2017年3月11日のブックマーク (24件)

  • 速く走る方法とは?短距離走やランニングに使える走り方を武井壮が暴露

  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
  • 『マツコの知らない世界』武井壮が解説した「早く走るコツ」がスゴい

    日常に潜む様々な“知らない世界”に精通したゲストが登場し、マツコ・デラックスにその魅力をプレゼンする番組『マツコの知らない世界』(TBS系列、毎週火曜21:00)。24日は「2015年世界マスターズ陸上」の400mリレー(M40クラス)で金メダルを獲得した武井壮(42)が「学校では教えてくれないスポーツの世界」を紹介し、ネット上では「理論的で解りやすい」「説得力がすごい」「目からウロコ」など、その独自のスポーツ理論がスゴいと話題になっている。 ■武井壮のスポーツ人生 現在42歳の武井は、100m走のタイムが19歳の時と同じだとか。その超人的な身体能力は子どもの頃に作ったルールの賜物。10歳で「人生をスポーツで生きる」と決意した武井は、アスリートとして守るべきことを自らに課したという。その考えが今でも残っているため、酒は飲まないし、タバコも吸わない。カロリーゼロのこんにゃくはべても自分の体

    『マツコの知らない世界』武井壮が解説した「早く走るコツ」がスゴい
  • 1gのDNAに215ペタバイトのデータを記録--コロンビア大らが「DNA Fountain」考案

    Science Dailyの報道によると、これはスマートフォンで動画をストリーミングするためのアルゴリズムをカスタマイズすることで達成されたという。 DNAは従来のストレージシステムと比べて記録密度が高く、有望なデータストレージと考えられている。適切な環境で保管すれば、何千年にもわたって情報を保存することも可能だ。 コンピュータの情報は1と0で記録されるが、研究者らは、DNAを構成するアデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)の4つの塩基に対応するようにデータをエンコードするさまざまなアルゴリズムを考案してきた。Microsoftは2016年、この方法を使って、音楽の動画を含む200MバイトのデータをDNA鎖に保存することに成功したという。この容量は当時、新記録だった。 DNA Fountainは、コロンビア大学のコンピュータサイエンス准教授のYaniv Erlich氏(

    1gのDNAに215ペタバイトのデータを記録--コロンビア大らが「DNA Fountain」考案
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    “Japan”
  • 親子の“日曜大工”から生まれた音声AIアシスタント:IBM「ヘイヴン」の実力

  • 「真の量子コンピューター」の販売合戦、完成する前から過熱:IBMとグーグルの闘い

  • 動物愛護運動は人間の苦痛から目を逸らすための運動? - 道徳的動物日記

    階級としての動物―ヴィクトリア時代の英国人と動物たち 作者: ハリエットリトヴォ,Harriet Ritvo,三好みゆき 出版社/メーカー: 国文社 発売日: 2001/10 メディア: 単行 クリック: 2回 この商品を含むブログ (4件) を見る 動物への配慮―ヴィクトリア時代精神における動物・痛み・人間性 (りぶらりあ選書) 作者: ジェイムズターナー,James Turner,斎藤九一 出版社/メーカー: 法政大学出版局 発売日: 1994/09 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る イギリスやアメリカなどで18世紀〜19世紀に行われた動物愛護運動について書かれた歴史はいくつかあり、特にイギリスは動物愛護運動の発祥の地ということもあってか注目度が高く、ジェイムズ・ターナー著『動物への配慮―ヴィクトリア時代精神における動物・痛み・人間性』やハリエット・リト

    動物愛護運動は人間の苦痛から目を逸らすための運動? - 道徳的動物日記
  • 米大統領、オバマ氏が盗聴と主張 議会に調査要請

    3月5日、米ホワイトハウスは、昨年の大統領選でオバマ前政権が行政府の調査権限を乱用しなかったかどうかについて、議会に調査を求めるよう要請した。写真はトランプ大統領。3日撮影(2017年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスは5日、昨年の大統領選でオバマ前政権が行政府の調査権限を乱用しなかったかどうかについて、議会に調査を求めるよう要請した。 トランプ大統領は4日ツイッターで、当時現職だったオバマ前大統領が、トランプ氏のニューヨークにある選挙トランプタワーで電話盗聴を行うよう指示したと主張した。ただ、トランプ氏は盗聴の証拠を示していない。

