2011年10月31日のブックマーク (43件)

  • Vimeo Help Center

    Vimeo Help Center Information. Answers. Love. Rainbows. Yeah, we have all that. The info you desire, carefully organized with love by unicorns. When you’re in need, we’re your true friends indeed. A Human’s Guide to Vimeo Your spirit guide to all things Vimeo.

    Vimeo Help Center
  • AKBオフィシャルネット

    AKB OFFICIAL NETにつきまして、この度下記の通り2022年12月末を持ちましてサービスを終了することとなりましたので、お知らせします。 ●提供終了日 2022年12月31日 ●提供終了サービス AKB OFFICIAL NETで提供しておりました全てのサービスが終了いたします。 具体的には下記サービスが対象となります。 ・AKB OFFICIAL NET(プロバイダ)サービス ・推しメンドメイン(@akb48.ne.jp)メールサービス ●プロバイダの乗り換えについて サービスの終了にあたり、対象となる既存ユーザーの方へは別途ご提供可能な代替えサービスの案内をご連絡させていただきます。 ●違約金について この度サービスを終了するにあたり、違約金については0円にて対応させていただきます。 2022年12月31日までに乗り換えのお手続きをお願い致します。 ●この件に関するお問い合

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    AKBaby。
  • 2011.10 CM「恋するレーベル・101回目のプロポーズ」篇

    吉高由里子出演のユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシングイメージCM「恋するレーベル・101回目のプロポーズ」篇 http://www.green-label-relaxing.jp/html/

    2011.10 CM「恋するレーベル・101回目のプロポーズ」篇
  • 世界最長記録!J2の試合で58mの超ロング・ヘディングシュートが決まる(動画) : らばQ

    世界最長記録!J2の試合で58mの超ロング・ヘディングシュートが決まる(動画) 10月30日の日曜日に行なわれたJ2の試合(横浜C―岡山戦)で、DFの植田選手がなんと約58mと言う超ロング・ヘディングシュートを決めました。 Jリーグ史上最長はもちろんのこと、プロの試合では世界最長記録となる見込みだとのことです。 驚きの映像をご覧ください。 111030 - YouTube (予備) 後半24分に、相手GKが蹴ったゴールキックを、自陣にいたDF植田選手が直接ヘディングでクリア。 すると濡れたピッチも影響したのか、バウンドしたボールは目測を誤ったGKの頭上を超え、ゴールの中へと吸い込まれていきました。 ゴールまでの距離は57.8m。それまでの記録は1ヶ月前の9月にノルウェーリーグで生まれた57.3mで、ギネスへの申請を検討していたところでした。 ちなみに、この快挙を達成した植田選手ですが、

    世界最長記録!J2の試合で58mの超ロング・ヘディングシュートが決まる(動画) : らばQ
  • 日本でハロウィンが流行らないのはなぜなんだぜ? : 暇人\(^o^)/速報

    でハロウィンが流行らないのはなぜなんだぜ? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 15:33:18.64 ID:pt2xPmT+0 関連 : 【動画あり】Googleのトップがハロウィン仕様に 一足早いハロウィーン ホワイトハウスで米大統領 「さあ、お菓子をあげよう」。オバマ米大統領は29日夕、ホワイトハウスにワシントン近郊の 小学生や米軍関係者の子どもたちを招き、一足早く「ハロウィーン」の雰囲気を楽しんだ。 午後に降り出した雪はやんだものの、凍える寒さの中、上着を着込んだオバマ氏は、 ミシェル夫人とホワイトハウスの玄関先に現れ、変装した子どもたちが 「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないと、いたずらするよ)」と話し掛けると、特製のクッキーなどを手渡した。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/111030

    日本でハロウィンが流行らないのはなぜなんだぜ? : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    プレゼントが絡まないから産業界がやる気ない。
  • 東京スカイツリーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/30(日) 11:04:35.39 ID:PJY9Ia0e0 [1/4] ?BRZ(10000) ポイント特典 スカイツリー クレーン見納め 東京都墨田区で建設中の東京スカイツリー(高さ六百三十四メートル)で二十九日、塔に残った最後のクレーンの解体が始まった=写真、社ヘリ「あさづる」から(中嶋大撮影)。建設風景を象徴してきたクレーンは三十一日ごろになくなり、開業時とほぼ同じ外観になる。 第一展望台の屋根上(三百七十五メートル)にあるクレーンの解体は、五月に開始。作業はクレーンを小型のものへ交換しながら進められ、最後の一基は当初のクレーンに比べて重さが三十分の一ほど。人の手で解体できる。 この日はとび職人らがクレーンに登り、腕部分の部品などを外して解体作業を進めた。ツリーは来年二月末に完成し、同五月二十二日に開業する。 http://

