2023年4月5日のブックマーク (46件)

  • 「ブックマークコメント」を禁止することはできる? 返信はした方がいいの? 第4回 はてなブログなんでも相談室 - 週刊はてなブログ

    「記事の作者に宛てたメッセージ」ではなくて「自分用のメモ」? ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。 「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。 お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。 第4回は「はてなブックマーク」に関するご質問をピックアップしています。 (聞き手:週刊はてなブログ編集部) はてなブックマーク(はてブ)のコメントには返信したほうがいいの? そもそもはてなブックマークってどんなサービスなの? ブックマークコメントは個人的な意見や感想として使われることが多い 知らない人からブックマークコメントがつくことについて はてなブックマークを禁止すること

    「ブックマークコメント」を禁止することはできる? 返信はした方がいいの? 第4回 はてなブログなんでも相談室 - 週刊はてなブログ
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    一覧非表示はわりと使ってる人いて、閲覧する側としては不便だけど、自分がお気に入りに入れてる人のは見れるので困るほどでもない。
  • 宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【宮古島】沖縄県宮古島市の宮古肉センターで、牛や馬の大型家畜の肉処理を担っていた職員の契約切れに伴い3月18日以降、同センターで肉処理ができない状態に陥っている。肉処理には家畜を沖縄島に移送する必要があり、JAおきなわは移送費の補助も視野に対応策を検討している。 ▼宮古牛、コスト増で需要減の恐れも 肉処理センターが休止 生産者「流通を止めないで」 関係者によると、JAおきなわの関連法人に当たる同センターには肉処理を担う職員が5人いたが、大型家畜の肉処理ができるのは嘱託職員の男性1人だけだった。3月17日の出勤を最後に、同センターで大型家畜の肉処理ができていない。 JAおきなわは今後、宮古島から沖縄島に移送する際の経費などを計算し、補助が可能かどうか検討を進める。また、大型家畜の肉処理技術を学ばせるため、職員3人を県肉センター(南城市)に派遣し、宮古肉センターでの

    宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 資本主義て無限に年数経てば1人の金持ちに世界の全資産が集中するのでは?

    それであってる?

    資本主義て無限に年数経てば1人の金持ちに世界の全資産が集中するのでは?
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    独占禁止法があるからダメじゃないかな。
  • 建機・重機も電化するの?

    一般車やトラックは大急ぎでEV化するぞ!とか正直しんどい!とかワチャワチャやってるけど、建機重機もモーター駆動にするの? 道路、トンネル、高架線路、ビル、ダム、港湾、何もかも石油パワーで出来てる。いわば。 はたらく車/機械をバッテリー式にするの大変そうなんだけど。燃費悪いし山の中とかだとどこから充電するのか。メタノールエンジンとかになるのかな。

    建機・重機も電化するの?
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    街中で使われる工事車両は電化されたりするかなん。有線で使う。
  • 勇者ライディーン OP STEREO

    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 「QRコードで乗車」、JR東が2024年度スタート QRリーダー搭載改札機を本格投入

    なお、自動改札機を設置していない駅では、アプリ上で利用開始/終了を選択して乗車する方法を検討しているという。 JR東日によると、Suica首都圏エリアの約95%のユーザーが交通系ICカードを利用しているという。今後もSuicaの利用エリア拡大や地域連携ICカードの導入拡大などを進めつつ、より多くのユーザーにチケットレスで乗車できる手段の一つとしてQRコードを導入するとしている。 関連記事 QRコードで改札通過 JR東が実験 新宿と高輪ゲートウェイで JR東日は、新型の改札機「タッチしやすい改札機」の実証実験の一環として、QRコードで改札を通過する実証実験を、新宿駅と高輪ゲートウェイ駅で9月9日から順次始める。 JR東、“タッチしやすい自動改札機”導入へ 新宿・高輪ゲートウェイ駅で実験 JR東日が、交通系ICカードをタッチしやすいよう工夫した自動改札機の実証実験を2月から順次行う。QR

    「QRコードで乗車」、JR東が2024年度スタート QRリーダー搭載改札機を本格投入
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    2022年の記事。
  • なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が

    なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が(1/3 ページ) 4月4日昼頃、一部店舗でSuicaを含む交通系ICカードなどFeliCa系電子マネーが利用できなくなる障害が報告された。筆者はちょうどその時間帯にイオン系の「まいばすけっと」で買い物をしていたが、「この時間、交通系ICカードが利用できません」との告知でレジ待ち行列が混乱している様子が見受けられた。このほか、自販機での電子マネー決済ができないという報告も多数散見され、それなりの影響が出ていた印象だ。 同日中にJR東日メカトロニクスから「クラウド型マルチ電子マネー決済システムにおける不具合発生につきまして」というプレスリリースが出されており、処理センターのハードウェア障害であることが報告された。確認した範囲で、同社が日カードネットワークと共同運営している「J-Mups」における障害

    なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    エリアをまたぐ利用はできた方がいいなあ。スイカ以外のQRコードでの対応も検討してるみたいだし、他も含めてのシステムにする方向なのかも。
  • 【新型コロナ 厚労省まとめ】21人死亡 9500人感染確認(5日) | NHK

