記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CIA1942
    CIA1942 なんじゃそりゃと思ったらサマータイムの境目が原因か/似て非なる事例としてウルトラクイズの「一度クイズやってからタイムゾーンを跨いで時間を巻き戻し、1時間前と答えが同じクイズを再度やる」を思い出した。

    2016/11/19 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar 夏時間もヘンだが、双子のどちらが年上とか決めるのもヘン。

    2016/11/19 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika サマータイムトラベラー

    2016/11/18 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ミステリー小説でサマータイムをトリックに使ったのがあったかな。事故などでの死亡の順序が変わると相続で問題になることもありそう。

    2016/11/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion 同じ日の同じ時刻が二度繰り返されるので、行政の記録上、出来事の前後関係が逆転してしまうことがあり、それを後から判別不能だと…。なんて馬鹿げたシステムなんだ。サマータイムなど導入してはいかんと確信した。

    2016/11/18 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei やっぱ夏時間て変なシステムだよね。

    2016/11/18 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri GMTで考えろ

    2016/11/16 リンク

    その他
    practicalscheme
    practicalscheme タイムゾーンまで表記すれば入れ替わりは起きないんだけど(1:39PDTは1:10PSTより前)、少なくともハワイ州では出生証明書にタイムゾーン欄は無いな…

    2016/11/16 リンク

    その他
    kkamegawa
    kkamegawa 夏時間(DST)があるゆえの、あとから生まれたのにお兄ちゃんになってしまう、という面白話。ローカルタイムで出征証明する故なんだろうけど、うーん(^^;。

    2016/11/16 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu サマータイム誤差か……

    2016/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカでどっちも年上の双子が生まれる珍事…どういうこと? : らばQ

    アメリカでどっちも年上の双子が生まれる珍事…どういうこと? 双子はだいたい同時に出産となるものの、...

    ブックマークしたユーザー

    • CIA19422016/11/19 CIA1942
    • lieutar2016/11/19 lieutar
    • type-1002016/11/19 type-100
    • c_shiika2016/11/18 c_shiika
    • ROYGB2016/11/18 ROYGB
    • filinion2016/11/18 filinion
    • hokuto-hei2016/11/18 hokuto-hei
    • honeshabri2016/11/16 honeshabri
    • trini2016/11/16 trini
    • practicalscheme2016/11/16 practicalscheme
    • kkamegawa2016/11/16 kkamegawa
    • at_yasu2016/11/16 at_yasu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事