2018年2月7日のブックマーク (17件)

  • まつり on Twitter: "塚越さん司会!行こうかな〜〜ゲンロンカフェずっと気になってる。 井上智洋×楠正憲 司会=塚越健司「仮想通貨と人工知能――技術は経済を変えるのか?」@tomo_monga @masanork @KenjiTsukagoshi… https://t.co/aRyN8LI1h7"

  • ビットコインにSatoshiが注意深く設定した世界の境界線 | DG Lab Haus

    トラストモデルの創造への挑戦 「今回の問題は取引所の問題で、ブロックチェーンの安全性とは関係ない」という主張も頻繁に目にする。技術的にみれば、このステートメントはある意味正しいし、そのようにステークホルダーを疎結合にすることには多大なメリットがあるので、私たちはさまざまな研究と標準化に挑んでいる。しかし、ビジネスを絡めるとこの主張には疑義が生じる。つまり、現実の世界でSettlementをするには、取引所などのSettlementの機能をもつ外部機関を必要とするからである。また、多くのブロックチェーンプロジェクトは、事実上取引所が存在することで、マネタイズしビジネスとして成立している。逆に取引所が存在しない世界だと、現在のような多くのプロジェクトはそもそもスタートしないかもしれない。マネタイズの観点で、「現在の」ブロックチェーンは単独では生きられないのだ。 現時点で、セキュリティの観点でブ

    ビットコインにSatoshiが注意深く設定した世界の境界線 | DG Lab Haus
  • ビットコインにSatoshiが注意深く設定した世界の境界線 | DG Lab Haus

    2度のインシデントが示す安全なシステムへの理解不足 勤勉な国民性を持ち、システムの運用を行わせれば確実に仕事をこなす日において、マウントゴックス(Mt. Gox)事件に続く、2度目の取引所における大きなインシデントが発生した。筆者は、以前より、日経IT Proの連載「ブロックチェーンは当に世界を変えるのか」(大幅加筆をして書籍『ブロックチェーン技術の未解決問題』として出版)において、ブロックチェーンを用いたシステムにおけるセキュリティ確保の難しさを解説し、スタンフォード大学で行われたブロックチェーンのセキュリティに関するトップの会議であるBlockchain Protocol Analysis and Security Engineering 2017 (BPASE 2017)などでブロックチェーンを用いたシステムのセキュリティ確保のための発表や招待チュートリアルを行ってきた。 今回の

    ビットコインにSatoshiが注意深く設定した世界の境界線 | DG Lab Haus
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2018/02/07
    最近読んだこの記事は、今述べた点に関わる論点が豊富で興味深く読んだ。
  • オープンソースの誕生 | kazekiriの日記 | スラド

    http://shujisado.com/2017/05/17/612085/へ移転。 VA Researchの歴史においてオープンソースは外せない話題であるが、特に1998年の2月から4月までの期間はVAを抜きにしてもオープンソースにとって極めて重要な出来事が多いのでやや詳細に書いていく。現在、一般的にオープンソースの誕生は下記のように説明されることが多いのではないかと思う。 「Netscapeブラウザのソースコード公開計画の公表を受け、1998年2月にLinuxフリーソフトウェアの開発者、コミュニティリーダーらがシリコンバレーに結集し、フリーソフトウェアに替わる用語としてオープンソースという言葉を生み出し、その定義を定め、オープンソースという商標を管理する組織を作った。Linus Torvaldsなどの著名なハッカーがそれに対して賛同し、一般に広まった。」 特にフェイクが含まれている

    オープンソースの誕生 | kazekiriの日記 | スラド
  • オープンソースの源流、VAリサーチ社の黎明期 | kazekiriの日記 | スラド

    https://shujisado.com/2017/05/15/612044/へ移転 昔々、VA Researchという会社がシリコンバレーにあった。この社名を知っている人は日ではほとんど存在しないが、この会社はVA Linux Systemsと名を変え、その後に歴史的な株式公開を果たして上場会社となったことでわずかに記憶が残っている人達もいることだろう。さらにこの会社はVA Software、SourceForge、Geeknetと名称を変更し続け、2015年に最後まで残った事業がゲームビデオゲームの小売で最大手となるGameStop社に買収され、独立企業としての生涯を終えた。 今となっては歴史から抹殺されているが、このVA Research社がオープンソースという言葉や運動に影響を与えたことは間違いなく、(傍系はまだ存在するが)直系となる企業はもはや存在していないので、いずれ私の記

