」男に懲役16年の実刑判決

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 韓国大統領への批判さらに高まるか 今週の聴取拒否で | NHKニュース

    韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領の長年の知人らが逮捕された一連の事件で、パク大統領の弁護士は、検察側が求めてきた今週中の大統領への事情聴取を事実上拒否し、今後、大統領への批判がさらに高まることも予想されています。 これに対し、大統領の弁護士は17日、準備に時間が必要だとして、「来週に聴取が行えるように協力する」という立場を明らかにし、検察の求めを事実上拒否しました。 韓国メディアは「大統領側は検察の最後通告さえも拒否した」と伝えていて、捜査に非協力的だなどとして、大統領への批判がさらに高まることも予想されています。 こうした中、野党3党は17日に緊急の代表会談を行い、パク大統領の退陣を求める全国的な署名運動を行うことなど、3党が連携を強化することで合意したと発表しました。 ただ、署名運動の具体的な方法や、新しい首相人事、それに政府から独立した立場で捜査する「特別検察官」については、話し合わ

    韓国大統領への批判さらに高まるか 今週の聴取拒否で | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    評判はこれ以上悪くなりようがないし、聴取に応じてもたいしてイメージアップにはならないだろうからという判断なのかなあ。
  • おもちゃ詰まらせ窒息 消費者事故調が調査へ:朝日新聞デジタル

    子どもが異物を口に入れ、気管に詰まらせる誤嚥(ごえん)事故について、消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)が調査に乗り出す方針であることがわかった。18日午前の委員会で決める見通し。窒息して死に至るケースもあり、おもちゃに対象を絞って、安全基準作成など再発防止策を示す考えだ。 消費者庁の分析では、2010~14年の5年間で、0歳児181人が誤嚥による窒息で死亡していた。日小児科学会によると、生後9カ月の男児が昨年8月、自宅で人形の付属品だった約1センチのおしゃぶりを詰まらせた。脳に酸素が十分に届かなかったことで3カ月後に死亡した。13年には2歳の女児がイチゴの形をした木製のおもちゃ(直径約3・5センチ)を詰まらせ、1年後に亡くなった。 この2件の死亡事故は、いずれも3歳以上を対象にしたおもちゃだった。3歳児が口を大きく開けたときの大きさは39ミリで、「チャイルドマウス」と呼ばれる

    おもちゃ詰まらせ窒息 消費者事故調が調査へ:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • あわや正面衝突!高知の路面電車…車間60メートルで停止 けが人なし - 産経WEST

    17日午前9時ごろ、高知市曙町2丁目の「とさでん交通」伊野線朝倉-朝倉駅前の単線区間で、伊野行き下り路面電車(1両編成)が必要な手続きを踏まずに進入した。運転士が対向車両に気付き、電車は車間約60メートルの地点で停止した。乗客約70人にけがはなかった。 国の運輸安全委員会は、深刻な事態につながりかねない「重大インシデント」と認定し、調査官2人を現地に派遣した。 国土交通省ととさでん交通によると、路面電車が単線区間に進入するためには、「通票」と呼ばれる小さな円盤を対向の運転士から受け取る必要がある。朝倉駅前停留場に向かう下り電車の運転士が、行き違いをする朝倉停留場で受け取るのを忘れ、そのまま出発した。運転士はすぐ通票がないことに気付き、減速したという。 とさでん交通は「事態をきちんと調査し対策を立てたい」としている。

    あわや正面衝突!高知の路面電車…車間60メートルで停止 けが人なし - 産経WEST
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討:朝日新聞デジタル

    ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は、来年1月までに24時間営業をやめることを決めた。早朝や深夜の営業短縮も進めており、定休日も「考えるべき時代が来ている」(黒須康宏社長)として導入を検討していく方針。定休日は百貨店業界で復活が相次いでいるが、外業界ではめずらしい。 ロイヤルホストは全国223店舗。かつては大半が24時間営業だったが、2011年ごろから営業時間の短縮に取り組み、現在では桜川店(大阪府)と府中東店(東京都)だけ。この2店も、来年1月までに深夜営業をやめる。また、早朝や深夜の営業時間短縮も進めていて、すでに全店平均でみると前年比で30分超も短くしたという。 外業界は、深夜営業を減らす傾向だ。人手不足で賃金が上がり、売上高がコストに見合わなくなってきているためだ。また人が集まらない中で無理に営業すれば、従業員に長時間労働を

    ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    すでに24時間営業をやめた店舗もあるようで、他の店も追随ということは売り上げとかにはそんなに悪影響はなかったのかな。
  • 女子学生に月額3万円支給、男女差別では? の批判に東大「女子寮老朽化につき当面の措置」と説明

    東京大学が一人暮らしの女子学生向けの新制度として月額3万円支給すると発表し、男女差別ではないかとネット上で議論を呼んでいます。大学側に問い合わせたところ、「同制度は取り壊しとなった女子寮を補うための当面の措置」であるとの説明がありました。 新制度の案内チラシ(東京大学公式Webサイトより) 同制度で対象となるのは、自宅から駒場キャンパスへの通学時間が90分以上かかる女子学生。支給を受けるには大学側が指定する物件への入居が条件となり、部屋は100室程度用意される予定。支給は最大2年間受けることができます。これに対しネット上では女性の一人暮らしには心強いという意見もある一方、「女子学生にだけ支払われるのは不公平では?」といった批判意見が噴出。 みんなが通いやすい大学を目指してもらいたいところ こうした批判についてどう捉えているのか大学側に質問をしたところ「女子寮(白金学寮)が老朽化により200

