2020年6月7日のブックマーク (22件)

  • アパホテル社長「社員には常日頃から1番恐いのはパンデミックと話していたのでコロナに対する準備ができていた」

    llnɟʞ00q💙💛 @bk_roccaguaita 言ってる事が戦国武将みたいだな。 ・社員には常日頃から1番恐いのはパンデミック、2番目に戦争、3番目は自然災害と話していたので「ついに来たか」 ・資産1兆3000億円。1、2年続いてもびくともしない ・特定一カ国の海外顧客が全体の1割を超えぬようリスクコントロールしてた news.yahoo.co.jp/articles/e29ad… 2020-06-06 20:06:13 リンク Yahoo!ニュース アパホテル社長、1泊2500円の大勝負「コロナ禍でもシェア拡大を目指す」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース アパホテルは5月10日、アパ直(公式サイト、アプリ)から予約すれば、シングル1泊2500円で宿泊できる「新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン」(~6月30日まで)を発表。ホテル業界が苦境にあえ 259 users

    アパホテル社長「社員には常日頃から1番恐いのはパンデミックと話していたのでコロナに対する準備ができていた」
    RRD
    RRD 2020/06/07
    誉めてるヤツは基本的にハッタリに弱くて、押しで洗脳されやすいんだろうな。
  • 「会社設立」はライフハック!就活全部失敗した学生は知っておいて損はない情報

    … @hirosetakao 学生が「会社設立」するときのコツは: ①従業員をゼッタイに雇わない ②共同経営者とか外部の資を入れない ③オフィスを借りない ④借金しない この4か条を守れば「商売0」でも潰れることはアリマセン。 2020-06-06 22:19:34 … @hirosetakao 逆に言えば、すぐ「誰か一緒にやってくれる人、探そう!」とか「先立つカネが無い。誰かから出資してもらおう!」とか「まずオフィス借りて体裁整えて…」とか考える奴は、そもそも起業に向かない。 アタマ使ってない証拠。 2020-06-06 22:21:10

    「会社設立」はライフハック!就活全部失敗した学生は知っておいて損はない情報
    RRD
    RRD 2020/06/07
    印紙代がもったいない。会社設立しなくても取引さえしなければ、経歴盛るだけならモグリでいける。そんなヤツ、いくらかいる。モグリで行けるのに、みんな真面目に会社設立するよな、俺もだけど。してから後悔。
  • うまそうな非可食物

    消臭剤 丸いゼリー状の半透明なツブツブが入ってるやつ 念入りにうなと書いてあるのをみるに人類のなにか能のようなものに訴えるうまそうさがあるのだろう シャンプー シャンプーのあの質感の飲み物ってなくないか?界面活性剤?が効いてる的なことなのかな 詰め替え用シャンプーの容器揉んでると飲んでみたくなってくる ねりけし ってみたい!あの不思議な感触、感としてはどうなんだろう 味はまあガムみたいなものでそれ自体がどうこうってんじゃなさそう 多肉植物 ときどきムラッとくるものがある つかサボテンステーキとかあるしえるといえばえるんだろうけどな まずいから… 生肉 過熱前のハンバーグとか時々ってみたくなる タルタルステーキいつかいたいが、そんなものがえる都会に住んでないんだよな 霜降り牛なんかもな 熱した後の灰色より熱する前の赤色の方がうまそう 鰹節の原木 断面が赤くてうまそうだし、厚

    うまそうな非可食物
    RRD
    RRD 2020/06/07
    革靴のステーキを食べた人はたくさんいるよね。あと、座薬。
  • 猫ちゃん飼ってて毎日餌くれ〜って鳴いたり、あそんでくれよと鳴いたり、..

