タグ

2010年3月4日のブックマーク (21件)

  • 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)

    バスケ女子日本代表の野口さくら(新潟北区出身)パリ五輪メンバー入りへ「強み見せる」、Wリーグで活躍誓う

    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)
    Run2
    Run2 2010/03/04
    今の状況で徴兵制を復活させることによるメリットがそもそもあるのか。民主駄目駄目なのでやっぱり自民かと思ってたがこっちもこっちで何やってんの…
  • 携帯RPG「アストラルノーツ」

    携帯RPG「アストラルノーツ」のページです。

    Run2
    Run2 2010/03/04
    誰もが一度は遊んだことのあるってレベルじゃねーぞw
  • 千葉ロッテマリーンズ ヒットテーマ2 (キラメキラリ)

    2010.3.3撮影 転載はご自由にどうぞ。千葉ロッテマリーンズのヒット時に演奏されるヒットテーマ2(原曲:キラメキラリ)です。応援リードは、マリーンズ応援団のカリスマ、ジントシオ氏です。ジンさんは強面に見えてアイドル好きなんだ。後はわかるな。なお、マリーンズのチームカラーは黒と白で、UOなんかで応援したら読売ジャイアンツになっちゃいますので禁止です。高槻やよいの趣味に「野球」が加わったのは、だいたいこの動画のせい。野球関連マイリスト→mylist/17903994

    千葉ロッテマリーンズ ヒットテーマ2 (キラメキラリ)
    Run2
    Run2 2010/03/04
    千葉在住のマリーンズファンの友人にこれをどう思ったか聞いてみたい
  • オリジナルスタッフの手によって『3』始動! 『メタルマックス3』 - ファミ通.com

    ●近未来の荒野を舞台に冒険の幕が開く 『メタルマックス』は近未来の世界を舞台に、多彩な銃火器と自身でカスタマイズした戦車で戦うRPG。ハンターやメカニック、ソルジャーといった職業の仲間たちと、モンスターを倒して賞金を稼ぎながら荒廃した世界を旅することとなる。1993年にスーパーファミコンでリリースされた『メタルマックス2』より17年。いまニンテンドーDSでナンバリングタイトル『3』が動き出す。 ■オリジナルスタッフが集結 『メタルマックス3』には、シリーズ作を手掛けた、オリジナルスタッフが参加。当時の雰囲気をバッチリと引き継いだ、正統続編と言える内容になっている。 ゲームデザイン:宮岡 寛氏 アートワーク:山貴嗣氏 サウンド:門倉 聡氏 ■“ゲーム史上最強のレベル1”主人公 Dr.ミンチの電撃によって蘇るものの、記憶を失っている主人公。ただし、初期状態から能力の値が非常に高く、ザコなら一

    Run2
    Run2 2010/03/04
    主人公強いが、生身だとそれでも絶対勝てない敵が出てきて戦車入手へと流れる予感
  • 2010-03-01

    →http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267368019/221 ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1286 221 : ◆EizHb38XPU :2010/03/01(月) 01:16:39 ID:ht8xHfw00 小ネタ ・14ドベ5犬、PSY、保健、スケ、HH ・15巻頭ぬらり Cスケ、めだか 今年最初の改編期が終わりましたが、今週号(13号)に続いて2週連続で掲載順最下位の『賢い犬 リリエンタール』は次の入れ替わりでヤバそうですな。『めだかボックス』は15号でCカラーと、ちょっと上向いてきたんでしょうか? なお、『めだかボックス』のVOMICは3/5(金)より毎週金曜日配信です。4月のVOMICには『黒子のバスケ』が登場予定。 ◇「週刊少年ジャンプ」公式サイト ◇Amazon:『めだかボックス (3)』、『黒子のバスケ (

    2010-03-01
    Run2
    Run2 2010/03/04
    旬の話題取り揃えてきてるな…
  • WinnyなどのP2Pソフトに流出したファイルを特定して流通停止できる技術が開発される

