タグ

2013年1月22日のブックマーク (20件)

  • なんだろうこのもやもやは。。。いちゃいちゃ連鎖アプリ『恋人たちのRing』

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    自分もそういう人がけっこう多い気がする。 > ・・・わかった!!「彼とのデートのことも、友達に伝えたいけれど」、これは本当!でも友達のノロケ話なんか聞きたくないんです!!
  • EDIT THE WORLD: まとめサイトに発言の一部だけが取り上げられたのが悲しすぎた。

    2013/01/22 まとめサイトに発言の一部だけが取り上げられたのが悲しすぎた。 いつもは「今週の季語」だの「Instagramの写真」だのをアップしている趣味的なブログに、ふと思いついたことを書いたところ、ずいぶんとたくさんの人に読んでいただきました。 このエントリーです。 若者がある日突然、雑誌を読み始めることなんてない。 http://ikedamiki.blogspot.jp/2013/01/blog-post_20.html もともとはTwitterで連続ツイートしたものを、まとめて一の記事にしたのでした。Twitterにも普段は「今日の季語」とか「ランチは焼肉!」なんてことしか書かないのですが。 ツイートは思いがけないことになりました。各ツイートが100回以上ずつリツイートされ、ブログにまとめましたというツイートも100回近くリツイートされ、すると次には思いがけな

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    個人的に意見としてはすごく肯定的。しかしそれ以上に、紙の(育ちのいい)編集者がまとめサイトの“編集”を見て語る……という例としてメチャクチャ貴重。
  • BSフジ LIVE プライムニュース

    政治”、“経済”、“国際”、“環境”、“社会問題”の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つ絞り、その問題について相応しい人物(当事者や関係者)をゲストに、2時間に及ぶ解説と議論で、その問題を徹底的に掘り下げる。

    BSフジ LIVE プライムニュース
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    知らなかった……(;´д`) どことなくではあるが #念仏しかない 感が……。 > ソーシャルビジネスに投資するファンドを設立したワタミの渡邉美樹会長
  • ドコモ,「Xperia Z」や2画面MEDIASなど2013年春モデルスマートフォン&タブレットを発表。注目モデルをちょっと使ってみた

    ドコモ,「Xperia Z」や2画面MEDIASなど2013年春モデルスマートフォン&タブレットを発表。注目モデルをちょっと使ってみた ライター:林 佑樹 2013年1月22日,NTTドコモは都内で報道関係者向けイベントを開催。その場で,2013年春モデルとなるスマートフォンおよびタブレット計11製品を発表した。イベントにはタッチ&トライコーナーが併設されていたので,新製品のなかから,Xperiaシリーズの新たなフラグシップとなる「Xperia Z SO-02E」や,まさかの2画面スマートフォン「MEDIAS W N-05E」,ハイスペックタブレット「Xperia Tablet SO-03E」などを中心に触れてみた,その第一印象をお伝えしよう。 2013年春モデルを持つおねえさま方 ソニーの香りがやたら漂うモノリス Xperia Z SO-02E Xperia Zを主役扱いしていた加藤 薫

    ドコモ,「Xperia Z」や2画面MEDIASなど2013年春モデルスマートフォン&タブレットを発表。注目モデルをちょっと使ってみた
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    ぺしIkinaが評価基準wwwww 流石林先生やでw > 連射測定アプリ「ぺしぺしIkina」でテストした限り,タッチが飽和したのは30タッチめ前後。
  • DMM.com証券×ローラ【DMMFX CM】

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    「なんの会社かって? うーん、わかんない!!」というオチ、ギャグなのだろうけれど、DMMという会社を知っていると深淵にも思える。確かになんの会社かわからん。
  • イルミが光る「AQUOS PHONE EX SH-04E」、ARメイクアプリも

