2020年11月18日のブックマーク (7件)

  • 「環境を変える」ことに最適な場所 身近な存在を活用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 英語学習のお話を続けてきましたが、今日はいったんお休みします。すぐに再開しますので今しばらくお待ちください。 今日は時事ネタ(?)を。 あなたにもコロナの影響で足が遠のいてしまった場所はありますよね? コロナウィルスは私たちの生活のしかたを大きく変えてしまいました、以前は足しげく通っていたのに、いつの間にか自分の生活からなくなってしまった。そのような存在を多くの方がお持ちだと思います。 私も多くあるのですが、先週末に久しぶりに長時間滞在した、かつてのお気に入りスポットがあります。 それは「図書館」です。 私が図書館を活用している理由については、過去の記事に記載しておりますのでご参考にしていただければ、と思います。 koushi-blog.hatenablog.com 最近、私が住む地域の図書館に動きがありました。 「自習室」と「パソコンルーム」が解放されたのです。 コロナウィ

    「環境を変える」ことに最適な場所 身近な存在を活用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    僕はたまたま自宅大好きなので助かってます。リビングと寝室を使い分けるぐらいでなんとかなってます。
  • 他人に頼るやつは本気じゃない - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ

    こんばんわ、わん吉です!! つい、こないだ実家に戻ったときに 私のI-PADを使っているのを見て、 機械音痴の親が「I-PADをほしい」と適当なことを言いました。 そして、その姿を嫁がみて、 「I-PAD買ってあげたら(/・ω・)/」と言われました。 親孝行はしてあげたいんですが・・・ わん吉はこう嫁に言いました。 「いやいや、あれは気じゃないやろ。 気でほしいわけではないのよ。 だって、気で欲しかったら自分で調べたり買ったりするだろ。 あの「I-PADほしい」は気じゃないよ」 そう、何かをもらおうとかやってもらおうとかしている友達・家族も同様だ!! その人はそのやりたいことや欲しいもの に対して気じゃない!! だから、もし断られたとして、ふてくされてる奴たまに見かけるけど・・・ いくら仲のいい人でも気じゃない奴に付き合う程 悪いけどこっちもそんなに暇ではないのです。 子供の時

    他人に頼るやつは本気じゃない - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    なるほどー。刺さりました。
  • 人と比べるのをやめた結果、自分が甘えていたことがわかった

    あなたは自分と他人を比べてしまうタイプですか? 「他人と比べるな」とはよく言われることです。 「人は人、自分は自分」と思うことができたら一番良いのですが、ついつい他人と比べて落ち込むこともありますよね。 自分が持っていないものを他人が持っていたら「羨ましい!」と思ったことは誰でもあるはずです。 逆に他人を見て「自分はまだ大丈夫」と優越感に浸ることもあると思います。 他人と比べることは、様々な感情を生み出します。 記事では「なぜ人は他人と比べるのか」「他人と比べるのをやめるとどうなるのか」実体験を交えながらお話しします。

    人と比べるのをやめた結果、自分が甘えていたことがわかった
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    僕も30歳ぐらいで少し比べなくなってきた気がします。ま、今でも比べちゃいますけどね。
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    よくわかります。汚い話ですが、食べ物を食べ始めるとウンチもどんどん普通に臭くなってきますね。
  • 時間は豊かさ - 習慣屋のドグマくん

    豊かさは、時代とともに変わっているように思う。 多くの場面では、給料の額。 お金が1つの豊かさだ。そのお金を多く掴むため、勉強をして有名企業に入り込む、企業を起こして一山あげる。それが豊かさを手に入れるための、1つの社会に対する目的であった気がする。 しかしモノや情報が溢れてくる現代においては、求められる豊かさはまた形を変えているように思うのだ。 今の豊かさは"時間"だと思う。 ******************* Uber Eatsがここにきて大きく台頭した。 人と距離を取る事が求められる今の社会需要と、すごくマッチしたサービスだということもあるが、僕は働き手としてのニーズとも需要が合ったのだと思う。 時間が拘束されることなく、自分が働きたいときに働く。こうした時間を自由に持てる事が、働き手としての豊かさ(時間)を提供できてるのだ。 ******************* ただ僕の思う

    時間は豊かさ - 習慣屋のドグマくん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    不足するものは欲しい。余ると要らない。時間ともずっとのお付き合いですね。 それにしても、奥様の素敵な問いとドグマさんの素敵な答え。
  • 親が子どもに関与するさじ加減☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日も豆知識ショート記事です♬ 場を与えられ、ルールを与えられ、教えられてきた組織は「学んでいく力」そのものが弱く、社員は「そんなことは会社が考えることだ」と学ぶ必要性を感じていない場合が多い 組織も育児も同じですね。 親によるコントロールがキツイと、子どもの姿勢は受け身になり、自分で考えることをしなくなります。 親がコントロールしてあげた方が、幼少期の失敗は減るでしょう。 でも、その後は? お子さんが小さいうちは、親が導き、お子さんが成功体験を積むことが意欲や自発性に繋がります。 しかし、その後は親はフェードアウトして、自分で自分をコントロールする割合を増やしていってあげなければいけませんね♪ この記事は、『今すぐ使える!コーチング~プロコーチだけが知っているとっておきの方法~』(播摩早苗、2017)から学んだことの記録です。著者の播摩氏は、アナウンサーとして勤務後に心理学やコーチングを

    親が子どもに関与するさじ加減☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    そうですよねー。全くコントロールしない放置もあれなんで、コントロールの質も問われているような気がします。会社だったら権限委譲して任せるところは任せるとか。難しいですね。
  • 斎藤一人さん 実ってもいないうちから、頭、垂れるな - コンクラーベ

    商人は、ひたすら商売をすればいいの。 実ってもいないうちから、頭、垂れるな 起死回生の「プロ中のプロ」 「愛弟子、おがちゃんへ」 追伸 質問 プロ中のプロ 実ってもいないうちから、頭、垂れるな はい、追伸です。 「お店にお金をかけないほうがいいですか、かけるべきなんですか」っていう質問があるんだけど。 それはね、俺に聞いちゃだめだよ。 自分自身に向かって「そんなにお金をかけて、自分を取り戻せるんだろうか」って聞いた方がいいよ。 要するに、お金をかけていいか、悪いかの問題じゃないんだよ。 お金をかけても、自分が取り戻せるか。 取り戻せるなら、お金かけていいの。 だから、俺が「お金かけるな」っていうのは、かかってなきゃ、取り返すのがものすごく楽だからなんだよ。 もし、すでに、店にお金をかけちゃったんだったら、余計、お客さんでいっぱいにするしかないんだよな。 自分の持ってる、全知全能を使って、い

    斎藤一人さん 実ってもいないうちから、頭、垂れるな - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/11/18
    参考になります!