    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 神奈川県 新型コロナ595人感染確認 前週比増加|NHK 神奈川県のニュース

    神奈川県では5日、新たに595人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。 前の週の水曜日と比べて127人多くなりました。 感染者数が前の週の同じ曜日以上になるのは4日連続です。 5日までの7日間の感染者数の平均は464.14人で、1週間前の1.1倍でした。 1倍以上となるのは9日連続です。 年代別では0歳が4人、1歳から4歳が12人、5歳から9歳が2人、10代が50人、20代が113人、30代が86人、40代が103人、50代が91人、60歳から64歳が35人、65歳から69歳が17人、70代が41人、80代が32人、90歳以上が9人でした。 死亡の発表はありませんでした。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで221万8301人となり、このうち4311人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ595人感染確認 前週比増加|NHK 神奈川県のニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 1204人感染確認 前週比202人増 | NHK

    厚生労働省は5日、都内で新たに1204人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より202人増えました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は4日と同じ3人でした。一方、感染が確認された1人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 1204人感染確認 前週比202人増 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 光文社への民事訴訟の提起について | 楽天グループ株式会社

    当社と当社代表取締役会長兼社長 三木谷浩史は日、株式会社光文社が出版する「FLASH」において、当社と三木谷に係る虚偽の情報に基づく報道がなされ、当社と三木谷の名誉が棄損されたため、同社および「FLASH」編集長、同誌記者に対して、合わせて4億4,000万円の損害賠償と「FLASH」誌上およびニュースサイト「smart FLASH」における謝罪広告の掲載、同ニュースサイト記事の削除を求める民事訴訟を、東京地方裁判所に提起しました。 当社代表取締役会長兼社長である三木谷浩史に関して、反社会勢力とのつながりや、あたかも違法薬物の購入・使用をした、もしくはその疑いがあるかのような記事が掲載されましたが、そのような事実は一切ございません。

    光文社への民事訴訟の提起について | 楽天グループ株式会社
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    賠償金4億円と弁護士費用4千万円かな。
  • LGBT法案、当事者からも慎重論「本当の声、聞いて」

    LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案の制定に反対する性的少数者の団体のメンバーら=5日、中央合同庁舎第5号館(奥原慎平撮影) LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案に反対する性的少数者など4団体は5日、東京都内で記者会見し、拙速な法案審議を避けるよう求める共同要請書を岸田文雄首相に送付したと明らかにした。同法案を巡っては、超党派の議員連盟などが5月19日に広島市で開幕する先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に合わせた成立を目指している。 会見したのは女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る会」や性同一性障害の人たちでつくる「性別不合当事者の会など4団体。首相宛ての要請書には理解増進法を制定するなら、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーの女性には女子トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用や女子競技への参加を認めないようにする法整備を別に求めた。 性別変更

    LGBT法案、当事者からも慎重論「本当の声、聞いて」
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集

    “生理休暇をください” 職場の話ではありません。今、学校でもそんな声が上がり始めています。 「女子だけずるい」「学校に必要なの?」 そう思った人にも届いてほしい。高校生の訴えです。 (大阪放送局 記者 鈴椋子)

    高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    病院に行けばいいような。生理は病気ではないけど、生活に支障が出るほどの症状があるなら病気を疑ってもいい。薬で改善することもある。
  • 米ポルノ女優にトランプ氏の弁護士費用1600万円の支払い命令 連邦控訴裁

    (CNN) 4日に行われた罪状認否のため米ニューヨーク・マンハッタンの裁判所に出廷したトランプ前大統領は、およそ4800キロ離れた別の裁判所で、実質的な勝利を収めた。 第9連邦巡回区控訴裁判所はこの日、ポルノ女優のストーミー・ダニエルズさんに追加の弁護士費用を請求するトランプ氏の訴えを認めた。ダニエルズさんはトランプ氏を相手取り、名誉毀損(きそん)訴訟を起こしていたものの敗訴していた。 裁判所はダニエルズさんに対し、トランプ氏の弁護士へ12万ドル(約1600万円)余りの弁護士費用を支払うよう命令。ダニエルズさんはこれ以外にも、50万ドル以上の弁護士費用支払いをすでに命じられている。 当該の民事訴訟はトランプ氏がニューヨークで起訴された件とは正式には無関係だが、どちらもダニエルズさんが絡んでいる。ダニエルズさんは2016年の大統領選中、不倫の口止め料として13万ドルを受け取った。トランプ氏は

    米ポルノ女優にトランプ氏の弁護士費用1600万円の支払い命令 連邦控訴裁
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    日本でも裁判費用は一部認められるけど、賠償金の1割位だったような。
  • 給食用コンテナの下敷きに、修理作業中の69歳男性が死亡 重さ200キロ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    5日午前10時50分ごろ、滋賀県甲賀市水口町山上の市西部学校給センターで、同市甲賀町櫟野、設備業の男性(69)が給用のコンテナ(約200キロ)の下敷きになっているのが見つかった。男性は病院に搬送されたが、間もなく死亡した。 【地図】滋賀県甲賀市の位置は 滋賀県警甲賀署によると、コンテナは器運搬用で、男性はコンテナの車輪の修理をしていた。何らかの理由で台の上にあったコンテナと一緒に90センチ下に落下し、下敷きになったという。