    オープンソースの源流、VAリサーチ社の黎明期 | kazekiriの日記 | スラド
  • 「けものフレンズ」今度は新作ゲーム巡り騒動に アニメ素材使用に福原P「看過できません」

    2月2日に発表された、「けものフレンズ」の新作ゲームアプリ「けものフレンズ・ぱずるごっこ」が一部で物議をかもしています。ヤオヨロズの福原慶匡氏は2月3日、「私としても看過できませんので、まずは調査した上で対応を考えたいと思っています」とツイートしました。 「けものフレンズ・ぱずるごっこ」は、「けものフレンズ」を題材にしたスマートフォン用パズルゲーム。2月2日放送のインターネット番組「けものフレンズ げーむぎゃらりー」の中で画面写真やプレイ動画が初公開されたのですが、キャラクターのイラスト音楽などがアニメ1期を元にした、いわゆる“たつき監督版”だったことで話題に。一部で「たつき絵だ!」と喜ぶ声もみられた一方で、「(たつき監督は関わっておらず)アニメ版の映像をそのまま切り抜いて使っているのでは?」と心配する声もあがっていました。 ※画像は「けものフレンズ げーむぎゃらりー」より 福原Pのツイ

    「けものフレンズ」今度は新作ゲーム巡り騒動に アニメ素材使用に福原P「看過できません」
  • How I coined the term 'open source'

    Christine Peterson finally publishes her account of that fateful day, 20 years ago. In a few days, on February 3, the 20th anniversary of the introduction of the term "open source software" is upon us. As open source software grows in popularity and powers some of the most robust and important innovations of our time, we reflect on its rise to prominence. I am the originator of the term "open sour

    How I coined the term 'open source'
  • 優生思想と私たち――旧優生保護法から出生前診断まで/広瀬一隆 - SYNODOS

    旧優生保護法(1948~1996年)にもとづき、不妊にする優生手術を強制的に受けさせられたのは憲法違反だとして、宮城県の知的障害のある女性が1月30日、国を相手に仙台地裁に提訴した。 厚生労働省によると、旧優生保護法下で人の同意なしで行われた優生手術は約1万6千件に上る。しかし手術を受けた当事者が名乗り出るケースはきわめて少なく、提訴まで至ったのは初めてとなる。 改正から20年以上たつなか、行政の資料は失われ、当事者たちの高齢化も進んでいる。一方、優生手術が行われなくなった今も、別のかたちで「優生思想」は存在している。出生前診断は広がりつつあり、障害を理由とした中絶が実質的には行われているからだ。稿では、旧優生保護法下での強制的な優生手術を入り口に、私たちに潜む「優生思想」を考えたい。 今回の訴訟の原告、由美さん(60代、仮名)の自宅は、広々とした田園の中にある。近くの駅から車で15分

    優生思想と私たち――旧優生保護法から出生前診断まで/広瀬一隆 - SYNODOS
  • 優生思想と私たち――旧優生保護法から出生前診断まで/広瀬一隆 - SYNODOS

    旧優生保護法(1948~1996年)にもとづき、不妊にする優生手術を強制的に受けさせられたのは憲法違反だとして、宮城県の知的障害のある女性が1月30日、国を相手に仙台地裁に提訴した。 厚生労働省によると、旧優生保護法下で人の同意なしで行われた優生手術は約1万6千件に上る。しかし手術を受けた当事者が名乗り出るケースはきわめて少なく、提訴まで至ったのは初めてとなる。 改正から20年以上たつなか、行政の資料は失われ、当事者たちの高齢化も進んでいる。一方、優生手術が行われなくなった今も、別のかたちで「優生思想」は存在している。出生前診断は広がりつつあり、障害を理由とした中絶が実質的には行われているからだ。稿では、旧優生保護法下での強制的な優生手術を入り口に、私たちに潜む「優生思想」を考えたい。 今回の訴訟の原告、由美さん(60代、仮名)の自宅は、広々とした田園の中にある。近くの駅から車で15分

