2018年5月19日のブックマーク (45件)

  • 北朝鮮船舶の登録解除加速へ…島サミット閉幕 : 政治 : 読売新聞オンライン

    太平洋・島サミットで共同記者発表をする安倍首相(右)(19日午後1時29分、福島県いわき市で)=関口寛人撮影 日と太平洋の島嶼(とうしょ)国・地域の首脳らによる「太平洋・島サミット」は19日、福島県いわき市で首脳会議を開き、首脳宣言を採択して閉幕した。 首脳宣言では初めて北朝鮮問題に言及し、北朝鮮の船舶が洋上で物資を積み替えて密輸する「瀬取り」への対策として、島嶼国が北朝鮮船舶の登録解除などの取り組みを加速することを盛り込んだ。 安倍首相は首脳会議終了後、サモアのツイラエパ首相と共同記者発表に臨み、「国連安全保障理事会決議の完全な履行という共通の立場に基づき、瀬取りなどの北朝鮮による制裁回避への対応を含め、北朝鮮に対する圧力を維持していくことを確認した」と述べた。 外務省によると、瀬取りを巡っては、サミットに参加したサモアやマーシャル諸島に設立されたペーパーカンパニーが関与した事例が指摘

    北朝鮮船舶の登録解除加速へ…島サミット閉幕 : 政治 : 読売新聞オンライン
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • てんかん治療にマリファナ由来の新薬が承認へ──立役者となった16歳少年の「長く困難な道のり」

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 電車の運転士が気付き急ブレーキ…3歳男児が線路内に立ち入り  額にケガ 愛知・豊田市(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県豊田市の名鉄三河線で19日午後、線路内に3歳の男の子が立ち入り、およそ1時間にわたって知立駅と土橋駅の上下で運転を見合わせました。男の子は額に軽いけがをしていて病院に運ばれました。 愛知県豊田市の名鉄三河線・若林駅近くで19日午後2時半ごろ、知立発・猿投行きの普通電車の運転士が、線路内に男の子がいるのに気付き、急ブレーキをかけました。 男の子は近くに住む3歳の子どもで、電車と接触したかはわかっていませんが、額を切るケガをしていて病院に運ばれました。電車の乗員や乗客にケガはありませんでした。 この影響で、名鉄三河線は知立駅から土橋駅の間の上下線でおよそ一時間にわたり、運転を見合わせました。 現場には高さ1メートルほどの柵がありますが、一部ないところもあり、警察と消防が当時の状況を詳しく調べています。

    電車の運転士が気付き急ブレーキ…3歳男児が線路内に立ち入り  額にケガ 愛知・豊田市(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    電車が止まれたのは珍しいかも。
  • 警察が情報提供求めた男児 無事|NHK 新潟県のニュース

    18日夜、湯沢町で行方がわからなくなったとして、警察が情報提供を求めていた 小学生の男の子は無事が確認されました。 警察によりますと18日午後7時ごろ、湯沢町の住宅に、小学生ぐらいの男の子が訪れしばらく話をしたあとそのまま立ち去り、行方がわからなくなっていました。 住民からの通報を受けて捜した結果、男の子は湯沢町に住む小学生で、無事が確認されました。 けがなどはないということです。

    警察が情報提供求めた男児 無事|NHK 新潟県のニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 女性署員の靴のにおい嗅ぐため侵入した疑い 警部補を書類送検 | NHKニュース

    福井県の越前警察署の30代の男性警部補が、好意を持っていた女性署員ののにおいを嗅ぐ目的で事務室に忍び込んだとして書類送検され、依願退職しました。 警察によりますと、マスターキーを使って侵入し、好意を持っていた女性署員ののにおいを嗅いだり、持ち物を触ったりしていたということです。 別の署員が防犯のために設置したビデオカメラの映像に映っていたため、任意で事情を聴いたところ侵入したことを認め、「反省している」と話したということです。 警察は書類送検するとともに部長訓戒とし、警部補は18日付けで依願退職しました。 福井県警察部監察課は「のにおいを嗅ぐ行為自体は違法ではないが、警察官として不適切だ」とコメントしています。

    女性署員の靴のにおい嗅ぐため侵入した疑い 警部補を書類送検 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    “警察は書類送検するとともに本部長訓戒とし、警部補は18日付けで依願退職しました。”
  • 3Dプリンターで作る、24時間で建つお家。お値段100万円ほど、コストもセンスも良さげ

    3Dプリンターで作る、24時間で建つお家。お値段100万円ほど、コストもセンスも良さげ2018.03.14 18:0079,351 そうこ 家のあり方が、まさに今変わろうとしています。 トップ画像のこのお家、なんと3Dプリンターで作られました。しかも、作るのに必要なのは12時間から24時間ほど。今から作り始めたら、明日の夜には家で寝れるという驚異のスピード。コストが1万ドル(約106万円)というのも、またびっくり。 3Dプリンターの家を手がけたのは、サステイナブル建築を行なうICON。使われた3DプリンターはVulcanが開発。現在、テキサス州オースティンで開催中のSXSWにて、モデルハウスを展示しており、その広さは60平方メートルほど。リビングと寝室に加え、ちょっとしたポーチまでついています。内装に使われているファブリックがカラフルな柄もの、置かれている家具がモダンでオシャレというのもあ

