2020年11月28日のブックマーク (11件)

  • 新型コロナの診療に関わる医療従事者の精神的な負荷について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の新規患者数が増加を続けており、入院患者数や重症者数も過去最高を更新し続けています。 入院患者数や重症者数の増加によって医療崩壊が懸念されていますが、同時に医療従事者の精神的な負荷も大きな問題となります。 新型コロナ患者数は増加の一途を辿っている新型コロナの全国の入院患者数(厚生労働省HPより)11月上旬からの第3波は現在も収まる気配がなく、新規患者数は増加を続けています。 それに伴い、全国の入院患者数も増加しており、全国の入院患者数は第2波をすでに超えています。 新型コロナの全国の重症者数(厚生労働省HPより)第2波は感染者が若い世代に多かったことから重症者数は第1波を超えることはありませんでしたが、60代以上の重症化リスクの高い感染者の比率が高い第3波では重症者数の増加も著しく、すでに重症者数が第1波を超えています。 重症者数は新規患者数よりも少し遅れてピークが

    新型コロナの診療に関わる医療従事者の精神的な負荷について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/11/28
    ブルーインパルスの催促か?ブルーインパルスが飛んだら爽快になるんだろ? あの時、ブルインで喜んでたから、こんなことになってるんだよ。ブルイン批判したとき、ずいぶんはてブで誹謗されたものだ。
  • 自民・石破氏「今更なんだかなあ…」 「桜」めぐる安倍氏批判に

    自民党の石破茂元幹事長は27日付のブログで、安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕会で、安倍氏側が参加費用の一部を補填(ほてん)していた問題について「党内からも批判があがっているとの報道に接したり、安倍氏を礼賛・擁護していた政治評論家が厳しい姿勢に転じて発言をしたりするのを見ていると、今更なんだかなあ…という気がしないではない」と投稿した。 「第三者の掌を返したような姿勢を見ると、そんなに自分の立場が大事なのかと情けない」とも書き込んだ。石破氏は安倍氏の首相在任中、「桜を見る会」をめぐる説明が不十分だとして批判していた。 また、安倍氏側に対しても「『現在捜査中なので何も言えない』と常套(じょうとう)句のようにいわれるが、真実を積極的に明らかにすることと捜査の支障になることは同じではない。当事者のみならず党や政治全体の信頼回復にも資する」と適切な対応を促した。

    自民・石破氏「今更なんだかなあ…」 「桜」めぐる安倍氏批判に
    RRD
    RRD 2020/11/28
    いや、さすがに石破がどういうスタンスだったかを知ってれば、この見出しの意味するところは誤読しないよ。珍しく産経は悪くない。なんでも叩きゃいいってもんじゃない。
  • 女の子に『落ち着けるところに行きたい』と言われた27歳男性が連れていった場所がまさかの…「完璧に応えてる」「これはモテる」

    吉田 瑳矩果 SakuraYoshida @SAKURA__harp 終電逃しエピソード色々聞くけど、 気になる女の子と飲みに行った帰りに「どこか落ち着けるところに行きたい」って言われて、 自分のおばあちゃんの家に連れていった男性(当時27歳)の話を超えるものにまだ出会えていない。 2020-11-27 20:17:42

    女の子に『落ち着けるところに行きたい』と言われた27歳男性が連れていった場所がまさかの…「完璧に応えてる」「これはモテる」
    RRD
    RRD 2020/11/28
    ドラえもんの映画のステマじゃねーの?ドラ泣きとか、のび泣きとか、うぜーよな。/ 年寄りが早寝だと思ってるヤツは偏見でしか人を見れてないことを自覚しろ。ラジオ深夜便を誰が聞いてると思ってるんだ?
  • 日本の古いシティポップはなぜいま海外で大人気なのか?|佐々木俊尚