    優生思想と私たち――旧優生保護法から出生前診断まで/広瀬一隆 - SYNODOS
  • 「オープンソース」という言葉が発明されて20年になるとな - YAMDAS現更新履歴

    How I coined the term 'open source' | Opensource.com 「オープンソース(ソフトウェア)」という言葉が発明されて20年になるとのことで、Open Source Initiative はサイト上でそのお祝いをしている。 「オープンソースソフトウェア」は、「フリーソフトウェア」を企業経営者などのビジネス人種に受け入れてもらうためのプロモーション、マーケティング用語として作り出されたものだが、実際にそれを提案した Christine Peterson が、その当時を回想する文章を書いている。 この言葉が、当時「伽藍とバザール」により一躍時の人だったエリック・S・レイモンドなどキーマンが出席した会議で認められたことで一挙に拡散されるわけだが、その界隈で無名に近かった Christine Peterson の提案が受け入れられる過程について書いている

    「オープンソース」という言葉が発明されて20年になるとな - YAMDAS現更新履歴
  • 電卓の生みの親・佐々木正氏死去 元シャープ副社長

    元シャープの副社長で、小型電卓の生みの親として知られる佐々木正氏が、1月31日、肺炎のため死去した。102歳だった。 島根県生まれ、台北育ち。1934年京都帝国大学に入学。1938年、川西機械製作所(現:デンソーテン)に入社。1964年に早川電機工業(シャープ)に移った。シャープでは小型電卓の開発などを指揮。1983年からは副社長も務めた。 故スティーブ・ジョブズ氏に助言したり、ソフトバンクグループ社長の孫正義氏が「恩人」として慕っていたことでも知られる。日で5人目の米IEEE(電気電子技術者学会)名誉会員。 関連記事 シャープの電卓がIEEE認定「歴史的偉業」に 世界初の液晶電卓など、シャープが60~70年代に開発した一連の電卓は電気電子分野の歴史的偉業だとIEEEが認定。「IEEE マイルストーン」としてたたえた。 ヤフー前社長・井上雅博氏死去 交通事故で 米カリフォルニア州で交通事

    電卓の生みの親・佐々木正氏死去 元シャープ副社長
  • ネットの高校「N高」、学生ベンチャー育成する「N高起業部」設立

    角川ドワンゴ学園の通信制高校「N高等学校」(以下、N高)は2月5日、学生ベンチャーを育成する「N高起業部」を設立すると発表した。 同部は、N高・通学コースで行われているプロジェクト型学習「プロジェクト N」に取り組んできた学生のうち、2月5日に開催する特別審査会の審査を突破した生徒たちが起業を目指す部活動。専門家による支援(ヒト)と専用プログラム(モノ)、起業支援金(カネ)を三位一体で提供し、起業教育を実現したい考えだ。部の活動費として、年間最大1000万円の起業支援金を用意する。 外部からは、ベンチャー支援企業デロイト トーマツ ベンチャーサポートが協力。ビジネスモデルの構築や事業計画書の作成など、起業に向けた実践的なプログラムを行うとしている。 部のロゴは、卵から1つの生命が生まれる瞬間をイメージ。卵に入ったヒビにははN高の「N」の文字が隠れている。

    ネットの高校「N高」、学生ベンチャー育成する「N高起業部」設立
  • MeToo受け、女性の裸が描かれた油絵を一時撤去。イギリスの美術館に批判が殺到「検閲だ」

    女性の姿をした妖精の裸が描かれた油絵「ヒュラスとニンフたち」について、所蔵するイギリスのマンチェスター市立美術館が一時、展示を取りやめて撤去した。 セクハラや性的虐待に対して声を上げる世界的な運動「MeToo」を受け、「議論を促す」ことが目的だったと美術館側は釈明したが、ソーシャルメディアでは「検閲だ」などの批判が続出した。

    MeToo受け、女性の裸が描かれた油絵を一時撤去。イギリスの美術館に批判が殺到「検閲だ」
  • J・J・エイブラムス製作のSFシリーズ最新作「クローバーフィールド・パラドックス」のスーパーボウル向け予告編公開