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    これはもしかして凄くないか。 > 「ビジンメークナビ」は、資生堂と共同開発した“AR(拡張現実)”の化粧アプリ。インカメラでユーザーの顔を捉えると、資生堂のアイテムで化粧した状態を再現してくれる。
  • 幸せすぎる!いちゃいちゃ連鎖アプリ『恋人たちのRing』をリリース。カップル同士がつながり、友達と恋愛状況をシェアできるSNS誕生。 | リクルートホールディングス

    株式会社リクルートホールディングス(社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは、カップル同士がつながって、友達カップルの恋人・デートがのぞけるiPhoneアプリ『恋人たちのRing』を日リリースいたしました。 ▼『恋人たちのRing』のダウンロードはこちら http://bit.ly/XSvN3u ▼『恋人たちのRing』のFacebookページはこちら http://www.facebook.com/Ring.fanpage ―――――――――――――――――――― ■『恋人たちのRing』とは ―――――――――――――――――――― 『恋人たちのRing』は、恋人のいる人だけが利用できるiPhoneアプリです。 友達が誰と付き合っているか、どんなデートをしているかをのぞくことができます。 「いいね」ボタンの代わりに、「

    幸せすぎる!いちゃいちゃ連鎖アプリ『恋人たちのRing』をリリース。カップル同士がつながり、友達と恋愛状況をシェアできるSNS誕生。 | リクルートホールディングス
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    壁ドン連鎖アプリはよ。
  • 『ゆのっちに続く第二弾!『ひだまりスケッチ×ハニカム』より「ねんどろいど 宮子」で遊んでみた!』

    ∧_∧ ( ・∀・)   「 制作部屋で、 ( ∪ ∪    シュウちゃんが寛いでいるぞ…!」 と__)__) しかも満面な笑みを浮かべてwww シュウちゃん、確実にローアングルを狙ってますよね…? そうですよね…?? ワンフェス前で修羅場真っ盛りの制作部屋とは対照的に、こうして座布団の上でリラックスしているのには訳があるのです! それの理由は…、この記事の最後の方で明らかになるです!! 『ひだまりスケッチ×ハニカム』より、 「ねんどろいど 宮子」! ゆのっちも可愛かったけど、宮子もやばいいいいいい…!! (*゚∀゚)=3 ねんどろいどとひだまり (…というかうめてんてー絵) との相性は、当にもう抜群ですね…!! これを可愛いと言わずして、何を可愛いと言えば良いのだ!という感じですよ…!!!! 後ろ姿はこんな感じ! 個人的に、髪の表現の仕方が気に入っていたりします! 宮子の特徴でもある、

    『ゆのっちに続く第二弾!『ひだまりスケッチ×ハニカム』より「ねんどろいど 宮子」で遊んでみた!』
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    ねんどろ宮ちゃんのあぐら+ご飯、魔改造して「ねんどろいど 小池さん(もちろんご飯ではなくラーメン)」を作る猛者がいそうな気がする。というかいてほしい。
  • 新機軸のデザインを採用した“スーパーフォン”――「Xperia Z」開発の意図を聞く

    新機軸のデザインを採用した“スーパーフォン”――「Xperia Z」開発の意図を聞く:2013 International CES(1/2 ページ) CESで発表されたスマートフォンの中でも特に注目を集めているのが「Xperia Z」だろう。「オムニバランスデザイン」というコンセプトに込めた意図とは。そして背面にガラスを採用した理由は――。Xperiaの商品企画を担当する黒住氏に話を聞いた。 2013 International CESで発表されて以降、大きな話題を集めているソニーモバイルコミュニケーションズの新型スマートフォン「Xperia Z」。5インチフルHD(1080×1920ピクセル)液晶やクアッドコアCPU、Exmor RS for mobile採用の13Mピクセルカメラなど、最先端のスペックを備えているのはもちろん、裏面のガラスやアイコニックな電源キーなど、従来のXperia