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    入場料大人3000円だもんなー
  • アートの窓 > アーティストピックアップ > <インタビュー>イケムラレイコ 強くしなやかに生きるアーティスト

    現在ドイツを拠点に活躍するアーティスト、イケムラレイコ氏の大規模な個展「うつりゆくもの」が現在東京国立近代美術館で開催されています。(10月23日まで。11月8日より三重県立美術館へ巡回)イケムラ氏は三重県に生まれ、1972年にスペインに渡り、セビーリャ美術大学で学んだ後、スイス、ドイツへと移り住み、アーティストとして確固たる地位を築きあげます。ヨーロッパを中心に各地で数多くの個展を開催、ベルリン芸術大学の教授として教鞭をふるうなど、そのめざましい活躍は日人アーティストとして特筆するに価します。 ユニークな人生を歩んできたイケムラ氏に、海外で活動する道を選んだ経緯や女性として感じてきたことなどについてお伺いしました。 ―イケムラさんは、早い時期から自立心旺盛だったのですか? 個人の決心として3歳ぐらいのときから男性には絶対頼らない、結婚しないと決めてたの。あ、3歳はオーバーか。5歳ぐらい

    アートの窓 > アーティストピックアップ > <インタビュー>イケムラレイコ 強くしなやかに生きるアーティスト
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    アーティストは両性具有的なところがあって、自分の中に男性、女性を併せ持っている。
  • 景色と音楽をシンクロさせて楽しめる!位置情報ベースのサウンドトラック「Listen to the Light」

    景色と音楽をシンクロさせて楽しめる!位置情報ベースのサウンドトラック「Listen to the Light」 2011.10.30 松岡 由希子 海岸線をドライブするならサザン、スキー場でシュプールを描くならユーミン…。 目に見える風景と耳から聞こえる音楽は、ヒトの意識で深くつながり、それぞれのパワーを強めあいますね。 さて、このほど、スマートフォン時代の到来とともに、風景と音楽の新しいコラボレーションのカタチが誕生。米ワシントンDC出身の兄弟デュオ「BlueBrain」が、位置情報をベースとした音楽アルバムを発表しました。 この音楽アルバムは、iPhoneGPS機能を用いて、ユーザの現在地を追跡し、その場に応じた音楽を自動的に再生する仕組み。目の前の風景とイヤホンから流れる音楽が一体となって、その場にある雰囲気や文脈をリアルに体感することができます。2011年10月にiPhoneアプ

    景色と音楽をシンクロさせて楽しめる!位置情報ベースのサウンドトラック「Listen to the Light」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    GPS機能を活用した、新しい体験型エンターテインメント。
  • 「敵が見えづらい」、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した編集者が語る、少女マンガの現況

    『わたしの少女マンガ史―別マから 花ゆめ、LaLaへ―』(西田書店) 美内すずえ、市川ジュン、木原敏江、くらもちふさこ、成田美名子……あまたの少女マンガ家と伴走し、名作を世に送り出してきた、元白泉社代表取締役・小長井信昌氏。集英社の少年雑誌「おもしろブック」編集部からキャリアをスタートさせ、「りぼん」「別冊マーガレット」へと移動。白泉社設立に参加し、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した、いわば少女マンガの円熟期の立役者ともいえる。著書『わたしの少女マンガ史―別マから花ゆめ、LaLaへ―』(西田書店)はイチ編集者の回想記にとどまらず、少女マンガがビジネスとして文化として興隆していく舞台裏を記した史料としての側面もある。一方で現在の少女マンガは雑誌が低迷し、人気作のコミックの売り上げに依存している。今回は著者の小長井氏に、現在の少女マンガを取り巻く状況と問題点を聞いた。 ――『わたしの少女マンガ

    「敵が見えづらい」、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した編集者が語る、少女マンガの現況
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    いま、少女マンガが衰えているのは、ビジネスとしての面が弱くなってきているから。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)

    1 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/10/30(日) 09:30:33.78 ID:VtcM11Zs0 ?PLT(19366) ポイント特典 13 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/30(日) 09:31:50.88 ID:NF4NLAMC0 ○○離れ言いたいだけやろ 28 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/10/30(日) 09:33:52.50 ID:br1N1Dql0 カップ焼きそば離れって何だよwww 29 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/30(日) 09:33:56.17 ID:Dks5sjWC0 でも親離れはしません(´・ω・`) 続きを読む

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    離れたんじゃなくて、最初から興味が無いって何度言えば分かるんだ。
  • 会社で暇過ぎ苦痛な31歳OL 自分の存在意義を疑問に感じ悩む