    ちゃん飼ってて毎日餌くれ〜って鳴いたり、あそんでくれよと鳴いたり、撫でてくれて嬉しいにゃと鳴いてくるけど 確かにそれぞれの鳴き声は全部違うわけだけど、これは気持ちの動きを音にしてるだけなんだよね 人間でいえば笑い声とか唸り声みたいなやつ 楽しいことがあれば人間は笑うけど、笑い声自体には相手に伝えるメッセージはない 楽しいから笑う、という気持ちが表に出たもので、相手は(この人楽しいんだな)と伝わるけど、何が面白いのか、どう面白いのかは伝わらない 人間はちゃんの行動と鳴き声の違いから「ちゃんの会話」を想像してるけど、ちゃんは感情を音にしてるだけで決してそれらは言葉じゃないんだよね なのでちゃん同士は会話という形の意思疎通はできないんだと思う まぁこれはちゃんだけじゃなく他の動物もそうだろうけど とはいえちゃんはすごく可愛い

    猫ちゃん飼ってて毎日餌くれ〜って鳴いたり、あそんでくれよと鳴いたり、..
    RRD
    RRD 2020/06/07
    ネコの知能は三才児なみというけど、三才児とも会話できない?大人同士でもそのレベルの会話たくさんあるよ。
  • はてなブックマーク - RRD(ranrando)のブックマーク

    ここが良さそうだから書くけど、見えぬ力によるネットの扇動すげーね。はてなもネトウヨストーカー優遇してる時点でヤバいと思ってたけど、不信感以上に恐怖を感じることがあったので、はてな止めます。さよなら。 ドイツ・フランクフルトで行われたロシア支持デモ(2022年4月10日撮影)。(c)Yann Schreiber / AFP 【4月11日 AFP】ドイツ各地で先週末にかけ、親ロシア派によるデモが行われた。ドイツ国内のロシア語話者は、同国によるウクライナ侵攻以来、差別に直面していると訴えている。 ドイツにはロシア系住民120万人、ウクライナ系住民32万5000人がいる。当局は、ロシアウクライナの紛争が国内に持ち込まれ、ロシア政府の主張を広めるために利用されるのではないかと懸念している。 金融の中心地フランクフルトでは10日、約800人が参加する親ロシア派デモが行われた。参加者はロシアの国旗を手

    RRD
    RRD 2020/06/07
    短絡的な曲解でインネンつけるネトウヨリストへようこそ。
  • 『アパホテル社長、1泊2500円の大勝負「コロナ禍でもシェア拡大を目指す」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    出張依頼が出てきたのでホテル見てたら、新幹線停車駅周辺はアパより安いところだらけだった。とは言えまだ不安定だから当日直前に予約したい想いもあり、不安定な料金設定の中アパが一律料金で君臨してるのは助かる

    『アパホテル社長、1泊2500円の大勝負「コロナ禍でもシェア拡大を目指す」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    RRD
    RRD 2020/06/07
    心配するな。地方ではアパが最安値になることはまずないよ。
  • アパホテル社長、1泊2500円の大勝負「コロナ禍でもシェア拡大を目指す」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    アパホテルは5月10日、アパ直(公式サイト、アプリ)から予約すれば、シングル1泊2500円で宿泊できる「新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン」(~6月30日まで)を発表。ホテル業界が苦境にあえぐなか、採算度外視の大きなチャレンジで話題を集める。アフターコロナを見据えたアパホテルの戦略を元谷芙美子社長に聞いた。 ※   ※   ※ ――アパホテルは新型コロナ軽症者をいち早く受け入れました。 元谷社長:4月初旬、政府から打診されたとき、「この国難に立ち上がらなければ、ホテル業界のリーディングカンパニーは名乗れない」という気持ちで、すぐに軽症者の受け入れを決めました。 社員には常日頃から1番恐いのはパンデミック、2番目に戦争、3番目は自然災害と話していたので、「ついに来たか」と準備ができていた。風評被害があったなか、1人の社員も受け入れを反対しなかったのは、私の誇りです。 すぐに神奈川県から