    米大統領、オバマ氏が盗聴と主張 議会に調査要請
  • グーグルのアンドロイド商法は独禁法違反、企業団体がEUに申し立て

    3月7日、独出版・新聞大手アクセル・シュプリンガーなどが加盟する通信メディア企業団体は7日、米アルファベット傘下のグーグルが独占禁止法に違反していると、欧州連合(EU)欧州委員会に苦情を申し立てた。写真は2015年8月、ドイツ・ベルリンで撮影(2017年 ロイター/Pawel Kopczynski) [ブリュッセル 7日 ロイター] - 独出版・新聞大手アクセル・シュプリンガーSPRGn.DEなどが加盟する通信メディア企業団体は7日、米アルファベットGOOGL.O傘下のグーグルが独占禁止法に違反していると、欧州連合(EU)欧州委員会に苦情を申し立てた。 グーグルが携帯端末向け基ソフト(OS)「アンドロイド」を提供しているスマートフォンメーカーに対して制約を課している点を問題にしている。 この団体「オープン・インターネット・プロジェクト(OIP)」がグーグルの商慣行について欧州委に苦情を申

    グーグルのアンドロイド商法は独禁法違反、企業団体がEUに申し立て
  • アマゾン、通話機能を搭載する新「Alexa」デバイスをリリース予定か

    Alexa」がまもなく、電話をかけたり、インターカムとして使用したりできるようになる可能性がある。Alexaは、Amazonの「Echo」「Echo Dot」「Tap」(そして、一部の「Fire」タブレットおよびHuaweiの「Mate 9」)に搭載されている音声制御機能だ。 The Wall Street Journal(WSJ)が米国時間2月15日に通話機能について報じており、技術サイトRecodeは、Amazonが通話機能を搭載する新しいAlexa機器をリリースする計画であることを確認したと新たに報じた。 Amazonの現行のAlexaスピーカシリーズでは、豊富な情報にすばやくアクセスできる。ユーザーはAlexaに、その時点での天気予報を尋ねたり、ジョークを促したり、キッチンタイマーの設定を頼んだりすることができる。「Alexa Skills Kit」を利用すれば、「August

    アマゾン、通話機能を搭載する新「Alexa」デバイスをリリース予定か
  • ハッカーの系譜(10)マービン・ミンスキー (8) 世界初 機械学習可能なネットワーク「パーセプトロン」誕生 | THE ZERO/ONE

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ハッカーの系譜(10)マービン・ミンスキー (8) 世界初 機械学習可能なネットワーク「パーセプトロン」誕生 | THE ZERO/ONE
  • ハッカーの系譜(10)マービン・ミンスキー (7) チェスをするプログラムは「人工知能」と呼べるのだろうか | THE ZERO/ONE

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ハッカーの系譜(10)マービン・ミンスキー (7) チェスをするプログラムは「人工知能」と呼べるのだろうか | THE ZERO/ONE
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    連載、いつも楽しく読んでいるが、今回は特に面白かったです。感謝。
  • POSマルウェアの恐怖 (2) カード情報が平文で通信されるシステム | THE ZERO/ONE

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    POSマルウェアの恐怖 (2) カード情報が平文で通信されるシステム | THE ZERO/ONE
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    POSはだいたいWindowsだからこの問題はでかいよね→「POSレジはオフィス内のPCと違いセキュリティパッチを頻繁にあてるという習慣がないのが現状」
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
  • ヤフー、「3.11」と検索すると10円を寄付--東日本大震災から6年

    ヤフーは3月7日、ユーザーが「3.11」と検索すると、同社が1人につき10円を復興支援団体に寄付する「Search for 3.11」などのチャリティーアクションと、防災や減災について考えるコンテンツなどを紹介する特集「3.11応援企画」を公開した。 この特集は、東日大震災が発生した3月11日に改めて被災地に想いを寄せ、震災の記憶の風化防止と継続的な復興支援につなげることを目的に実施される企画。被災地の現状を伝えるとともに、参加しやすい具体的な支援方法の提案や、防災や減災への意識向上を促すためのコンテンツの提供を通じて、東日大震災の被災地だけでなく、熊地震被災地への支援も行うという。 今回で4回目となるSearch for 3.11のほか、「オークションは応援になる。」「寄付は応援になる。」「買い物で応援!東北にエールを、東北からエールを。」といったチャリティーアクションを展開。また