    3Dプリンターで作る、24時間で建つお家。お値段100万円ほど、コストもセンスも良さげ
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    プレハブの方が早く建つのではないかな。
  • 車にランドセルと同じ色付着、慎重に鑑定 新潟女児殺害:朝日新聞デジタル

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 渋谷切り付け:勤務先のNHK放送センター出た直後に被害 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • LGBTトイレに「差別助長」=当事者から批判、取りやめ-悩む行政当局・大阪市:時事ドットコム

    LGBTトイレに「差別助長」=当事者から批判、取りやめ-悩む行政当局・大阪市 京都市内のホテルの多目的トイレで使われている男女の姿を半分ずつ合わせたマーク(右端)=2月28日、京都市下京区 性的少数者(LGBT)に配慮した自治体や企業の取り組みが、逆に「差別を助長する」と当事者から反発を受けるケースが出ている。大阪市は男女どちらでも使える「多目的トイレ」にLGBTを象徴する虹色のステッカーを貼ったが、当事者から批判を受けて取りやめた。使いやすいようにとの意図が裏目に出た形で、担当者は頭を悩ませている。 〔写真特集〕東京レインボープライド2018 多目的トイレは高齢者や車椅子のままでも使いやすく設計されている。男女どちらでも使えることから、大阪市はLGBTの人に利用してもらおうと、市庁舎内の多目的トイレのドアに虹色のステッカーを貼った。 淀川区の職員がLGBTを支援するNPO団体の講習を受け

    LGBTトイレに「差別助長」=当事者から批判、取りやめ-悩む行政当局・大阪市:時事ドットコム
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    そういえばG用トイレというのも一般には知られていないけどあるみたい。
  • 安田 陽 on Twitter: "最近の一連のご議論を踏まえ、「えっ?そんなこと言ってないよ…」と思うのにSNS上で一方的にお叱りを受ける論理的構造を整理してみました。いわゆる藁人形論法です。一方的な恣意的解釈や、解釈の多様性を認めない反論の場合に発生しがちです。… https://t.co/CJDnie03On"

    最近の一連のご議論を踏まえ、「えっ?そんなこと言ってないよ…」と思うのにSNS上で一方的にお叱りを受ける論理的構造を整理してみました。いわゆる藁人形論法です。一方的な恣意的解釈や、解釈の多様性を認めない反論の場合に発生しがちです。… https://t.co/CJDnie03On

    安田 陽 on Twitter: "最近の一連のご議論を踏まえ、「えっ?そんなこと言ってないよ…」と思うのにSNS上で一方的にお叱りを受ける論理的構造を整理してみました。いわゆる藁人形論法です。一方的な恣意的解釈や、解釈の多様性を認めない反論の場合に発生しがちです。… https://t.co/CJDnie03On"
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    一般的に使われている日常の言葉は論理式に必ずしも従わないような。
  • 安眠練炭 on Twitter: "「日本はこれから人口が減ってどんどん人手不足になるから機械化を進めて労働生産性を上げなければならない」 「人口減少に伴い需要も減少するのに生産性を上げたら供給過多で深刻なデフレになる」 という見かけ上対立する2つの主張があるのです… https://t.co/2EUERbmZQp"

    「日はこれから人口が減ってどんどん人手不足になるから機械化を進めて労働生産性を上げなければならない」 「人口減少に伴い需要も減少するのに生産性を上げたら供給過多で深刻なデフレになる」 という見かけ上対立する2つの主張があるのです… https://t.co/2EUERbmZQp

    安眠練炭 on Twitter: "「日本はこれから人口が減ってどんどん人手不足になるから機械化を進めて労働生産性を上げなければならない」 「人口減少に伴い需要も減少するのに生産性を上げたら供給過多で深刻なデフレになる」 という見かけ上対立する2つの主張があるのです… https://t.co/2EUERbmZQp"
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    少子化がすすんでるけど産婦人科の予約がとれないとか保育園に入れないなんてのも似たような話かも。
  • キューバ ハバナで旅客機墜落 空港を離陸直後に | NHKニュース

    ロイター通信がキューバの国営メディアの情報として伝えたところによりますと、キューバの首都、ハバナの空港で現地時間の18日昼ごろ日時間の18日未明、離陸直後の旅客機が墜落したということです。機体はボーイング737型で、キューバ東部の都市に向かう国内便だということで、けが人がいるかなどはまだ分からないとしています。

