ブックマーク / www.yumepolly.com (234)

  • あなたの人生を変えるかもしれない 映画【ノマドランド】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 少し前にユナイテッドシネマの会員更新のお知らせメールがきました。 更新期間が過ぎると退会扱いになり、ポイントを含めた特典が失効するので予定を変更して映画を観に行きました(^-^; ポイントが貯まっていたので、無料です。 観た映画はこちら。 第93回アカデミー賞では計6部門でノミネートされ、作品、監督、主演女優賞の3部門を受賞した作品「ノマドランド」 searchlightpictures.jp 映画公開後すぐに私の大切なブロ友なるさんもこの映画を観られ、以前の記事で感想を書かれていました。 www.narutabi.com あらすじ アメリカの大自然を背景に今この時代を希望で照らす感動作 感想(ネタバレややあり?) あらすじ 企業の破たんと共に、長年住み慣れたネバダ州の住居も失った主人公ファーンはキャンピングカーに亡き夫との思い出を

    あなたの人生を変えるかもしれない 映画【ノマドランド】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/18
    考えさせられました。何がいい生き方かはわかりませんが、誇りというのは大事なのかなーと改めて思いました。
  • 和歌山に行くならここ!【銀平】と【旧中筋家住宅】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日はおいしいお造りがべたくなってドライブがてら和歌山市にある「銀平」へ行ってきました。 www.yumepolly.com 途中、旧中筋家住宅の看板があったので、寄り道しました。 wakayamacity-bunkazai.jp 旧中筋家住宅は、およそ170年前に建てられた大庄屋の家です。 間取りも部屋の雰囲気もほとんど昔のまま。 江戸時代にタイムスリップした気分を味わって下さい。 旧中筋家住宅の概要 中筋家の歴史 土間のカマド 井戸水 台所の縁側に埋蔵金?? 「木地の間」の正方形の穴は何? 御成門の屋根に桃? 四角い池は何のため? トイレ 来客用鉄砲風呂 まとめ 旧中筋家住宅の概要 旧中筋家住宅は、敷地の東側が熊野古道に面しており、江戸時代末期の和佐組大庄屋にふさわしい屋敷構えを残しています。嘉永5年(1852)建築の主屋は、

    和歌山に行くならここ!【銀平】と【旧中筋家住宅】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/17
    あまり経験ないですけど、こういうの楽しそうです。
  • 【本】ちょっと教えて欲しいんやけど、紫外線通信ってどうやるん?【おかんメール】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 私がいつの日か、リア友になりたいと思っているブロ友のネエサンkyobachan からコメントを頂きました。 ➕たまには大阪のオカンあるあるの話も聞かせて~😄 ちょうど【おかんメール】を紹介したいなぁと思っていたところだったのでナイスタイミングのコメントでした(#^.^#) ネエサン、いつもありがとうございます♡ 書は日中のお母さんが、そのあふれんばかりの愛と破壊力で娘や息子に宛てた心温まるメール、面白いメール、ありがた迷惑メールなど、ネット上に公開されたものを中心に厳選して紹介するです。 お読みいただいた方々が「お母さんにたまにはメールしよう」 と思っていただければこれにまさる喜びはありません。 誤字・打ち間違いの「おかんメール」2014年版編をご紹介します。 の中身は写真付きのものもあります。 これは私と娘の会話にもある

    【本】ちょっと教えて欲しいんやけど、紫外線通信ってどうやるん?【おかんメール】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/14
    どこへ行くんでしょう。笑っちゃいました。
  • はてなブログ3年生になりました。 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 はてなブログを続けて2年が経ちました。今日から3年目になります。 毎日スターやコメント、ブクマを読むのが楽しみでここまで続けてこられました。 当に感謝です。 雑記記事ですが、1人でも誰かのお役に立てる記事になればと思っています。 この2年間毎日記事を書いてるわけですが、自分の文章力に未だ自信がありません。 そう思っていると、このGWに ただっしゃん(@tadashian1)さん のクラウドワークス3級合格記事がありました。どこにも行けないGWでしたので私も挑戦する事にしました。有難い事に勉強の方法も記入されてあり、時間をかけて丁寧に勉強しました。 ただっしゃんさんが書かれてる様にビデオ講義は何度も繰り返し聞き、私はノートに書き込みました。 重要な項目・用語はエクセル等でメモって、YouTubeのビデオ講義の番号がすぐ分かるよう画面