    給食用コンテナの下敷きに、修理作業中の69歳男性が死亡 重さ200キロ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 社会・政治 投稿日:2023.04.04 06:00FLASH編集部 「昨年から、ある指定暴力団の二次団体の組長の周辺など、一部の暴力団関係者の間で、三木谷さんの『ヤバい写真』が出回っていて、裏社会では話題になっていたんだ」(関東地方の暴力団幹部) 誌が今回掲載したものが、その問題の一枚だ。 楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏(58)とミュージシャンのYOSHIKI(57)が、キャップを深めに被った男を挟んで写っている。親しげに肩を組む三木谷氏は、都内随一の繁華街・六木の大通り沿いという場所にもかかわらず、下着姿を晒して得意げにサムズアップを決めている――。 【関連記事:のりピー元夫の逮捕で判明「薬物依存」から抜けられない理由】 中央に写る男性は、関東地方の指定暴力団の元組員・A氏(50代)だ。 A氏がおもな

    三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 新宿区役所さん、これまでc〇lab〇がバスカフェに使用していた区役所前駐車場を「新宿の街の清掃活動を行うボランティア団体」に使用許可を出した事が判明

    へな・ちょこお @henachoco_mote 【悲報】 新宿区役所さん、ゴミ拾い活動にはあっさり許可だしてたw Colaboさん、当は自費でやりたくないから申請してないのでは?まで考えてしまう twitter.com/UberXAkiHera/s… 2023-04-05 13:50:10 UberGuild🌟TOKYO @UberXAkiHera 【第7回SumannaMTG⛑開催のお知らせ】 日程…令和5年4月5日(水曜日) 時間...⏰20:00から 場所…新宿区役所を拠点に歌舞伎町👹全般 内容…とりあえずゴミ拾い🗑&反省会🍻 予算…反省会🍶🏮酸化の方はそれなり なんと‼️某🚌跡地の使用許可🈴が出ました (`・ω・´)シャキーン✨ 雨天☔️結構。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/psCqXkTnK3 2023

    新宿区役所さん、これまでc〇lab〇がバスカフェに使用していた区役所前駐車場を「新宿の街の清掃活動を行うボランティア団体」に使用許可を出した事が判明
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 麻薬所持容疑の道端ジェシカさん釈放 夫に「違法と伝えた」と否認:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻薬所持容疑の道端ジェシカさん釈放 夫に「違法と伝えた」と否認:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    3月18日からずっと逮捕されてたのか。
  • 楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    楽天2023年4月4日、週刊誌「FLASH」の記事で三木谷浩史会長兼社長の名誉が毀損されたとして、記者らに計4億4000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと発表した。 <【実際の写真】FLASH最新号の表紙> ■「そのような事実は一切ございません」 「FLASH」の4月4日発売号では、「『俺はコカインの密売人』暴力団組員と密接交際写真YOSHIKIと3ショット!」などと三木谷氏の疑惑を報じた。ウェブサイト「Smart FLASH」にも掲載した。 楽天は同日、三木谷氏が「反社会勢力とのつながりや、あたかも違法薬物の購入・使用をした、もしくはその疑いがあるかのような記事が掲載されました」とするも、「そのような事実は一切ございません」と否定し、法的措置を含め厳重な対応を取ると予告した。 その日のうちに民事訴訟の提起が発表された。虚偽の報道で自社と三木谷氏の名誉が毀損されたとして、光

    楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 【メモ】SF要素含んだコメディ漫画、どこから「日常系」と称していいんだろうかね? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    異世界転生のブームの裏で、勢いを失っていったのが、日常系ラブコメである。ハルヒを前後してブームが続いていてが、異世界転生ものに徐々に勢力を取られていった(ように見える)。— 三宅陽一郎MiyakeYouichiro (@miyayou) April 2, 2023 もともと日常系ラブコメは、『うる星やつら』からの歴史であるから、昨年、日常系ラブコメの勢いが失われていく中で、再びリメイクされたのは、印象深い。リメイク『うる星』は日常系ラブコメのアニメの生命線をつないで行くかもしれない。— 三宅陽一郎MiyakeYouichiro (@miyayou) April 2, 2023 涼宮ハルヒシリーズを「日常系ラブコメ」と形容するひとをはじめて見たが、それ以上に『うる星やつら』を「日常系ラブコメ」の元祖と看做す歴史観はラディカル過ぎる。 少女マンガの影響を受けて70年代末から少年誌で増えはじめた