    アパホテル社長、1泊2500円の大勝負「コロナ禍でもシェア拡大を目指す」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/06/07
    左翼として言わせてもらうが、アパにゲイが集まってハッテンバになってるとか言うの一部で流行ってるっぽいけど、さすがにそういう針小棒大はやめようよ。
  • 黒瀬 深 on Twitter: "最近は学生運動や成田闘争について知らない人が増えてるけど、ぜひ知ってほしい。こういう組織に参加してたり、献金を受け取ってた議員が、今の野党やその支持者には沢山いるんだよね。だからまともな人は左翼を支持しないし、自民党がまだ圧倒的に… https://t.co/adfVyXulue"

    最近は学生運動や成田闘争について知らない人が増えてるけど、ぜひ知ってほしい。こういう組織に参加してたり、献金を受け取ってた議員が、今の野党やその支持者には沢山いるんだよね。だからまともな人は左翼を支持しないし、自民党がまだ圧倒的に… https://t.co/adfVyXulue

    黒瀬 深 on Twitter: "最近は学生運動や成田闘争について知らない人が増えてるけど、ぜひ知ってほしい。こういう組織に参加してたり、献金を受け取ってた議員が、今の野党やその支持者には沢山いるんだよね。だからまともな人は左翼を支持しないし、自民党がまだ圧倒的に… https://t.co/adfVyXulue"
    RRD
    RRD 2020/06/07
    史実と虚構を織り混ぜた左翼像が、ネトウヨの絶対安全圏だからねえ。ネトウヨは形勢不利になると、ここに逃げ込んで信仰心を再確認して戦闘再開するんだよ。
  • 『10万円の使い道で分かった彼の本性 振込み前に「iPhone買っちゃった」 - ライブドアニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『10万円の使い道で分かった彼の本性 振込み前に「iPhone買っちゃった」 - ライブドアニュース』へのコメント
    RRD
    RRD 2020/06/07
    総務省は施策の目的として「家計への支援を行う」ってはっきり書いてるのに。やっぱり「経済を回す」というワードはアレな衆の判別機だな。https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
  • 10万円の使い道で分かった彼の本性 振込み前に「iPhone買っちゃった」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 特別定額給付金の使い道で、彼氏の性が分かったとのエピソードを紹介 給付金の振込み前に、彼氏が「もうiPhone SE買っちゃった」と言ったそう ただのお小遣いだと思っているみたいで、「ちょっと嫌だな」と引いたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    10万円の使い道で分かった彼の本性 振込み前に「iPhone買っちゃった」 - ライブドアニュース
    RRD
    RRD 2020/06/07
    分かる分かる。収入が半減した俺の30万円取り上げて買うiPhoneはそんなにうれしいか?だいたいこの10万円にもはや目的も意味もない。お前らが困窮者から30万取り上げて寄越せと騒いで、それをなだめる餌なんだから。
  • 安倍政権、「日常の政策」を軽視し「お祭り政治」に明け暮れた7年のツケ(平河 エリ) @gendai_biz

    ブルーインパルスが飛んだ日 飛行機はいいものだ。飛行機は乗るのも見るのも好きだ。関空のデッキ、セントレアの展望風呂、羽田のカフェ。空港について離着陸を見ながらゆっくり時間を過ごすのは楽しい。 ブルーインパルスもいいものである。大空に舞うT-4(ブルーインパルスで使用されている航空機)は素晴らしい。T-4が飛ぶ東京の空を多くの人が一斉に見上げるのは、とても美しい体験である。 5月29日、ブルーインパルスが飛ぶ空を見てしみじみと思ったことがある。人は祝祭を前には批判の力を削がれる。どんなに普段政権批判している人でも、この光景には心動かされるだろう。 東京オリンピックは、ひとまず延期になったが(開催できるかすら、よくわからないが)、もし今頃開催されていたら、開催までに一体いくらお金が投入されたのかとか、新国立の建設の裏で亡くなった方がいたとか、そういう問題はほとんど忘れさられてしまっただろう。