    パソコンがウイルスに感染するなどした結果、ファイル交換ソフト「Winny」などを通じて企業や個人、官公庁の情報が流出してしまう事故が社会問題化しましたが、なんと流出したファイルを特定した上で、流通を止めることができる技術が開発されました。 また、流通している間に設定情報が変化した「派生ファイル」でも対応できるとのこと。 詳細は以下から。 ネットワークへの情報漏洩後に状態が変化した派生ファイルでも特定・流通停止できる技術を開発 ~仮想的なインターネット環境におけるP2Pソフトのトラヒックを用いて検証~ このリリースによると、NECはWinnyをはじめとしたP2Pソフトで生じる可能性のあるネットワークへの情報漏洩対策として、漏洩したファイルを特定して流通を防止するための技術を開発したそうです。 新たに開発された技術は、NECが平成19年度から参画している総務省の「情報漏えい対策技術の研究開発(

    WinnyなどのP2Pソフトに流出したファイルを特定して流通停止できる技術が開発される
    Run2
    Run2 2010/03/04
    判別はいいとして、どうやって遮断させるのか見当がつかない
  • 「Twitter疲れ」しないための4つの心がけ - ネットコミュニティ企画メモ

    Twitterが拡大するにつれ、Twitterにどっぷりハマっている人が増えてきていますね。私のタイムラインでも多くの方が一日中Tweetされています。 コミュニティが発展していく際には、「コミュニティにハマる人」が多くなりますが、その際に問題となるのが「コミュニティに疲れる」問題です。 特にFollowする人が100人を超えてくるとTwitterを始めた当初とは違うタイムラインが見えてきて、今までと同じように接してきていても今までの接し方では対応しきれなくなることもあります。 こんな時、過去にも「mixi疲れ」が話題になったように、「Twitter疲れ」をする人が多くなる可能性があるのではないかと思っています。 そこでTwitterと上手につきあい、「Twitter疲れをしないための4つの心がけ」を提案したいと思います。 1.タイムラインを全部見ようとしない タイムラインをすべて見ようと

    Run2
    Run2 2010/03/04
    1は物理的にすでに無理
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Run2
    Run2 2010/03/04
    いじめ、かっこわるい
  • Twitter活用には必須! クライアント&ガジェット (1/3)

    Twitterはウェブブラウザーからすべての機能を利用できるが、ずっとTwitterのページを開いていたら、ほかの作業ができない。なにより、操作性やカスタマイズ性もいまいちだ。そこで、お勧めなのがTwitterのクライアントソフト。Twitterを使いこなすために便利な機能を満載しており、効率的に活用できる。 現在は多数のTwitterフリーソフトが公開されており、今回は中でもお勧めのクライアントソフトを紹介する。 独立ウインドウで利用するクライアントソフト ウェブブラウザーとは別のウインドウで利用できるTwitterクライアントソフトは、画面が大きく機能も豊富だ。クライアントソフトは、それぞれ特徴が大きく異なるので、お気に入りのソフトを見つけて長く使い続けたい。 Twitterビギナーにお勧めなのが「Twit」。画面がシンプルで、たくさんのタイムラインを一覧表示できる。公式リツイートや

    Twitter活用には必須! クライアント&ガジェット (1/3)
    Run2
    Run2 2010/03/04
    まぁ、人が増えてくるとwebではどうにもならなくなってくるから…
  • 「ガラパゴス化」する日本の周波数割り当て (1/2)

    電波の割り当てをめぐる論争が始まった 移動通信システムに使われる周波数帯の検討が、総務省の「700/900MHz帯移動通信システム作業班」で始まっている。最大の焦点は、2011年7月のアナログ放送の終了したあと利用可能になる700MHz帯の割り当てだ。これについて総務省は、700/900MHz帯をペアにする割り当て案を出したが、クアルコムなど外資系メーカーは「国際標準に合わせるべきだ」と主張して対立している。 この状況を説明すると、まず携帯電話では端末から基地局に飛ばす「上り」の電波と、基地局からの「下り」に別々の電波が必要となる。総務省の案では、下の図のように上りが730~770MHz、下りが915~950MHzに割り当てられている。 しかしアジア太平洋地域の無線関連の標準化団体であるAWF(APT Wireless Forum)などで決まっている周波数案では、700MHz帯に上り/下り