    【メモ】SF要素含んだコメディ漫画、どこから「日常系」と称していいんだろうかね? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    宇宙や未来に出かけたりしない、日常系SFとはいえるかも。日常の謎的な感じで。
  • 「アニメ『石田三成』始まったね」「ウソつけ」「実は『スキップとローファー』がそうなんだよ」…えっ? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    自分で「放送開始の初回を忘れないように」といいつつ、こうやって忘れるというか書く時期がずれているが、いまは一話を無料配信してくれるサブスクがあってありがたい。 スキップとローファー #1【最新話】 ABEMA アニメチャンネル 4月11日(火) 23:00 〜 23:30 詳細情報 月刊アフタヌーン(講談社)にて連載中の共感度MAXのスクールライフ・コメディ! 地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。 カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、 勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。 だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちは やわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。 知り合って、だんだんわかって、気づけば互いに通じ合う。 だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。 わかりあえるきっ

    「アニメ『石田三成』始まったね」「ウソつけ」「実は『スキップとローファー』がそうなんだよ」…えっ? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • ガチャピンとムックにもう1人キャラを加えたい

    かわいい女の子キャラがいいかな 名前は「デイジー」にして、花柄のワンピースを着た宇宙人 今まで女系のチャレンジをしてこなかったから、今後はデイジーが受けもつことになる ムックはそのうちフェードアウトする

    ガチャピンとムックにもう1人キャラを加えたい
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    ポンキッキが終了してもキャラが残ってるのは考えてみれば不思議。
  • 敦賀原発2号機の再稼働審査 再び中断する異例の事態に 福井 | NHK

    福井県にある敦賀原子力発電所2号機の再稼働に必要な審査で、事業者の日原子力発電が提出した資料に相次いで誤りが見つかっている問題で、原子力規制委員会は審査を中断し、申請内容の修正を求めることを決めました。敦賀原発2号機の審査は去年12月、およそ2年ぶりに再開されたばかりで、わずか4か月ほどで再び中断するという異例の事態となっています。 敦賀原発2号機をめぐっては、原子炉の真下を走る断層が近くを通る活断層に引きずられて「将来動く可能性がある」と指摘されていて、再稼働に必要な審査の中では、この断層の評価が焦点となっています。 日原電は動く可能性はないと反論していますが、規制委員会に提出した断層のデータや資料に記載ミスや書き換えなどが相次いで発覚し、審査はおよそ2年間中断していました。 再発防止策が取られたとして、去年12月に審査が再開されましたが、直後から新たな誤りが見つかり、規制委員会はこ

    敦賀原発2号機の再稼働審査 再び中断する異例の事態に 福井 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • クレジットカードを使わなくなる日:売り手をバカにしたビジネスモデル

    私どもで経営するマリーナ事業は特殊な業態です。停泊の契約は4月1日を年の初めとする年契約が主体でその賃料は1年分前払いが原則です。月払いなど分割にすると高い金利が付されます。支払い形態だけ見ると似ているのが保険業界で保険料は一括前払いですね。 この4月からの係留契約は全部完了しているのですが、支払いは今までは9割がクレジットカードによるものでした。カナダではクレジットカード会社に対してそのカード費用に関する集団訴訟があり、昨年結審したことを受け、カナダ税務当局が新たなルールを設定し、マーチャント(商品やサービスを売る側)は顧客に一定ルールのもと、クレジットカード使用料を付加してよいことになったのです。その為、私も係留料の支払いに際してクレジットカードで払う場合、サーチャージを付加すると発表しました。その結果、今までとは真逆で9割の人がクレジットカード以外で支払うことになったのです。 例年、

    クレジットカードを使わなくなる日:売り手をバカにしたビジネスモデル
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    小切手は使われてるのかなあ。
  • 【漫画】世界観が世にも珍妙すぎて、各所の編集さんが頭を抱えてNG出した『全男性が女性のペットになった世界の話』

    赤穂ゆうき🐸新作原稿中✨ @Yuuki_Akou お読みくださりありがとうございました🙇 珍妙な作品ですが、個人的な思い入れと原案さんの後押しで投稿しました。 さいごに…この作品は作者の思想とは無関係であり、特定の個人・団体に向けたメッセージや社会的な風刺の意図はありません。 フィクションドラマとして捉えていただければ幸いです☺️ 2023-04-02 21:23:47

    【漫画】世界観が世にも珍妙すぎて、各所の編集さんが頭を抱えてNG出した『全男性が女性のペットになった世界の話』
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    男女逆ならエロマンガにありがちの設定な気がする。
  • ユッケ食中毒、「焼肉酒家えびす」の運営会社が破産 被害賠償半ば(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2011年に富山、福井の両県で計5人が死亡した焼き肉チェーン「焼肉酒家(ざかや)えびす」の中毒事件で、運営会社の「フーズ・フォーラス」(東京)が3月28日付で、金沢地裁から破産手続きの開始決定を受けた。約10年かけて被害者への賠償を優先するため資産を分配する特別清算の手続きを進めていたが、債権者の同意を得られなかった。 【写真】ユッケ中毒でと義母を亡くした男性。5年前には「自分がつらいからといって、裁判をやめるわけにはいかない」と語っていた 事件では富山、石川、福井、神奈川4県の6店舗でユッケなどをべた181人が中毒を発症。富山県で4人、福井県で1人が亡くなった。事件の影響で生用牛肉の提供・販売基準が厳格化され、生レバーの提供・販売が禁止された。 帝国データバンク、東京商工リサーチの金沢支店によると、1997年に富山県高岡市で創業。11年3月期に20店舗の売り上げは20億円を突

    ユッケ食中毒、「焼肉酒家えびす」の運営会社が破産 被害賠償半ば(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • お金でどうにかしなさい 下手に帰って祖母の介護をすると特養に入りにくく..

