2021年3月22日のブックマーク (7件)

  • 新体験を取りに行く - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 今朝はどのような気分で一日を迎えましたか? もしいまいちであったとしても問題ありません。次から改善できればよいのですから。 来週から爽快な気分で月曜日に突入できるよう、私の記事をご参考にしていただけるとありがたいです。 「土日を有効に活用し、流れに乗って月曜日に突入する」 今日は3つ目のコツをお伝えしましょう。 ③新体験を取りに行く。新しい場所に入る。 金曜の夜に「お酒を飲みに行く」よりも、よほど生産的な活動がこちらです。 「新体験」は新たな気づきや視点をもたらしてくれます。そして、新体験を得るためには「(少しの)勇気」が必要。これも良いところです。 私は金曜日に限らず、毎日「何か新しいこと」を体験することを心掛けていますが、金曜日はその実践を確かなものにするよう注意を払っています。 繰り返しになりますが、「新体験」は新たな視点や気づきをもたらしてくれます。ふだんと同じことを

    新体験を取りに行く - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/22
    小さな新体験を重ねることで、大きな新体験のハードルが下がる。そんなこともあるかもしれませんね。
  • 【上司のタイプ別診断】優しいが評価は厳しい上司/怖いが評価は甘い上司

    あなたは会社で上司とうまく関係を築けていますか? 上司にも様々な性格や考え方の方がいます。 上司からは「優しく接してもらいたいし、評価も甘くしてほしい!」というのが部下の共通した思いですよね。 記事では部下に対する接し方が「優しい上司と怖い上司」と評価方法が「甘い上司と厳しい上司」に分けて、タイプ別に特徴を考察します。 あなたの上司はどのタイプに当てはまるか、想像しながら最後までご覧ください!

    【上司のタイプ別診断】優しいが評価は厳しい上司/怖いが評価は甘い上司
  • 【本】『しない』生活 ~「いい人」をやめよう~ ④ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』4日目です。 4日目は「いい人をやめよう」です。 「あ、いいよ。いつでも手伝うよ」 「ええ、是非、あなたの展覧会が始まったら見に行きます。ぜひぜひ」 いやはや、こういった「安請け合い」をうっかりしてしまう時、私達の心の置くに響いてる声は「当はしたくないんだけどね」というものであります。 そういった場合、当に手伝いを頼まれたり、展覧会に誘われたりしたとき、困ってしまいます。「今は忙しくて当は行きたいけれど。。」なんて嘘をついて断る人もいるでしょう。もしくは断ることが出来ずに、嫌々ながら引き受けて「あーあ…」と後悔する、なんていうことも筆者にはときどきあります。 筆者にもあるんだぁって思いましたね。はっきり断る方かと思ってましたので。 実は私もつい言ってしまう事あります。言った後後悔したこともあります。 共通してい

    【本】『しない』生活 ~「いい人」をやめよう~ ④ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/22
    その場の空気を悪くしたくないってこともありますよね。うまく言い訳すること、言い訳する余地を与えて誘うことも大事なことかなと思います。
  • こんなところにも「褒めポイント」はありますよ♬ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日の豆知識は、「こんなところにも、褒めたり認めたりできるポイントはありますよ☆」というお話です♬ Point! 変化を捉える! 終わっていなくても、前進していたら承認☆ <お子さんを褒めてあげてくださいね♩> 「この子に褒めるとこなんてありませんよ・・・。」 これは、子ども関係の相談に対応すると時折あるやり取りです。 しかし、 途中経過にも「肯定できる要素」はたくさんあるはずなのです。それを認めるのが「変化の承認」です。 親御さんに「こうなって欲しい」という思いがあって、それに届かなかったら不合格という考えになってしまったら、なかなか認めてあげられるポイントはありません。 「成果」が出るまで承認できないということはありません。 一定の「成果」が出ていなくても、「成果」に近づく「変化」は見えると思います。 「成果」に近づく「変化」は「成長」ということです。 「成長」があったら、そこを承認し