    新機軸のデザインを採用した“スーパーフォン”――「Xperia Z」開発の意図を聞く
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    スマホ開発者インタビューって実はメチャクチャ少ないので、これは貴重。というかどんどん増えて欲しいし、個人的にも増やしたい。シャープさんなどはこのあたりを検討すべきだと思う。
  • Windows 8を快適に使う“7つ道具”――エレコム「M-TC01DB」

    Windows 8を快適に使う“7つ道具”――エレコム「M-TC01DB」:ちょっと気になる入力デバイス(1/2 ページ) ユーザーに身近なキーボードとマウスは、星の数ほど発売されている。その中から、気になる一品を360度チェックする連載。今回はWindows 8のジェスチャー操作に対応したマウスを紹介する。

    Windows 8を快適に使う“7つ道具”――エレコム「M-TC01DB」
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    レビュー来た。……やはり(笑) >一方で、本製品のようにマウスを左右に傾けるのは、慣れないうちは違和感があり、素早いダブルクリックがしづらいところも気になった。
  • http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_spring_feature/lineup/

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    ソニーの「Xperia Z」って最初に聞いたとき、ここへ来てなんで「Z」1文字なんだろう……と思ったけど、このページ見てて納得した。他が「X」「EX」ばかりなので、「Z」の方が上位モデルに見えるわ……。
  • ドコモの2013年春モデル、5インチスマホが並ぶ

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    > dマーケットのサービス名称を変更 …… 「d野菜」はまだないのか。
  • 「TrueRemote」作者のIchiGeki氏、歴代最速のリモートデスクトップソフト「Vritra」

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    ほぅ!! IchiGekiさんの新作であれば、確かに速そう……!!
  • カシオ製品専門店「ヒロセカシオショップ」が2013年2月11日に閉店

    秋葉原の裏通りにあるカシオ製品専門店「ヒロセカシオショップ」が、2013年2月11日(月)に閉店となる。 「ヒロセカシオショップ」は秋葉原の裏通り、コトブキヤ秋葉原館の向かい、ゲームセンターHEYの隣で営業を行なっているお店。カシオ製品の専門店であり、腕時計やデジカメ、電子辞書などが多数並んでいる。2013年2月11日(月)に閉店となる事が店頭にて発表され、同時に完全売り尽くしセールも行われている。 なお、秋葉原では「カシオショップ」がオノデンとセガ秋葉原1号館のビル壁沿いでも営業を行なっており「ヒロセカシオショップ」閉店以降、購入した商品のアフターサービス等はこちらのお店で行なってくれるとの事だ。 ヒロセ カシオショップ http://casio.jp/ 住所:千代田区外神田1-10-5 地図 より大きな地図で 秋葉原新聞地図 を表示 この情報は2013年1月現在のものです。最新

    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    うわああああ!! と思ったが、他のカシオショップはまだ営業してくれるのか。とりあえずは一安心。
  • 本体無償で機能に課金、IIJがネットワーク機器利用の新サービス

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は1月22日、ネットワーク機器利用に関する新サービスを2月14日から提供すると発表した。機器は無償提供し、機能に課金するという新たなビジネスモデルだという。 新サービスは、ネットワーク管理の仕組みをOEMとしてサービス事業者向けに提供している「SACM」の1つとなるもので、サービスアダプタの「SA-W1」という機器を使用する。SA-W1のVPNや無線LANなどの機能を「レシピ」と呼び、サービス事業者は顧客が必要としている機能を月額課金サービスとして提供する仕組みとなる。 まずグループ会社のIIJグローバルソリューションズが法人向けにサービス提供を予定。同社は「IPsec-VPNレシピ」「無線APレシピ」の2種類を用意する。顧客は機器を購入することなく、必要な期間だけに必要なネットワークを安価に構築できるメリットがあるという。 IIJでは今後、「L2-V

