タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (8)

  • JR常磐線土浦 - 勝田間は4月上旬運転再開、いわき - 仙台間は被害甚大 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日水戸支社はこのほど、東北地方太平洋沖地震の影響で不通となっている水戸支社管内の運転再開見込み等について発表した。 常磐線土浦駅 - 勝田駅間は4月上旬に運転再開。勝田駅 - いわき駅間は点検作業が完了し、復旧作業中だが復旧の目途は立っていない。いわき駅 - 仙台駅間は富岡駅駅舎が流失するなど被害甚大のため、復旧の見込みが立っていないという。 常磐線いわき駅 - 仙台駅間の富岡駅は駅舎が流失 常磐線勝田駅は駅内天井が落下 水戸線友部駅 - 小山駅間、水郡線水戸駅 - 郡山駅間、上菅谷駅 - 常陸太田駅は点検作業が完了し、現在復旧作業中だが復旧の目途は立っていないとのことだ。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/03/27
    そのあたりすごくたいへんなことになってんだな…。常磐線、本当お世話になってました。一日も早く復旧する日を心から祈ってます…。
  • 【レポート】脱・冷凍派にオススメの「味つけ冷蔵保存法」 - おうちごはんで節約 | ライフ | マイコミジャーナル

    材保存の王道「冷凍保存」にも弱点あり おうちごはんで費を節約する基は、 安く買う 安く買ったモノをムダにしないように保存する 安く買って保存したモノを「美味しく」べ切る の3つです。 この3つは、節約の「いろは」。実行すれば、必ず費は減ります。さて、今回は、この中でも「(2)安く買ったモノをムダにしないように保存する」をテーマにします。節約の「いろは」のうち、言うならば「ろ」に当たる部分です。 材保存の定番といえば、なんと言っても「冷凍」。肉は1回に使う分ずつを小分けにし、魚は1切れずつ、ラップでピッチリ包んで冷凍室へ。小分けするのは、買ったままの分量ごと冷凍すると、全体がかたまりになり、使用する際に全部、解凍することになるから。発泡トレーのまま冷凍室に入れるのもNG。発泡トレーは熱伝導が悪いので、凍るまでに時間がかかり、材の劣化につながります。ラップでピッチリ包むの

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/11/22
    こういうの知りたかったー!!! ありがとう! 冷凍ご飯と冷凍のお惣菜でいっぱいになっちゃって、逆に冷蔵は良く使うからすかすかになっちゃってたのです。やってみよう!
  • 【連載】鉄道トリビア (59) 西武鉄道はヤギを飼っている。一体何のために? | ライフ | マイコミジャーナル

    和歌山電鐵の駅長「たま」、会津鉄道の駅長「ばす」、ひたちなか海浜鉄道の駅「おさむ」など、各地の鉄道で「動物職員」が活躍し、人気を集めている。それぞれマスコット的な存在で、広告塔の役目を果たしているようだ。ところで、関東私鉄大手の西武鉄道は、実用的な役割を期待してヤギを飼っているという。その働きぶりを見に行ってみた。 西武鉄道4000系電車 車内はクロスシートでローカルな雰囲気 ヤギが働く駅は西武鉄道池袋線の武蔵横手駅だという。西武池袋駅から特急「ちちぶ」で飯能駅へ。そこから各駅停車で3つ目が武蔵横手駅だ。池袋からは1時間ちょっとである。ちなみに、飯能駅はスイッチバック式の珍しい駅。池袋線は飯能駅を境に運転系統が別れている。秩父方面は4人掛け向かい合わせシートの4000系が使われており、線路も単線でローカル線らしい雰囲気だ。先に進むほど山深く、ここに来るだけでもちょっとした旅気分である

