タグ

Twitterに関するRun2のブックマーク (563)

  • Twitterで一番つぶやかれている言葉を地図上にビジュアライズした「Trendsmap」 | ライフハッカー・ジャパン

    上の画像の、地図上に言葉がいくつも浮かんでいるコレ、一体何だと思いますか? これは、Twitterの中から今一番つぶやかれている言葉をピックアップして、この辺りで流行っているものや、話題性のあることを地図上にビジュアライズした「Trendsmap」です。 Trendsmapは、Twitterの位置情報とGoogleマップを、マッシュアップしたものという感じです。気になる地域をズームして、狭いエリアのトレンドを見ることもできますし、逆にズームアウトしてグローバルな視点で、それぞれの国や地域のトレンドを一覧することもできます。 気になる言葉をクリックすると、その言葉をつぶやいているエリアの人たちのTweetが表示されるので、その言葉に対して更に情報を得ることができます。 日では、まだこのサービスを利用している人が少ないせいか、あまり情報が無いですが、海外旅行に行く時などは、直前に現地の最新情

    Twitterで一番つぶやかれている言葉を地図上にビジュアライズした「Trendsmap」 | ライフハッカー・ジャパン
    Run2
    Run2 2010/03/17
    一応日本でも使えるのか
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    Run2
    Run2 2010/03/17
    これで時系列とかめちゃくちゃだったしなぁ…FF11に廃人が多いのは事実だが
  • テレビがTwitterに勝てない本当の理由-山口 巌

    使い始めて未だ1ヶ月だがTwitterは成程優れもの!と日々実感する。又、テレビは元々余り見る方では無かったが益々見なくなったと思う。Twitter使用1ヶ月を機に「テレビ」vs「Twitter」User視点で違い纏めてみた。 1.Twitterは全て「リアルタイム」、テレビ的に言うと「ライブ」。一方、テレビは予め編成が決まっており突発ニュースのみ「Breaking News」で対応。デジタル時代は皆が当に「せっかち」になっておりTwitter Userにはテレビはかったるい。 2.Twitterは自分の価値観でジャーナリズムや業界関係者が選べるので結果リアルタイムで当に欲しい情報が得られる。一方、テレビは今となっては存在しない「マス」に向けての情報発信でありこの時点で視聴者は自分をテレビに合わすしかない。又、テレビは視聴率上げようとすると人工的に例え瞬間的であれ「マス」を創造せねばな

    テレビがTwitterに勝てない本当の理由-山口 巌
    Run2
    Run2 2010/03/16
    だがtwitterの肴にテレビは必要だとも思う
  • フォードとペプシ、「炎上」を鎮火させたのはツイッター担当者だった:日経ビジネスオンライン

    前回までツイッター成功への道として、シェル・イスラエル氏が勧める3つのツイッターの活用法を紹介してきた。「人の話を聞く」「会話をする」「個性を出す」という手法である。企業のツイッター活用の効果をさらにもう一段階引き上げるためには、「担当者が信頼を築く」ことが必須となる。 これも、ツイッターを始めていないとわかりにくいことかもしれない。しかし、ネットの外とまったく同じと考えれば分かりやすいのではないだろうか。信頼している友人が勧めることは試してみよう、買ってみようと思ったりするものだ。「この人はうそをつかない」と信頼している人が謝ってくれれば、怒りも収まるものである。 シェル・イスラエル氏の言葉を引きながら、「ツイッター上での信頼を築く」方法とその効果を紹介していこう。 炎上した時こそ個人の信頼がものを言う ツイッターで個人を見せておくことの大きな効果は親近感だけでなく、信頼を得られるという

    フォードとペプシ、「炎上」を鎮火させたのはツイッター担当者だった:日経ビジネスオンライン
    Run2
    Run2 2010/03/15
    物的コストは少ないだろうが、人的コストは結構かかる…というか適任者がいないとどうにもならないと思われ
  • twitterで「気軽につぶやけない」5つの話題。〜最近ツイッターをはじめた方へ〜 | AppBank