    「スター・トレック」や「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のJ・J・エイブラムス監督が製作を手がけた「クローバーフィールド/HAKAISHA」「10 クローバーフィールド・レーン」に続くシリーズ新作「クローバーフィールド・パラドックス」が、Netflix独占で配信されることがスーパーボウル向けCMで発表されました。日でも日・2018年2月5日(月)から公開されます。 THE CLOVERFIELD PARADOX | PREMIERES TONIGHT | NETFLIX - YouTube 「自由の女神」像の下に集まる若者たち。 「すぐにでも街を離れたほうがいい」と語る青年の後ろから怪獣がほえるような声が聞こえます。 声が聞こえた方向にカメラを向けると、遠くのほうで爆発が見えます。 その爆発をビルから眺める1人の男性。 「10年前に何かがやってきた」というメッセージの直後、街の中を逃

    J・J・エイブラムス製作のSFシリーズ最新作「クローバーフィールド・パラドックス」のスーパーボウル向け予告編公開
  • 熱狂的な支持者も! オンライン・アパレル「エバーレーン」が実店舗をオープン、行ってみた

    オンライン・アパレルのエバーレーン(Everlane)は2017年12月、初めての実店舗をロウアー・マンハッタンにオープンさせた。 エバーレーンはその品質の高さ、手頃な価格設定、そのエシカルな生産過程で知られる。 Business Insiderは実際に店舗を訪れ、エバーレーンが提供する質の高さは、他の小売店が真似できるものなのかどうか探った。 オンライン・アパレルのエバーレーンは、エシカルなプロセスを経て作られる品質の高さを強調することで、大きく成功してきた。2015年には3500万ドル(約38億円)を売り上げたと見られ、2013年から200%伸びた。2016年には5100万ドルを売り上げたと報じられている。これらは全て、オンラインのみで販売されたものだ。 同社の創業者兼CEOマイケル・プレイズマン(Michael Preysman)氏はこれまで、従来型の小売店を出す考えはないと強調して

    熱狂的な支持者も! オンライン・アパレル「エバーレーン」が実店舗をオープン、行ってみた
  • 「平井社長退任」の衝撃 ソニーの新経営陣に見る、これからの期待と不安

    平井一夫社長兼最高経営責任者(左)は会長に、吉田憲一郎副社長は新社長兼CEOに、それぞれ4月1日より就任するトップ人事を発表したソニー。 写真:小林優多郎 ソニーは2月2日、4月1日付で平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)が会長となり、吉田憲一郎副社長が新社長兼CEOに就任するトップ人事を発表した。 平井氏は「ソニーは3年単位で中期経営計画を定めているが、私が就任して、今年度は2回目の中期経営計画の最終年度に当たる。3年前の目標を上回り、このままいけば過去最高を上回る。好業績の時に次にバトンを渡すとともに、私自身も次のライフステージに移るつもりだ」と語った。 吉田氏は、平井氏の右腕、最高財務責任者(CFO)としてこれまでソニー再建に尽力してきた。 吉田氏を新社長に選んだ背景として平井氏は「ソニーが進むべき方向、考え方が私に似ている。強固なリーダーシップがあり、エンタメ、半導体、エレクトロ

    「平井社長退任」の衝撃 ソニーの新経営陣に見る、これからの期待と不安
  • フーコー「性の歴史」最終巻、ついに出版へ 死後34年

    【2月7日 AFP】今年で死後34年を迎えるフランスの哲学者ミシェル・フーコー(Michel Foucault)が著した「性の歴史(The History of Sexuality)」シリーズのうち、未発表だった第4巻「肉体の告白(Confessions of the Flesh)」が今月9日、ついに出版される。 未完のまま残されていた同著では、「同意」をめぐる繊細な問題についても論じられており、遺著管理者らはフーコーの考えを世に出す機が熟したと判断。仏出版社ガリマール(Gallimard)から出版される運びとなった。 編集者のフレデリック・グロ(Frederic Gros)氏は、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)を告発する「#MeToo(私も)」運動の高まりを受け「この独創的な大作の出版にふさわしい時が訪れた」と説明した。 フーコーが同書の執筆を開始したのは1980年代初頭。フーコ

    フーコー「性の歴史」最終巻、ついに出版へ 死後34年