    キューバ ハバナで旅客機墜落 空港を離陸直後に | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    離陸直後の事故なのか。
  • 「学校しんどい、無理」中2女子がメモ残し自殺 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    兵庫県尼崎市の市立中学2年の女子生徒(当時13歳)が昨年12月、「学校がしんどいです」などのメモを残して自殺し、同市教委は18日、原因究明の第三者委員会を設置すると発表した。 生徒は昨年11月に学校が行ったアンケートで、同級生から嫌なことを命令されるなどすることが「時々ある」と回答していたが、学校側はいじめがあると考えていなかった。 市教委などによると、生徒は昨年12月20日、自室で首をつった状態で見つかった。A4判の紙に赤ペンで「学校がしんどいです。もう無理です。たえれませんでした」と書かれたメモが残されていた。 昨年11月、学校が定期的に全校生徒を対象に行っているアンケートで、「同級生から嫌なことを命令されたり、暴力を振るわれたりすることがありますか」と尋ねる項目に、この生徒は「時々ある」と回答。担任が面談すると、「大丈夫」との趣旨の発言をしたといい、学校はいじめがあったと判断しなかっ

    「学校しんどい、無理」中2女子がメモ残し自殺 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    自殺は昨年の12日で、第三者委員会が今になってというのは、日大のあれと同じであわよくばうやむやにしようと思ってたのかなあ。
  • アメフト問題 日大監督が辞意 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボール部の選手が関西学院大学との定期戦で重大な反則行為をした問題で、日大の内田正人監督が「一連の問題はすべて私に責任がある」と述べ、監督を辞任する考えを明らかにしました。

    アメフト問題 日大監督が辞意 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    逃げ切れないと観念したのかなあ。
  • 福井県警:警部補が同僚女性の履物のにおい求め侵入容疑 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    法律がなくてもセクハラと同じで懲戒処分とかはできるのではないかなあ。
  • 北朝鮮から軍将校と住民が「脱北」 19日未明に黄海上で韓国側へ亡命

    19日未明、北朝鮮の軍将校と一般市民が脱北、韓国側によって身柄を確保された。 YTNなどの韓国メディアによると、韓国政府消息筋は「仁川甕津郡白翎島北方の海上で、小型の船が捉えられ、海軍高速艇が接近した。この船には北朝鮮将校1人と住民1人が乗っており、2人は亡命の意思を明らかにした」と伝えた。 亡命を希望した2人は北朝鮮の住民証を持った一般人と40代と推定される北朝鮮軍の少佐だということで、現在は韓国海上警察が身柄を確保し、国家情報院、韓国軍当局も加わって具体的な亡命の経緯について調査しているという。 北朝鮮軍人の脱北は、昨年11月13日に軍事境界線を超えて亡命してきた20代の若い兵士によるものが記憶に新しいが、2000年以降今度で14度目。南側との国境付近に近づけるということでは一般人よりも容易なため、軍人の脱北自体は珍しいことでない。 だが将校クラスの軍人の亡命となるとあまり例がない。過

    北朝鮮から軍将校と住民が「脱北」 19日未明に黄海上で韓国側へ亡命
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • ネットカフェで男性刺され死亡 逮捕の男 7~8分追い回す | NHKニュース

    17日に名古屋市のインターネットカフェで客の男性が刃物で刺されて死亡した事件で、逮捕された男が7~8分間にわたって男性を追い回し、執ように切りつけていたことが、警察への取材でわかりました。男は誰でもよかったという趣旨の供述をしているということで、警察は、強い殺意を持った通り魔的な事件の疑いがあるみて調べています。 警察によりますと、稲田容疑者は「1週間ほど前からイライラしていた。誰でもいいから刺そうと思っていた」などと供述しているということです。 これまでの調べで、稲田容疑者は、大竹さんがいた個室に押し入ったあと7~8分間にわたって追い回し、執ように刺したり切りつけたりしていたことが、警察への取材でわかりました。 大竹さんの体には10か所以上の傷があったということで、警察は、強い殺意を持った通り魔的な事件の疑いがあるとみて詳しいいきさつを調べています。

    ネットカフェで男性刺され死亡 逮捕の男 7~8分追い回す | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 女児死亡事故 運転手にてんかん|NHK 関西のニュース

    今年2月1日、大阪・生野区の交差点で、ショベルカーが歩道に突っ込み、聴覚支援学校に通う女児(11)が死亡した事故で逮捕された運転手の男にはてんかんの持病があったことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察は病気と事故との関係を慎重に調べています。 今年2月1日、大阪・生野区の交差点でショベルカーが歩道に突っ込み、近くの聴覚支援学校に通う井出安優香さん(11)が死亡し、他の児童や教員の計4人が重軽傷を負いました。 警察はショベルカーを運転していた大阪・西成区の建設会社の従業員、佐野拓哉容疑者(35)をその場で逮捕し過失運転致死傷の疑いで検察庁に送りました。 これまでの調べで、ショベルカーは交差点の手前でいったん止まっていたものの、急に動き出して信号待ちをしていた児童の列に突っ込んでいったということです。 警察は運転の状況を詳しく調べていましたが、佐野容疑者にはてんかんの持病があり、薬を処方