    こんにちわ!@toshism0331です。みなさん、twitter楽しんでいますか?AppBank アプリのクチコミ機能やポケットべガスそして、iPhoneBBS など、appbank 関連で twitter を使いはじめた方も多いと思います。 さて、先日The 5 Topics You’re Not Allowed To Tweet About. – @TremendousNews!という記事を読みました。この記事の内容、最近 twitter を始めたユーザー様にはちょうど良い内容ではないかなと思いましたので意訳してご紹介します! 1. 自分が今どこにいるか。現在地。 最近、自分が今どこにいるかを発信することが流行になりつつあります。FourSquareなど、GPS機能を用いてウェブ上の友達に居場所をしらせるアプリケーションが、とても多く販売されています。 でも、自分の居場所をGPSで発

    Run2
    Run2 2010/03/15
    ガン種の是非という話題も入れて上げてください
  • 「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)

    【お詫びと訂正】 良品計画から「文中のRT6431回というのは、クリック数でした」との連絡がありました。お詫びし訂正いたします。 無印良品ブランドの株式会社良品計画が、Twitterを使ったソーシャルメディアマーケティングで成果を上げ始めた。 良品計画web事業部の川名常海さんによると、無印良品Twitterのアカウントを開設したのは昨年の10月22日。「ほとんどコストもかからないので、何かやってみようという感じで、気軽に始めた」という。無印良品はもともとブランドロイヤリティーの高いファンが多いため、アカウント開設直後から一日130人から150人程度のペースで順調にフォロワー数が伸び続けた。ただ単に何でもいいからつぶやくということではなく、サイトへの来訪を促すような情報の流し方をしているのだという。 Twitterのフォロワー数が1万5000人に到達したのを契機に、Twitterフォロ

    「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)
    Run2
    Run2 2010/03/12
    もっと何の脈絡も無く突然タイムセールはじめたほうが、フォロワー増えたかもしれんよ?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    Run2
    Run2 2010/03/12
    レスしなきゃ…→ふぁぼれよ だが相手が見てるかは微妙だなw
  • 企業ツイッターのつぶやきが“ほぼ”つまらない理由:日経ビジネスオンライン

    「ツイッターでは公式アカウントでも個性を見せるべき」「個人的な話もつぶやくべき」――。『ビジネス・ツイッター』の著者であるシェル・イスラエル氏はこう勧める。これも、多くの企業が理解しにくい手法ではないだろうか。企業が公式アカウントでつぶやく場合、企業のイメージを壊さないようにできるだけ個性を抑えて、礼儀正しくしようと考えるのが普通である。 しかし、無難におとなしくつぶやいていても、ツイッターの来の力を生かせない。ほとんどの企業が無難に礼儀正しくつぶやいているから、つまらなくなるのだ。ツイッターはつぶやく人のキャラクターが出た方が面白い。例えばテーブルマークのダジャレ満載のつぶやきは、数多くのファンを得ている。シェル・イスラエル氏が勧める個性の出し方を紹介していこう。 シェル・イスラエル氏が「ツイッターで個性を出そう」と言うのは、ツイッターがネットの外のコミュニケーションと非常に近いから

    企業ツイッターのつぶやきが“ほぼ”つまらない理由:日経ビジネスオンライン
    Run2
    Run2 2010/03/11
    アイコンがロゴだろうと名前が企業の名前そのものだろうと、中の人の意志が透けて見えてればおk
  • 原口ツイッターに「なりすまし」可能性はあるか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン いやぁ、完全に参りました。先週土曜日の舘野泉さんのリサイタル、自作の初演に立ち会うことができなかったのです。理由は不意のアクシデントとケアレスミスでした。 3月5日金曜日、出張先から戻ってきた空港で私のノートパソコンがクラッシュしてしまい、OS(基ソフト)から立ち上がらないという状況になってしまいました。そのままその日は残りの打ち合わせ・ミーティングなどを済ませ、翌日、演奏会は「当然夕方以外にありえない」という意識で昼から仕事を始めました。 急ぎのメールが10件ほど。岩波書店から週明け戻しのゲラが来ていたので、打ち出しして直しを始め、「午後7時からの番にあまり早すぎてもいけないから午後5時半くらいに楽屋を覗こうかしらん。菓子折りか何かが必