    「シティポップ」という言葉は一般名詞にも見えますが、狭義では日で1970年代後半から80年代にかけて流行った都会的なポピュラー音楽のことを指しています。この日のシティポップがいま、なぜか海外で大人気になって話題騒然です。その中心にあるのは山下達郎さんや竹内まりやさんの楽曲ですが、最近では故松原みきさんの1979年のデビューシングル「真夜中のドア/Stay With Me」が人気を集め、なんとYouTubeで1500万再生、Spotifyではこの1年で460万回も再生されているそうです。さらにアップルミュージックのJ-Popランキングでは、現在活躍しているミュージシャンを差し置いて12か国で1位を獲得し、47か国でトップ10入りしているとか。驚くべき事態です。 日でもこの海外でのブームは注目され、それに触発されたというわけではないと思いますが、シティポップの源流をつくった著名なレコーデ

    日本の古いシティポップはなぜいま海外で大人気なのか?|佐々木俊尚
    RRD
    RRD 2020/11/28
    日本でだけヒットした洋楽ってあるじゃん?over night successとか。ああいうのとは違うの?
  • アスクルのシステム

    個人事業主で(文字通り)小さな小売店をやっている。文房具の類はアスクルを利用している。テキトーに便利に利用させて貰っている。それは間違いない。 支払は月末締めで振込用紙でとなっているのだが、月末に締められて月が明けて請求書が届き、支払いの締め日は15日。 郵便物を受け取り、バタバタと封を開けそびれて何かに紛れてしまえば、あっという間に1週間くらい過ぎてく。 アスクルの回収システムは、街の文房具屋などが「担当店」としてランダムに割り当てられいる。支払いが滞ると、アスクルからではなく(こちらは)全く知らない「担当店」から督促が入るというシステム。 うちの担当は地元の取次店っぽい会社で最初に電話でやり取りした時には「お前のせいで迷惑してる」と怒鳴られた記憶。こちらの支払いが遅れるとアカウントがロックされ支払いが確認されると解除されるはずが、そのまま放置。「アカウントがロックされたままになっている

    アスクルのシステム
    RRD
    RRD 2020/11/28
    ビジネスなめとんのか?二度も不払いで逆ギレとか、バブル崩壊直後の不動産屋じゃねーんだからさあ。
  • 「半年後、生きているだろうか?」医療者に忍び寄る不安 職員3割が「燃え尽き症候群」 | 毎日新聞

    長引く新型コロナウイルス感染症の流行が、医療従事者の心に暗い影を落としている。多忙な業務や感染への不安、世間の偏見などのためだ。冬の訪れとともに流行は再拡大しており、医療現場の負担は一層増している。いのちの最前線で働く医療従事者を守るためにできることとは何か。 「最前線で活躍している職員の一部の表情が暗く、不安を隠せない職員もいた」。…

    「半年後、生きているだろうか?」医療者に忍び寄る不安 職員3割が「燃え尽き症候群」 | 毎日新聞
    RRD
    RRD 2020/11/28
    ブルーインパルス飛ばせばいいんじゃね?みんな大喜びしてたじゃん?やっぱあれは青空を見せることでコロナ収束の解放感を演出した、政治的洗脳に過ぎなかったんだよ。第二波がなければ解散総選挙自民党圧勝だった。
  • 『クッキングパパ』に登場した、どう考えてもヤバそうなやつを試してみた / サラミに大量の塩とレモン、そしてウィスキー

    » 『クッキングパパ』に登場した、どう考えてもヤバそうなやつを試してみた / サラミに大量の塩とレモン、そしてウィスキー 特集 今ネットで、漫画『クッキングパパ』56巻に登場した、とあるサラミのべ方が話題だ。「オトナの味サラミで乾杯!!」というストーリーにて描かれたものだが、一見して明らかにヤバそうなスタイルなのである。 筆者も『クッキングパパ』は子供のころにアニメで見たことがあったが、普通にアットホーム感ある料理こそが作品の特徴だと思っていた。こんなブッ飛んだストロングスタイルの料理が登場していたとは。マジでウマいのか、とりあえず試してみることに。 ・アカンやつ その明らかにヤバそうなスタイルとは 1.塩を「いやっちゅうぐらいてんこ盛り」に乗せる 2.レモンを「ちょいと」しぼる 3.一気にう 4.ウィスキーを流し込む というもの。まあ、方向性はわからなくもない。ウィスキーでやったこと