    女児死亡事故 運転手にてんかん|NHK 関西のニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 大阪ショベルカー事故:容疑者にてんかんの持病 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • おがたけいこ on Twitter: "本日高校に呼ばれて、模擬授業(大学広報の一環)を2回。あなたは時給800円でバイトの約束をしました。愛知県の最賃は871円です。さて、あなたの時給はいくら?生徒「800円です」私「なぜ?」生徒「約束したから」「高校生だから」「バイ… https://t.co/BTyJZ0Dlsh"

    日高校に呼ばれて、模擬授業(大学広報の一環)を2回。あなたは時給800円でバイトの約束をしました。愛知県の最賃は871円です。さて、あなたの時給はいくら?生徒「800円です」私「なぜ?」生徒「約束したから」「高校生だから」「バイ… https://t.co/BTyJZ0Dlsh

    おがたけいこ on Twitter: "本日高校に呼ばれて、模擬授業(大学広報の一環)を2回。あなたは時給800円でバイトの約束をしました。愛知県の最賃は871円です。さて、あなたの時給はいくら?生徒「800円です」私「なぜ?」生徒「約束したから」「高校生だから」「バイ… https://t.co/BTyJZ0Dlsh"
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    契約の両者が合意すればいいような気もするけど、最低賃金はダメなのだっけ。政治家の公設秘書がやってるみたいに一部を寄付で返還する形にすればいいのかな。
  • 警察が男児の情報提供求める|NHK 新潟県のニュース

    18日夜、湯沢町の住宅に小学校の低学年と見られる男の子が訪れたあと、そのまま立ち去って行方がわかっておらず、警察は情報提供を求めています。 警察によりますと18日午後7時ごろ、湯沢町のJR越後湯沢駅近くの住宅に、小学生ぐらいの男の子が訪れ「今晩泊めて下さい。何でもお手伝いします」と話したということです。 男の子は断られると「僕のことわからないの」などと言ったあと自転車に乗ってそのまま立ち去り、行方がわかっていないということです。 警察によりますと男の子は身長が1メートル20センチくらいで小学校の低学年と見られ、白色のTシャツを着て、色はわかっていませんが半ズボンをはいていたということです。 警察は住民からの通報を受けて男の子を捜していますが、捜索願は出されていないほか、周辺の小学校で該当する子どもの情報もないということです。 警察は、男の子についての情報提供を求めています。 連絡先は南魚沼

    警察が男児の情報提供求める|NHK 新潟県のニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    これは断った家の人が警察に通報したんだろうか。
  • 米テキサス州の高校で銃乱射、10人死亡 容疑者「好きな人物は撃たず」

    (CNN) 米テキサス州の高校で18日、銃乱射事件があり、当局によると10人が死亡、10人が負傷した。法廷文書によれば、容疑者の男子生徒(17)は好意を抱いていた人物は撃たず、標的の人物に対しては殺意を持って発砲したと供述している。 同州ガルベストン郡の治安判事は、容疑者は警察に協力していると明らかにした。殺人や加重暴行などの罪に問われており、保釈は認められていない。 現場は同州ヒューストンに近いサンタフェ高校。18日朝の授業開始直後に銃声が聞こえ、生徒が一斉に避難した。捜査当局者によれば、死亡したのは生徒9人と教師1人だという。 アボット州知事は記者団に、容疑者が使用したショットガンと38口径リボルバーは、父親が合法的に所有していたものだったと明らかにした。校内には警官2人が配置されており、事件の初期の段階で乱射犯に立ち向かったという。 頭部を撃たれたものの一命を取り留めた生徒はツイッタ

    米テキサス州の高校で銃乱射、10人死亡 容疑者「好きな人物は撃たず」
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 英、IT専門家や技術者1600人超の就労ビザ認めず 上限理由に - BBCニュース

    昨年12月から今年3月にかけて、英政府が就労ビザ(査証)を認めなかったIT専門家や技術者の数は1600人以上に上ったことが、BBCニュースの取材で分かった。

    英、IT専門家や技術者1600人超の就労ビザ認めず 上限理由に - BBCニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • まんじゅう2個「250万円」…ギャグではありません 中国