    「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国から「サラリーマン道」を極めようと思う者達から様々な相談が届く。 今回の相談者は、品メーカーに勤めるKさん(女性・31歳)から *** 【Kさんからの質問】 現在、業務支援課という部署で働いているのですが、とてつもなく暇なんです。課のミッションは一応あるにはあるのですが、別に無くても差支えない仕事ばかり。かと言って異を唱える勇気も、退職する覚悟もありません。忙しく振る舞う他の社員を見ていると自分の存在意義さえ疑問に感じてしまいます。この暇すぎて苦痛な時間とどう向き合えばいいのでしょうか? 【サエキング氏の回答】 約60年前、かの電通4代目社長 吉田秀雄氏は自身の鬼十訓(社訓)でこう言っています。 「仕事は自分から創るべきで、与えられるべきではない」と。 まさしく、Kさんにとっては至極の言

    会社で暇過ぎ苦痛な31歳OL 自分の存在意義を疑問に感じ悩む
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    ぶっちゃけ言ってしまえば、ほとんどの会社の生業は仕事らしきものの集大成。
  • 「女」から「妻」に格上げしてもらいたい(川村 妙慶) @gendai_biz

    Q、「女」から「」に格上げしてもらいたい 〔私〕小学校教員(期限付きを含め11年目)独身、36歳。 〔彼〕大学病院の医師(彼が講師の時に知り合い、スピード出世し、現在は教授になりました。思い切り遠距離です)40代後半。 彼は仕事と研究と患者さんに人生を捧げて生きている人です。もともとIQが高い上に才能に溢れ努力で磨いてきた人です。しかし、私に会うと自慢話や周囲がいかにダメかと高見から人を見る発言をします。格好つけているのかな、とも思いますが、余りに行き過ぎる時には 大丈夫か心配になります。 性格的には自己愛が非常に強い身勝手な所が多い人です。そんなヤツをなぜ好きなのか? 彼との会話が楽しくドキドキします。好きなことに向き合い、やりがいを感じ生き生きしている彼が眩しいです。頻繁には会えない距離ですが、逢う毎に心の距離が少しずつ縮まっていく(感じがする)のが幸せです。甘えてくれるのも嬉しいで

    「女」から「妻」に格上げしてもらいたい(川村 妙慶) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    「思い」の中で生きるということは本当の幸せではない。
  • いかにして僕は心配するのをやめたか - 関内関外日記

    30で職なしの私は死ぬしかないんでしょうか - 1232445376 - したらば掲示板 世の中に心配や絶望の種は尽きないが、僕はもうすっかり心配するのも絶望するのもやめてしまったので、そのことについて書きたい。僕はといえば、だいたいずっと自分にもこの世にも失望していたし、希望をもった瞬間なんて物心ついてからひとときたりともなかったのだけれども、そんな僕でも心配をやめられたという話だ。 簡潔にいえば、死ぬことにしたのだ。 まあ、今からすぐ死ぬという話ではないのだが、かといって5年、10年というスパンでもないのだろう。ともかく、えなくなったら死ぬということだ。そうだ、これまで僕はなんども刑務所に行くような末路について考え、述べてきたのだけれども、一方で自分で死ぬことについては「そんな度胸はない」と言ってきた。せいぜい不慮の事故で死にたいというくらいしか言い切ってこなかった。自分の希死願望と

    いかにして僕は心配するのをやめたか - 関内関外日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    食えなくなったら、そのまますぐに死のうというのは、すばらしい着想。
  • SYNODOS JOURNAL : 「存在しない」サバイバーたち - セックス・労働・暴力のボーダーで(Ⅲ) 大野更紗

    2011/10/310:43 「存在しない」サバイバーたち - セックス・労働・暴力のボーダーで(Ⅲ) 大野更紗 (*稿では、現在「差別用語」とされている表現を、資料・記録の記述に即し、変更をせずに使用しています) ■Sさんの部屋 施設長のYさんが、Sさんの個室のドアをノックする。 「部屋入ってもいいよ」 「いいんですか、見せてもらっちゃって」 「いいよ、きれいにしてるから」 「これ、さっき作業所で作ってたランチョンマットだね。うわー、刺繍の目がすごい細かい。そして裏側の処理がすごい丁寧」 「朝の9時から、夜の11時までやるよ。夜はここで、部屋でやるの」 「そりゃ、もう、職人だ」 「うん。次、作んないと」 Sさんの隣の部屋は、たった3畳でベランダもない。ベッドだけで部屋の半分は埋まってしまっている。2年に一度の部屋替えでは、狭い部屋だった人が優先的に広い部屋に移れるようにするのだという。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    それでも、社会と向き合うこと。
  • もうちょっと日本メーカーはプライド持ってくださいよ・・・