    はてなブログ3年生になりました。 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/12
    おめでとうございます!幅広いジャンルの記事を楽しませてもらってます。
  • 今度生まれたら、今の【夫/妻】と結婚しますか? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 お気に入りの【】に出会うと作者の書いた他の作品も読んでみたくなりませんか? 私は(きっと他のも面白いに違いない)と読んでしまいます(#^.^#) 作者のベストセラー「定年」小説「終わった人」人生100年時代の終活小説「すぐ死ぬんだから」を読み、このも手に取ってしまいました。 今度生まれたら、この人とは結婚しない 70歳になった佐川夏江は、夫の寝顔を見ながらつぶやいた。結婚至上主義時代に生きてきた夏江が、将来をかけて勝ち取った相手だ。夫は退職後、趣味を楽しみ、息子2人も独立した。なんの不満もない老後だといえる。だが、自分の人生を振り返ると、節目で下してきた選択が当にこれでよかったのか。進学は、仕事は、結婚は。 あの時、確かに別の道もあった。やり直しのきかない年齢になって、夏江はそれでもやりたい事を始めようとする。 【無料版】『

    今度生まれたら、今の【夫/妻】と結婚しますか? - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/01
    妻も子供達も同じがいいなーと思います(〃´∪`〃)ゞ
  • 【書評】リバース 相場英雄 双葉文庫 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 作者紹介 相場英雄(あいばひでお) 1967年新潟県生まれ。2005年「デフォルト(債務不履行)」で第二回ダイヤモンド経済小説賞を受賞。テレビドラマ化された「みちのく麵くい記者」シリーズ、「震える牛」で公表を博する。13年「血の轍」で第16回大藪晴彦賞、第26回山周五郎賞。16年「ガラバゴス」で第29回山朱五郎賞候補。他の著書に「共震」「クランクイン」「復習の血」「不発弾」などがある。 私は「震える牛」「ガラパゴス」「共震」と読んでファンになりました。 今回ご紹介するのは「リバース」 国家の欺、社会の矛盾、人間の真心、ページを開けばのめり込むこと必至。実際のめり込んでしまいました。 新聞やテレビでは知りえない現実を覗いていかれませんか??? それでは早速物語の中へとご案内いたします… 捜査において、痛恨のミスを犯した警視庁捜査二

    【書評】リバース 相場英雄 双葉文庫 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/28
    読みたくなりました。ひきこまれる記事でした。
  • 超音波洗浄機【ウルトラソニッククリーナー】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 メガネをかけられてる方や時計をつけてる方、アクセサリーにもお勧めの洗浄機です。 夏になると汗や皮脂汚れで、メガネが汚れますよね( ;∀;)化粧をしていると鼻パットの部分の汚れが目立ちます。 そこでこの「ウルトラソニッククリーナ」たった数秒間で汚れがみるみる落ちてくれます。 コンパクトサイズで、600mlの大容量洗浄層にパワフルな42000Hzの周波数で普段のお手入れでは落ちにくい汚れを水だけでスッキリします。 経済的・環境的にも優しいんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 【 簡単操作】5段階タイマー(180,280、380,480、90秒)を搭載しています。汚れの度合いに応じて設定可能!操作はボタンを押すだけなのでとても簡単です。タイマーはカウントダウン表示で残りの洗浄時間が分かります。 初めの頃はどれだけ汚れが落ちるのかじーっとみていました。

    超音波洗浄機【ウルトラソニッククリーナー】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/23
    メガネの鼻のところの汚れ取りたいです(笑)
  • 出来る事を精一杯やる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 日曜日の朝刊で毎回楽しみにしている記事があります。心療内科医の海原純子さんの「新・心のサプリ」という記事でいつも「なるほどなぁ」や心がほっこりする記事が多いです。 「繊細すぎる人」のための心の相談箱 いまよりラクに生きるためのヒント 作者:海原 純子 発売日: 2021/03/18 メディア: 単行(ソフトカバー) 海原純子の「このままではいけない!」と思ったら読む 作者:海原 純子 発売日: 2016/11/14 メディア: Kindle版 今日はそんな記事から「生クリームの中の蛙」というお話を紹介します。 生クリームの中の蛙 昔、生クリームの瓶に落ちてしまった2匹の蛙がいた。2匹ともしばらくして自分達が沈み始めていることに気がついた。生クリームは濃い液体で浮いているのが難しかったのだ。そこで2匹は手足をばたつかせて浮いていようと

