タグ

movieとUKに関するRy0TAのブックマーク (6)

  • AXNミステリー - 海外ドラマチャンネル|シャーロック・ホームズ:淑女殺人事件

    Next Show Time 10/11/27(土)20:00 【字】 10/11/28(日)09:30 【字】 10/11/29(月)06:00 【字】 イントロダクション ルパート・エヴェレットが、繊細かつ大胆なシャーロック・ホームズを好演! シャーロック・ホームズのオリジナルストーリーを英BBCが映像化!日独占初放送! 深い霧がロンドンに暗く影を落とした1902年11月、テムズ川のほとりで若い女性の死体が発見される。 死体が発見された辺りはイーストエンドと呼ばれ、貧困にあえぐ人々が多く住み、事件が多発していた。発見された死体は首をストッキングで縛られていて、被害者は娼婦と思われた。 ロンドン、ベイカー・ストリート221。世界にその名をとどろかす名探偵シャーロック・ホームズ(ルパート・エヴェレット)は退屈していた。 というのも、相棒のジョン・ワトソン博士(イアン・ハート

    Ry0TA
    Ry0TA 2010/10/10
    2004年作。ルパート・エヴェレット、とうとうホームズになった。なんとなく嬉しい。
  • ユアン・マクレガー、同性愛の恋人にするなら「P・シーモア・ホフマン」(Movie Walker) - Yahoo!ニュース

    『フィリップ、きみを愛してる!』で同性愛の役を演じるユアン・マクレガー/[c]GLOBE PHOTOS/AFLO 『フィリップ、きみを愛してる!』(公開中)でジム・キャリーと同性愛の恋人同士を演じて話題になっているユアン・マクレガー。だが、人としては同性と恋愛するなら相手はフィリップ・シーモア・ホフマンがいいと思っているらしい。 【写真】ユアン・マクレガーが恋人にしたいというフィリップ・シーモア・ホフマン 「フィリップ・シーモア・ホフマンの恋人になりたい。僕たちならいいカップルになると思うよ。見た目も似合っていると思うし、ちょっと変な雰囲気でいいと思う。一緒にパーティーなんかに出掛けたら、みんな僕たちに興味を持つだろう。僕は彼のことを個人的には知らないんだけど、恋人になりたい」と語っているとcontactmusic.comが伝えている。 ユアンは、これまでにも『ベルベット・ゴールド

    Ry0TA
    Ry0TA 2010/03/18
    "“一体どうやったら炭鉱夫の役なんか演じられんだい?”なんて言う人はいない。だけど、いまだにゲイの役だけは・・・僕はそうは思わない"彼らしい言葉をキッチリ伝えてくれたブレイディみかこさんにも感謝。
  • 「ゲイの俳優には『見えない障壁』がある」コリン・ファース語る - みやきち日記

    Colin Firth says there are ‘invisible boundaries’ for gay actors - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News 英国の俳優コリン・ファースが、カミングアウトしているゲイの俳優は「見えない障壁」のために主役がもらえないと発言したというニュース。 コリン・ファース自身はストレートで、トム・フォード初監督作品『A Single Man』の中でゲイ役を務めています。こんな映画です。 ファースはこの映画の公開初日である2010年2月1日に、以下のごとく語っているそうです。 「異性愛者として知られている人がゲイの役を演じると、賞*1がもらえます。ゲイ男性が異性愛者の役をやりたいと思っても、役はもらえません――そして、ゲイ男性がそれ

    「ゲイの俳優には『見えない障壁』がある」コリン・ファース語る - みやきち日記
    Ry0TA
    Ry0TA 2010/02/03
    「この件については自分も共犯だと感じていると申し上げておかねばなりません。共犯者でありたいわけではないのです。」涙出るかと思った。コリン・ファース、すごい。
  • AXNミステリー - 海外ドラマチャンネル|荊の城

    Ry0TA
    Ry0TA 2009/12/02
    ケーブルTVでサラ・ウォーターズ『荊の城』が放映されるよ!12月4日、11日(金)の2週!
  • ビアン通信 DVD/ The Investigator

    「The Investigator」は、実話に基づいた、イギリスのTV作品。 UKは、2000年に法が改正されるまで、同性愛者が軍隊員になることを禁じていた。 主人公のCaroline Meagherは、78~90年までmilitary policeに所属し、レズビアンの隊員を見つけ出し、捜査する仕事を命じられた。元々ストレートだったキャロラインは、任務が進むなか、内なるセクシュアリティーに目覚め、そして・・・というストーリー。 主人公・キャロライン(Helen Baxendale) この作品、何がいいって、キャロラインを演じたHelen Baxendaleの演技が素晴らしい。 彼女の硬質な雰囲気と演技が、作品に深みを与えている。 作品の最後に、実際のCaroline Meagher人が登場する。うわあ・・・とちょっと現実に引き戻されてしまったが、これは告発タイプのドラマだから、仕方ない

    Ry0TA
    Ry0TA 2008/07/13
    英国軍の同性愛者排除と戦うレズビアン兵士を描いた映画「The Investigator」(1998)評。まだ英国軍で同性愛者兵士が認められていなかった時代。
  • Minireviews.com

    Ry0TA
    Ry0TA 2008/01/11
    Stephen Fry, Wilde(1997)についてのインタビュー
  • 1