    日のブログは小声で・・ 日曜だしアクセスも少ないはずなのでささっと書く 日の携帯を作ってる家電メーカーに勤務する友人に、半年くらい前に聞いた。「某国産メーカーのRっていうスマホだけは止めた方がいい。ものすごいクレームだそうだ。中国で作っていて品質管理がなってない」 ※あくまでも未確認情報 で、三ヶ月前、行きつけの美容院で男性の若い美容師さんから相談された。 「スマホに変えたんですけど、通話中に何度も電源が落ちるんです。同僚もかっこいいので同じスマホにしたんですけど同じなんです」 「もしかして、R?」 「えっ、なんで分かったんですか??」 その場ではauにクレーム付けたら、と言ったのだが、しかし普通、通話中に電源落ちるっていったら、売り物にはならないでしょう。車ならリコールだ。危険じゃ無いからって返品に応じないというのもなぁ、と思っていたら、こんなの見つけました。 友人回りに同じのを使っ

    もうちょっと日本メーカーはプライド持ってくださいよ・・・
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    クオリティコントロールこそ、日本の生き残る道なのに、本当にわかってない。
  • 980円で東京~北海道間が移動可能に、スカイマークの新路線が就航

    by Bob the Airplane Nut スカイマークが10月30日に新路線として成田空港~新千歳空港、成田空港~旭川空港を結ぶ路線を就航させました。もともとスカイマークは格安航空会社なので運賃は安い方ですが、その中でも特に安い運賃で乗れた場合、980円で東京と北海道の間を移動できるようになりました。 SKYMARK http://www.skymark.jp/ja/ スカイマークを成田~新千歳間で利用した場合、普通運賃は1万円(時期によって変動あり)。搭乗3日前まで購入可能な「前割3」だとこれが9800円に、搭乗7日前まで購入可能な「前割7」だと7800円になります。他にも数々の割引がありますが、搭乗28日前までWEBサイトとモバイルサイトから購入可能な「WEBバーゲン」を利用した場合、なんと980円で搭乗することができます。下記画像はちょうど今から28日後、11月27日のケース。

    980円で東京~北海道間が移動可能に、スカイマークの新路線が就航
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    席数が限られているので、980円を狙っている人は注意。
  • オリンパス報道で注目される臆病な日本メディア

    (2011年10月29/30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 今やオリンパス元CEO(最高経営責任者)となったマイケル・ウッドフォード氏は今夏、日の小さな雑誌に掲載された気になる記事について仲間の取締役たちに質問した。定期購読のみの月刊誌FACTA(ファクタ)――読者数は3万人、スタッフは数人――は、同氏の前任者が日企業3社の不可解な買収で多額の資金を浪費したと告発していた。 その後何が起きたかは、もう周知の通りだ。オリンパスは10月14日、同社いわく経営スタイルの問題を巡ってウッドフォード氏を解任した。 英国人のウッドフォード氏はこれに対し、一連の買収に対して抱いた疑念――オリンパスは国内企業の買収で投資資金の大半を失ったことは認めた――だけでなく、別件の英国企業買収で払った異常に高い投資顧問料について公表した。もっとも会社側は、その手数料には価値があったと主張している。 株価は

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    調査力が評価される新しいタイプの報道が必要だ。
  • 勉強できる人しか便利に暮らせない社会 - シロクマの屑籠

    いまの日人は、とても便利な世の中を生きている。 コンビニもインターネットもあるし、自分の人生もだいたい自由に選択できる。医療も治安もハイレベル。昔の人が見たら、さぞ羨ましがるだろう。 そのかわり、賢くないと――あるいは勉強しないと――何もできない時代になってしまった。 事務職に就きたいと思ったら、ワードエクセルは当たり前。子育てしようと思った未来のおかあさんも、子育てを一から勉強して、何が安全で何が危険か、自己判断しなければならない。行政サービスを利用する際も、あの煩雑な手続きを理解して申し込むのは一苦労だ。便利さにアクセスするためのハードルは、見えにくいところでとても高くなっていて、その恩恵に与れるのは、自分で調べて勉強できる人・賢い人だけだったりする。賢くない人・勉強もしない人ほど、自由選択の範囲は狭くなり、日常生活のリスクも回避しづらくなる*1。だから冒頭の文章は、正確には「いまの

    勉強できる人しか便利に暮らせない社会 - シロクマの屑籠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    頭空っぽにしていても生きやすい社会を!
  • 横浜球団買収に名乗りを上げたモバゲーの思惑と勝算