    原口ツイッターに「なりすまし」可能性はあるか?:日経ビジネスオンライン
    Run2
    Run2 2010/03/09
    情報ソースの独立性と多様性が巡り巡って信頼性をもたらすのであって、単に旧メディアを切り捨てるのも微妙、というお話。そういう意味ではtwitterは他に類はない気はするが内部で連鎖してるからな…
  • いまアメリカで「トヨタを信じてるよ」の声が上がる~トヨタのソーシャルメディア対応に学ぶ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 一連のリコール問題の影響で、トヨタは2月のアメリカでの新車販売台数が、前年同月比8.7%減となり、日米大手6社で唯一前年実績を割り込み、販売シェアが12.8%になるなど、苦境が続いています。 トヨタに対しては、技術的な問題に加えて、初期段階のコミュニケーションミスが指摘されています。しかし、Facebook、Twitter、ブログなどのソーシャルメディアにおける危機対応に関しては、一定の評価を与える記事がアメリカ最大の広告業界誌Advertising Age誌に掲載されていました(参考記事:「The Cult of Toyota」Ad Age誌)。 危機におけるソーシャルメディアへの対応、というと「情報操作?」といった印象を持つ人もいるかもし

    いまアメリカで「トヨタを信じてるよ」の声が上がる~トヨタのソーシャルメディア対応に学ぶ:日経ビジネスオンライン
    Run2
    Run2 2010/03/09
    発言より傾聴。なるほどねぇ
  • リテラシー・チェックテスト:ぷよぷよ編 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「ぷよぷよ」関連エントリはどのくらい踏み込めるか距離感を掴めていない。「ぷよぷよ」タグのブクマや twitterを見ていると「折り返し」のような単語が平然とに出てくるし、シリーズ累計で1000万は売れているので、ある程度は気の向くままに書いて問題はなさそうだが、平易に言い替えたつもりでも傍から見て前人未到のジャーゴン山脈になっているケースがある。 というわけで、ここに来る方々が「ぷよぷよ」についてどのくらい前提知識があるのか知りたいので、以下のようなテストを作ってみた。もし興味があれば挑戦してみてほしい。 知っている事柄であれば書かれた点数を加点 [各1点] おじゃまぷよ、連鎖、ばよえーん、サタン、アルル、フィーバー [各10点] GTR、かえる積み、階段積み、連鎖尾、挟み込み、ルイパンコ [各100点] kenny式、三強、接地キャンセル、凝視、ペルシャ、クロス [各1,000点] I

    リテラシー・チェックテスト:ぷよぷよ編 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    Run2
    Run2 2010/03/08
    56点。インフレが激しいw
  • 友人が死んだ(twitter的な意味で

    やっぱりtwitterやってると必然的に出てしまう「スキ」やら「傷」に耐えられなくなるとアウトみたいだね。 twitterってスルーされる面が強調されて、一般的にはそれで正しいんだけれど そうはいってもログとしては残ってるんだから常時誰かの視線にさらされる危険はあるわけよね。 そんで、最近の発言に対して、3ヶ月くらい前のつぶやきとの矛盾を、いきなり知らない人から指摘されて 「twitterきもちわるい」「何が全てTLに流れるだよ、ウソばっかりジャン」といってやめてしまったんだよね。 なんでもどこかのまとめサイトにのってた発言らしくて、それが知らん人の印象に残ってたんでしょう。 もともと飽きっぽい奴だったから多分それ以前にもう惰性化してたとは思うけれど、 たしかにこういうことされるとちょっと嫌な気持ちにはなりそう。 twilogとかtogetterとかその他まとめサイトってまぁ砂金集めみたい

    友人が死んだ(twitter的な意味で
    Run2
    Run2 2010/03/08
    togetterとか最近の躍進めざましいから今後こういったこと多くなりそうかも
  • 「つぶやく前に一旦停止を」 ツイッター議員の心得とは?