    「ガラパゴス化」する日本の周波数割り当て (1/2)
    Run2
    Run2 2010/03/04
    どうしていけばいいか明らかなのに、誰もそれを実行に移していかない不思議
  • F&Cの名作「魔女っ娘ア・ラ・モード」がiPhone移植

    (C) 2003,2010 FC01/HQ/F&C PCゲームとして発売された、同社の恋愛アドベンチャーゲーム「魔女っ娘ア・ラ・モード」のiPhone移植版。舞台は魔法の国、ミント王国の魔法使い見習い達の通うアカデミー。物語は学園の期末試験数週間前から始まり、試験は二人一組のペアで行うことを聞かされた主人公が、女の子とペアになれるように頑張る……という学園ラブコメディーだ。 ゲームは、移動や会話において表示される選択肢を選ぶことによって進行する。アプリでは、同シリーズのヒロインのひとりであるシルビア・アイゼットの物語のみを収録したほか、PC版のオープニングムービーも含まれている。

    F&Cの名作「魔女っ娘ア・ラ・モード」がiPhone移植
    Run2
    Run2 2010/03/04
    シナリオは一人のみか…でも350円は安いな
  • 「ツイッター大臣」批判の読売記事 フリージャーナリストらから反論続出

    チリ大地震による津波の情報を、原口一博総務相がツイッター(Twitter)で流していたことについて、読売新聞が批判的な報道をした。その書き方に対してネットユーザーやフリージャーナリストから反発する声があがっている。 ツイッターで日々の業務の報告や意見を発信している「ツイッター大臣」の原口総務相。2010年2月27日(日時間)にチリでマグニチュード8.8の大地震が発生すると、さっそく災害対策部を立ち上げるとともに、自らのツイッターアカウント(@kharaguchi)で日に襲来する恐れがある「津波」の情報を積極的に流していった。 「今後、論議を呼ぶ可能性がある」と批判的に報道 消防庁の災害対策部で陣頭指揮をするかたわら、 「津波の到着情報 根室花咲 午後1時57分 30cm 南鳥島 午後0時57分 10cm 海岸に近づかないでください」 「大津波警報発令地域市町村(3県36市町村)にお

    「ツイッター大臣」批判の読売記事 フリージャーナリストらから反論続出
    Run2
    Run2 2010/03/04
    今回は津波みたいに警告から実際に被害が出るまで時間に余裕がある災害だったからいいものの、地震とかだと一刻を争う状況なので英断だし正しい使い方だと思った。/が、取材拒否のオチwww
  • 意識がダダ漏れになる恐怖: たけくまメモ

    Twitterを始めたのは昨年の11月20日ですから、そろそろ3ヶ月半になります。でも俺の場合、Twitterはブログの更新告知がもっぱらになっていて、ほかの人みたいに頻繁に更新していません。どうも俺にはブログのほうが性に合っているみたいです。 俺は今、商業の文章仕事って、産経新聞夕刊の月イチコラムだけなんですよ。文筆家としては事実上の休業状態なんですけど、そのぶん、執筆意欲の多くがブログに向かっているのだと思います。Twitterは140字制限がありますが、ブログに字数制限はありませんから、俺にとっては書きたいことが書きたいように書ける都合のいいメディアなんです。 商業雑誌で原稿を書くこととTwitterは、文字数制限があるという点で似ていますね。もちろん文字制限があるゆえに、構成をあまり決めることなく、パッと思いついたことを気軽に書けるのがTwitterの魅力なんでしょうがね。 ただあ