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 球団経営のネックになっている横浜スタジアム。DeNAは拠地を残す方針だが、楽天などの反対も入り、買収実現まで一筋縄ではいかない Photo:JIJI まさにデジャブだ。プロ野球の横浜ベイスターズの売却問題。昨年、TBSホールディングスと格交渉したのは住生活グループだったが、今年の主役は携帯電話によるソーシャルゲームのモバゲーを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)である。 交渉過程で球界の大物、読売巨人軍の渡辺恒雄・球団会長が“合意”をリークし歓迎姿勢を見せる一方、楽天が反対の立場を表明。オリックスとロッテを巻き込み、揺さぶりをかけてきた。「球団譲渡には、オーナー会議で4分の3以上の同意が必要」とする野球協約があ

    横浜球団買収に名乗りを上げたモバゲーの思惑と勝算
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    プロ野球の主要顧客である中高年をモバゲーに取り込むためにも、球団買収による知名度向上効果は大きいと見る。
  • 「カロリーベースの食料自給率」という嘘 : 池田信夫 blog

    2011年10月30日19:33 カテゴリ経済 「カロリーベースの料自給率」という嘘 TPPについてはネット上で下らないデマが流されているようで、けさの記事にも「農業が壊滅してもいいのか」という類のコメントがたくさん来た。今さら反論する価値もないが、正しい議論の素材を提供するために基的な事実を補足しておこう。 農水省の発表している料自給率は、2010年度はカロリーベースでは39%、生産額ベースでは69%である。ところが農水省は、前者だけを公式の自給率として発表している。これによれば畜産品の国産比率は70%だが、その飼料となる穀物の自給率が低いため、これをかけたカロリーベースの自給率は17%になる。卵の96%は国産だが、その自給率はわずか9%だ。 こんな計算に意味がないことは明らかだ。カロリーを取るだけなら、たとえば小麦の輸入が止まったら他の作物をえばよい。自給率97%の米でもいいし

    「カロリーベースの食料自給率」という嘘 : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    どんな産業も、競争がないかぎり健全に発達できない。農業だけを特別扱いするのはやめるべき。
  • 韓国政府のFTA広告 | シンシアリーのブログ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    「ノムヒョン大統領が始めたFTA、イーミョンバク大統領が完遂します」と。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    「関係性」。ソーシャルグラフってそういうことでしょ。
  • ggsoku.com

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    すげぇ、ただiPhone上では見づらそう。
  • 有事対応コミュニケーション力について - 内田樹の研究室

    有事対応コミュニケーション力という技術評論社から出る。 震災と原発事故について、危機管理という視点から論じたシンポジウムの記録である。 鷲田清一、上杉隆、藏中一也、岩田健太郎というメンバーで行った。 緊急出版なので、完成度は低いけれど、珍しいメンバーでのシンポジウムだし、チャリティーイベントなので、印税は全額義捐金に回すことになっている。 は書店で手にとっていただくとして、とりあえず私が書いた「あとがき」を告知代わりに掲載しておく。 あとがき リスクコミュニケーションについてのチャリティーシンポジウムをやるので、出て下さいと岩田先生に声をかけられた。 岩田先生は「それは何ですか?」的なテーマの場所に私を引き出すことを好む傾向がある。最初に対談したときのトピックは「新型インフルエンザの防疫体制について」だった。その次にお会いした時は「看護教育について」だった。その次は感染症の学会に呼ば

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    私たちに求められているのは、排他的な選択ではなく、糾弾と赦しが、冷たい宣告と暖かい慰めが絡み合った両義的な言葉を使えるような市民的成熟。
  • システムはどこまで内製化できるか - 急がば回れ、選ぶなら近道

    どこでも何回も何十回も言われているが、システムを経営の変化に対応させるにはある程度のシステムの開発を内製化すべきである、という論調が強い。この問題は、古くて新しい問題であり、と同時におそらく、いままでとは違うコンテクストで語られることになるような気がしている。ここ10数年の流れを見れば、内製化の議論はアウトソーシングの流れとそのより戻りの反復運動の繰り返しだといっていても過言ではなかったと思う。近年はむしろ、SI屋さんの全体的な弱体(特に技能として)化とクラウド等によるインフラの導入しやすさと相まって別の背景で語られることが多くなってきている。また、見逃せない背景としては、そもそもの就労可能若年層の減少と、若年層の総体数減少による能力のばらつきの顕在化も強くあげられる。特にシステム開発の供給サイドの問題は、エンドユーザーの内製化の議論においては、今までのコンテクストでは語られることがなかっ

    システムはどこまで内製化できるか - 急がば回れ、選ぶなら近道
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    内製化=人の維持になるので、当然、企業文化やモチベーションが大きく影響します。
  • グーグルが公表したTransparency Report。ウェブは国家にどの程度コントロールされているのか。