    ヤフー、「3.11」と検索すると10円を寄付--東日本大震災から6年
  • アマゾン一転、殺人事件の裁判に「Echo」録音データを提出

    米憲法修正第1条をめぐり、緊張感高まる攻防を繰り広げていたAmazonの戦いが、拍子抜けの結末を迎えた。 同社は、アーカンソー州の殺人事件をめぐる裁判で、「Amazon Echo」スピーカーのユーザーデータを引き渡すことに同意した。同社はこの数カ月間、情報提出を求める令状を拒否し続けていた。米国時間3月6日に公開された裁判所提出書類によると、Echoを使用していたJames Andrew Bates被告がデータ開示に同意したことを受けて、Amazonは態度を一変させたという。 音声アシスタントのAmazon Echoでは、他のスマートホーム機器の操作やゲームAmazonウェブサイトにある商品の注文などができる。 提供:Chris Monroe/CNET Bates被告が同意する少し前の2月には、Amazonはユーザー情報の開示に強く抵抗する姿勢を見せていた。Bates被告がEchoに録音

    アマゾン一転、殺人事件の裁判に「Echo」録音データを提出
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    「Echoを使用していたJames Andrew Bates被告がデータ開示に同意したことを受けて、Amazonは態度を一変させたという。」
  • SNSで過ごす時間が長い人ほど、社会的孤立を強く感じている

    ソーシャルメディアと孤独感の関係について、ピッツバーグ大学医学部が最新の研究結果を発表した。 この研究は、ソーシャルメディアで過ごす時間が長い若者ほど、孤独と社会的孤立を強く感じていることを示している。 この研究論文の筆頭著者、Brian A. Primack氏はプレスリリースの中で、「精神衛生上の諸問題と社会的孤立が、ヤングアダルト世代にまん延している」と論じている。 Primack氏の研究チームは今回、19〜32歳の1787人を対象に聞き取り調査を実施した。そのデータに対し、社会的孤立の程度を測定する一般に受け入れられた手法を適用した。 結論はこうだ。社会的要素と人口統計的要素を除外した場合でさえ、1日のソーシャルメディアの利用時間が2時間を超える人は、30分未満の人と比較すると、社会的孤立を2倍強く感じていた。 「人間は生まれつき社会的な生き物だが、現代の生活は、われわれをひとつにま

    SNSで過ごす時間が長い人ほど、社会的孤立を強く感じている
  • グーグルが3兆5000億円を投資し、クラウド業界に宣戦布告

    グーグルの幹部にとって、聞き飽きた質問があるとすれば間違いなくこれだ。 「クラウド市場で、どうやってアマゾン、マイクロソフトに追いつくつもりですか?」 グーグルの答えは単純明快。これまでどおりだ。テクノロジーを駆使し、信頼性を高め、価格をリーズナブルに設定し、他社と差別化できる要素を十分に盛り込んで顧客を引きつけるだけだ、と。 そしてグーグルが大手顧客を獲得した時、誰もが思い知る。グーグルが乗り出せば、顧客が集まる、ということを。 2日間にわたって開催されたGoogle Cloud Next '17の初日は、そんな幕開けだった。新しいサービスの発表は2日目に回され、代わりにクラウド部門の責任者であるダイアン・グリーン(Diane Greene)氏は3時間におよぶ基調講演で、人気顧客の事例を紹介した。同社CEOサンダー・ピチャイ氏、会長のエリック・シュミット氏も登壇し、会社のサポートとコミッ

    グーグルが3兆5000億円を投資し、クラウド業界に宣戦布告
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    3超5000億円ね。記事内では訂正されている
  • フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「スローニュース」とは?/朝日新聞IT専門記者・平和博氏インタビュー - SYNODOS

    フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「スローニュース」とは? 朝日新聞IT専門記者・平和博氏インタビュー 社会 #「新しいリベラル」を構想するために 玉石混交の現代の情報社会。ソーシャルメディアを通じたデマや偽情報、いわゆる「フェイクニュース」の蔓延が問題となり、米大統領選にも影響を与えたのではないかと言われている。偽情報はなぜ蔓延するのか。拡散防止への取り組み「スローニュース」とは。朝日新聞IT専門記者の平和博氏に伺った。(聞き手・構成/増田穂) ――米大統領選挙にも影響を与えたのではないかといわれる「フェイクニュース」とは、いったいどのようなものなのでしょうか。 オーストラリアのマッコーリー辞典という英語辞典が、2016年の言葉として「フェイクニュース」を選んでいます。それによると、「政治目的や、ウェブサイトへのアクセスを増やすために、サイトから配信

    フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「スローニュース」とは?/朝日新聞IT専門記者・平和博氏インタビュー - SYNODOS
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    “リアリティチェック”
  • フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「スローニュース」とは?/朝日新聞IT専門記者・平和博氏インタビュー - SYNODOS

    フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「スローニュース」とは? 朝日新聞IT専門記者・平和博氏インタビュー 社会 #「新しいリベラル」を構想するために 玉石混交の現代の情報社会。ソーシャルメディアを通じたデマや偽情報、いわゆる「フェイクニュース」の蔓延が問題となり、米大統領選にも影響を与えたのではないかと言われている。偽情報はなぜ蔓延するのか。拡散防止への取り組み「スローニュース」とは。朝日新聞IT専門記者の平和博氏に伺った。(聞き手・構成/増田穂) ――米大統領選挙にも影響を与えたのではないかといわれる「フェイクニュース」とは、いったいどのようなものなのでしょうか。 オーストラリアのマッコーリー辞典という英語辞典が、2016年の言葉として「フェイクニュース」を選んでいます。それによると、「政治目的や、ウェブサイトへのアクセスを増やすために、サイトから配信

    フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「スローニュース」とは?/朝日新聞IT専門記者・平和博氏インタビュー - SYNODOS
  • 認知症診断にVRを活用 MIT学生チームが開発

    認知症診断にVRを活用 MIT学生チームが開発 高齢者向けのVRアプリケーションを開発するRendeverは、マサチューセッツ工科大学による研究賞「スローン賞」にて25,000ドル(約285万円)の賞金を獲得しました。アプリは、早期認知症の診断に役に立つとのことです。 VRヘッドマウントディスプレイやタブレットPCを使うことで、利用者たちはVRで一緒に集まり、異国へ旅行したり、試合を見たり、親族の結婚式に参加することが可能になります。 また、思い出を利用した治療法なども存在します。過去の経歴や写真、自分にとって馴染みのあるもの、音楽などを治療と組み合わせには効果があるとのこと。 調査結果によると、Rendeverのアプリケーションはマサチューセッツ州ブルックデルにおける高齢者コミュニティの幸福指数を40%上げました。Rendeverの創業者及びCEOのデニス・ラリー氏によると、現在そのデ

    認知症診断にVRを活用 MIT学生チームが開発
  • 東京)街/銀座…進化する「銀ブラ」の街1:朝日新聞デジタル

    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    “GINZA SIX”
  • なぜ「iPodのシャッフル機能に奇妙な仕掛けがある」と考えるのか

    音楽プレーヤーの奇妙な体験とは 約10年前のになるが、アメリカITジャーナリストであるスティーブン・レヴィは、『iPodは何を変えたのか?』(ソフトバンク クリエイティブ)のなかで、自身の奇妙なiPod体験について報告している。 彼が「自分の音楽コレクションをシャッフルして再生していると、異様な頻度でスティーリー・ダンの曲が顔を出す」というのだ。レヴィのiTunesライブラリには3000曲ぐらいが入っているが、スティーリー・ダンの曲はそのうちのおよそ50曲にすぎない。率にして、わずか2%以下だ。にもかかわらず、彼のiPodは「スティーリー・ダンにぞっこんだった」。 iPodのシャッフル機能は、当にランダムに再生しているのか。ひょっとしたら、プログラムになんらかの細工が施されているのではないか。 <私がニューズウィーク誌にスティーリー・ダン問題の記事を書いたところ、私のメールボックスは

    なぜ「iPodのシャッフル機能に奇妙な仕掛けがある」と考えるのか
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/03/11
    ファスト&スローや認知バイアスの問題について