    こんなところにも「褒めポイント」はありますよ♬ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/22
    学業が今後の役に立つのかもわからない不確実な時代です。何を成長とするかもよくわからなくなってます。親にできることは存在の承認くらいかなと思ったりもします。
  • 「いいことをするとね、いいことが返ってくるんだって」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日から数日は、卒業式や卒園式で聞いた話をご紹介しようと思っていましたが、昨夜、寝る前に息子とした会話が素敵だったので、忘れないうちに書き留めておこうと思います。 布団に入って、電気を消した後の話です。 息子「ねぇ、母ちゃん」 私「なに?」 息子「いいことをするとね、いいことが返ってくるんだって」 私「へぇ。誰から聞いたの?」 息子「・・・忘れた」 私「そう」 息子「忘れたけど、ほんとだよ」 私「分かるよ。母さんもそう思うよ」 息子「やっぱりいいことしてくれると、いいことしてあげようって思うもんね。”仕返ししてやろう”も同じことだけど、仕返しはダメだよね。みんなでいいことすると、いいことでいっぱいになるよね」 6歳は可愛らしいです。まっすぐで素直で純粋で、だからこそ大切なことを良く知っています。見習わなければならないなと思います。 今日も読んでいただきありがとうございます。明日と明後日こそ

    「いいことをするとね、いいことが返ってくるんだって」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/22
    かわいい。
  • 斉藤一人さん 成功者は妬まれることもある - コンクラーベ

    成功者には妬みや嫉妬もついてくる。 妬まれていても、 「好かれている」と 転換できる想いになれること。 成功者は妬まれることもある 追伸 質問 経営コンサルタント 成功に苦労は必要なし 追伸 『おしん』の成功は、苦労とは関係ない あなたの思いは現実になる 現実化のために 追記「バランスの法則」 追伸の追伸 苦労と成功は関係ないことを見抜け もう一つ追伸 質問 因果消滅方法 成功者は妬まれることもある 俺は自信を気で付けさせてあげようとするからね。 でも、普通の人は自信をつけさせるのではなくて、その人を逆に成功させないようにしてしまったりする。 例えば、ちょっと成功し始めた人に向かって、「出る杭は打たれるよ。気をつけて何てアドバイス」をしたりしてね。 そんなことを愛だと勘違いしている人もいる。 でも、お金持ちになってくると、周囲から妬まれることもありますよね。 斎藤一人さん 当然だよ。 出

    斉藤一人さん 成功者は妬まれることもある - コンクラーベ
  • お一人さまを脅かす夫の存在に、第二の人生はどうなる⁉︎と危機感を覚える日曜日の「哀」 - 365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

    2021年3月21日(日) 今日の東京は朝から雨でした。午後には風も強くなり、先週の土曜日のようでした。 夜になってもまだ風が強く吹いています。 先週は暴風雨と雷にさらされ、大変な思いをしたので、今日は家でおとなしくしていました。 娘が高校を卒業したので、教科書やプリント類、PTAの資料など、学校関係のものはきれいサッパリ断捨離するつもりが、なんとなくやる気になれなかったので、今日のところは手をつけませんでした。 いつも暇さえあればしている、お菓子屋ネットサーフィンもとりあえず脇に置いて、久しぶりに「脱ネット」を試みることに。 代わりになにをしていたかと言えば、ソファーにゴロリとしながら、旅の雑誌をペラペラと見て、漠然と旅のプランをたてていたのです。(笑) 緊急事態宣言が解除となったら、一人でぶらりとどこかへ行きたいなと常々思っていました。 基的に旅は一人が一番!という考えは、若い頃から

    お一人さまを脅かす夫の存在に、第二の人生はどうなる⁉︎と危機感を覚える日曜日の「哀」 - 365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/22
    僕も冷静と情熱の間しか読んだことないです。懐かしい。