    出来る事を精一杯やる - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/17
    もがくことがカッコいい!
  • 【言葉】って難しい - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 アウトドアが好きな夫は「モンベルクラブ」の会員です。 モンベルクラブとは 〇〇したつもりにならない モンベルクラブとは 自然が大好きな方々へ、モンベルがお役に立てること。これをさまざまな形にしてお届けしているのが、モンベルクラブです。 モンベルクラブに入会するとショッピングはもちろんのこと、会員情報誌のお届けや提携施設でのご優待などお得な特典が盛りだくさん モンベルホームページより www.montbell.jp 少し前モンベルからアウトドア用品の会員情報誌が届いていました。 リビングで情報誌をペラペラとめくりながら夫が 夫:「ボーイスカウトとコラボやってるんや」 私:「そうなんや!○○(息子の名前)喜ぶな」 以前息子が世界スカウトジャンボリーに参加した時に大切に使用していたリュックは 前から欲しがっていたモンベルのリュックで大変気に入

    【言葉】って難しい - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/13
    確認ってなんだか疑ってるようで気まずくなるから結構難しいと思ってます。人間の心は面倒なものです。誤解から楽しい展開になるのもまた一興かと。
  • 【書評】しない生活   - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 以前から「しない生活」について書いていましたが、一つ一つ内容を書いていくのではなく、【書評】として書いてみる事にしました。初めての試みなのですが興味ある方読んで下さいね♡ 作者:小池龍之介 第1章 つながりすぎない 第2章 イライラしない 第3章 言い訳しない 第4章 せかさない 第5章 比べない まとめ 作者:小池龍之介 小池 龍之介(こいけ りゅうのすけ、1978年(昭和53年)12月15日 - )は、日の元浄土真宗僧侶。対外的には浄土真宗願寺派寺院の副住職として活動し檀家から布施を受け取る一方、ヴィパッサナー瞑想などに傾倒していたこと等が宗派から問題視されて僧籍を剥奪され、のちに単立寺院沙光山正現寺住職を名乗った 。 ウィキペディアより 内容は第1章から第5章まであります。 第1章 つながりすぎない ここでは、自身の正義感を振

    【書評】しない生活   - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/12
    どれもしないことはできないですけど、しないようにしようと少し工夫するぐらの心持ちがいいのかなと思いました。
  • 【英語】勉強方法 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日娘の塾の懇談がありました。 懇談で塾の先生が娘にこんなアドバイスをして下さいました。 「行きたい高校があるとする。そこに行くまでの勉強の仕方がある」 もっと上の目指していく勉強方法と今のままでいいやという勉強の仕方。 上を目指すと、今までの勉強より+何かをしていかなければいけない。 そしてその学校に入りたいという気持ちが出来たらまずはその問題を解いてみる事。 そうすると、今まで取った事のないびっくりする位の点数を取る事になる。 挫折を経験をした事がない○○(娘の名前)はショックを受けると思う。それでいい。 それが今の○○(娘の名前)が受ける挫折だと先生は思ってる。そこを意識しながら勉強していく。粘り強く考え抜く力。それを今からもっと身に着ける。 「今のままでいいや」という勉強の仕方と「△△を目指してみる!」そうやって意識して勉強して

    【英語】勉強方法 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/11
    反復、大切なんでしょうけど苦手です。応用好きで、基礎が曖昧なことが多いです。。。
  • あと子供達と何年一緒に生活できるだろう? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 こちら地域は昨日が入園式だったり、今日が入学式だったりとこの2日間でピカピカの可愛い小さな1年生が、お母さんと手を繋いで一緒に歩いている姿を見かけました。 学校ってどんな所?どんなお友達がいるのか?ワクワクしてる子、不安な子。それでもお母さんと一緒に手をつないで歩く後ろ姿は希望に満ちてる姿でした(#^.^#) 我が家の息子と娘も、親子共にドキドキしながら入園式に行った記憶があります。 初めての時は私の方が緊張してたかも(#^.^#) あれからもう○○年?まだ○○年?どっちなんだろう? あと子供達と何年一緒に旅行や生活が出来るんだろう? そう考えるともう○○年も経ってしまったと今は思います。 子供が小さかった時は「早く大きくなって」と思っていた時期もあったのですが。 子供と一緒に生活できる時期はあと数年。 思春期を過ぎれば、病気や何かの事