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/07/31
    これは素敵だなぁ。覚えておこう。
  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/07/31
    間違えたこと報道しちゃいました、ごめんなさい、の時もこのくらい大々的にやればいいのに。
  • チキンラーメンをレンジでチン! - 日清食品、専用ガラスカップ発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    日清品は7日、チキンラーメンの詰め替えシリーズをレンジでも楽しめる耐熱カップ「チキンラーメンガラスカップ」を22日より発売することを発表した。絵柄は「ひよこちゃん」と「キッチン」の2種類で、1,200円(税別)。 「チキンラーメンガラスカップ ひよこちゃん」(左)と「チキンラーメンガラスカップ キッチン」(右) 同社は今年3月、チキンラーメン発売50周年を記念して、電子レンジ調理が可能な新商品「チキンラーメンレフィル(詰め替え用)」を発売している。水を注いでレンジに入れるだけで調理ができ、お湯を沸かす手間も省けるとあって、好評を博しているとのこと。 今回発売される「チキンラーメンガラスカップ」は、この「チキンラーメンレフィル」の調理に最適な耐熱カップで、通常のお湯をかけ調理はもちろん、そのまま電子レンジにかけることも可能だという。また、カップには断熱材の役割も果たす専用ホルダーが付いてお

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/07/10
    おもしろそう
  • 【レポート】想像を超えた"ネットいじめ"の世界に絶句… - 学校裏サイト対策講座が実施 (1) クラス全員装い、「なりすましメール」で個人攻撃 | ネット | マイコミジャーナル

    不登校やひきこもりなど、子どもに関するさまざまな相談を受け付ける全国webカウンセリング協議会は26日、27日の両日、「ネットいじめ対応アドバイザー資格認定講座」の初講座を実施した。午前、午後の計4回開かれ、学校裏サイトの見つけ方や、嫌がらせを目的としたなりすましメールの受信拒否の方法などを教員らに指南。全国から受講希望者が殺到し、ネットいじめへの関心の高さがあらためて明らかになった。 ネットいじめに対応できる大人が圧倒的に不足 学校裏サイトは、児童や生徒が管理する学校関連のブログや掲示板で、人が掲載を望まない画像や誹謗中傷が掲示されるなど、"ネットいじめ"の温床になっていると言われている。文部科学省が今年1月から3月に実施した調査では、全国に約3万8,000件の裏サイトが見つかった。また、人になりすましてプロフィールサイト(プロフ)を立ち上げ、なりすまされた人が、あたかも援助交際し

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/04/30
    いじめというより、詐欺とかの犯罪の領域に入ってる気がする…。
  • 【連載】「男のカレーコンテスト」 (6) 連続6回食卓に並んでも「えー、またカレー」と言わせない男のカレー | ライフ | マイコミジャーナル

    どこの家庭でも多めにカレールーをつくり、数日にわたってべるというのは普通のパターン。しかし、どんなにおいしいカレールーも3回連続して卓に並ぶと「えー、またカレー」という言葉が発せられる。家族の心ないこの言葉は男のプライドを傷つける。そこで、「簡単」「早い」「美味しい」「安い」「飽きない」こだわりのカレーを考えてみたい。 誠に個人的な感想だが、筆者の経験上、つくり置きのカレールーは2回までなら家族からなんとか文句が出ない。しかし、先に述べたように3回目ともなると非難の声が出始める。まあ、3回も連続して同じ料理を出されれば無理もない話だ。だが、一度つくってしまったルーには手を加えたくはないし、ライスやパンにワザワザお金と時間をかけて工夫を凝らしてべるというのも男の料理としてはあまりにも芸がない。 カレーうどん。だし汁を入れるのと入れないのでは、べた感じがかなり違う では、ライスとパン以

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/09/28
    来週読む。かも。
  • YouTube詳報 - 彼らは協議で何を語ったのか | ネット | マイコミジャーナル

    YouTubeに著作権侵害への対策を求めていた権利者団体・放送事業者らは6日、YouTubeの創業者2名とGoogleのVice Presidentと協議した。協議の結果は既報の通り、YouTubeは違法なアップロードをしないよう日語での警告文を表示する措置を、早急にとることを言明した。 これを受け、権利者団体らは記者会見を開き、協議について説明した。 会見の出席者は、日映画製作者連盟 華頂尚隆・事務局次長、日映像ソフト協会 管理部 酒井信義・部長代理、日放送協会(NHK) ライツ・アーカイブスセンター 石井亮平 著作権・契約部長、日民間放送連盟 植井理行・IPR専門部会委員、日芸能実演家団体協議会・実演家著作権隣接センター 松武秀樹・運営委員(ミュージックピープルズネスト)、日芸能実演家団体協議会・実演家著作権隣接センター 山崎博司・広報委員(日音楽事業者協会)、日音楽

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/02/07
    大々的にニュースになってないところから適当にあしらわれたのではないかと推測。記事の内容は頭に入らなかったです
  • 1