    ツイッターの広がりとともに、政治活動の発信ツールとして活用する「ツイッター議員」が増えてきた。首相や大臣もつぶやき出したが、これから始めようという政治家はどんな点に気をつけたらいいのだろうか。 直嶋経産相「いまは念頭にありません」 「経産省はツイッターで政策提言を募集していますが、大臣もツイッターを始める考えはありませんか?」 2010年3月5日に開かれた直嶋正行経産相の記者会見。フリーライターの小川裕夫さんが質問した。直嶋経産相は意表をつかれた様子で「僕が?」と聞き返したうえで、 「まあ、そういうのはなかなか大変なので……。別にそれ(ツイッター)を否定しているわけではないですけど、いまは念頭にありません。ご指摘があったので考えますが、たぶんすぐにはやらないと思います」 と回答。省として活用するのはともかく、個人的にツイッターを利用することには否定的な姿勢をみせた。 閣僚のツイッター利用と

    「つぶやく前に一旦停止を」 ツイッター議員の心得とは?
    Run2
    Run2 2010/03/08
    著名人でも実際に政治に参加してる政治家は特にリスクが大きいから…やってくれたほうが他の人にとっては嬉しいのだけど
  • サイゾーのラノベ記事がヒドイ件 - 60坪書店日記

    Web上の日刊サイゾーに、ライトノベルの配に関する記事が掲載されました。 お詫び|日刊サイゾー これがヒドイ。記事の内容が、Twitterのつぶやきをそのまま使い、それをyahoo知恵袋の回答で補足し、最後に当たり前の見解をちょろっと加えただけなのです。 そもそも、Twitterの発言を引用元を明示せずにそのまま使うのはアリなのですか?出所を明示しないコピペは引用ではなくパクリだと思います。出版社のWebサイトなのだから、もう少しなんとかなりませんか。。。 全体におけるパクリ部分 記事の文におけるWebからのパクリ箇所は赤字の部分になります。詳細は、下記を参照ください。 参考:お詫び|日刊サイゾー 元ネタ1:1段落目から3段落目 とある書店のラノベ配 - Togetter 元ネタ2:5段落目 角川グループには、『男組(スニーカー文庫・富士見ファンタジア文庫)』『女組(ルビー文庫・ビー

    サイゾーのラノベ記事がヒドイ件 - 60坪書店日記
    Run2
    Run2 2010/03/08
    個人と出版社のボーダーレス化。上が下に寄ってくるという意味で
  • ライトノベルにおけるビジュアル表現考

    書店院まとり🔞毎月最低4枚描く! @matori_syoten ラノベは絵で描くのが難しい派手な戦闘を、文章で簡単に表現しちゃえるのがいいところであり悪いところの気もする。ハーレムと能力バトルと無個性主人公ばかりすぎてある程度読むと一気に飽きるが、そういうのが好きな時期だと多くの作品で楽しめるのが強いか

    ライトノベルにおけるビジュアル表現考
    Run2
    Run2 2010/03/06
    戯言がスルーされて化物や刀語が先にアニメ化された理由もここら辺にありそうなそうでないような
  • Twitterをディープに使い倒す 便利なウェブサービス (1/4)

    Twitterはアプリケーションやウェブサービスの開発者に向けて、APIを公開している。日語版Twitterが開始してから2年も経っていないが、すでに多数のTwitterに関連するウェブサービスが登場している。普段から使いたくなる検索サイトや、定期的にフォロワーを整理する時に使う分析サイトなど、公式サイトを超えるサービスが目白押しだ。今回は、中でもビギナーにお勧めのウェブサービスを集めてみた。 フォロー/フォロワーを探す、管理する twinavi http://twinavi.jp/ Twitter公式ナビゲーター。有名人や企業のアカウントがたくさん登録されている。Twitterを始めたばかりの人は、ここで興味のあるユーザーをフォローするといいだろう。Twitterの基的な使い方も紹介されているので、操作に迷ったらチェックすればいい。また、Twitter関連のサービスや企画などの情報も

    Twitterをディープに使い倒す 便利なウェブサービス (1/4)
    Run2
    Run2 2010/03/05
    りむったーより人事ったーの方が主流なのかね?
  • Googleに勝てるか? Twitter買収は?――Microsoft CEOが語る