    【5月19日 東方新報】中国・河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)でまんじゅう店を営む何劉竹さんは今月初め、前月分の精算をしていた際に、4月2日にまんじゅうを2個買った客が、代金として14万7258元(約254万円)をモバイル決済の支付宝(アリペイ、Alipay)で支払っていたことに気づいた。 【おすすめ記事】美女につられてぼったくりバーへ 中国・武漢で93人を逮捕 何さんの店のまんじゅうは、1個1~1.5元(約17~25円)。何さんは、客が代金を支払う際、6桁のパスワードを誤って支払い金額の入力画面に入力してしまったのではないかと推測した。 他人の大金が手元にあって、不安で夜も眠れなかったという何さんは、誤って大金を支払った客に早く返金するため、新聞社などのメディアに連絡。報道を知ったアリペイの協力もあり、何さんは大金の支払い主と連絡が取れた。 警察立ち会いのもと、何さんは9

    まんじゅう2個「250万円」…ギャグではありません 中国
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    間違えても決済が済んでしまうというのはちょっと怖いなあ。
  • 小学女児の笛盗んだ疑い 31歳の男逮捕、福岡

    福岡県警春日署は18日、同県春日市の公園で小学生の女児(11)から笛や名札をひったくったとして、窃盗の疑いで、自称アルバイトの男(31)=同市=を逮捕した。「小学生くらいの女の子が好きで、笛を吹きたかった」と容疑を認めている。女児にけがはなかった。 逮捕容疑は17日午後3時50分ごろ、春日市の公園で小学生女児が身に着けていた防犯用の笛や名札をひったくった疑い。 春日署によると、女児が縄跳びをしていたところ、この男が「笛を吹いて」などと声を掛け、女児が断ると笛などを奪って逃げたという。子どもらに声を掛ける不審な男の情報が4月から寄せられており、その特徴などからこの男が容疑者として浮上した。 容疑者の男の家宅捜索で、同じような笛が約10個見つかっており、署は入手経緯を調べている。

    小学女児の笛盗んだ疑い 31歳の男逮捕、福岡
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 「自分はモンスターじゃない」米容疑者の男、水責めなどでの子ども10人虐待を否定

    米カリフォルニア州フェアフィールドで、子ども10人が拷問と虐待の被害に遭っていたとされる家(2018年5月17日撮影)。(c)AFP PHOTO / Elijah Nouvelage 【5月18日 AFP】米カリフォルニア州の住宅で長年にわたって実子ら子ども10人に水責めなどの虐待行為を繰り返していた疑いで逮捕されたジョナサン・アレン(Jonathan Allen)容疑者(29)が拘置所で取材に応じ、容疑を否定した上で「自分はモンスターじゃない」と訴えた。 アレン容疑者とパートナーのイナ・ロジャーズ(Ina Rogers)容疑者(30)は3月31日、サンフランシスコ北方の街フェアフィールド(Fairfield)の自宅で子ども10人と劣悪な環境で生活していたことが発覚し、逮捕された。12歳の子ども1人が行方不明になっているとの通報がきっかけだった。 当局によると、子どもたちの年齢は生後4か月

    「自分はモンスターじゃない」米容疑者の男、水責めなどでの子ども10人虐待を否定
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 今の著作権法で「漫画村の読者を逮捕することが可能」ってホント? - 弁護士ドットコムニュース

    「今の著作権法でも、漫画村でタダで読んでいる子供を逮捕するというのは、可能なんですよ」。5月15日掲載のニコニコニュースの記事で、有名プログラマーの小飼弾さんのこのような発言が取り上げられている。はたして当に、漫画村の読者が逮捕されることはあるのだろうか。結論から言えば、現行の著作権法上、ありえない。 ●記事のタイトルは変更されているが、該当部分は残っている 問題の記事は、4月23日のニコニコ生放送の番組で、小飼さんが発言した内容をとりあげたものだ。この番組では、いわゆる海賊版サイトの「漫画村」がテーマとなり、小飼さんはその対処法して「広告主に圧力をかけること」を提案しているが、出演した編集者の山路達也さんと次のようなやり取りをしている。該当部分を引用する。 「小飼:今の著作権法でも、漫画村でタダで読んでいる子供を逮捕するというのは、可能なんですよ。 山路:今の法律を適用するだけで? 小

    今の著作権法で「漫画村の読者を逮捕することが可能」ってホント? - 弁護士ドットコムニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 「かわいいね」教え子に不適切ライン893回 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    教え子の女子生徒に無料通話アプリ「LINE(ライン)」で不適切なメッセージを11日間で893回送ったとして、大阪教育委員会は18日、府立高の男性教諭(29)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。 府教委によると、教諭は2月1~11日、当時2年の女子生徒にLINEで「かわいいね」「ドライブがてらチョコいに行くかな」「助手席でよろしく」などと繰り返し送った。うち約80回は勤務時間中で、午前2時頃までやりとりしたこともあった。 さらに、この生徒に補講を行った際に個人的な相談に乗り、慰めるために頭を2度触った。教諭は「生徒との距離を縮めようとした」と話しているという。 府教委は、教員が児童・生徒とラインなどで私的なやりとりをするのを禁止。「指導と無関係のやり取りをしていないか」「スキンシップやマッサージと称して体に触っていないか」などを教員が自らチェックするリストを、府立高や各