    Run2
    Run2 2010/03/04
    基本的には今何が起こっているのか?を見るために使ってる感じ。自分が発信する側としては、twitter=思いつき、メモ blog=ちゃんと考えまとめて書きたい時 で両立できてると思う
  • SCEA、PS3「GOD OF WAR III」完成披露会「Global Media Day」を開催 ハリウッドにて完成版を初披露。ファーストステージを体験

    Run2
    Run2 2010/03/04
    もうなんか単純に凄そうなので即プレイしたいが2やってない上にコレクションも同時発売だとどうしたら
  • 「超ビックタイトル×講談社5誌」スペシャル企画サイト|TOP|講談社コミックプラス

    週刊少年マガジン 月刊少年マガジン 月刊少年ライバル 月刊少年シリウス ヤングマガジン モーニング アフタヌーン イブニング なかよし 別冊フレンド デザート Kiss BE・LOVE 手塚全集 電子コミック KPC 漫画文庫 その他新刊 週刊少年マガジン|別冊少年マガジン|マガジンSPECIAL|マガジンドラゴン|はじめの一歩アニメスペシャル総集編 月刊少年マガジン|マガジンイーノ ヤングマガジン|月刊ヤングマガジン モーニング|モーニング・ツー アフタヌーン|good!アフタヌーン なかよし|なかよしラブリー 別冊フレンド|別フレ2010|別フレデジタル デザート|THEデザート|デザート増刊 Kiss|Kiss PLUS|デジキス BE・LOVE|想像系新雑誌「ITAN」 MiChao! 新刊情報 連合試写会 限定版情報 KC+購買部 新人賞/アシスタント募集 直感ナビ ケータイ版

    Run2
    Run2 2010/03/04
    ヒロインの数より多いってw
  • yorlga|ヨルガ|みとせのりこ&弘田佳孝

    みとせのりこと弘田佳孝が描く、和製レトロな『音楽幻想奇譚』

    Run2
    Run2 2010/03/04
    みとせ嬢のオリジナルアルバムは今の所外したことがないからこれも期待したい
  • 【ロリコン終了のお知らせ】児童ポルノ漫画を規制する改正案が進展中:オレ的ゲーム速報@刃

    その改正案について東京都議会にて児童ポルノに関する発言が映像であがっているとのネタ投稿を頂きました。 平成22年第1回定例会録画映像より 上から二つ目の「2 自民党 川井しげお 02時間55分から05時間15分」4:26:30頃にて該当部分抜粋 「次いで、青少年健全育成条例の改正に付いてでありますが、まぁ、児童ポルノや子どもへの強姦を描いた漫画の蔓延を、「見て楽しむだけなら個人の自由である」 「如何なる内容であっても表現の自由である」 と、許容する事は、これはあの自由のは、自由の履き違えで正にありまして、青少年を守り育てる大人たちとしての責任と自覚を欠いた、未成熟な人間の自己保身に他ならないと思います。 〜中略〜 この為、青少年健全育成条例を改正し、児童ポルノの根絶とこの種の図書類の蔓延の防止にむけて、都が都民事業者と一体となって取り組み、現存ののおぞましい状況にこの東京から決

    Run2
    Run2 2010/03/04
    まだただ喋ってるだけの状態な気もするが、地方で規制されるより東京で規制されたら被害甚大だから困る
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    Run2
    Run2 2010/03/04
    >まえの会社で世界一の格闘ゲーム『デッドオアアライブ』を作りましたからね/なんかアトリームにもr…の霧男の名セリフ思い出したw
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    Run2
    Run2 2010/03/04
    追加曲がなんという俺得
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    Run2
    Run2 2010/03/04
    ※未開封でも中身は確認できます
  • 噂:スクエニがサウンドチームを解散、6人の主要コンポーザーが一斉退社 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    噂:スクエニがサウンドチームを解散、6人の主要コンポーザーが一斉退社 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Run2
    Run2 2010/03/04
    水田氏もか…