    グーグルが公表したTransparency Report。ウェブは国家にどの程度コントロールされているのか。2011.10.30 21:00 Googleは2010年秋から、各国の政府によるコンテンツの削除依頼やアクセスの遮断状況、また政府がグーグルアカウントの個人情報を要請した件数などの情報を Transparency Report という形で年2回、公開しています。 そして今週、2011年上半期の Transparency Report が発表されました。 まずは、特色のある国について簡単に言及したもの。 中国:121件の削除依頼を受けたそうですが、その内削除されたコンテンツは2件。これらはグーグルアドワーズのポリシーに反していたそうです。その他は削除していませんが、1件1件についての詳細についての公開は中国政府の意向によりできないようです。この期間、中国からはYoutubeにアクセス

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    意外とGoogleは要求を飲まないんだな。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    サイバースペースでは可能だ。
  • グーグルアースから見える美しい都市景観をペルシャ絨毯で表現 : カラパイア

    ドイツ人デザイナー、デビッド・ハナウエルは、ペルシャ絨毯の模様にグーグルアースから見た美しい都市景観の航空写真を使うことで、古代から伝わるペルシャ絨毯に現代的なひねりをくわえた。 グーグルアースで見た、ラスベガス郊外の都市計画により美しく整備された地帯にインスピレーションを受け、氏はこれをペルシャ絨毯で表現することを思いついたという。

    グーグルアースから見える美しい都市景観をペルシャ絨毯で表現 : カラパイア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    部屋の中に敷いたら整備された都市の上を歩いているみたいで楽しそう。
  • 電子出版を巡る出版社の立場(お金編)

    つうか、Amazon kindle上陸の話な。 電子出版で、Amazonの取り分が55%もあるので論外だとかなんとか。 最初に書いとくと、その取り分は絶妙に妥当だ。 匿名としてリークさせてる記事があったり、何でそんなことになってるか、なんで出版社はそれが正しいと思ってるか、 (あくまでも友人が出版社につとめていてその話を聞いた中から)説明しようと思う。 迷惑かからない範囲でぼかすし、全ての出版社がそうではないし、危機感を持ってる若手は多いというのも念頭においといて欲しい。 まず、出版の経路から。7割を占めるのが一般書店だ。(残りはコンビニとかね) 作者→出版社→取次→書店→読者 それぞれの役割を簡単に振り返っておこう。 作者:を書く人。大抵、原稿を書く人。出版社:原稿の催促、編集、出版、広告、売り込みと諸々取次:大量の出版社と大量の屋を繋ぐ人。書店:屋。売る人。読者:読む人。最終的に

    電子出版を巡る出版社の立場(お金編)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    問題は、電子書籍は安いはずだという圧力から「希望小売価格」を下げざるを得ないこと。
  • ソーシャルメディアの生かし方

    adtechでfacebookの人のプレゼンのところの質問コーナーで、よりによってfacebookをマーケティングに生かす方法を聞いた人が「そのために作ってるんじゃないから、知らねー」と返り討ちにあったという話があったとかなかったとか。 でも、ソーシャルメディアをマーケティングに活用するときの原則って以下のことだけなんじゃないかなぁと最近思うようになりました。 難しいことを考えずに、 ・ツイッターにはツイートできるようしとけ。 ・Facebookにはイイネできるようにしとけ。 あとは、サービスやキャンペーンが面白ければ/優れていれば勝手に広まる。 だけなんじゃないかなぁ。 facebookやtwitter,tumblr,mixiチェックもろもろ、これらのサービスって、オープンインターネットにある情報を取り込む事に関してはめちゃめちゃ充実してますし、内部でバイラルする仕組みもあるわけですよね

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    プラットフォームとしての方向性に乗っとくってのは大事ですね。
  • bloggers-network283.com

    This domain may be for sale!

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    知れば知るほど、安心できなくなる。それが人間のさがである。
  • そして私はひとりになった

    ze-umi 根なし草の雑文書き。お仕事のご依頼は、midwinter.sunlight*gmail.comまで(*を@に)。フォトギャラリー→ http://ow.ly/uM5Bx 今年はコラム集と小説を1冊ずつ出版予定。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    陽を求めれば求めるほど空回りし、結局は陰に行き着いてしまう。
  • メールをソーシャルネットワークに変えてみたら社内で何が起きたか | JBpress (ジェイビープレス)