    「かわいいね」教え子に不適切ライン893回 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 福岡:女児の笛を窃盗 容疑の男逮捕 自宅から12個押収 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    これは防犯用品が犯罪者を呼び寄せてしまった例かなあ。
  • ネット広告社:インスタ悪用 組織ぐるみのステマ告白 | 毎日新聞

    社員が一般人を装い、ネット上で商品を勧める悪質なステルスマーケティング。昨年8月にこのステマの疑いを指摘され、自社サイトの一つを閉鎖したネット広告会社フライ(東京都立川市、山下賢一社長)が毎日新聞の取材に応じ、組織ぐるみだったと認めた。「利用者に不愉快な思いをさせた」と謝罪した。【大村健一/統合デジタル取材センター】

    ネット広告社:インスタ悪用 組織ぐるみのステマ告白 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    ちょっとまえは芸能人などでのステマがはやったけど、こんどは一般人なのか。
  • 消費者物価、16か月連続上昇…原油高など影響 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    総務省が18日発表した4月の全国消費者物価指数(2015年=100)は、値動きの大きい生鮮品を除く「総合」が100・9となり、前年同月より0・7%上昇した。 上昇は16か月連続だった。 原油価格の上昇や、ビール大手が瓶ビールなどを相次いで値上げしたことが影響した。品目別では、電気代が4・4%、都市ガス代が3・4%、外が0・8%上昇した。 家計の実感に近い生鮮品も含めた「総合」は100・9で、0・6%上昇したものの、上昇幅は3月(1・1%)よりも縮小していた。高値が続いていた生鮮野菜の価格が徐々に落ち着いてきていることも影響したとみられる。 総務省は今後について、「原油価格が上昇傾向にあるほか、一部の料で価格転嫁が出てきている」との見方を示した。

    消費者物価、16か月連続上昇…原油高など影響 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    原油高で上昇した分は日銀と無関係のような。数年前には原油安による物価の低下は日銀のせいではないと黒田総裁も言っていた。
  • 「非モテ」ネットコミュニティーに巣くう闇|NHK NEWS WEB

    女性との交際経験がなく、自分を「モテない人間」、いわゆる「非モテ」とみなす若い男性たちのインターネット上のコミュニティーの存在が、ある事件をきっかけに注目されています。その事件とは、先月、カナダ最大都市・トロントでワゴン車が歩行者を次々とはね、10人が亡くなった事件。容疑者の男が事件の直前、ソーシャルメディアに投稿していたメッセージの内容から、「非モテ」ネットコミュニティーの一部で渦巻く、女性に対するゆがんだ怒りや恨みが事件の動機につながった可能性が浮上しているのです。(アメリカ総局記者 須田正紀) 当時 トロントでG7外相会合が開かれていた(4月23日) 「トロントで車が歩道に突っ込んで、歩行者が大勢はねられたようだ」 先月(4月)23日の昼過ぎ、そんな情報がツイッター上で行き交い始めました。ヨーロッパ各国やアメリカで続いてきた車両で一般市民を狙うテロ事件。ニューヨークでも去年10月に起

    「非モテ」ネットコミュニティーに巣くう闇|NHK NEWS WEB
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    韓国には女性版の似たような男性に対して攻撃的な団体があるみたいだし、人が集まれば争いもあるのか。昔のメルモちゃんのアニメに男女で争うのがあったけど、マンガらしくトップの男女が仲良くなって終了だったか。
  • ケーブルカー待ち5時間、立山駅の始発前倒しへ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    立山黒部アルペンルートの立山駅と美女平を結ぶケーブルカーの混雑を緩和しようと、運行会社の立山黒部貫光や富山県が今年度、格的な対策に乗り出す。 富山県側の入り口にあたる立山駅で長い待ち時間が生じれば、観光客の満足度を低下させかねないためだ。 連休の合間にあたる今月1日、ケーブルカーの立山駅は観光客であふれかえり、午前10時過ぎには午前中の切符が全て売り切れた。愛知県刈谷市から訪れた観光客(45)は切符を購入できたが、乗車時間は2時間後。「まさかこんなに待つとは。どうやって時間を潰せばいいものか」と困惑していた。 繁忙期、立山駅での「ケーブルカー待ち」は常態化している。特に入山者が多い午前が深刻で、待ち時間は5時間に及ぶこともある。立山駅から先はマイカーの乗り入れが制限されているため、ケーブルカーに乗らなくてはならないが、乗車定員の制約から1時間で約700人しか運べない。そのため、鉄道やバス

    ケーブルカー待ち5時間、立山駅の始発前倒しへ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    こういうところに景気回復の鍵がある、かもしれない。
  • 権利者の利益害さなければ利用可能 改正著作権法が成立 | NHKニュース

