2013年6月16日のブックマーク (18件)

  • 恵みの雨☂

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    田んぼや畑の状態が心配だったお母さん達の不安も、今日で一安心といったところ。
  • 小豆島に集まれ!たくさんの笑顔たち:慈雨 - livedoor Blog(ブログ)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    どうか水不足が解消しますように。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    「居酒屋から牛丼への転換」の行方に注目が集まっている。
  • 298円弁当で何で中間にいる流通業者が怒ってるの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    良く分からないのだが…。 べ物の安売りは、世の中を佳くはしない。小売業者のやり方には、憤りを覚える。 http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2009/04/post_1302.html そもそも台風で落下するなどして価値のなくなったリンゴ。イオンやイトーヨーカドーのせいで台風が来たとでもいうのか? 中間の流通や生産者が泣いているというが、出版だろうがITゼネコンだろうが中間に落ちるマージンが減るのは当たり前じゃないのかな。 [引用] 台風で落下したリンゴを安く仕入れられ、それが売れることでもともと高く売れるはずだった佳い品物が売れなくなるという状況のほうが困る 落下して安くなったリンゴと高く売れるはずだったリンゴが同じ市場で使われているとでも言いたいのだろうか。 そもそも台風で落下して価値が落ちるのはしょうがないだろ。それを買い付けるなと

    298円弁当で何で中間にいる流通業者が怒ってるの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    弁当に使うような加工前提の食材についていえば、しっかり安全で安価であれば大量に買い付けるのは当たり前のこと。
  • 過去100年間に流行した音楽の曲調の変化をダフト・パンクの「Get Lucky」で表現 : カラパイア

    時代時代に流行りのメロディーがあるようで、その曲調の変化がわかりやすく1の楽曲を使ってメドレーで流れている優れもの動画。その楽曲は、ダフト・パンクの「Get Lucky」。1920年代から10年刻みで、最終的には2020年の未来予想的メロディーまで作られている。

    過去100年間に流行した音楽の曲調の変化をダフト・パンクの「Get Lucky」で表現 : カラパイア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    80年代と90年代の変化がすごいね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    Twitterによるエンゲージメント促進効果を正確に測定したい人にとっては実に有用。
  • AKBの自爆と、ももクロの戦略マーケティング

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれている。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバルエリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを縦横無尽につづる。 コーッココッコッコッコッコッコッ!!と言われても一般の皆さんおよび昨日までの私は困り果てたことだろう。こちらを15分見ていただければ、いま人気らしいももいろクローバーゼット(“ももクロ”)の概要が分かる。 前回の記事では「タイトルにももクロとあるのに、ももクロについて全然触れていない」とのお叱りを頂いた。そこでお詫びの意味を込めてももクロについて書こうと思ったのだが、いかんせん私は今のアイドルを全然知らない。 ここだけの話、

    AKBの自爆と、ももクロの戦略マーケティング
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    ももクロの、桜のような儚さ。
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    このデフレカルチャーの進展によるアイドル市場の勃興が、デフレ脱却を目指すアベノミクスの下でどう変化するのか。
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい。
  • 長文日記

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    自らの能力や才能に自覚的で、それを隠そうとしない人間というのは、要するに「イヤなヤツ」。
  • 「富士山」って、ひとつしかなかったよな… 驚くほど変化する表情、その荘厳な美しさに心が震える:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「富士山」って、ひとつしかなかったよな… 驚くほど変化する表情、その荘厳な美しさに心が震える:DDN JAPAN
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    「富士山」の意外な表情たち。
  • ムーミンから学ぶ人生についての30のヒント : カラパイア

    フィンランドの作家、トーベ・ヤンソンの書いた小説、『ムーミン・シリーズ』は漫画にもなり、想像力豊かなトーベ・ヤンソンの魔法にかかったかのような、独特のファンタジーの世界に引き込まれながら、哲学的な人生観を学べるとして、子どもから大人まで、世界中の多くの人々に愛され続けている。 ムーミン谷の住人たちの放った言葉は、各国語に翻訳され、深い名言として刻まれている。前が見えなくなった時、後ろばかり振り返ってしまいそうな時、ムーミン世界から明日に進むためのアドバイスをもらってみてはどうだろう。