    お金でどうにかしなさい 下手に帰って祖母の介護をすると特養に入りにくくなります(自宅に介護者が居ると順番は後回しになります。当然ですね) 同居人である父親が家事能力ゼロで家庭が崩壊しており、当然介護も出来ない状態ならば特養の順番待ちも少しマシになります 待っている間もケアマネが姑息な手を使って施設に預けてくれます(ショートステイのロング使用と老健数ヶ月を繰り返すなど) というか冒頭に述べた様に、お金があるならば有料の介護施設に入れた方が良いです おばあさまの状態がどんなものか分かりませんが施設から断られるレベルでない限りいけます お父様に関しても他の方が言っている様に宅配弁当を頼む等、お金をかけてなんとかすべきです 親御さんの生活も大事かもしれませんが、増田自身の人生も大事です 田舎に帰って介護・親の世話をする嫌さよりも心配や憐憫の方が勝り、尚且つ都会暮らしに疲れていて親元に帰りたいのなら

    お金でどうにかしなさい 下手に帰って祖母の介護をすると特養に入りにくく..
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    冷たいようだけど、これがお互いの為のような気はする。子供を保育園に預けるのがかわいそうでないように、老人ホームもかわいそうではない。当人にお金が無い場合は生活保護とか。
  • 【お知らせ】オーナーコメントの固定表示が好評なのではてな匿名ダイアリーにも採用します。

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チームです。 2023年3月24日に適用致しましたページオーナーによるブックマークコメントの固定表示が好評だったので匿名ダイアリーにも採用することにしました。 今後は匿名ダイアリーの執筆者さまのブックマークコメントは「人気コメント」「新着コメント」各一覧の最上部に固定されるようになります。 もちろん過去の投稿に遡って適用されます。 今後とも引き続き改善を続けてまいります。よろしくお願いいたします。 hatenabookmark

    【お知らせ】オーナーコメントの固定表示が好評なのではてな匿名ダイアリーにも採用します。
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕

    「嘘やろう」。ゼネコン関係者が一様に、耳を疑う事件が起きた。 スーパーゼネコンの大成建設は3月16日、北海道札幌市で建築中の高層複合ビルにおいて、鉄骨の精度不良と発注者への虚偽申告があったことを公表した。発注者であるデベロッパーのNTT都市開発が今年1月に現場を視察した際に、不審な点に気づいた。これを発端に、施工不良と数値の改ざんが発覚。建物の鉄骨部分でおよそ80カ所、コンクリートの床スラブで245カ所の精度不良があった。 【2023年4月5日14時08分追記】初出時の建物の鉄骨部分の改ざんのカ所について修正しました。 地上26階(高さ約116メートル)、地下2階のこの高層ビルには、ホテルやオフィス、商業施設が入居予定。だが、発注者が定めた品質基準を満たしていないため、今回、地上部分の鉄骨を解体して建て直す。高層ビルは2024年2月に竣工予定だったが、2026年6月末に延期される。事件の責

    大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    マンションで問題になったことは何度かあるので、前代未聞でもないような。
  • 「まるで出来レース」13選挙区で無投票の新潟、有権者は 統一地方選(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新潟県柏崎市・刈羽郡選挙区に設置された選挙ポスター掲示板=柏崎市日石町で2023年4月2日午後5時14分、内藤陽撮影 統一地方選の新潟県議選(9日投開票)は27選挙区(定数53)のうち13選挙区が無投票となり、21人の当選が決まった。現行の区割りとなった2011年以降では最多だ。こうした現状を候補者や有権者はどう受け止めているのか。無投票の現場を歩いた。 【図解でわかる】知事選は9道府県 政党の対立構図 ◇「終わっちゃった?」 柏崎市・刈羽郡選挙区(定数2)は20年ぶり、現区割りになってからは初の無投票に。有権者7万1000人余が投票機会を逸した。 「え、選挙終わっちゃったの?」。告示2日後の日曜日。柏崎市の公園でお茶を飲んでいた60代主婦は驚いた様子だった。そして「まるで出来レース。有権者が選挙権を行使せずに議員が決まるなんて。私だって意思表示したかったのに」と残念がった。 同選挙区は告

    「まるで出来レース」13選挙区で無投票の新潟、有権者は 統一地方選(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    近所の看板も3種類あったのが、2種類に減ってた。
  • 米J&J、1兆円超支払い ベビーパウダー訴訟和解(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク共同】米医薬品大手のジョンソン・エンド・ジョンソンは4日、ベビーパウダーの発がん性を巡る集団訴訟について、原告団に25年間で最大89億ドル(約1兆2千億円)を支払う和解案で合意したと発表した。 発がん訴訟のパウダー販売終了 J&J、ベビー用 22年 J&Jのベビーパウダーを巡っては、タルク(滑石)を原料に含む商品を使用したことでがんになったと主張する人たちが同社を相次いで提訴した。J&Jは安全問題を一貫して否定しており、今回の和解案も「不正行為を認めるものではない」としている。