    以前、連載の記事(「企業の情報系システムがSNSで済む理由」)で、メールやコミュニケーションポータルを用いた従来の企業内のコミュニケーションが、ソーシャルネットワークのスタイルのように「フィード化」「ウォール化」していくことの可能性を記した。 その可能性は、日頃当社が手掛けている業務改革の現場で肌で感じることなのだが、実際にはどうなのか。それを検証すべく、当社のあるチームで企業向けのソーシャルネットワークツールを導入してみた。 モバイル環境でも使え、馴染みのあるフェイスブックに似た機能・ユーザーインターフェースを持つツールを選定し、原則として「対外的なやり取り以外は、メールではなくソーシャルネットワークでコミュニケーションする」。そういうルールで取り組んでみた。 その結果、現時点で面白い結果が出てきているので、データをもとに紹介したい。 従来の3倍に増えたコミュニケーション 運用開始した

    メールをソーシャルネットワークに変えてみたら社内で何が起きたか | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    ソーシャルネットワークは「情報の先入れ先出し」という性格を持っている。
  • 渋谷駅・岡本太郎の「明日の神話」すす払い、1年分の「あか」落とす

    渋谷マークシティの連絡通路で一般公開されている岡太郎の巨大壁画「明日の神話」の恒例のすす払いが10月28日深夜から5日間の日程で始まった。初日には絵画修復の専門家のほか、渋谷で働く会社員、主婦などボランティアを中心に約20人が参加し、1年間に壁画表面にたまった「あか」を丁寧に落とした。 「明日の神話」の掃除風景 1954(昭和29)年3月1日、ビキニ環礁での米・水爆実験で被爆したマグロ漁船「第五福竜丸」をテーマとした同作品。1960年代後半、メキシコのホテルに設置するために制作されたものの、依頼主の経営危機より、その所在が不明とされていた。2003年にメキシコ資材置き場で発見され、「明日の神話」再生プロジェクトが発足。1年余りの修復作業を経て2008年に渋谷区を恒久設置先に決定し、同年11月17日より同所で一般公開がスタート。以来、NPO法人「明日の神話保全継承機構」の主導で、毎年秋に壁

    渋谷駅・岡本太郎の「明日の神話」すす払い、1年分の「あか」落とす
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    これがあると、年末が近づいてきたなと実感する。
  • 日本から心のこもった援助、「がんばれトルコ」

    ヴァンでおきた激しい地震ののち、日の人々は、東京にあるトルコ大使館の郵便ポストに現金のはいった封筒や支援のメッセージを投函して立ち去っている。 トルコがこの3月に日でおきた地震ののちに行った支援を忘れなかった義理がたい日の人々は、中にお見舞いや哀悼のメッセージの入った現金入りの封筒を、そっと残し立ち去っている。 中にはトルコ語で「トルコTurkiye、救助用kurtarma icin」のようなメモが添えられ、封筒に入れられた現金がトルコの在東京大使館にあつまっている。その多くは匿名である。5歳の子供からの「ガンバッテ(Ganbatte)・トルコ」という手紙も、郵便ポストに投函された手紙のなかで特に注意をひいていた。 現金入りの封筒に添えられ、その一部は匿名の、あるいは、年齢と性別だけを書いたメモには、次のような言葉がかかれていた。 「地震にあった方々にお見舞い申し上げます。3月に日

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    トルコと日本の国民どうし、国どうしの間に生まれる、悲劇の時の助け合いの気持ちの端的な証拠。
  • 「3.11以降、オタクの表現の質が変わるだろう」という予測

    漫画家の萩尾望都さん(62)が、東日大震災と東京電力福島第1原発事故に触発された作品を相次いで発表した。 「私も時代の影響は受けざるを得ない。これまでは、それをファンタジーオタク系の表現に変えてきましたが、震災や原発事故はあまりに深刻なので、見聞きしたものがそのまま出てしまった。私にとっては、未来の事象の一片を切り取って現代に持ってきたようなショッキングな出来事。SFの世界とスムーズに結..

    「3.11以降、オタクの表現の質が変わるだろう」という予測
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    受け手は「面白ければそれでよし」。
  • 山崎記者が答えます・福島第一原発の「今」 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    原発事故の発生からまもなく8か月。国は、「ステップ2」の終了を年内にも目指すと今週、明言しました。今、福島第一原発の復旧作業はどこまで進み、何が課題になっているのか、ブログやツイッターに寄せられた質問に山崎記者が答えます。 Q1 「冷温停止状態」の達成は年内と聞きましたが、どういった状態を目指しているのですか? 山崎:政府は原発の収束作業の第二段にあたるステップ2の大目標に「冷温停止状態の達成」をうたっています。「冷温停止状態」とは?具体的な条件は ・原子炉の底部の温度が100度以下になり、 ・破損溶融した燃料の冷却のための炉に注いでいる注水が安定的に行われること。 ・そして、建屋から周辺に放出される放射性物質が十分に低くなっていること を挙げています。 これまでのところ原子炉への注水で1号から3号機の原子炉の底の温度はすべて100度以下になったほか、注水のための汚染水処理システムもこれ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    全体的に温度は低下。しかし、原子炉の外にある格納容器に落ちた燃料の状態は実はまだよくわかっていない。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:ラジウムだってこわいんだ