    『クッキングパパ』に登場した、どう考えてもヤバそうなやつを試してみた / サラミに大量の塩とレモン、そしてウィスキー
    RRD
    RRD 2020/11/28
    塩の致死量は体重60kgの人で30gとか。これはなんg?
  • “動かない電車”でテレワーク体験してみた 成田エクスプレスのグリーン車が15分100円 28日まで

    新型コロナ感染症の流行により、鉄道業界は大打撃を受けている。東京オリンピック・パラリンピックで期待されたインバウンド需要は、コロナ禍による入国制限でなかったことに。7月の訪日外国人数は前年比99.9%減を記録した。都市部では3月からの外出自粛要請の影響もあり、テレワークへの移行が大幅に進み、定期券の解約にもつながっている。 日最大の鉄道会社のJR東日は特に深刻な影響を受けている。2020年7月から9月までの運輸収入は前年度比45.8%の4343億円まで落ち込んでいる。終電時間の繰り上げやオフピーク運賃の導入など、新しい日常への対応を進めている。 そんな中、JR東日は11月27日、持て余した鉄道車両を生かしつつ、テレワークの需要に応えるユニークな取り組みを始めた。成田エクスプレス(N'EX)で使われているE259系電車を駅に留め置き、シェアオフィスサービス「STATION WORK」の

    “動かない電車”でテレワーク体験してみた 成田エクスプレスのグリーン車が15分100円 28日まで
    RRD
    RRD 2020/11/28
    「空港向けのビジネス特急なだけあり、普通車も2席+2席の配置となっている」とか、削除された個室のクダリとか、記事のレベルを疑う。興味もないのにJRとのお付き合いで書かされたんだろうな。
  • 『コロナ患者専用病棟でクラスター 看護師ら20人感染 東京 杉並 | NHKニュース』へのコメント

    東京 杉並区の荻窪病院で、新型コロナウイルスの入院患者専用の病棟や一般病棟に勤務する看護師や入院患者など合わせて20人が、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。 東京 杉並区によりますと、... 174 人がブックマーク・57 件のコメント

    『コロナ患者専用病棟でクラスター 看護師ら20人感染 東京 杉並 | NHKニュース』へのコメント
    RRD
    RRD 2020/11/28
    どう見てもあれは皮肉なんだけど、そういうのが理解されない感じになっちゃってるよね。皮肉という文化は死ぬのかもね。
  • あるジェンダー理論・社会学理論専門大学非常勤講師、90年代の有害図書騒動を引き合いに自主規制を主張し物議をかもす

    高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05 「青識がフェミニストを煽ったせいで、気のフェミニストが参加しちゃって、広告表現におけるセクシズムの自主規制の実装化とか言い始めちゃったよ」な記事を書きました。 どうか、経産省と内閣府男女共同参画局の担当者に届きますように…ytakahashi0505.hatenablog.com/entry/2020/11/… 2020-11-25 17:49:51 高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05 東京大学総合文化研究科→國學院/武蔵/明治/明治学院/日女子/成城/成蹊/関東学院大学の非常勤講師→石巻専修大学。専門はジェンダー理論、社会学理論。リサーチマップ: researchmap.jp/y_t

    あるジェンダー理論・社会学理論専門大学非常勤講師、90年代の有害図書騒動を引き合いに自主規制を主張し物議をかもす
    RRD
    RRD 2020/11/28
    エロサイトでもないのに、このtogetterに表示されてる広告、どうにかならないか?これを放置するのが表現の自由なのか?人前で見れねえよ、って問題。オッタウヨクはおっぱいブラブラ広告でも平気なんだろうけどさ。
  • ソニー「αアカデミー」のカメラ講座がオンラインで無料公開 "一眼カメラを初めて購入された方向け講座"、"RAW現像初級講座"など

    ソニー「αアカデミー」のカメラ講座がオンラインで無料公開 "一眼カメラを初めて購入された方向け講座"、"RAW現像初級講座"など
    RRD
    RRD 2020/11/28
    RAWよく分かってないから見てみよう