    米J&J、1兆円超支払い ベビーパウダー訴訟和解(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 『広告』文化特集号での広報室長判断による一部表現の削除について|雑誌『広告』

    この投稿は、博報堂広報室との話し合いのもと許可をとって公開しています。 『広告』編集長の小野です。 以下の矢野利裕氏のnote(3月31日公開)およびJ-CASTニュースの記事(4月3日公開)の内容について、編集責任を持つ『広告』編集長として経緯の報告と見解を書きたいと思います。 まず、上記のnoteおよび記事に書かれているとおり、3月31日に発刊された『広告』文化特集号に掲載された記事「ジャニーズは、いかに大衆文化たりうるのか」において、矢野氏の発言の一部が博報堂広報室長の判断により削除されたことは事実です。 当該記事の対談を実施したのは2022年12月1日。対談者両名の確認を経て原稿が完成したのは12月22日でした。すぐに広報室への確認を投げました。そして、そこから約1カ月後の2023年1月24日、ビジネスパートナーであるジャニーズ事務所への配慮を理由として、広報室長から一部表現の削除

    『広告』文化特集号での広報室長判断による一部表現の削除について|雑誌『広告』
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 「最近のラノベがR18な小説と化してる」という話が回ってきたが12〜13年ぐらい前のラノベと比べれば今のラノベはKENZENそのものである

    佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』、12/28発売 @Kyouseki_Sasaki 「最近のラノベがポルノ、エロ小説と化してる」という話が回ってきた。 結論から言います。 ない。 それはない。 もっと言えば、12、3年ぐらい前のラノベと比べれば、今のラノベはKENZENそのものですよ! 12、3年ぐらい前のラノベなんかパンツ、ロリ、ラッキースケベの全盛期でしたもの。 2023-04-03 10:39:54 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』、12/28発売 @Kyouseki_Sasaki あの当時のラブコメなんか恋愛的な心の動きを描いてる暇なんかなくて、とにかくパンツとロリ書いてました。表紙からしてとても人前で読めたもんじゃなかった。テレビではパンツが空飛んでましたからね。マジで。 それでラブコメが停滞して、なろう系に一気に人が流れたのが現在だと思います。 2023-04-03

    「最近のラノベがR18な小説と化してる」という話が回ってきたが12〜13年ぐらい前のラノベと比べれば今のラノベはKENZENそのものである
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 水俣病と福島原発事故 「汚染者負担の原則」めぐる共通課題とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    水俣病と福島原発事故 「汚染者負担の原則」めぐる共通課題とは:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    飛散した放射性物資による帰還困難地域はまだ残ってるし、汚染水も毎日100トン以上も発生していて今後も続く。
  • 滝沢ガレソ🥕 on Twitter: "【間一髪】スペインのコインランドリーにて爆発事故 衣服のポケットに入れたままだったライターが乾燥機内で爆発 店内客は爆発の数秒前に偶然外へ出たためケガ人なし https://t.co/wn1rlYKTfY" / Twitter

    滝沢ガレソ🥕 on Twitter: "【間一髪】スペインのコインランドリーにて爆発事故 衣服のポケットに入れたままだったライターが乾燥機内で爆発 店内客は爆発の数秒前に偶然外へ出たためケガ人なし https://t.co/wn1rlYKTfY" / Twitter
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    これは店内カメラの記録が無かったら、危機一髪で被害を免れた人が爆弾魔として逮捕されたかも。
  • 資金供給量、5倍に拡大 「黒田バズーカ」から10年 物価目標達成せず・日銀(時事通信) - Yahoo!ニュース

    日銀による「異次元」の金融緩和が始まって4日で丸10年。 黒田東彦総裁が打ち出した大量の国債購入と資金供給の拡大による緩和策は「黒田バズーカ」と称された。現金と日銀の当座預金残高を合わせたマネタリーベース(資金供給量)は10年で約5倍の水準に拡大したが、2%の物価目標の安定的な達成は今もできていない。 【ひと目でわかる推移グラフ】「黒田日銀」下の資金供給量 日銀が4日発表した2022年度末の資金供給量残高は675兆8401億円だった。新型コロナウイルスに伴う資金繰り支援策の縮小で、前年度末からは縮小したものの、12年度末(146兆410億円)の5倍近くに達した。 黒田総裁は13年4月、就任直後の金融政策決定会合で、資金供給量を年間60兆~70兆円増加させ、2年間で倍増させる大規模緩和策を導入。大胆な緩和を通じて人々のインフレ期待を呼び起こし、「2%の物価目標を2年で達成できる」と強調した。