    あと子供達と何年一緒に生活できるだろう? - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/08
    子育ては限りある貴重な時間ですね。幸せです。とはいえ、子育て後も楽しみです。
  • 【ゴメンなさい】娘から衝撃の写真 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は周りから優しくて親子仲良くケンカもしないで毎日を平和に過ごしてると思われやすいです。 ママ友にも「ケンカするの?」とか娘の友人も「〇〇のお母さんは優しいからいいなぁ」と何回か言われた事はあります。 家族仲は良いですが、全くケンカをしないという事ではありません。 他の家庭の日常を見ていないので分かりませんが、ケンカは少ないかもしれません。夫婦仲も良いのでどちらかと言うと穏やかで笑顔がたえないことが多いです。 そんな毎日を過ごしている我が家ですが、先日それぞれの休みが同時に取れそうだったので以前から行きたかった場所に行こうと急に決まり、私の仕事のお昼休み残り3分前、部活から帰ってくる娘にサプライズを準備していました。 ところが、部活から帰ってきた娘は当初休みだったはずの部活が急遽入ってしまい、サプライズで予定した場所に行けなくなってしま

    【ゴメンなさい】娘から衝撃の写真 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/05
    衝撃的ですね。こういうことって自分の親としての器が問われているような気がしちゃいます。正解がないことへの対応って難しいですね。
  • 子供の「○○が苦手だから」に同調しない - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お子さんは「○○が苦手だから」と言いませんか? 我が家の娘は言っています( 一一) 私から見てそうではなくても自信がないのか「苦手だから」と言っています。 その時親の私が気をつけようと思う事「私も○○が苦手だったから」という言い方。 「私も数学が苦手だったから」「私も球技が苦手だったから」etc. つい言ってしまいがちなのですが、じつは娘の「○○が苦手」という訴えを受けてつい 「私も」と言ってしまう事が、良い意味での「共感」ではないんですよね。 こう言ってしまう事で、娘に「出来なくても大丈夫」という言い訳を与えてしまっているからなんです。 気をつけてはいるのですが、つい「私と娘は同じ」という感覚を持ってしまうのです。 実際はそうとは限らず、中学も後半になると理数系の抽象化能力が育ち、理系の成績は延びてくるもの。それが「私もお母さんと同じ

    子供の「○○が苦手だから」に同調しない - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/02
    言葉の使い方、難しいですね。同じ言葉でもタイミングや言い方で受け取り方が変わったりもしますし。気をつけたいと思いました。
  • 【本】『しない』生活  「つながりたい」は「分かって欲しい」⑧ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』 8日目です。 インターネットを通じて「人とつながりたい」という気持ちの裏にも「自分の事をわかって」という煩悩が紛れ込みます。 ネット上では日記や片言のつぶやきから、匿名掲示板での他者への批判、悪口、陰口にいたるまで、膨大な量の言葉がはき散らかされていますよね。 それらの書き言葉が昔の個人的な日記と決定的に異なりますのは、他人に見てもらいたいおいう衝動が働いていること。自分の日記や片言が見られることを通じて「自分ってこんな人なんだだよ」とわかってもらおうと、誰もが実は寂しくあがいているのです。 たとえば「今日の私の誕生日は友達が赤坂のホテルでお祝いをしてくれてフレンチでした」とみんなからもらったプレゼントの写真付きで何故に書きたくなるのか。それは「みんなから祝ってもらえたりプレゼントをもらえたりしてこんなに大事にされ

    【本】『しない』生活  「つながりたい」は「分かって欲しい」⑧ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/30
    少なからずそういう煩悩は持ってますね。言い訳としては、それが人間であるということですかね。依存はしないようにしたいです。
  • 中学3年生 【高校受験】の取り組み方 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 春から中学3年生になるお子さんをお持ちの方は、多くの方が高校受験をされると思います。我が家もそのうちの一人ですが、私立、公立どちらでも娘が行きたい高校に行くのを応援したいです。 今日は高校受験について、塾の説明会に参加した内容を書いてみたいと思います。 ※こちらの地域は田舎で公立高校を目指すご家庭が多かったのですが、最近は大学受験をするには私立の方が良いといった家庭が多くなり、私立を希望されてる方も増えてきています。 一つ目は、子供が行きたい高校を今の時点で親子で考える 自分の子供がどこを目標にしているのか共有していないと進む道がわからなくなります。 子供が行きたい高校がすでに決まっているのであれば、行きたい高校に向けて頑張る事を応援し、まだ決まってないなら情報を集め、なるべく早く目標設定し、勉強していく事が勉強のモチベーションアップに