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 少し前、東京都世田谷区弦巻の民家の床下から、ラジウムの瓶が発見されたというニュースが流れた。 最初、近くの路上で異常に高い放射線値が検出された際、多くの専門家は「原発から飛散したものではない」と直感したらしい。いくらホットスポットとかいっても、空から降ってきたものが狭い地域でそんなに高濃度に濃縮されるわけがないからだ。 実際、調べてみたら、ラジウムの入った古い瓶(夜光塗料らしい)が見つかった。 また、世田谷区八幡山のスーパーの敷地でも、最大で毎時170マイクロシーベルトという線量が計測され、これも何か放射性物質が埋まっているのだろうと推測されている。 と

    山本弘のSF秘密基地BLOG:ラジウムだってこわいんだ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    ラジウムの場合、危険なのは外部被曝ではなく内部被曝。
  • 中間貯蔵施設ロードマップ 30年という歳月 - 細野豪志ブログ

    昨日、中間貯蔵施設のロードマップを福島で説明してきました。設定した30年以内という貯蔵期間は、たしかに長いものですが、気候によって移動する放射性汚染物質の除染の継続と、最終処分の技術開発を考えると、どうしても、一定の時間が必要になってきます。 原発事故で大きなダメージを受けている福島県民の皆さんに、放射性廃棄物の貯蔵をお願いするのは、当に申し訳ないことです。ただし、除染を進め、放射性廃棄物を安全に保管するためには、どうしても、中間貯蔵施設の県内設置をお願いしなければなりませんでした。 県外で最終処分という方針には、全国から厳しいご意見が寄せられています。筆舌に尽くしがたい苦難に直面している福島は、首都圏の電力の安定供給に40年の長きにわたって協力してきました。放射性物質を拡散させることはできません。放射性廃棄物の減容や放射性物質の取り出しなどの技術開発を行い、安全な最終処分方法を確立しな

    中間貯蔵施設ロードマップ 30年という歳月 - 細野豪志ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    「野田内閣の中の最年少の40歳の私が、30年後を見届けなければならない」。
  • 余震の中で新聞を作る44〜野球少年たちの願い

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    「仲間といつも練習をしたい」という少年野球チームの願いはいつ、かなうのでしょう。
  • 『冬支度』

    今日は、布団セットの荷おろしをしました。 久しぶりの体力仕事だったので、懐かしいやら堪えるやら・・・でした。 でも、仮設によっては敷布団が湿気でペチャンコになってしまうので、マットレス代わりに敷くと、喜んでくれました。 私の住んでいる市では、仮設のエアコンやガスコンロと同様、反射式・ヒーター・カーペット・コタツを貸し出すようです。 私達のように4畳半で置くところが無いから、貸し出しのほうが良いと思う反面、お年寄りや乳幼児がいるお宅では、時期を過ぎても使いたいという方もいるようです。 その時はどうするのだろう、買ったほうが良いのでは?というのだろうか?

    『冬支度』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    仮設によっては敷布団が湿気でペチャンコになってしまう。
  • 後回しにされた被災地の複雑な事情 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    「いわき市より双葉郡の方がよかったかもしれない。 その方が復興も早かったかもしれない」 そう語るのは福島県いわき市の北端、 久之浜地区で津波被害にあったが、 今もなお海から近い自宅に住んでいる、 諏訪神社の高木優美さん(26歳)だ。 久之浜はいわき市の一番北にあり、 すぐお隣は双葉郡となる。 双葉郡は福島原発があるエリア。 今回、原発事故の影響で、 双葉郡の多くの町が立入禁止になるなど、 「死の町」と化したわけだが、 原発事故の直接の「被害者」ということで、 他のエリアに比べてこの地区の人たちの補償は最優先に行われている。 久之浜は微妙な場所にある。 双葉郡だったら手厚い補償が期待できたかもしれないし、 双葉郡久之浜町だったら、 独自に復興計画を進められたかもしれないが、 現状はいわき市の一部という位置づけで、 いわき市から見ると一番端の地区だ。 同じ端でも南の方は工業地帯もあり、 茨城に

    後回しにされた被災地の複雑な事情 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    久之浜はいわき市の一番北にあり、すぐお隣は双葉郡となる。
  • 電子書籍.club - 

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/31
    あの時が一番、今考えると過酷でした。