    MicrosoftCEO、スティーブ・バルマー氏は3月2日、米カリフォルニア州サンタクララで開催されたSearch Marketing Expoで講演し、同社がいずれマイクロブログサイトのTwitterを買収する可能性については明言を避ける一方で、自社の検索エンジンBingについては楽観的な考えを明らかにした。 壇上でのプレゼンテーションの際、「BingがGoogleを抑えて検索エンジンのトップになることを望んでいるか」と尋ねられ、バルマー氏は次のように答えた。「その質問には良い答えがない。イエスと答えれば尊大に聞こえるだろうし、ノーと答えれば、2位で満足しているように聞こえてしまう。2位を目指す人など誰もいない。だから答えはやはりイエスだ」 同氏が検索などのテーマについて語る動画がMicrosoftのサイトで公開されている。 バルマー氏はまた、Microsoftが独禁法当局に対し、G

    Googleに勝てるか? Twitter買収は?――Microsoft CEOが語る
    Run2
    Run2 2010/03/05
    Microsoftに買われるくらいならgoogleに買われた方が…と思ったが一応buzzあるしそれは無いか
  • 「Twitter疲れ」しないための4つの心がけ - ネットコミュニティ企画メモ

    Twitterが拡大するにつれ、Twitterにどっぷりハマっている人が増えてきていますね。私のタイムラインでも多くの方が一日中Tweetされています。 コミュニティが発展していく際には、「コミュニティにハマる人」が多くなりますが、その際に問題となるのが「コミュニティに疲れる」問題です。 特にFollowする人が100人を超えてくるとTwitterを始めた当初とは違うタイムラインが見えてきて、今までと同じように接してきていても今までの接し方では対応しきれなくなることもあります。 こんな時、過去にも「mixi疲れ」が話題になったように、「Twitter疲れ」をする人が多くなる可能性があるのではないかと思っています。 そこでTwitterと上手につきあい、「Twitter疲れをしないための4つの心がけ」を提案したいと思います。 1.タイムラインを全部見ようとしない タイムラインをすべて見ようと

    Run2
    Run2 2010/03/04
    1は物理的にすでに無理
  • Twitter活用には必須! クライアント&ガジェット (1/3)

    Twitterはウェブブラウザーからすべての機能を利用できるが、ずっとTwitterのページを開いていたら、ほかの作業ができない。なにより、操作性やカスタマイズ性もいまいちだ。そこで、お勧めなのがTwitterのクライアントソフト。Twitterを使いこなすために便利な機能を満載しており、効率的に活用できる。 現在は多数のTwitterフリーソフトが公開されており、今回は中でもお勧めのクライアントソフトを紹介する。 独立ウインドウで利用するクライアントソフト ウェブブラウザーとは別のウインドウで利用できるTwitterクライアントソフトは、画面が大きく機能も豊富だ。クライアントソフトは、それぞれ特徴が大きく異なるので、お気に入りのソフトを見つけて長く使い続けたい。 Twitterビギナーにお勧めなのが「Twit」。画面がシンプルで、たくさんのタイムラインを一覧表示できる。公式リツイートや

    Twitter活用には必須! クライアント&ガジェット (1/3)
    Run2
    Run2 2010/03/04
    まぁ、人が増えてくるとwebではどうにもならなくなってくるから…
  • 「ツイッター大臣」批判の読売記事 フリージャーナリストらから反論続出

    チリ大地震による津波の情報を、原口一博総務相がツイッター(Twitter)で流していたことについて、読売新聞が批判的な報道をした。その書き方に対してネットユーザーやフリージャーナリストから反発する声があがっている。 ツイッターで日々の業務の報告や意見を発信している「ツイッター大臣」の原口総務相。2010年2月27日(日時間)にチリでマグニチュード8.8の大地震が発生すると、さっそく災害対策部を立ち上げるとともに、自らのツイッターアカウント(@kharaguchi)で日に襲来する恐れがある「津波」の情報を積極的に流していった。 「今後、論議を呼ぶ可能性がある」と批判的に報道 消防庁の災害対策部で陣頭指揮をするかたわら、 「津波の到着情報 根室花咲 午後1時57分 30cm 南鳥島 午後0時57分 10cm 海岸に近づかないでください」 「大津波警報発令地域市町村(3県36市町村)にお

    「ツイッター大臣」批判の読売記事 フリージャーナリストらから反論続出
    Run2
    Run2 2010/03/04
    今回は津波みたいに警告から実際に被害が出るまで時間に余裕がある災害だったからいいものの、地震とかだと一刻を争う状況なので英断だし正しい使い方だと思った。/が、取材拒否のオチwww