    女子学生に月額3万円支給、男女差別では? の批判に東大「女子寮老朽化につき当面の措置」と説明
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    “「女子寮(白金学寮)が老朽化により2007年に取り壊しとなったため”が本当なら2007年から対応しても良さそうなものだけど、約10年の間をおいて対応しようとした理由が何かあるのだろうか。
  • 相続人はどこ? スイス銀行口座に眠る8.7億円、1年後には接収

    スイス・ジュネーブの街角で撮影された金融大手クレディ・スイスとUBSの看板(2007年10月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【11月17日 AFP】スイス銀行家協会(SBA)は16日、相続人不在のため少なくとも60年間放置されている国内の銀行の「休眠口座」のリストに、新たに300口を追加したと発表した。対象口座の預貯金は総額およそ800万スイスフラン(約8億7000万円)に上るという。 SBAでは昨年12月、過去60年間に取引がない個人・法人の口座2600口の一覧を初めて公表。ウェブサイト(www.dormantaccounts.ch)に掲載し、預金者の相続人に名乗り出るよう呼び掛けている。 今回追加された300口は、1956年から銀行が名義人と連絡を取れずにいる口座。今後1年以内に相続人が名乗り出なかった場合、休眠口座の資産は連邦政府の所有となる。(

    相続人はどこ? スイス銀行口座に眠る8.7億円、1年後には接収
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 側溝に電動車いすごと転落か、女性死亡 神戸の県道わき:朝日新聞デジタル

    16日午後10時50分ごろ、神戸市北区谷上南町の兵庫県道わきの溝に、同区に住む女性(29)が電動車いすに乗ったまま落ちているのを通行人の男性が見つけ、119番通報した。女性は意識がなく、病院に搬送されたが、17日午後2時すぎに死亡が確認された。県警が状況を調べている。 神戸北署によると、溝は土がえぐれているような状態で、幅約60センチ、深さ約60センチ。県道の歩道と溝の間にフェンスなどはないという。女性は足が不自由で、ふだんから移動に電動車いすを使っていたという。

    側溝に電動車いすごと転落か、女性死亡 神戸の県道わき:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 入院中の1歳殺そうとした疑い、母親逮捕 病気を悲観か:朝日新聞デジタル

    重い病気で入院中の1歳の三男を殺害しようとしたとして、宮城県警は17日、仙台市内の無職の母親(41)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。「子どもの病気を考えると、今のうちに楽にしてあげたいと思って口をふさいだ」と容疑を認めているという。 県警によると、母親は17日午前8時20分ごろ、同市青葉区の病院に入院していた三男の口を両手でふさぎ、殺害しようとした疑いがある。息が止まった三男を見て自ら看護師を呼んだ。その後の蘇生措置で息を吹き返したという。 三男は15日午後から体調を崩して入院。母親は泊まり込みで付き添っていた。

    入院中の1歳殺そうとした疑い、母親逮捕 病気を悲観か:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
  • 箱根ロープウェイ一部区間が運休へ 来年1月から3カ月:朝日新聞デジタル

    箱根ロープウェイは、運転設備の制御システムを増設するため、早雲山―大涌谷駅間で来年1月10日~4月14日に運休すると発表した。この間、代行バスを運行する。大涌谷の噴気の影響で電気系統に不具合が生じることがあるため、新システムを現システムに併設し、通常運行の継続に役立てるという。 また、ロープウェイの索道の保守点検作業に伴う全線(早雲山―桃源台駅)の運休は、10月まで月2回だったが、今月から毎月第2木曜日だけになった。作業の手順や係員の配置を効率化した結果という。

    箱根ロープウェイ一部区間が運休へ 来年1月から3カ月:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    “大涌谷の噴気の影響で電気系統に不具合が生じることがあるため”
  • You are being redirected...

    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18
    警察はどうして事件化しなかったんだろう。
  • 生カードに磁気テープで偽造…銀聯不正引き出し : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国の「 銀聯 ( ぎんれん ) カード」のデビットカード機能を使ってメガバンクの現金自動預け払い機(ATM)から総額10億円以上が不正に引き出された事件で、引き出しに使われたカードは、データが入力されていない「生カード」に磁気テープを貼り付ける手口で偽造されていたことが捜査関係者への取材でわかった。 5月に17都府県のATMから18億円超が引き出された事件でも同様の偽造カードが使われており、日のATMが海外の偽造グループの標的になっている可能性がある。 警視庁は今年5~11月、偽造の銀聯カードを使い、東京都内のATMで不正に現金を引き出したなどとして、住所不定、無職陳政憲容疑者(22)ら台湾籍の男4人を窃盗などの容疑で逮捕した。

    生カードに磁気テープで偽造…銀聯不正引き出し : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2016/11/18