    AI=人工知能の学習のため大量の画像を読み込ませるなど、技術革新に伴う著作物の新たな利用に対応するため、権利者の利益を害さないと判断される場合は許諾がなくても利用を認めるなどとした、改正著作権法が参議院会議で可決・成立しました。 改正された著作権法は鑑賞などを目的とせず、許諾なしに利用しても権利者の利益を害さない、または不利益が軽微だと判断される場合は、自由に著作物を利用できるとしていて、これによってAIの学習のため大量の著作物を読み込ませたり解析したりすることが可能になります。 こうした内容を盛り込んだ改正著作権法は、18日の参議院会議で採決が行われ、自民・公明両党と国民民主党などの賛成多数で可決され成立しました。

    権利者の利益害さなければ利用可能 改正著作権法が成立 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    今までだと機械に読み込ませると複製になってしまうからダメということだったのかな。私的複製ならいいとしても、自炊代行みたいなデータ入力代行を使ったら違法になる可能性があるのを大丈夫にしたとか。
  • 韓国大統領府が朝日新聞を無期限の出入り禁止処分に 産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】韓国大統領府は18日、「韓国政府が4月末に北朝鮮の核兵器や核物質を国外に搬出させる案を米国に提案していた」と同日付の朝刊などで報じた朝日新聞に対し、「全く事実ではない」とし、無期限の出入り禁止処分を通告した。 韓国メディアによると、韓国駐在の外国報道機関に対する無期限の出入り禁止は初めてという。 同紙は米韓関係筋の話として、4月24日にボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と面会した韓国大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長が一部兵器搬出を打診したと報道した。 朝日新聞社広報部は産経新聞の取材に「(出入り禁止処分の)通告を受けたことは事実です。今回の記事は、十分な取材に基づいて報道したものです」と回答した。

    韓国大統領府が朝日新聞を無期限の出入り禁止処分に 産経ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 米高校で銃乱射、10人死亡=爆発物を発見―テキサス州―17歳男子生徒訴追(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • PsycheRadio on Twitter: "機械的な動作は再生と録音でまったく同じだからスイッチも同じ、そのときに電気的な動作としてデフォルトが再生で録音の時だけ回路を切り替えるための録音ボタンを一緒に押す、という仕組みラジね。"

    機械的な動作は再生と録音でまったく同じだからスイッチも同じ、そのときに電気的な動作としてデフォルトが再生で録音の時だけ回路を切り替えるための録音ボタンを一緒に押す、という仕組みラジね。

    PsycheRadio on Twitter: "機械的な動作は再生と録音でまったく同じだからスイッチも同じ、そのときに電気的な動作としてデフォルトが再生で録音の時だけ回路を切り替えるための録音ボタンを一緒に押す、という仕組みラジね。"
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    間違って録音してしまわないようにというフェイルセーフ的な意味もあったのだろうけど、ビデオはリモコンの録画ボタンだけで動作したからやはりボタンを押す力でメカを動かしていた設計上の都合なのかな。
  • サッカー:ハリル氏、謝罪と慰謝料1円求め提訴へ - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • アフリカのことわざ「二頭の象が争うとき、傷つくのは草」がじわじわくる

    シバニャン🐱 @_6v_ アフリカのことわざに「二頭の象が争う時,傷つくのは草」というのがあります.これは,強い者同士が争った時に傷つくのは弱い者だという意味です. 2018-05-16 22:28:59

    アフリカのことわざ「二頭の象が争うとき、傷つくのは草」がじわじわくる
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    似たようなので、ゾウが争うと周囲の動物が困るけど、ゾウが愛し合っても困るみたいな言葉を何かで聴いたことがあるのだけど、軽く検索したかぎりでは見つからなかった。
  • クラリスって言うほどロリかな?

    ロリコンの大家宮崎駿の代表的ロリコン作品とされるカリオストロの城だけど、 確かに若い少女に執心するルパンと伯爵はロリコン的にみえるが、 クラリス自身のキャラ造形は少なくとも現代では普通の若い女性の造形にみえる。 同じ様にワレラ・ロリー・コンダーがミンメイ好きなのもピンとこない。

    クラリスって言うほどロリかな?
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    どちらも作中でロリコン呼ばわりされてるからのような。マクロスの場合はゼントラーディーとしての異文化の調査だったので、全くの誤解でもあるのだし。
  • 推奨しませんが、部品を破損して学ぶことも多々ある。 : シリコンハウスへようこそ

    2018年05月17日 推奨しませんが、部品を破損して学ぶことも多々ある。 CQ出版 トラジスタ技術SP No.140 トコトン実験! モータのメカニズムと高効率駆動 ¥2,592-(税込) 去年に販売されたですが、結構面白い記事になってます。 オーソドックスに「モータの構造」の説明から始まり、 「直流モータに交流を加えると燃える」 「ステッピング・モータも交流を加えると燃える」という項目とともに 実際に燃やした写真が載っていて、 締めは「モータは電源の種類を間違えるとアブナイ!」という トラ技にしてはなかなかファンキーな流れで結論。 という記事もありながら 「交流でも直流でも回る交直流両用モータ」の紹介もありバラエティーに富んでます。 発展として様々なモーターにも記述は及びます。 ドローンの姿勢制御、プリウス(トヨタ)で使われているモータ、掃除機のモーターなど。 各種モータの制御法から