    安倍政権、「日常の政策」を軽視し「お祭り政治」に明け暮れた7年のツケ(平河 エリ) @gendai_biz
    RRD
    RRD 2020/06/07
    そもそも選挙がその場限りのお祭りだからなあ。有権者もお祭り準備を政治活動と勘違いしてる。ちなみに山本太郎はいま、貧困者の生活保護申請について歩いて支援しているそうだ。
  • 潜在失業者、日米欧で拡大 第2波で顕在化の恐れ - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界の混乱が長引く中、経済活動の制限に伴う「潜在的な失業者」が増加している。日では失業にいたらない「休業者」が4月に過去最多の597万人で、米国も失業者に数えられない「理由不明の休職者」がコロナで5月は例年より490万人も増えた。各国は経済再開による雇用の受け皿確保を急ぐが、感染拡大「第2波」などで危機が長期化すれば失業がさらに深刻になる懸念がある。米失業率

    潜在失業者、日米欧で拡大 第2波で顕在化の恐れ - 日本経済新聞
    RRD
    RRD 2020/06/07
    アメリカの事情はほんと、よく分からない。もちろん地域差も大きいだろうし。ただ日本に関して言うと、中小経営者が首の皮で頭をぶら下げた落武者みたいな状態。
  • 給付金の相談会場、賃料ほとんど非公表 朝日新聞調べ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    給付金の相談会場、賃料ほとんど非公表 朝日新聞調べ:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2020/06/07
    静岡県だと商工会議所の会議室でやってるけどねえ。さもなくば、浄化センターとか自治体の施設の空いてる部屋。
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    RRD
    RRD 2020/06/07
    これにはネトウヨもガッカリだね。安倍ちょんのやることになんでも反対するとか中傷される俺だけど、現にこういうまともな対応には賛成するよ。隣国の日本には日本のとるべき欧米と違う道がある。
  • 内閣支持38%、不支持61% 新型コロナ対応、6割「評価せず」―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持38%、不支持61% 新型コロナ対応、6割「評価せず」―時事世論調査 2020年06月06日17時07分 時事通信が実施した5月の世論調査で、安倍内閣の支持率は38.1%、不支持率は61.3%に上った。新型コロナウイルス感染症をめぐる政府の取り組みに関しては「評価しない」が60.0%を占め、「評価する」の37.4%を大きく上回った。 緊急事態条項「反対」5割超 時事世論調査 政府は5月25日までに3段階に分けて緊急事態宣言を解除した。そのタイミングについて尋ねたところ、「適切」が54.7%と半数を超えた。「早すぎる」が35.0%、「遅すぎる」は7.9%。 調査は従来、個別面接方式で行ってきたが、新型コロナの感染状況を踏まえて初めて郵送方式で実施。5月21日に一斉投函(とうかん)し、6月1日回収分をもって締め切った。 調査手法が異なるため過去の結果と単純比較できないが、直近の3月分は

    内閣支持38%、不支持61% 新型コロナ対応、6割「評価せず」―時事世論調査:時事ドットコム
    RRD
    RRD 2020/06/07
    わはは。これはひどい。要するに「どちらでもない」ってのは全員不支持なんだよな。でも不支持を表明するとリスクがあるから「どちらでもない」と回答するという、いかにも日本らしい話。
  • Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "おいSONYよ。 さっさと俺や前科者と作った曲を解放しろよ。原盤権を持ったお前らSONYも儲かるし著作権理を持った俺もちょっと儲かるんだぜ。 もはや瀧を困らせたいだけだろ?"

    おいSONYよ。 さっさと俺や前科者と作った曲を解放しろよ。原盤権を持ったお前らSONYも儲かるし著作権理を持った俺もちょっと儲かるんだぜ。 もはや瀧を困らせたいだけだろ?

    Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "おいSONYよ。 さっさと俺や前科者と作った曲を解放しろよ。原盤権を持ったお前らSONYも儲かるし著作権理を持った俺もちょっと儲かるんだぜ。 もはや瀧を困らせたいだけだろ?"
    RRD
    RRD 2020/06/07
    前科者が、現在進行形の犯罪者ではないという確信が出来れば解放されるんじゃねーの?その信頼関係がないってことだろ。しかもこうやって現在進行形で信頼を壊してるわけだし。
  • コロナが暴いた「この人は無理」という人間性

    コロナ禍が始まって以降、わたしたちの周辺では目を疑う光景が続々と出現している。 デマや流言を真に受けて慌てふためく人々、「自粛警察」を買って出る人々、今も続く「感染者たたき」に血道を上げる人々はもちろんだが、もっと身近なところでは「感染症対策を根性論で乗り切ろうとする経営者」「テレワークができるのにそれを認めず、出社を求め続ける経営者」「テレワークで部下を執拗に監視し、仕事をほとんどしない上司」「在宅の時間が増えても家事や育児に協力しないパートナー」「エッセンシャルワーカーをばい菌扱いしたり、八つ当たりの対象にしたりする客」などといった諸問題が噴出した。 緊急事態宣言の解除後は、大都市圏で早くも満員電車が復活する中で、惰性的に「全員出社」を命じる企業や、「新しい生活様式」に過剰適応してクレーマーと化す人々などが世間を騒がせている。 暴かれた所属組織や人間関係の真価 コロナ禍によって暴かれた

    コロナが暴いた「この人は無理」という人間性
    RRD
    RRD 2020/06/07
    「相手の「人間性」を「差し引いて付き合う」フットワーク」ほんと、大事なのはこれで、とっくにやってる。知人がブルーインパルスを見て喜ぶFb投稿に、あれを軍事パレードだと思う俺はいいね!をつけてる。
  • まず「自虐じゃん」は免罪符にならない。 ああいう顔をしていて不細工だと..

    まず「自虐じゃん」は免罪符にならない。 ああいう顔をしていて不細工だと攻撃されたりバカにされたりしてほんとに苦しんでる人間がいるから。 チー牛で自虐してる人間の中にすらほんとは傷ついてるけど「逞しい自虐のポーズ」をするしかないって人も相当数いるはず。 そんで ていうか、チー牛顔のイラスト自体、そこまで不細工じゃないのわかる?いやもちろんイケメンではないけど。何をしても異性から嫌悪されて絶対付き合えないような顔、、ではない。ちょっと頑張って全身を絞って筋肉つけて眉毛と髪型整えてファッション頑張ったら、あるいは年収が高ければ全然恋人ができる顔面レベルなんだよ。ベースがフツメン。だけどそういうことをしないし、できない、できれば恋人はほしいけどそういうベクトルの努力はしたくない、そういう奴の顔面なんだよ。 これがもう典型的なんだけど 不細工いじめっていうのは必ず「造形が不出来」ということで終わらせ

    まず「自虐じゃん」は免罪符にならない。 ああいう顔をしていて不細工だと..
    RRD
    RRD 2020/06/07
    完全ネジくれてますわ。一生懸命言い訳探して、そこに逃げ込む。まず、その性格から治さなきゃいけないんだけど。こういうのはイケメンに生まれてても嫌な顔になってるよ。若手政治家にもそういうの、多いじゃん。
  • 障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。