    資金供給量、5倍に拡大 「黒田バズーカ」から10年 物価目標達成せず・日銀(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    結局のところゼロ金利下での量的緩和の効果は、アメリカが成功でEUがほどほど、そして日本は失敗ということでいいのかな。
  • 藻を培養 世界最大規模の施設がマレーシアに完成 日本企業運営 | NHK

    気候変動や料問題などの解決に向けて、資源として活用できる藻を培養する世界最大規模の施設が、日企業の運営のもと、マレーシアで完成しました。今後、藻を使った燃料やプラスチックなどの生産の商業化を目指し、研究を進めることになりました。 藻の培養施設はマレーシアのボルネオ島につくられ、経済産業省が所管するNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構の委託を受けて、日のバイオ企業が運営します。 4日、現地に関係者およそ70人が集まり、テープカットを行って施設の開所を祝いました。 藻は光合成の際に二酸化炭素を吸収するため、脱炭素化への貢献が期待されていて、この施設では、隣にある石炭火力発電所から排出される二酸化炭素をパイプを通して運び、藻に供給します。 施設では、年間およそ350トンの藻を生産することで、年間およそ700トンの二酸化炭素を吸収できるとしています。 その上で、藻を使って料や飼料、

    藻を培養 世界最大規模の施設がマレーシアに完成 日本企業運営 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    実用性よりも隣接する石炭火力発電所への批判そらしという気もする。でもわずかでも生産した燃料をEUに輸出してドイツのエンジン車に使えば批判は減るかも。
  • 娘さんが作文の宿題を面倒がったのでAIに家庭教師になってもらったら、ものの10分でスラスラ書けてた「これは理想形」

    ""次女(12)が作文の宿題がめんどくさいらしく、ウダウダしていたので、プロンプト書いて #ChatGPT さんにAI家庭教師してもらった。人間とちがって、焦ったり、恣意的な誘導をしたりしないの素晴らしい。AIさんが相手してくれるよ、と言ったら、かなり前のめりに。双方ちょっと誤読もあるけれど、ものの10分くらいで「あと書けそう!」となっていたのでよかったー" (なぜかtogetter上だとツイートが途切れるので引用です)

    娘さんが作文の宿題を面倒がったのでAIに家庭教師になってもらったら、ものの10分でスラスラ書けてた「これは理想形」
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    これまで親がやってたことではないかな。
  • YMO「ライディーン」 1980年6月21日発売。当時20歳の若者、今63歳の高齢者。

    龍一の記事がはてブのホッテントリに入りまくってるけど、そういう事なのか? おじいちゃんおばあちゃんなのにアップデートとか迫っちゃってごめんな。

    YMO「ライディーン」 1980年6月21日発売。当時20歳の若者、今63歳の高齢者。
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    ライディーンってロボットが出てくるアニメがあった気がする。
  • フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK

    北欧のフィンランドが4日、NATO=北大西洋条約機構に正式に加盟しました。フィンランドは、ロシアによるウクライナ侵攻を受けてこれまでの軍事的中立の方針を転換し、世界最大の軍事同盟、NATOの31番目の加盟国となりました。 ベルギーのブリュッセルにあるNATO部では4日、フィンランドの加盟に向けた最終的な手続きが行われました。 この中で、フィンランドのハービスト外相が加盟に関わる文書を手渡すとアメリカのブリンケン国務長官は「フィンランドが31番目の加盟国になった」と宣言しました。 その後の共同会見でNATOのストルテンベルグ事務総長は「最も重要なのはきょうからフィンランドはNATOの揺るぎない安全保障の枠組みに加わることだ」と強調しました。 これに対し、フィンランドのニーニスト大統領は「きょうはフィンランド、そしてNATOにとっても重要な日となった。フィンランドの人たちはより安全だと感じら

    フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • レシプロエンジン発電に脚光、機動性理由に東京ガスが30万kW導入

    東京ガスは合計30万kWのガスエンジン発電所の新設・取得に踏み出した。30万kWは同社が保有する火力発電所の約1割に相当する。ガスエンジンを選んだ理由を探ると、電力市場価格の高騰、再エネ拡大時代に適合する特長が見えてきた。前後編の2回にわたり、ガスエンジン発電の特徴を解説する。 火力電源の1割をガスエンジンに ガスエンジンとは、天然ガスなど気体燃料で作動するレシプロエンジンのことを指す。自動車の心臓部である、あのガソリンエンジン・ディーゼルエンジンとほぼ同じ構造の内燃機関だ。 東京ガスはそのガスエンジンの発電所を、千葉県袖ケ浦市の発電所跡地に新設する。燃料は天然ガスで発電出力は約10万kW。舶用・エネルギー機器大手、フィンランドのバルチラの1万kWのエンジンを10台程度採用し、2024年度中の稼働を予定している。 それだけではない。東京ガスは、川崎重工業のガスエンジンを採用した既設発電所で