    推奨しませんが、部品を破損して学ぶことも多々ある。 : シリコンハウスへようこそ
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    モーターについては磁石を使わないコイルだけのモーターは直流でも交流でも動くという面白い話もあったような。ユニバーサルモーター。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 スペインの最新鋭風力発電所がヤバイと話題に - ライブドアブログ

    【画像】 スペインの最新鋭風力発電所がヤバイと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]:2018/05/18(金) 17:26:17.56 ID:Llj90QHO0 羽根のない「ブレードレス」と呼ばれる新しい風力発電システムは革命を起こすでしょう。 騒音は少なく、設置スペースも小さく、従来より60%も発電量が多く、そして鳥を殺すことがないのです。 https://energialimpiaparatodos.com/2018/05/15/eolica-sin-aspas-sin-ruido-y-mas-eficiente-revoluciona-espana-y-el-mundo/ 9: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/05/18(金) 17:27:36.97 ID:D1aOYn0y0 なんだこれ 10: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 201

    痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 スペインの最新鋭風力発電所がヤバイと話題に - ライブドアブログ
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    棒状のものが振動というか小さく回転するだけで、そんなに大きなエネルギーを取り出せるのかなあ。
  • 米テキサスの高校で銃乱射、少なくとも8人死亡 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=高橋里奈】米南部テキサス州サンタフェの高校で18日午前(日時間同日深夜)、銃乱射事件があり、少なくとも8人が死亡した。既に容疑者1人が拘束されたという。高校は閉鎖され厳戒態勢となり、警察当局や米連邦捜査局(FBI)が捜査を続けている。米国では2月にフロリダ州の高校で17人が死亡した乱射事件があったばかり。トランプ米大統領は事件発生を受け、銃撃事件を防ぐために「できることは全て

    米テキサスの高校で銃乱射、少なくとも8人死亡 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 米高校で銃乱射、8人以上死亡=容疑者は生徒か、拘束-テキサス州:時事ドットコム

    米高校で銃乱射、8人以上死亡=容疑者は生徒か、拘束-テキサス州 【ニューヨーク時事】米南部テキサス州ヒューストン近郊サンタフェの高校で18日午前(日時間同日深夜)、銃乱射事件が発生した。捜査当局は、8~10人が死亡したと発表した。犠牲者の大半は生徒だという。 発砲した容疑者は生徒とみられ、拘束された。2人が拘束されたという情報もある。警察当局は、校舎内と周辺で爆発物の可能性のある不審物が見つかったと明らかにした。 目撃した生徒は、地元メディアに対し、美術の授業が行われていた教室で発砲があったと語った。火災警報が作動し、教師や生徒が外に一斉に避難したところでも発砲があったという。捜査当局は会見で、発砲が屋内か屋外のどちらであったか明らかにしなかった。 トランプ大統領は18日、銃乱射事件について「とても悲しいニュースだ」と述べるとともに、連邦政府も地元当局に協力していると説明した。学校の安全

    米高校で銃乱射、8人以上死亡=容疑者は生徒か、拘束-テキサス州:時事ドットコム
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
  • 【新潟女児殺害】ランドセルには衝突形跡 ごく遅いスピードで故意に接触後、連れ去りか 捜査本部が経緯捜査 - 産経ニュース

    新潟市西区のJR越後線の線路で、近くに住む小学2年の大桃珠生(たまき)さん(7)の遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件で、線路付近に置かれていた大桃さんのランドセルに車と接触したような形跡があったことが18日、分かった。死体遺棄容疑などで逮捕された小林遼(はるか)容疑者(23)は下校途中の大桃さんを車で連れ去ったとみられ、新潟県警新潟西署捜査部は大桃さんの足を止めるため故意にぶつけた疑いもあるとみている。 捜査関係者によると、小林容疑者は遺棄当日の7日午後3時15分過ぎ、自宅近くを1人で下校中の大桃さんを車に連れ込んだとみられる。これまでの調べに対し「車ではねてしまいパニックになって車に乗せた」などと供述。一方、司法解剖で遺体に衝突の形跡は確認されず、捜査部はごく遅いスピードでぶつけ、病院への搬送を装うなどして車内に連れ込んだ可能性があるとみている。 連れ込み後は、すぐに車内で首を締める

    【新潟女児殺害】ランドセルには衝突形跡 ごく遅いスピードで故意に接触後、連れ去りか 捜査本部が経緯捜査 - 産経ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/19
    誘拐目的でわざと当てたのかなあ。