    本体無償で機能に課金、IIJがネットワーク機器利用の新サービス
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    んんん? これ報道が上手い……というか、本体無償はともかくとして(そこが肝だろうけれど)、オプション契約で増額、というのは一般的な契約形態だよね?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    おおおお!!! またDisplayPort出力(ディジーチェーン用)がある!! そしてDisplayPort入力はフル+ミニのデュアル!! DisplayPort好きにとっては嬉しい。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Hades, a new action game from Supergiant Games, released in early access last night in the new Epic Games store. It’s pretty limited right now, but even with only a handful of weapons and levels it’s got me extremely excited. Being trapped in Hell and dying over and over has never been so fun.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    よりによってButcherか!! しかし肉屋ではあんくザンボット3のほうとは……関係ありそうでイヤだなw > 虚淵玄さんの苗字と「Butcher(虐殺者・肉屋)」という言葉が合体してできたものです
  • Amazon.co.jp: Atlona AT-DP400 Dual Link DVI to Mini DisplayPort Converter(USB給電) 並行輸入品: パソコン

    HDCP対応 Dual Link対応により最大解像度2560*1600まで対応 USB給電のため電源不要 コンバートはDot by Dot処理 Apple iMac 27インチ(Late 2009, Mid 2010), LED Cinema Display 27, 24インチにも対応

    Amazon.co.jp: Atlona AT-DP400 Dual Link DVI to Mini DisplayPort Converter(USB給電) 並行輸入品: パソコン
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    うぉ!! DisplayPort→デュアルリンクDVI変換(もちろんアクティブ)が5500円にまで下がってる!!
  • ソニー、NFC搭載のネットワークストレージプレイヤー「LLS-201」を発表

    ソニーは21日、非接触の無線通信技術NFCに対応した1TBハードディスク内蔵のパーソナルコンテンツステーション「LLS-201」を発表した。4月1日より予約受付を開始する。同製品はNFCを搭載したネットワークストレージプレイヤーで、専用アプリを使ってスマートフォンをかざすだけで写真や動画を自動で取り込み保存し、ワイヤレスでの再生・視聴や、クラウドサービスなどでの共有することができる。発売日は4月30日。価格はオープン、市場推定価格は3万円前後。 「LLS-201」は、専用アプリ「PCS Manager」を使い、NFC搭載のAndroidスマートフォンやタブレットを機の「N」マーク部分にかざすだけで、スマートフォンやタブレットに保存された写真や動画をワンタッチで取り込めるネットワークストレージプレイヤー。NFC非搭載のスマートフォン、タブレットや、Wi-Fi対応の「サイバーショット」「α」

    ソニー、NFC搭載のネットワークストレージプレイヤー「LLS-201」を発表
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    というか申し訳ないけど、これがnasneと一体化してない(機能を搭載していない)うちは、ソニーマニアは「まだ余力残してるんだな……」と思ってしまう気も。
  • 米Google、サービス認証にUSBキーや携帯などの物理的"鍵"の本格導入検討か

    Googleは同社サービス利用のために従来のパスワードではなく、携帯電話、あるいはUSBポートに挿入して"鍵"の役割を果たす専用ハードウェアを認証に用いることを検討しているという。もはやパスワードではサービスの安全性を守れなくなりつつあることを示唆しているのかもしれない。 Wiredによれば、Googleセキュリティ担当バイスプレジデントのEric Grosse氏と同エンジニアのMayank Upadhyay氏は今月発行されるIEEE Security & Privacy Magazineにおいて、サービスの認証にこうした何らかの物理的"鍵"を用いる必要性を解説しているという。昨夏にWiredライターのMat Honan氏のオンラインサービスのアカウントが次々と乗っ取られた件は記憶に新しいが、その後、同年末にかけてGmailアカウントが次々とハッキングされてスパムの踏み台にされる事例の

    米Google、サービス認証にUSBキーや携帯などの物理的"鍵"の本格導入検討か
    Shingi
    Shingi 2013/01/22
    実際に出るとしたら、名称はGoogle的な語呂重視姿勢から“Google Dongle”になると見た。