    レシプロエンジン発電に脚光、機動性理由に東京ガスが30万kW導入
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    ガスタービンではなくピストン式なのかな。
  • 保育料など無償化「マイナカード取得が条件」撤回へ 岡山・備前市(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    岡山県備前市が保育園・こども園の保育料や小中学校の給費などの無償化に、2023年度から世帯全員分のマイナンバーカード取得を条件とした問題で、市が条件の撤回を決めたことが判明した。22年度に無償化の財源とした国の地方創生臨時交付金の今年度分の給付が決まったことを受けて方針転換したとみられる。 市教委は22年12月、マイナカード取得を条件とする方針を保護者らに通知した。これに対し、「教育の機会均等に反する」などと反発した保護者らが23年1月、「子ども達(たち)への平等な教育・保育を求める実行委員会」(播博子代表)を結成し、市に撤回を求める署名5万795人分を提出した。 一方、吉村武司市長は「デジタル化社会、行財政改革にマイナカードは必須」と主張している。実行委の吉陽子さん(46)は「(市の方針を受けて)経済的事情から、やむなくマイナカードを取得した家族は多い。市の対応は無責任で、憤りを感

    保育料など無償化「マイナカード取得が条件」撤回へ 岡山・備前市(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • ひろゆき指摘の都職員〝島流し騒動〟に関係者が憤慨「失礼極まりない」  | 東スポWEB

    東京都が若年被害女性等支援事業を委託していた一般社団法人「Colabo」(コラボ)をめぐって“島流し騒動”が起きている。 2ちゃんねる創設者のひろゆきこと西村博之氏は3日に東京都の人事異動を伝えるツイートを引用し、「契約規則違反をしてColaboにお金を払ってた事が判明した東京都福祉保健局ですが、都庁で担当部長だった人が、4/1から小笠原島勤務に、、、江戸幕府から続く『島流し』が現在も続いてるんですなぁ、、、」とつぶやいた。 都で同事業を所管するのは福祉保健局だ。コラボをめぐっては会計に不正があるのではないかとして住民監査請求がなされたものの、不正はなかったことが分かっている。また、同局が都の規則にのっとらずにコラボと事業契約していた疑惑も浮上していた。 人事異動では同局担当部長が小笠原支庁長(島しょ保健所小笠原出張所長兼務)に異動するとなっている。小笠原とは東京都小笠原村のことで都庁から

    ひろゆき指摘の都職員〝島流し騒動〟に関係者が憤慨「失礼極まりない」  | 東スポWEB
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
    小池知事が会見で説明したらいいんじゃないかな。
  • トランプ前大統領、全て無罪主張 34の罪で起訴 米報道 | 毎日新聞

    米東部ニューヨーク(NY)州の大陪審に起訴されたトランプ前大統領(76)は4日、ニューヨーク市内の裁判所に出廷した。米メディアによると、2016年の元ポルノ女優に対する不倫の口止め料の支払いなどに関連した起訴内容で訴因の数は34に上った。重罪も含まれている。トランプ氏は全てに対して無罪を主張したという。 起訴内容には、元ポルノ女優とは別に不倫関係を主張していたモデルへの口止め料支払いも含まれているという。トランプ氏は4日午後に裁判所の建物内に入っているNY州のマンハッタン地区検察当局の事務所に出頭した。州の刑事司法手続きにのっとって、身柄が拘束されて指紋採取などが行われたとみられる。

    トランプ前大統領、全て無罪主張 34の罪で起訴 米報道 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 「サルがやること」発言の立民・小西洋之氏、維新が追加処分を求め「共闘」凍結を継続

    【読売新聞】 日維新の会が、立憲民主党の小西洋之参院議員の問題発言を巡り、立民にさらなる対応を要求している。立民の対応次第では、国会での「共闘」凍結を継続する構えだ。 維新の音喜多政調会長は4日の党会合で、「しかるべき謝罪や対応が

    「サルがやること」発言の立民・小西洋之氏、維新が追加処分を求め「共闘」凍結を継続
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05
  • 玉木氏、「サル発言」小西氏対応を立憲に求める 高市氏に「議員辞職すべきと仰ったわけなので」

    衆院憲法審査会をめぐる「サル」「蛮族」発言で立憲民主党の小西洋之参院議員が参院憲法審査会の野党筆頭幹事から更迭された問題で、国民民主党の玉木雄一郎代表は2023年4月4日の定例会見で、「筆頭幹事を外れるだけで処分がなされたと、メディアの皆さんも思いますかね?」と話し、立憲民主党としてさらに対応が必要だとの考えを示した。 放送法が規定する「政治的公平」の解釈をめぐる総務省の行政文書をめぐる問題では、高市早苗経済安全保障担当相の答弁を端緒に、小西氏や立憲は大臣の辞任と議員辞職を要求していた経緯がある。この点で「整合性をとった対応」がなければ党としての信頼が失われる、とも指摘した。 「筆頭幹事を外れるだけで処分がなされたと、メディアの皆さんも思いますかね?」 小西氏の発言は、衆院憲法審査会が週1回のペースで開催されていることを批判する中で出た。玉木氏はこの点を念頭に、 「当たり前のことが駄目だと

    玉木氏、「サル発言」小西氏対応を立憲に求める 高市氏に「議員辞職すべきと仰ったわけなので」
    ROYGB
    ROYGB 2023/04/05