タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (6)

  • 小6担任、「キス」や「ハグ」の「セクハラサイコロ」 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県入間市の市立小学校の男性教諭(59)が、6年生の担任クラスで忘れ物をしたり、教室で騒いだりした児童に、「セクハラサイコロ」と称した罰ゲームをしていたことが26日、明らかになった。 サイコロは、各面に「キス」「ハグ」「恋人指切り」「ツバホッペ」などと書き込んだ教諭の手作り。児童に振らせ、出た目の行為をしていたという。市教委の調査に対し、教諭は「実際にキスなどはしておらず、そぶりだけだった」と釈明しているという。市教委は口頭で厳重注意し、県教委も「調査した上で厳正に対処する」としている。 市教委によると、サイコロは1辺2〜3センチの木製で、面に油性ペンで「キス」などと書かれていた。教諭は5、6年前から使い始め、赴任2年目の現小学校でも今年度は20回ほど使ったという。別クラスの保護者が10月、同校に苦情を寄せ、市教委が調査した。

    Ry0TA
    Ry0TA 2010/10/27
    http://b.hatena.ne.jp/entry/news4vip.livedoor.biz/archives/51637965.html。「セクハラ」という生徒が真面目に学ぶべき言葉を冗談にし、男性間性関係をネタ化しゲイや男性間性暴力サバイバーを抑圧するメンタリティを「教えた」先生は問題
  • 小6自殺、母に編んでいたマフラーで首つる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県桐生市の市立小学校6年の女子児童が自宅で首をつって自殺しているのが見つかった問題で、亡くなった上村明子さん(12)の父親の竜二さん(50)が25日、報道陣の取材に対し、「6年生になってから学校に10回以上、いじめがなくなるよう相談したが、具体的な対策は示されなかった」と改めて学校の対応を批判した。 一方、学校側は校長が記者会見し、「いじめの状況は把握できていない」としながら、「事実確認を行っていきたい」と述べた。市教育委員会も調査を始めた。 竜二さんによると、明子さんは23日、自室でカーテンレールにマフラーをかけて首をつって死んでいるのを、母親(41)が見つけた。マフラーは、明子さんが母親にプレゼントするため、編んでいたものだという。 明子さんは4年生の秋に愛知県から転入してきた。いじめが始まったのは5年生になってから。同級生に「汚い」「近寄るな」などと言われたこともあり、母親が外国

    Ry0TA
    Ry0TA 2010/10/27
    学校にいじめへの対策がないこと、いじめのリスクを増す日本社会の構造的差別の諸相を(それでいじめを正当化することが恥ずべき事だと)何らかの形で子どもに教える手段がないらしいこと・・・何ができるのか
  • 高校生の性行動過半数「認めず」 : 山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高校生など10代の性の問題について、親の世代の8割が「メディアの影響が大きい」と考え、半数以上は「高校生の性行動は自制すべき」と考えていることが、開業内科医の山弘史医師(53)(北村山郡医師会所属)が行ったアンケート調査でわかった。性感染症や妊娠を防ぐために「医学面と倫理面双方の教育が必要」とする割合は6割、倫理面で家庭教育が最も重要と考える割合は9割を超えた。インターネットや携帯電話の普及が性問題を助長している側面もあり、山医師は「親が子に性の倫理を正しく伝える風潮を取り戻すべき」と訴えている。 調査によると、高校生の性体験率が近年上昇している原因について、複数回答で全体の81・3%が「メディアの影響」を選択した。 高校生の性行動については、「認めない」が50・8%と過半数を占め、「認める」は16・3%だった。親自身が性に関して影響を受けた要因として「家庭教育」を選んだ集団のうち、「

    Ry0TA
    Ry0TA 2010/03/15
    元のアンケートの性質が分かり難い。“純潔教育”をどの意味で使っているのか、“家庭教育”は何を教えるのか、“倫理”の内容は何かなど。「認めない、メディアのせい」が反性教育や表現規制に傾く恐れのある書き方
  • 20代女性、高い専業主婦志向の理由とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20歳代女性の専業主婦志向が、上の世代より高くなっている。女性の社会参画が進み、機会も選択肢もあるはずなのに、なぜなのか? 5月末に閣議決定された2009年版男女共同参画白書で、20歳代女性の専業主婦志向についての調査結果が注目された。「夫は外で働き、は家庭を守るべきだ」という性別役割分業の考え方に賛意を示した20歳代女性が、30~50歳代女性より高い割合だったのだ。 「結婚して家庭に入り楽をしたいという意識は、以前から若い女性に強い」と話すのは、十文字学園女子大の橋ヒロ子教授(男女平等政策)。実際、内閣府が1997年以降行った5回の世論調査によると、性別役割分業に「賛成」の女性の割合は減少しているが、世代別に見ると、20歳代女性は30歳代より高い割合を示している。 「周囲に仕事と子育てを両立している先輩が少なく、育児は非常に大変だという事情を見聞きしているからでしょう」と橋教授。さ

    Ry0TA
    Ry0TA 2009/06/04
    こういう記事を見るたび「女性の保守化を強調し男女共同参画をホネヌキにし再生産労働を女性に押しつけ施策ナシでショーシカを解決したい陰謀進行ちう」と思ってしまうわたくしだった。
  • 父子家庭に月4万円支援へ、NPO法人が基金設立 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    雇用情勢の悪化で職を失うなどした父子家庭を経済的に支援しようと、父親の子育てを応援しているNPO法人が基金を創設、今月から寄付集めに乗り出した。 父子家庭は、経済的困窮度は低いとして、母子家庭に支給されている国の児童扶養手当は対象外。基金はその穴を埋める形で、一定収入以下の世帯に月4万円の“手当”を支給する方針だ。 基金を設立したのは、「子育てパパ力検定」の実施などで知られる「ファザーリング・ジャパン」(東京、安藤哲也代表理事)。基金の名称は「フレンチトースト基金」。映画「クレイマー、クレイマー」で、に去られた夫が息子に作る料理にちなんで名付けた。 対象は、年収300万円以下で、子どもが小学校3年生までの父子家庭。母子家庭に支給されている児童扶養手当の支給水準を参考に、10月から1年間に限り、毎月4万円を支給する。子どもの誕生月には、これに5万円を上乗せする。 希望者には住民票、収入証明

    Ry0TA
    Ry0TA 2009/04/15
    "2005年の国勢調査によると、父子家庭の数は約9万2000世帯"。NPO法人か…。母子・父子問わず子どもの必要に応じた支援が国でできるようにならないのだろうか。
  • チップ埋め込んでHIV感染者を監視、インドネシアで窮余の条例案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジャカルタ=佐藤浅伸】エイズウイルス(HIV)感染者の皮膚にマイクロチップを埋め込み、信号を受信して性行動を監視する――。 インドネシア東端パプア州で、異例の条例案が可決される見通しが強まっている。 感染拡大に歯止めをかけるための窮余の策だが、民間活動団体(NGO)などから「人権侵害だ」と強い批判が出ている。 条例案によると、「性的に活動的」な感染者・患者が対象で、故意に他人を感染させた場合、最高で禁固6月か罰金5000万ルピア(約40万円)が科せられる。また、全州民にHIV検査を義務付けている。 パプア州は独立紛争が続いたことから外国人の立ち入りが制限され、情報面で立ち遅れた。エイズ教育も普及しておらず、感染者・患者数は累計で約4300人に上り、ジャカルタ特別州と並んでずば抜けて多い。 現地からの報道によると、法案は近く可決され、年内にも施行される可能性が高いが、エイズ問題に取り組む地

  • 1