    中学3年生 【高校受験】の取り組み方 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/29
    N高とか子供の頃にはなかった選択肢も増えてきましたね。ウチは長男坊が公立中学に行くとして、あと4年後くらい。どんな世の中になっているか想像もできません。
  • めんどくさい中学生女子を持つお母さんへ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ここ数日娘とのバトルがありました。 思春期の子供との生活って難しいなぁと思いました。自分ではしっかり育てているつもりが「追いつめて」る部分があったのかもしれません。 他人とくらべない 共感する ありのままを認める 親が「そのままでいいよ」と言えない理由 あなたがいてくれるだけで幸せ 日々の生活で親が出来る事 他人とくらべない ※「ブルーデイブック」より引用させて頂きました。 The Blue Day Book for Kids―落ち込む日ってあるよね? (ブルーデイブックシリーズ (8)) 作者:ブラッドリー・トレバー グリーヴ 発売日: 2005/12/01 メディア: 単行 他人と比べて「自分のほうができる」とか「自分のほうが若々しい」と比べれば尊大になり、反対に「自分のほうができない」「自分の方が老けている」などと比べると不快

    めんどくさい中学生女子を持つお母さんへ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/27
    会社の中で生きていると「そのままでいいよ」という子育てから自然と遠ざかってしまうように感じました。気をつけます。
  • 【心理学】を学んでみたい - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私が学びたいのは『心理学』です。 もともと人間観察は好きで、ブログでも心理学について書かれてる方も多くて記事を読むたびに、なるほどなぁって思います。 赤ちゃんと大人における知覚の差や【思春期の子ども】特有の心理状況は今まさにそうですし、少子高齢化社会や情報化社会が個人にどのような影響を与えるのか等興味あることが多いです。 職場や人間関係など、私たちはあらゆる場面でストレスにさらされています。 ストレスを受けないよう工夫することも大事ですが、自分のなかで上手に消化する方法も知りたいです。 「仕事でミスをした、友人と喧嘩をした、勉強がはかどらない」など、そのようなときに心理学の知識があれば、心の内面を客観的にとらえてストレスをうまく対処する事が出来るので『心理学』学んでみたいです。 #今年、学びたいこと by Udemy

    【心理学】を学んでみたい - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/26
    僕も心理学興味あります。心理学の歴史とか人の話は特に興味ないですが、考え方には興味深々です。
  • 【本】『しない』生活 ~長い目で見守ろう~ ⑥ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』 6日目です。 6日目は「長い目で見守ろう」です。 世の中を見まわしますと、「こっちが良いと思ったけれど、批判されるのは損だからあっちに変えよう」とすぐに言葉をひるがえす政治家はさらに叩かれています。 「Aの方が良いと思った」けど「Bの方がお得だから」といって思いをくるっとひるがえす。それが信頼できなさを醸し出すのは確かです。 「今週末は一緒におでかけするから空けてておいてね」と誘っておいて、ドタキャンされたら、相手を傷つけ怒らせます。 政治家がすぐに言葉をひるがえすと、 鬼の首をとったかのごとく「またブレた」「嘘つき!」とすぐにバッシングされます。 こうして他者のブレを叩きたくなるのは、その政治家の「どちらが得だろう」という迷いの煩悩に対して、怒りが沸き上がってくるからでしょう。 けれども問題は、人間というものはボ

    【本】『しない』生活 ~長い目で見守ろう~ ⑥ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/24
    そんなもんだと思います。
  • 【本】『しない』生活 ~損得を考えない~ ⑤ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』 5日目です。 5日目は「損得を考えない」です。 べたい物を決めるだけでも、心が迷いに乱されるとなかなか決められなくなります。 「どこがいいかなぁ」「なにがいいかなぁ」そうこうしているうちに時間だけが経ってしまった。という経験は1度はあるのではないでしょうか? 大切な時間の為にも、決断力って大切ですよね。 こんな経験はありませんか? 「前回は自分が遠出したので、今度はコチラに来て欲しい」 「いや待てよ、来てもらうとおもてなしが必要になるし、気疲れするから両者の中間にしよう」 「でも中間の駅周辺に落ち着ける店を知らない。センスのないやつだと思われたらどうしよう」「じゃあ、やっぱりきてもらおう」「いや・・」 このように複数の思考で心が混乱する理由は、私たちが「どの選択肢がより得か」を計算したがる欲望にあります。 問題な

    【本】『しない』生活 ~損得を考えない~ ⑤ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/23
    選ぶという行為の大変さを考慮することが大切なのかなと思いました。