    ムーミンから学ぶ人生についての30のヒント : カラパイア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    ほとんどの終わりはたいてい始まりになっている。
  • 産むことと産まないことの間 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    予想以上に、前の記事*1が盛り上がってしまい、書いた人も驚いています。 私が「産みたい」のか「産みたくないのか」が気になってしょうがない人も多いようでした。でも、産みたい/産みたくないという気持ちは二値的なものではないし、単線的なものでもありません。私はそのどちらかの気持ちに、自分を縛るつもりもないし、詳細を述べるつもりもありません。 他方で、産む/産まないの行為は二値的なものです。事実としてどちらかでしかありえません。そして、その行為は「私」の自己決定に基づいて行われたとみなされます。それは、Aという地点からBという地点へ移るようなものです。そして、一度、移動するとBには戻れません。「親でないもの」から「親」になるというのは、「親」の定義を何とするかはともかく、そういう行為です。どこかで、親になることを自己決定して、親になるのです。気持ちの上では複雑な思いも、行為として現れるときには産

    産むことと産まないことの間 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    個人の気持ちと行為の裏腹さを許容して、受け止めていくような社会的な育児のサポートが必要。
  • もうすぐ子どもが生まれます

    ここ最近盛り上がっている、子どもを産むことに対するネガティブな言説を読みあさってしまったが 私は来月出産予定の臨月妊婦だ。 子どもを産むことは鬼畜の所業、馬鹿、親のエゴ、生まれない方がマシ・・・ そんな言葉の渦のなかで、私のお腹からまた一人子どもが生まれようとしてる これらの増田には強く非難される鬼の所業だろう この増田に共感するとブコメしてた人たちにも 私は20代のころうつ病にかかって、毎日死にたいと思っていた 同級生のようなキラキラした20代を送ることができず、引きこもって屈としていた それこそ、生まれてきたことが間違いだと思ったし、自分みたいな人間は生きる価値もないと思っていた その時すごく思ったのは、こんなに毎日死にたいと思っているのに、どうして自分はなかなか死なないのかってことだったんだけど 何度か自殺未遂を試みるんだけど、どうしてもうまくいかなかったんだよ 怖くて恐ろしくて泣

    もうすぐ子どもが生まれます
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    「生まれて来なければよかった」と思うのは、「生きていたい」という切ない願いの裏返し。
  • 朝日新聞デジタル:(この人に聞きたい)田んぼにIT 人も育てる - 経済・マネー

    滋賀県の農業生産法人フクハラファームの福原昭一さん。農地の集約化やIT導入を進めている=5月21日、滋賀県彦根市、堀内義晃撮影滋賀県の農業生産法人フクハラファームの福原昭一さん。農地の集約化やIT導入を進めている=5月21日、滋賀県彦根市、堀内義晃撮影 ■フクハラファーム代表・福原昭一さん(58)  【木村和規】――農業の競争力を高めるため、農地の集約が重要だといわれています。フクハラファームはかなり進めていますね。  「初めは2ヘクタールほどだったが、年配の農家がどんどん辞めていき、その田んぼを借りて増やしてきた。以前、土地改良事務所で田んぼの区画整理を進めていたが、作り手がいなければ意味がない。いま約165ヘクタールの田んぼで米を作っている。誰かが美しい田を守らないといけない」  ――日では集約は難しいという意見もあります。  「日は山地が多い。段差があって一つの田んぼにまとめにく

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    農業には、産業であって産業ではないような部分がある。
  • 朝日新聞デジタル:(波聞風問)農業改革 「コメを守る」は誰のため? 原真人 - ニュース

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    どうしてシャッター通りの商店は助けず、農家だけを助けるのか。
  • 朝日新聞デジタル:なぜミズノ? なぜ反発係数低い? 統一球の疑問に迫る - スポーツ

    統一球の平均反発係数  【吉村良二】プロ野球で使われている統一球が今季からこっそり飛ぶように仕様変更されていた問題が、プロ野球界を揺さぶる騒動に発展している。なぜミズノ社が製造を独占しているのか。去年までどうして飛ばなかったのか。ボールに関する疑問に迫った。 統一球問題の最新ニュース  統一球が導入されたのは2011年。それまでは各球団ごとに契約しており、メーカー4社のボールが使われていた。一方、大リーグはローリングス1社だった。元駐米大使で国際派を自認する加藤良三コミッショナーが、大リーグ同様に1社に統一した上で、大リーグ球に規格が近いボールの導入を目指した。  ミズノ社はそれまで最もシェアが高く、五輪で採用された実績もあった。加えて価格が安かったことが、日野球機構(NPB)が採用した最大の理由だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイン

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    4年に1度のWBCのために、統一球の品質を落として投げにくくするなんて本末転倒。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/16
    Googleは風に関するデータを利用して、気球の航路を予測する。