    皆さまは1年ほど前にあった公務員の障害者水増し事件というのを覚えているだろうか。 その時に自分も公務員になれるならばと思い、受験して合格した。倍率は、10倍程度。 その前の職は、某業種の会社員だったが、障害をもっているなら公務員のほうが働きやすいと思って転職した。 給料は結構下がった。 自信もあった。社会人として障害を抱えながらも10年程度働いていた。 小さな会社だが、それなりの役職でもあった。自分ならば、公務員転職してもやっていけるだろうと思っていた。確かに、一年目はそこそこ上手く行ってはいた。ほとんど雑用だけだったから、「こいつはまともに働けるのか」を見られていたからだろう。 しかし、2年目にポジションをもらって問題がいくつか出てきた。 公務員というのは事務処理能力が問われる。圧倒的に問われる。8割は事務処理能力の世界である。 そして、わずかな言い回しに異常にこだわる。 ほんのわずか

    障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。
    RRD
    RRD 2020/06/07
    それにすぐ気付いたところが偉い。同じ事業の試算表でも、金融機関で融資を受ける時には売上予測を盛って利益を出す形に、役所で補助金をもらう時には売上予測を削って利益が出ない形にしてコネで提出する。
  • 「憎悪や差別の投稿放置は暴力への加担」 ツイッター社前で100人が抗議 - 毎日新聞

    ツイッター上の中傷やヘイトスピーチを削除するよう求め、ツイッタージャパン社前で声を上げる人たち=東京都中央区で2020年6月6日、後藤由耶撮影 ツイッター上の個人への中傷や差別的な投稿などを速やかに削除し、安心して使えるように運営してほしいと、市民ら100人が6日、東京都中央区のツイッタージャパン社前で抗議活動を行った。 先月、急死した女子プロレス選手の木村花さんのアカウントに多数の中傷ツイートがされていたことについて、抗議を呼び掛けた大阪府の主婦、中川由起子さん(50)は「木村さんは(投稿に)殺されたようなもの。憎悪や差別のツイートを放置することは暴力への加担だ」と厳しく批判。また、米ミネソタ州で発生した暴動に対し武力鎮圧を奨励したトランプ米大統領のツイートに「暴力を美化し、利用規約に違反する内容」との注釈を掲載した米ツイッター社を引き合いに出し「ツイッタージャパンも倣ってほしい」と

    「憎悪や差別の投稿放置は暴力への加担」 ツイッター社前で100人が抗議 - 毎日新聞
    RRD
    RRD 2020/06/07
    これ、禁止の要求ではなく「放置」の罪を問うことを前面に出してるのがうまい。このブコメにもあるような、弾圧にみたてた被害者きどりのネトウヨが発する戯言との差が浮き彫りになってる。
  • 『実用的か、見栄えか』LAWSONの商品デザイン、Twitterで批判される一方、インスタでは評価されている?反応から見る両者の論点の違いが面白い

    くまのん @CosNonKumasan LAWSONのPB商品のデザインの件、Twitterでは炎上しててInstagramでは絶賛されてるけど両者の論点が違ってて興味深い。Twitter民は店頭で買うときに分かりにくい。insta民は自宅の冷蔵庫に入っていて可愛い。あぁ、なるほどそう言う事かと納得。 2020-06-05 19:11:27

    『実用的か、見栄えか』LAWSONの商品デザイン、Twitterで批判される一方、インスタでは評価されている?反応から見る両者の論点の違いが面白い
    RRD
    RRD 2020/06/07
    Twitterでの初期は、ハングルや簡体字がキモいという差別扇動から始まってるわけで。それが逆に叩かれてから、分かりづらいとかいう話が出てきた。要は筋が悪いとみたネトウヨの逃げ道だよ。
  • 私は、こんなしょうもないトラバが「暮らし」に分類されだたけでホッテン..

    私は、こんなしょうもないトラバが「暮らし」に分類されだたけでホッテントリに入るのに、3桁ブクマ付いた会心のネタ増田が「おもしろ」に分類されただけで絶対にホッテントリに入れないような現状に全く納得いっておりません。

    私は、こんなしょうもないトラバが「暮らし」に分類されだたけでホッテン..
    RRD
    RRD 2020/06/07
    ネトウヨはいい加減に、都合の悪いものをネタと理解して逃げるのをやめたら?